ニュース表@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1745252356185.png-(780687 B)
780687 B茨城県、パンダ誘致へ覚書締結 中国陝西省と友好関係発展でName名無し25/04/22(火)01:19:16 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4369281+ 5月23日頃消えます
4/21(月) 19:11配信

共同通信

 茨城県は21日、中国陝西省と友好関係発展に関する覚書を締結したと発表した。両者が経済や青少年交流、ジャイアントパンダ保護といった分野で協力するとの内容。大井川和彦知事が19日、訪問先の同省西安市で趙剛省長とともに調印した。県は今後、パンダの誘致活動を強化する考え。

 大井川氏らは17〜20日の日程で陝西省を訪れた。地元経済団体の関係者と意見交換した他、パンダやトキをはじめとする希少動物の保護研究施設を視察した。

 覚書締結を受け、大井川氏は「大変喜ばしい。パンダ誘致活動のみならず、経済、人的交流をさらに促進したい」とのコメントを発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/964f5b681e9a99c21ed24a2bb30488adaf8ea79c
1無題Name名無し 25/04/22(火)07:45:09 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.4369296+
福島の竹食わせてやんよ!
2無題Name名無し 25/04/22(火)09:02:48 IP:122.25.*(ocn.ne.jp)No.4369306そうだねx1
だから、もうずーっと言い続けてる

世界に誇る(自称)日本の先端技術でパンダを作れ
中国だけに独占させてるのがいけないんだろうが
3無題Name名無し 25/04/22(火)15:03:53 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.4369337+
日本の動物園で生まれた子パンダの分も
中国様に新たにレンタル料(他の国より高い日本特別料金)を払っているので
遺伝子操作でツキノワグマからパンダを産んだ!
くらいやらんと中国共産党の集金から逃れられないが
そんなんやる価値ない
4無題Name名無し 25/04/22(火)15:13:51 IP:153.132.*(ocn.ne.jp)No.4369338そうだねx1
>世界に誇る(自称)日本の先端技術でパンダを作れ
白浜アドベンチャーワールドのエイメイが何匹作ったと思っているんだ
5無題Name名無し 25/04/22(火)17:27:55 IP:126.157.*(openmobile.ne.jp)No.4369349そうだねx1
パンダはオワコン
日本より経済大国と称する国が
保護費用一億たかるとか三流のやり取りだろうな
6無題Name名無し 25/04/22(火)17:34:37 IP:123.221.*(ocn.ne.jp)No.4369350そうだねx1
日本で余ってる熊を脱色して 真っ白にした上で、黒でも赤でも好きな色を塗って飼えばいい
これなら熊駆除反対派も納得してくれるだろ
まぁヒグマは流石にデカ過ぎて可愛げが無い気もするが、遠くから見る分には解らんだろ
7無題Name名無し 25/04/22(火)18:07:24 IP:39.111.*(nuro.jp)No.4369356+
茨城県知事はシナ人に頼むまでもなく、つくばで人型ロボットを作ってるんだから、パンダ型ロボットを量産してもらえばいいんじゃね
8無題Name名無し 25/04/22(火)18:37:33 IP:58.188.*(mineo.jp)No.4369359+
パンダ型ロボットの意匠は?ちゃんと払ってるのか?
9無題Name名無し 25/04/22(火)20:34:37 IP:114.149.*(ocn.ne.jp)No.4369368+
>まぁヒグマは流石にデカ過ぎて可愛げが無い気もするが、遠くから見る分には解らんだろ
北海道の動物園で見たヒグマは可愛かったぞ
寝転がったり前足挙げて立ち上がったりしてた
流石に山歩いてて遭遇したくはないけど
10無題Name名無し 25/04/22(火)20:49:31 IP:39.111.*(nuro.jp)No.4369369+
>パンダ型ロボットの意匠は?ちゃんと払ってるのか?
パンダ型ロボットはこれから作るものだから意匠も何もないのだが、その程度の基礎知識すらなくて絡んできてるのかな
11無題Name名無し 25/04/23(水)02:05:41 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.4369386+
    1745341541701.jpg-(157371 B)
157371 B
>まぁヒグマは流石にデカ過ぎて可愛げが無い気もするが、遠くから見る分には解らんだろ
何処に繋いで置くんだ?って話だが
12無題Name名無し 25/04/24(木)18:03:15 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.4369491+
    1745485395040.jpg-(108260 B)
108260 B
アドベンチャーワールドからパンダがいなくなる…今年6月末に4頭が中国に返還へ 和歌山
MBS
アドベンチャーワールドがジャイアントパンダ全4頭を6月末に中国に返還です。
現在24歳の母親「良浜」と子どもの「結浜」、「彩浜」、「楓浜」の4頭を飼育している和歌山県白浜町のアドベンチャーワールド。

 24日、4頭すべてを6月末ごろに中国に返還することが決まったと発表しました。

 アドベンチャーワールドでは1994年から約30年にわたって、パンダの繁殖および育成などを行いこれまでに12回、17頭の出産があり中国以外の飼育施設の中で最も多い実績を残しています。

 しかし今年8月に日中双方で進行中のジャイアントパンダ保護共同プロジェクトの契約期間が満了となることから双方で協議。

 園で飼育するすべてのパンダを返還することになったということです。返還の具体的な日程については「正式決定後に発表します」としています。
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20250424/GE00065227.shtml

- GazouBBS + futaba-