レス送信モード |
---|
政府は、高騰が続くコメの価格の安定に向けてさらなる対応が必要だとして、3回目となる備蓄米の放出を行う方向で調整に入りました。近く石破総理大臣と江藤農林水産大臣が詰めの協議を行い、判断する見通しです。削除された記事が1件あります.見る
コメの流通の円滑化に向け、政府は、これまでに2回にわたってあわせて21万トンの備蓄米を市場に放出することを決め、3月下旬から店頭での販売が始まっています。
ただ、全国のスーパーでのコメの平均価格は、3月30日までの1週間で5キロあたり、税込みで4206円と13週連続で値上がりしています。
こうした状況を踏まえ、政府は、価格の安定に向けてさらなる対応が必要だとして、3回目となる備蓄米の放出を行う方向で調整に入りました。
より実効性を高めるため、ことしの新米が出回るまでの間、毎月、一定量を放出する案も検討していて、近く石破総理大臣と江藤農林水産大臣が詰めの協議を行い、判断する見通しです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250408/k10014773891000.html
… | 1無題Name名無し 25/04/09(水)08:00:33 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4367492そうだねx4 1744153233565.jpg-(28101 B) ![]() 農水省は能無しの集まりだな(w |
… | 2無題Name名無し 25/04/09(水)17:17:48 IP:153.176.*(ocn.ne.jp)No.4367534そうだねx4何度備蓄米を小出しにしても無駄だから |
… | 3無題Name名無し 25/04/09(水)18:43:02 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.4367540+小売がカリフォルニアとかから輸入することってできないの? |
… | 4無題Name名無し 25/04/09(水)23:23:29 IP:180.20.*(ocn.ne.jp)No.4367708+7月まで毎月10万トンの備蓄米を放出するってよ |
… | 5無題Name名無し 25/04/10(木)00:03:14 IP:153.198.*(ocn.ne.jp)No.4367711そうだねx3 1744210994605.jpg-(90559 B) ![]() 21万トンでも値下がらなかったのに半分以下しか出しません宣言かよ |
… | 6無題Name名無し 25/04/10(木)01:47:31 IP:60.236.*(mesh.ad.jp)No.4367716そうだねx4自分たちが作った米より質の悪いものが出回ったって、値を下げるわけないだろ。 |
… | 7無題Name名無し 25/04/10(木)02:02:25 IP:153.169.*(ocn.ne.jp)No.4367717そうだねx5ダメな奴が総理になると国民は満足に米すら食えなくなる |
… | 8無題Name名無し 25/04/10(木)09:38:35 IP:180.144.*(eonet.ne.jp)No.4367736+田植えも始まってなけど |
… | 9無題Name名無し 25/04/10(木)18:34:32 IP:133.209.*(mesh.ad.jp)No.4367790+農家から直接買ってるので。 |
… | 10無題Name名無し 25/04/10(木)18:47:25 IP:101.141.*(eonet.ne.jp)No.4367791そうだねx1昔は国が全量管理していた |
… | 11無題Name名無し 25/04/10(木)19:33:32 IP:219.109.*(e-catv.ne.jp)No.4367793そうだねx7岸田内閣そして石破内閣・・・どんどん悪くなる。 |
… | 12無題Name名無し 25/04/10(木)19:47:03 IP:39.111.*(nuro.jp)No.4367800+自由化で値段が下がるという主張はときどき聞くが、米国では電力の自由化で高騰して大変だったという先例があるがな |
… | 13無題Name名無し 25/04/11(金)19:10:36 IP:126.167.*(openmobile.ne.jp)No.4368022そうだねx1農協と政府が結託してるから絶対値下がらないよ |
… | 14無題Name名無し 25/04/12(土)14:49:29 IP:153.189.*(ocn.ne.jp)No.4368200そうだねx1やっと備蓄米が出てきたけど備蓄米だけが価格控えめなだけで米の値上がり価格は変化なしのようだ |
… | 15無題Name名無し 25/04/13(日)04:02:31 IP:118.6.*(ocn.ne.jp)No.4368315+書き込みをした人によって削除されました |
… | 16無題Name名無し 25/04/13(日)04:04:45 IP:118.6.*(ocn.ne.jp)No.4368316+ 1744484685666.jpg-(19428 B) ![]() 新たな農業政策の基本計画 閣議決定 “コメ輸出5年後7倍以上” |
… | 17無題Name名無し 25/04/13(日)07:43:55 IP:153.198.*(ocn.ne.jp)No.4368317+ 1744497835007.jpg-(511808 B) ![]() 国産の米より安いのに買われないグエン米… |
… | 18無題Name名無し 25/04/13(日)15:31:24 IP:180.11.*(ocn.ne.jp)No.4368336そうだねx1>新たな農業政策の基本計画 閣議決定 “コメ輸出5年後7倍以上” |
… | 19無題Name名無し 25/04/13(日)16:48:19 IP:153.202.*(ocn.ne.jp)No.4368357そうだねx1>国産の美味しいお米を輸出に回して味だけでなく安全性が不明な輸入米を日本人は食べてろという時代が来る |
… | 20無題Name名無し 25/04/13(日)16:58:18 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.4368369そうだねx1備蓄米を10万トン出しましたって言われても |
… | 21無題Name名無し 25/04/15(火)17:57:33 IP:153.218.*(ocn.ne.jp)No.4368758そうだねx3問屋にも備蓄米が回ってこないという異常事態 |
… | 22無題Name名無し 25/04/15(火)18:00:20 IP:153.218.*(ocn.ne.jp)No.4368760+ 1744707620722.jpg-(118986 B) ![]() 農家も仕入れに…「問屋にも回ってこない、不思議」備蓄米流通もコメ高騰続く 14週連続で史上最高値 |
… | 23無題Name名無し 25/04/15(火)23:06:45 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.4368774そうだねx1>放出へ |
… | 24無題Name名無し 25/04/15(火)23:54:59 IP:60.236.*(mesh.ad.jp)No.4368781そうだねx1だから、いくら二級古米を放出したって、新米の価格が下がることはないって! |
… | 25無題Name名無し 25/04/15(火)23:56:33 IP:60.236.*(mesh.ad.jp)No.4368782そうだねx1 1744728993648.jpg-(334630 B) ![]() ハナテンじゃないよ。 |
… | 26無題Name名無し 25/04/16(水)02:53:53 IP:180.11.*(ocn.ne.jp)No.4368797+>だから、いくら二級古米を放出したって、新米の価格が下がることはないって! |
… | 27無題Name名無し 25/04/16(水)10:31:04 IP:119.240.*(mesh.ad.jp)No.4368824+二級ブレンド米なんて、アホらしくて。 |
… | 28無題Name名無し 25/04/16(水)14:51:21 IP:39.111.*(nuro.jp)No.4368842+古米を馬鹿にしてるけど、背に腹は代えられない場合だってある。 |
… | 29無題Name名無し 25/04/16(水)17:14:21 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.4368849+そもそもがどんな失敗や悪事も |
… | 30無題Name名無し 25/04/16(水)23:55:12 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.4368885+ちなみに、以前の米騒動から教訓を経て、自由化してから農家から直接玄米を一年分買ってるんで。 |
… | 31無題Name名無し 25/04/17(木)06:56:36 IP:183.86.*(thn.ne.jp)No.4368895そうだねx1JAが買い占めてテンバイヤーみたいな事してるんだから何も変わらないのでは |
… | 32無題Name名無し 25/04/17(木)16:40:12 IP:119.240.*(mesh.ad.jp)No.4368935+転売ヤーから買う負け組の事なんて知ったことか。 |