ニュース表@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1744801051060.jpg-(66021 B)
66021 B辛坊治郎氏、大阪・関西万博訪れ「意図的なネガティブ報道」批判 「こりゃ、この国は滅びるわ」Name名無し25/04/16(水)19:57:31 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4368864+ 5月15日頃消えます
4/16(水) 12:50配信

J-CASTニュース

 元読売テレビのアナウンサーでキャスターの辛坊治郎さんが2025年4月15日、Xで大阪・関西万博を訪れての所感をつづった。

■「報道をそのまま受け取って拡散するバカネット民やアホ芸能人」

 辛坊さんは「万博への熱い思いを持ち、1970年に行われた『大阪万博』の熱狂も知る辛坊治郎が、2025年に開催される『大阪・関西万博』について徹底解説!」とのコンセプトのラジオ番組「辛坊治郎の万博ラジオ」(ニッポン放送)のメインパーソナリティをつとめている。

 自身のYouTubeチャンネルでは、「開幕初日と2日目」に現地を訪れていたことを明かし、「メディアが伝えない大阪・関西万博の真実&歩き方」を解説する動画を公開している。

 15日のX投稿では、万博会場内のベンチの写真を添え「この写真の日の入場者数は約70,000人、前日は倍の約14万人で大混乱。天候とオペレーション次第で20万人くらいまではなんとかなりそう。でも、空いてそうな時に予約を取るのが最大のコツだ」とコメントした。
1無題Name名無し 25/04/16(水)19:57:52 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4368865+
 続く投稿では、会場のシンボルとなる建築物「大屋根リング」の内部構造の写真を投稿し、万博をめぐるネガティブな反応を厳しく断じた。

「2億円のトイレ、とか 350億円の日除、とか 4000円のえきそば、とか に象徴される意図的なネガティブ報道をそのまま受け取って拡散するバカネット民やアホ芸能人。こりゃ、この国は滅びるわ」

「炎上商法になってきたんか?」
 辛坊さんの投稿には、「もう始まってしまったのだから 応援するしかないじゃないですか」「綺麗な純木造ですねー! これを見るだけでも価値あります!! 」など、共感の声が寄せられた。

 一方で「トイレは普通に問題視されていいと思う」「SNSは事実と感想をそのまま伝えているのにネガティブ報道だって? 言われたくなかったら、もっと品質の良いサービスを提供すれば良いだけ」との声もある。

 
2無題Name名無し 25/04/16(水)19:58:08 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4368866+
過激な表現をめぐり、「辛抱さんアンタいつから『バカネット民』とか言えるほど偉そうに言える立場になったんですか?」「なんや? 炎上商法になってきたんか? 昔好きやったのにイメージ変わるなぁ......」などといぶかるリプライもある。

>続く

https://news.yahoo.co.jp/articles/83fface38ec161c3f826b57770f31c8b3aa21ef1
3無題Name名無し 25/04/16(水)21:01:16 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.4368873そうだねx2
あんなことあったのによく辛口コメンテーター続けれてるな
もっとも万博には甘口コメンテーターか
4無題Name名無し 25/04/17(木)07:15:29 IP:126.166.*(openmobile.ne.jp)No.4368896+
14日のラジオは現地からのレポで行く予定ある人はポッドキャストでもいいから必聴
正直一回行けばいいかと思ってたけど万博に興味が湧いたわ
5無題Name名無し 25/04/17(木)07:57:16 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4368899そうだねx5
    1744844236257.jpg-(117592 B)
117592 B
今ネガキャンやってるのは中止に追い込めなかった連中の戯言
俺たちは負けてない万博終わるまでやるんだー見たいな(w
頭の悪いゴミが泣きながら喚いてるだけだからほっとけ(w
6無題Name名無し 25/04/17(木)08:30:32 IP:153.190.*(ocn.ne.jp)No.4368905+
マスゴミの手のひら返しはいつものこと(大笑い)
万博が始まってからは、トラブルも含めて話題にしてはしゃいでいるだろうww
7無題Name名無し 25/04/17(木)23:23:03 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.4368968そうだねx2
青島幸男が東京都市博中止したけど
あっちはあの時代なら採算取れたんじゃないかと
いまさら思いますな
8無題Name名無し 25/04/18(金)00:59:05 IP:180.11.*(ocn.ne.jp)No.4368974+
万博の何がダメかといえば入退場の待ち時間だろう
スムーズに出入りできるようにしたという話はどこへ?
入るのに2時間待たされ出るのも1時間待ちという時点で終わってる
これとは別口で想定した総来場者数をクリアするための平均入場数を下回ってる
スタート直後のご祝儀ブースト期間でこれでは話にならない
ついでに大屋根リングが雨漏りだの持ち込んだ食事を食べるスペースが無く往来の隅で食べるやら
トイレ故障多発と信じられないような不手際が山の様に積み上がる
中抜き中抜き言われてるが冗談ではなく本当に中抜きしまくった結果だろと言わざるを得ない
9無題Name名無し 25/04/18(金)07:15:23 IP:153.190.*(ocn.ne.jp)No.4368978そうだねx1
>万博の何がダメかといえば

おおむね君の言う通りなのだよな。

万博事務局が熱心に絡んだ案件、並ばない万博とか、空飛ぶ車、現金お断りに、ジェンダートイレに、リングあのあたりはトラブル多発で、万博事務局が半ば放置プレイに徹している個別企業の出し物や芸能のイベントは大好評なのだよな。
10無題Name名無し 25/04/19(土)09:15:41 IP:122.222.*(gmo-isp.jp)No.4369047+
初日の混雑を批判してその後の平日の閑散も批判してた連中は流石にどうかと思うわ
11無題Name名無し 25/04/19(土)13:41:13 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.4369073+
>初日の混雑を批判してその後の平日の閑散も批判してた連中は流石にどうかと思うわ
初日の混雑批判などほとんどなかっただろ
混雑に対応できないのが愚かなのは別の話だし
12無題Name名無し 25/04/19(土)13:44:49 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.4369074+
「最低の万博」 通信障害で5時間入場できず…70歳女性が怒り心頭「こんないい加減な対応ない」

https://news.yahoo.co.jp/articles/7c1820ef5e70adb116ecd3524d1e2edb542315b8
13無題Name名無し 25/04/19(土)14:15:28 IP:180.50.*(ocn.ne.jp)No.4369078+
おまいう案件
約ネタなんぞ山ほど垂れ流されてただろ

そしてなにより
あなたのMC務めてる
そこまで言って委員会に
その元凶の一人の竹中平蔵を三選させてて
いまさら
14無題Name名無し 25/04/19(土)14:54:42 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.4369083+
万博会場で異臭&煙騒ぎ、消防車8台が駆け付け一時騒然 万博協会から「撮影NG」の通達も

https://news.yahoo.co.jp/articles/e6d51c55e6e31b4cc4a60de2bbe1687ec0b7a5c9?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20250413&ctg=lif&bt=tw_up

現場は一時騒然、万博協会から報道陣に「撮影NG」の通達が出される場面も
15無題Name名無し 25/04/19(土)16:33:50 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.4369091+
>今ネガキャンやってるのは中止に追い込めなかった連中の戯言
>俺たちは負けてない万博終わるまでやるんだー見たいな(w
>頭の悪いゴミが泣きながら喚いてるだけだからほっとけ(w
万博始まったら
神宮外苑再開発ネタが静かになったって言われてて笑う

- GazouBBS + futaba-