ニュース表@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1753504409790.jpg-(1040041 B)
1040041 B2時間以上の電話も…福島町のクマ駆除に対し道などへ複数の抗議電話 知事 理解求めるName名無し25/07/26(土)13:33:29 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4375507+ 10月12日頃消えます
7/25(金) 19:23配信

HTB北海道ニュース

道南の福島町で今月12日、新聞配達員の男性がクマに襲われて死亡したことを巡り、クマを駆除したことに対して道などに抗議の電話があり、鈴木知事は「理解してもらいたい」と呼びかけました。
道南の福島町で12日未明、新聞配達員の男性がクマに襲われて死亡しました。道は町全域にヒグマ警報を初めて発令するとともに、18日にクマ1頭を駆除しました。
調査の結果、駆除されたクマは男性を襲っていたことと共に、2021年に町内で高齢女性を襲って死亡させたクマと同一個体であることがわかりました。
1無題Name名無し 25/07/26(土)13:33:44 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4375508+
    1753504424299.jpg-(353486 B)
353486 B
鈴木知事は25日の定例記者会見で、特に道外から抗議電話があり、中には2時間以上に及ぶものがあるとして、「仕事にならない」と強調。「クマと対峙する想像が出来ないかもしれないが、人が亡くなっている。加害個体に対して命の危険を持ちながら捕獲していただいている」とし、「理解してもらいたい。電話をする前にしっかり考えていただきたい」と述べました。

HTB北海道ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/aabcc7e36583582bc006252a496ec858d8e6bb17
2無題Name名無し 25/07/26(土)13:42:21 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.4375509+
電話が本当にあったのか
あったとしてそれは工作ではないのか
少なくともマスコミが報道している場合は疑っておくべき
3無題Name名無し 25/07/26(土)14:01:11 IP:153.216.*(ocn.ne.jp)No.4375514+
クレーマーってそういうもの
次から次へと話し持ち出してきて
2時間ってそんなんありえねくね?って思うけど
本当にある話
親身になって聞き入るからそうなるんだけど
4無題Name名無し 25/07/26(土)14:04:58 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.4375517+
>クレーマーってそういうもの
工作というのは、あるかもしれないと思わせるのが重要で
フェミなども少し考えればめちゃくちゃ不自然で工作だと分かるが
普通は騙されるわけじゃん?
5無題Name名無し 25/07/26(土)17:56:30 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4375532+
    1753520190156.jpg-(68679 B)
68679 B
>特に道外から抗議電話があり、中には2時間以上に及ぶものがあるとして、「仕事にならない」と強調。「クマと対峙する想像が出来ないかもしれないが、人が亡くなっている。加害個体に対して命の危険を持ちながら捕獲していただいている」とし、「理解してもらいたい。電話をする前にしっかり考えていただきたい」

知事が余計なこと言い過ぎw
ハッキリ言って「被害者」面が鼻につくw
ほらほら世間にはこんな〇〇ガ〇がいますよおwそれでも人たちは誠実に対応してますよおw輿論は自分たちの味方ですよおwってのがミエミエw
6無題Name名無し 25/07/26(土)18:03:17 IP:153.177.*(ocn.ne.jp)No.4375533そうだねx8
苦情は言ってくるクセに私の所で保護しますとは申し出ないのなw
7無題Name名無し 25/07/26(土)19:54:24 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.4375537そうだねx4
>2時間以上の電話も…
さすがに切れよ
8無題Name名無し 25/07/26(土)20:48:57 IP:112.70.*(eonet.ne.jp)No.4375539そうだねx8
>>2時間以上の電話も…
>さすがに切れよ
ああいうのは望む答えが返って来るまで何時間でも何度でも同じ質問を繰り返すから
某新聞記者とか某野党議員とかさ
9無題Name名無し 25/07/27(日)05:26:09 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.4375544+
誘拐事件に使う逆探知つけて
警察配備して脅迫罪、強要罪
発言には責任が伴う
10無題Name名無し 25/07/27(日)07:03:55 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4375547そうだねx1
>6

苦情や抗議はたぶん「〇すな」「山に返せ」だろうからそれはそれこそ自治体の仕事だから「自分で保護しろw」は抗議や苦情への反論としては悪手w
11無題Name名無し 25/07/27(日)13:41:54 IP:210.145.*(dti.ne.jp)No.4375570そうだねx2
電話の内容は録音する
一度の対応は15分まで
って最初に言っとくだけで大分楽になると思うぞ
12無題Name名無し 25/07/27(日)14:07:22 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4375571そうだねx3
    1753592842311.png-(86277 B)
86277 B
どうでも良い事に一々反応するからバカがいい気になる
住民を守る為です
これで終わり
後はほっとけ
13無題Name名無し 25/07/27(日)14:49:17 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.4375572+
>>2時間以上の電話も…
>さすがに切れよ

仕事、楽だから切らないんじゃね?
14無題Name名無し 25/07/27(日)16:17:14 IP:126.166.*(openmobile.ne.jp)No.4375575+
馬鹿発見機
15無題Name名無し 25/07/28(月)05:58:25 IP:153.177.*(ocn.ne.jp)No.4375625そうだねx1
    1753649905076.png-(1002314 B)
1002314 B
襲われるのが鹿じゃなくて人間になっても良いのならどうぞ
16無題Name名無し 25/07/28(月)07:24:48 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.4375627そうだねx3
よく有りがちなQ&A

Q.走って逃げたら?A.熊の時速は約50km、ボルトより速いです

Q.川に逃げれば?A.普通に泳げるし泳ぐスピードも速いです

Q.死んだふりするのは?A.熊はどちらかと言えば猫に近い動物なので逆に興味を持たれてしまうのでNG

Q.木に登ったらええやんA.元々木の若葉や花や木の実を食べるので軽々登れるし何なら木ごと体当たりで倒せます

Q.子グマだったら逃げれるんじゃね?A.親熊も近くにいるケースがほとんどなので親熊にやられます

Q.麻酔銃使えよ役立たずA.熊に麻酔銃を使用するには獣医師免許·銃免許·劇物麻薬取扱資格·猟友会加入且つ実弾射撃経験が年単位で必要なので激レアさんで募集しても見つからないと思うよそんな人
17無題Name名無し 25/07/28(月)10:50:42 IP:153.216.*(ocn.ne.jp)No.4375646+
>ああいうのは望む答えが返って来るまで何時間でも何度でも同じ質問を繰り返すから
>某新聞記者とか某野党議員とかさ

そんな単純なもんじゃないと思うぞ
クレーマーってのはオツムの弱い子じゃできない
ましてや受ける側も普通の公務員じゃ対処できないだろ
なので何時までも話を延ばされる
その昔家電メーカー(東芝だっけ?)で話題になったでしょ
その案件はメーカーの電話担当が録音内容をネットに流してそれを週刊誌が取り上げたか何かだったと思うけど
18無題Name名無し 25/07/28(月)12:13:35 IP:118.1.*(ocn.ne.jp)No.4375647+
こういうの名前言わないと取り合わないよ?って形
にすればいいじゃん
もちろん名前は公言しませんよという約束で
19無題Name名無し 25/07/28(月)12:33:10 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.4375650そうだねx1
>さすがに切れよ

>電話の内容は録音する
>一度の対応は15分まで
>って最初に言っとくだけで大分楽になると思うぞ
何度でもかけ直してくるから意味ないな
早いとこAIの導入が待たれるね
20無題Name名無し 25/07/28(月)12:44:41 IP:180.11.*(ocn.ne.jp)No.4375653+
クレーマー専用の窓口作っておいてクレーマーだと判断されたらソッチに廻す
そこでクレーマーだけで順番待ちさせてりゃいいんじゃないかな?
21無題Name名無し 25/07/28(月)12:46:18 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.4375654そうだねx1
切ったら、切ったって苦情が来るから仕事が増える
22無題Name名無し 25/07/28(月)16:20:16 IP:153.172.*(ocn.ne.jp)No.4375669そうだねx1
「雑な対応をされたら垂れ込んでスキャンダルにしろ」って指示くらいされてるだろうしな
23無題Name名無し 25/07/28(月)17:59:51 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.4375679そうだねx2
そういや昨年だったか登山大学生殺害、続けて襲った消防団員にナイフて刺殺返り討ちされた熊の件もクレーム凄かったもんなぁ福島町
24無題Name名無し 25/07/28(月)21:37:00 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4375712+
    1753706220358.jpg-(369139 B)
369139 B
苦情や抗議はメールでOKw
時間制限つかしゃべりたいだけしゃべらせれば満足するだよこういう連中わw
25無題Name名無し 25/07/29(火)04:06:53 IP:60.236.*(mesh.ad.jp)No.4375731+
一部の旅館などでは美味しくいただけます。
26札幌市議が「ヒグマ駆除」めぐるクレーム電話に妙案 「ナビダイヤル10秒300円くらいで」Name名無し 25/07/29(火)15:27:44 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.4375765+
 人間を襲ったりするヒグマの駆除が課題になる中、立憲民主党所属の札幌市議会議員・成田祐樹氏がXに投稿したアイデアが注目を集めている。

■「全部転送して広域のコールセンターで受けられないかな」

 2025年7月12日、北海道福島町で新聞配達を行っていた男性がヒグマに襲われて死亡するという痛ましい事件が起こった。福島町役場は同日、福島町一円に「ヒグマ警報」を発令。住民らに夕方から早朝までの時間帯の外出自粛を呼びかける事態となった。
27無題Name名無し 25/07/29(火)15:28:06 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.4375766+
 住民らに不安が広がる中、18日午前3時にハンターがヒグマを駆除した。一方で、福島町役場には動物愛護団体や個人からの「熊を殺すな」といった趣旨の抗議電話が相次いで寄せられたという。

 北海道の鈴木直道知事は25日の会見で、「2時間も何時間もご連絡いただくということで、これはもう仕事にならない。命の危険を持ちながらも、ハンターの方に捕獲していただいている。このことをどうか理解していただきたい」と語っていた。

 こうした状況を受け、成田氏は20日、苦情電話へのアイデアをXに投稿した。

「北海道の役場にかかってくる熊の駆除に抗議する電話、全部転送して広域のコールセンターで受けられないかな。ナビダイヤル10秒300円くらいで」

 ナビダイヤルは通信会社が提供する「定額かけ放題プラン」の対象外となる電話サービスで、「発信者側」に通話料が従量制で発生する仕組みだ。
28無題Name名無し 25/07/29(火)15:28:40 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.4375767+
 投稿には「集まったお金は全部熊対策費用に回したりとか」とのリプライが寄せられ、成田氏は「そうです、転送して徴収した費用は熊対策に」と反応。

 クレーマーに対し、「熊対策しなければならない役場の人手を一番奪っているんですよね......何も想像できないから電話するのでしょうが」ともしている。

「2時間で21万6000円か...悪くないな」
 26日には、抗議電話のやりとりを想定した会話形式の投稿も公開した。

「ヒグマを駆除するなんて!! 」
  「では、担当課にお繋ぎしますね〜」
  「ナビダイヤルにお繋ぎします。この電話は10秒あたり300円...」
  「もしもし、クマ担当の熊谷です。いや〜、駆除するなというお気持ち、良くわかりますよ〜......あ、待って、もう少しお話しを聞かせて下さい!」
29無題Name名無し 25/07/29(火)15:29:08 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.4375768+
 成田氏は、1人の電話が2時間以上続くケースもあると知事発言を引用し、「2時間で21万6000円か...悪くないな」と「試算」している。

 成田氏の投稿には、「これいいな 受託して時間とかいろいろ稼ぎたい(笑)」「電話対応した職員にその金額を『手当て』としてそのまま支給しましょう!」など、肯定的に受け止める声が相次いだ。

 一方、「クマを駆除するなというのは動物愛護の観点からみて一国民としての意見としては間違ったものではないのでは?」との指摘もある。
30無題Name名無し 25/07/29(火)15:30:01 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.4375769+
 成田氏は投稿への注目が集まったことについて、「意図せず跳ねてしまった...」とポツリ。ヒグマ対策に追われている北海道福島町へのふるさと納税で応援をお願いします」と呼びかけている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f515c580358536611342ae1d1a610512b099d3fb

立憲の案に頷けるものがあるとは w
31無題Name名無し 25/07/29(火)16:26:12 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4375771+
いいけどw電話が架かってきて内容を聞くまではそれが抗議や苦情なのか感謝や応援なのかわからないよ?w
単なる質問や「がんばってくださいw」って人も苦情や抗議と同じ扱いにするわけ?w
32無題Name名無し 25/07/29(火)16:41:51 IP:113.153.*(dion.ne.jp)No.4375772そうだねx1
>電話が架かってきて内容を聞くまではそれが抗議や苦情なのか感謝や応援なのかわからないよ?
今はデジタル音声でまず問い合わせ内容を聞いて担当窓口に振り分けることが多いよ
クレームを選択したら「バカめ」と言って即切ってやればいいんだw
33無題Name名無し 25/07/29(火)16:53:41 IP:153.216.*(ocn.ne.jp)No.4375776+
>今はデジタル音声でまず問い合わせ内容を聞いて担当窓口に振り分けることが多いよ

激励しながら徐々に苦情に話を振って行く
クレーマーは馬鹿じゃないのよ
34無題Name名無し 25/07/29(火)19:16:55 IP:180.50.*(ocn.ne.jp)No.4375781そうだねx2
…暇な人
35無題Name名無し 25/07/30(水)04:52:43 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4375800+
    1753818763887.jpg-(876796 B)
876796 B
人工音声のことねw
今はAIなんちゃらとかおかしなこと言ってるけどもちろん人工知能なんてものは今の時点ではないw
仮に技術が飛躍的に進歩して苦情や抗議を含めてすべてコンピューターにやらせれば公務員はひとりもいらなくなるねえw

- GazouBBS + futaba-