ニュース表@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1753694112889.jpg-(50082 B)
50082 BANN世論調査 石破総理の辞任 賛否が拮抗Name名無し25/07/28(月)18:15:12 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4375682+ 10月14日頃消えます
7/28(月) 6:05配信

テレビ朝日系(ANN)

自民党内で退陣論があがる石破総理大臣について、ANNの世論調査では、辞任すべきと「思う」という人が46%、「思わない」が42%で拮抗(きっこう)した結果となりました。

 ANNは26日、27日に世論調査を行いました。

 石破総理が辞任すべきか聞いたところ、「思う」が46%、「思わない」が42%でした。

 石破内閣の支持率は先月より2.8ポイント下落し31.6%で、不支持は50.2%でした。

 次の自民党総裁に誰が良いかについては、トップは小泉進次郎氏、2位が高市早苗氏で、3位が石破総理でした。

 参議院でも過半数を失った今の自公連立政権に一部野党を加えるべきだと「思う」は43%、「思わない」は41%でした。
1無題Name名無し 25/07/28(月)18:15:28 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4375683+
    1753694128949.jpg-(14854 B)
14854 B
 仮に野党を加える場合、どの党が良いかという問いでは国民民主党という答えが15%で最も多く、次いで立憲民主党、日本維新の会、参政党という順でした。

 日米関税協議の合意については、「評価する」が54%、「評価しない」が29%でした。

テレビ朝日
https://news.yahoo.co.jp/articles/9df37555316de03d0c417102d5a18517e4e5a4a2
2無題Name名無し 25/07/29(火)04:14:09 IP:60.236.*(mesh.ad.jp)No.4375735+
どうせなら住民税非課税世帯・低所得者世帯へ10万円給付してから辞めろ。
3無題Name名無し 25/07/29(火)08:00:10 IP:116.220.*(home.ne.jp)No.4375739そうだねx6
拮抗してたら先の参院選で自民党が大惨敗する筈ないだろ
という正常な判断が出来ない境界知能向けの新聞とその記事
4無題Name名無し 25/07/29(火)08:42:32 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.4375741そうだねx2
「拮抗してても大敗」は普通にあり得るのだ……
これをあり得ないと思っているのは選挙制度に対する理解が足りない
5無題Name名無し 25/07/29(火)10:41:36 IP:180.11.*(ocn.ne.jp)No.4375745そうだねx2
アンチ自民であり自前で総理大臣が排出できない無能なサヨクが自民党総裁を選ぶとしたら、そら石破くらいしかいねえだろ?って話だものな。
ましてやサヨクバイアスのかかるANNの調査だろ?参考になるか?
6無題Name名無し 25/07/29(火)11:03:20 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4375747そうだねx4
    1753754600211.jpg-(47862 B)
47862 B
コイツらが吹聴してた国民人気ナンバー1の石破とナンバー2の小泉コンビで
衆院選過半数割れするという失態をやらかしてるからな(w
数字を作って拮抗させてるように見せかけるのは止めてください(w
7無題Name名無し 25/07/29(火)13:05:26 IP:153.195.*(ocn.ne.jp)No.4375756そうだねx3
去年、オールドメディアの世論調査を真に受けて石破を自民党の総理にしたことが、今の結果だろ。
8無題Name名無し 25/07/29(火)16:51:13 IP:153.216.*(ocn.ne.jp)No.4375775そうだねx1
さて、その今の結果を先日の選挙でひっくり返すことができたでしょうか
答えはNO
数は減らしても政権第一党なのには変わらなかった
すなわち、この世論調査は惜しくも間違っていないってこった
9無題Name名無し 25/07/29(火)22:51:46 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.4375784そうだねx2
だが衆参ともに与党が少数派なのは事実だから、石破が辞めた時に現与党以外の全党派(無所属含む)が首相候補を一本化すれば政権交代は成ってしまうんだぞ

……まぁ今の野党が首相候補を一本化できるとは到底思わんし、大連立政権ができたとしてもあっという間に空中分解間違いなしだが

- GazouBBS + futaba-