ニュース表@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1760712925795.png-(48193 B)
48193 B自維の議員定数削減議論に野党反発 公明「うちへの宣戦布告だ」Name名無し25/10/17(金)23:55:25 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.4381482+ 12月30日頃消えます
 自民党と日本維新の会による連立政権を見据えた政策協議で、国会議員の定数削減が議論されていることについて、野党各党が反発している。比例代表の定数削減が念頭にあるとされ、比例代表の議席が多い公明党の関係者は「完全にうちへの宣戦布告だ。全面戦争になる」と語気を強めた。

 17日に開かれた立憲民主党の野田佳彦代表と公明党の斉藤鉄夫代表の会談でも話題に上った。斉藤氏によると、両氏は「企業・団体献金の議論が進まないから、定数削減の議論に持っていくのはすり替えだ」との認識で一致したという。

 特に公明は先日まで自民と連立政権を組み、四半世紀にわたって選挙協力を続けてきた。連立離脱後も人物本位での選挙協力の余地を残してきたが、公明関係者は「国政だけでなく、地方選挙での協力も全て引き揚げる可能性がある」と言及した。自民党内からは「公明が野党に近づき、野党に票を入れるとなれば相当苦しい」との声も漏れる。
1無題Name名無し 25/10/17(金)23:56:33 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.4381483+
 共産党の田村智子委員長と社民党の福島瑞穂党首も国会内で会談し、定数削減などに反対することで一致した。福島氏は会談後、記者団に「国会議員の定数を減らそうという議論があるが、多様な民意を反映することができなくなる」などと危機感をあらわにした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/52f78523b1e8c6ec94912b4161a31813d8ecab40
2無題Name名無し 25/10/17(金)23:57:45 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.4381484そうだねx12
先に高市自民に戦争を仕掛けたのは公明党側だってことを忘れてないか?
3無題Name名無し 25/10/18(土)01:27:01 IP:133.209.*(mesh.ad.jp)No.4381486そうだねx5
議員数を増やせないコバンザメ党が何言ってるんだか
4無題Name名無し 25/10/18(土)02:07:06 IP:180.52.*(ocn.ne.jp)No.4381487そうだねx5
>先に高市自民に戦争を仕掛けたのは公明党側だってことを忘れてないか

更に言うと定数削減案は維新の注文なんだけどw
5無題Name名無し 25/10/18(土)06:35:34 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.4381491そうだねx5
そら比例の定数削減なんかやったら社民党なんて消滅確実だからなぁ
6無題Name名無し 25/10/18(土)06:37:37 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.4381492そうだねx2
公明は創価がいるけど、このことは新興の少数政党に不利なんだぞ
参政党や保守党だって最初は比例でやっと一議席だったけど参政党なんか大きい勢力になった
50も比例なくしたらもうそういうことは起こらなくなるだろう
そもそも日本の議員は世界的に見て多いわけではない
まず比例復活を禁止するとか、ボーナスを大幅カットとかそういうことでしょ
議員が減ったって老害議員が比例復活したり高級とってたら結局変わらんでしょ
なんで移民大賛成の新自由主義の政党の意見に賛成するのかこのままじゃグローバリズム勢力が復活だわ
7無題Name名無し 25/10/18(土)08:25:03 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.4381496そうだねx8
宣戦布告だの全面戦争だの
一応御仏に仕える方々に支持されてる党が
そんな物騒な言葉を軽々しく使うもんじゃありませんぜ
これじゃあ本性丸出しじゃないっスか
8無題Name名無し 25/10/18(土)08:38:14 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.4381497そうだねx3
>宣戦布告だの全面戦争だの

創価の大元である日蓮宗からして他の宗派に喧嘩ふっかけまくる宗派でしょ。だからそんなもんなんじゃないかと
9無題Name名無し 25/10/18(土)08:40:29 IP:180.52.*(ocn.ne.jp)No.4381498そうだねx8
その日蓮宗に切れられて絶縁されたなんちゃって日蓮宗が創価なんだけどね
10無題Name名無し 25/10/18(土)08:40:41 IP:219.117.*(zoot.jp)No.4381499+
>先に高市自民に戦争を仕掛けたのは公明党側だってことを忘れてないか

高市だけは駄目だと言ってるのに
不正選挙までして選んだのは自民だろ
自民に盛っていた票が野党に行ってもしかたない
11無題Name名無し 25/10/18(土)09:05:48 IP:153.190.*(ocn.ne.jp)No.4381500そうだねx1
>公明は創価がいるけど、このことは新興の少数政党に不利なんだぞ


だから中選挙区制に戻そうと言っている人もいる。
ただ中選挙区制がつぶれたのは定数是正ができなかったのが原因だから、中選挙区ポイント制を導入すればいいとおいらは考えている。
中選挙区にして、1万票ごとに1ポイントを与えるようにすればいいと思っている。
12無題Name名無し 25/10/18(土)10:38:50 IP:92.202.*(nuro.jp)No.4381509そうだねx5
五毛くんはバレバレだから落ち着いて?(ニチャァ
13無題Name名無し 25/10/18(土)13:17:15 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.4381515+
比例復活といえば、吉村洋文が選挙区で落選したけど
重複立候補してたから比例でかろうじて復活当選したこともあった。
14無題Name名無し 25/10/18(土)20:13:06 IP:180.52.*(ocn.ne.jp)No.4381529+
    1760785986209.jpg-(70920 B)
70920 B
「年収の壁」でも連携?御冗談をw
玉木の178万円案が出るまでずっとお宅等公明党で額弄ってましたやん
15無題Name名無し 25/10/18(土)22:05:59 IP:153.203.*(ocn.ne.jp)No.4381535そうだねx8
>不正選挙までして選んだのは自民だろ
不正までして落っこちたのは小泉陣営ですが
16無題Name名無し 25/10/19(日)19:07:16 IP:92.202.*(nuro.jp)No.4381586+
>No.4381482
漸くお気づきになられましたか?w
17無題Name名無し 25/10/20(月)04:01:07 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.4381601+
小泉の不正疑惑は、スパイ議員の仕業です。
18無題Name名無し 25/10/20(月)08:21:36 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.4381612+
    1760916096793.png-(228797 B)
228797 B
【悲報】今回の件で公明党をヨイショしまくるフローレンス駒崎さん、18億も補助金出して貰ってる事やベビーライフ事件の事を蒸し返されてしまう

非営利団体なのに2000万も報酬貰ってる職員いるの?
19無題Name名無し 25/10/20(月)08:24:29 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.4381613そうだねx1
    1760916269252.jpg-(437310 B)
437310 B
暇空茜が指摘してる通り公明党とベッタリみたいですね
夢にゃんと連名で訴訟起こしてるみたいだけどタコ部屋発言とか公金チューチューとかに対してで補助金関連は対象じゃないんですね、調べられると隠しきれないから?
20無題Name名無し 25/10/20(月)08:26:39 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.4381614+
    1760916399136.jpg-(81331 B)
81331 B
あっ、でも7兆円以上かかってるプロジェクトなのに定期会見を何も無いで1分以内に終わらせちゃうこども家庭庁よりマシなのかな、何かやってる風だし
21無題Name名無し 25/10/20(月)08:43:04 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.4381616そうだねx1
>こども家庭庁

「国会を抜け出して美容整形クリニックで3時間」でも何も問題ない官庁とその大臣なんだから、問題ナッシング
22無題Name名無し 25/10/20(月)11:09:46 IP:153.207.*(ocn.ne.jp)No.4381634そうだねx1
1兆円と聞いてもいまいちパッとしないけど
瀬戸大橋の総事業費が40年前のレートで1兆1338億円(おそらく測量から設計含む)
ちなみに30年前のレートだと明石海峡大橋が2本買える
23無題Name名無し 25/10/20(月)11:18:03 IP:153.207.*(ocn.ne.jp)No.4381635そうだねx3
あと公明の作ったNPO法見直して公金の投入されてるわけのわからない法人潰そう
24無題Name名無し 25/10/20(月)12:12:09 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.4381640そうだねx2
>1兆円聞いてもいまいちパッとしないけど
だいたい大阪関西万博での経済消費が1兆円強程度とされている。
なお、大阪関西万博に関わる投資は約10兆円でした。
25無題Name名無し 25/10/20(月)13:19:42 IP:153.207.*(ocn.ne.jp)No.4381657そうだねx4
うわ…バター犬が乗っかってきた
しっし
26無題Name名無し 25/10/20(月)18:35:45 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.4381675+
>No.4381657
何か問題でも?
もはや反射的に定型文返すだけで
具体的な批判も何も出来なくなって来たね
27無題Name名無し 25/10/20(月)18:47:54 IP:180.50.*(ocn.ne.jp)No.4381679+
寝てる前総理いましたしね

「男が産めるのうんたらかんたら♪」してる連中とつるんでる人だっていますし

企業献金がそんな連中の秘書だのの給料に化けるだけなら
リストラは必要でしょ
庶民感覚ない奴らがのさばってるからこんなことになるんだし
28無題Name名無し 25/10/20(月)19:10:56 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.4381681そうだねx3
>>No.4381657
>何か問題でも?
>もはや反射的に定型文返すだけで
>具体的な批判も何も出来なくなって来たね
どこのどんな話題のスレでも
イシンガーしか言わないから呆れられてるだけって気付けよ
全然面白くねえぞ
29無題Name名無し 25/10/21(火)01:12:18 IP:180.52.*(ocn.ne.jp)No.4381706+
    1760976738608.jpg-(169966 B)
169966 B
噂の駒崎さん関連で祭りの予感

送ったら調査入るだろうし、送って来なかったら来なかったで脅しが成立しますな
30無題Name名無し 25/10/21(火)07:31:05 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.4381716そうだねx3
>何か問題でも?
>もはや反射的に定型文返すだけで
>具体的な批判も何も出来なくなって来たね
犬とマトモな会話をしようとする人間など居ねぇよw
31無題Name名無し 25/10/21(火)08:12:43 IP:175.134.*(dion.ne.jp)No.4381720そうだねx2
公明党はどんな言い訳つけても絶対政教分離に反するので
なくならなければいけない
32無題Name名無し 25/10/21(火)12:03:16 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.4381747+
    1761015796121.jpg-(122433 B)
122433 B
さとうさおり氏のアカウントが凍結されてサブ垢も作って速攻よく分からない理由でロックされてるそうですね、学会パワーって奴ですかね?
33無題Name名無し 25/10/21(火)12:41:31 IP:153.195.*(ocn.ne.jp)No.4381757+
比例が減らされて困るのが、公明・共産だから文句の一つも言いたくなるのは分かる。
でも、この流れは公明が自分で作ったわけで仕方ない。

- GazouBBS + futaba-