ニュース表@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1760925501851.jpg-(58047 B)
58047 B玉木雄一郎氏「協力します。約束守る政権なら」投稿に「チャンスなのに」「笑われるぞ」指摘殺到Name名無し25/10/20(月)10:58:21 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4381629+ 1月01日頃消えます
国民民主党の玉木雄一郎代表(56)が、20日までにX(旧ツイッター)を更新。「協力はします。約束を守る政権なら」から始まる長文を公開し、ネット上で話題となっている。
玉木氏は「協力はします。約束を守る政権なら」と前置きした上で「国民民主党は、経済成長を重視し、現役世代のために働く野党として、これらに合致する政策にならいくらでも協力します」と書き出した。
「高市総裁の経済政策が、私たちの考えに近いのも確かです。しかし、トップが変わっても同じ自民党、私たちがかつてした約束(トリガー条項凍結解除や三党合意)は未だ果たされていません。これが事実であり、現実です。高市新体制というより自民党の姿勢をよく見極めたいというのが正直なところです」と本音を吐露。
1無題Name名無し 25/10/20(月)10:59:12 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4381630+
    1760925552163.jpg-(36196 B)
36196 B
「約束が果たされて初めて協力するに値する政権が否かを判断出来るし、手取りを増やし日本経済を伸ばすスタートラインに立てると思っています。ここ数年、自民党はインフレで増えた税収を国民の懐に戻さず、物価高に対応できる政策を怠ってきました。また、社会保障制度改革を先送りし現役世代に負担を押しつける政策を続けてきました」と記述。
「維新が自民党に突きつけた12項目の要求には、『年収の壁』の引き上げも、維新がかつて主張していた高齢者の窓口負担3割も含まれていません。若い世代や現役世代を豊かにする政策が欠けています」と指摘した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7cbf399a43a5d399409ef5b27406e1c69f985f1d
2無題Name名無し 25/10/20(月)11:03:00 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4381631+
    1760925780434.png-(8195 B)
8195 B
タマキンは政治センスねぇのかな(w
参院選では山尾とか須藤ごり押しで流れ止めるし(w
3無題Name名無し 25/10/20(月)11:26:27 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.4381638+
    1760927187546.jpg-(117922 B)
117922 B
>玉木氏は「協力はします。約束を守る政権なら」

夏に掲げた目標は達成出来たんでしょうか?
どっかの第一党と同じでタイミング良く失脚するけど何か台本でもあるの?
4無題Name名無し 25/10/20(月)12:47:01 IP:180.11.*(ocn.ne.jp)No.4381650+
出し惜しみしてたら維新に出し抜かれて大慌てしてるって感じ
5無題Name名無し 25/10/20(月)12:51:35 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.4381652+
この前の選挙じゃあ、参政、国民が大躍進
維新は支持者が減少し続け
野党で維新は一人負け状態だったのにね
6無題Name名無し 25/10/20(月)19:06:55 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.4381680+
ここのところの徹底した国民民主叩きは誰の仕業なんだろう・・・
7無題Name名無し 25/10/20(月)19:41:09 IP:180.58.*(ocn.ne.jp)No.4381682そうだねx3
別に国民民主は叩かれてるわけでもないと思うけどな…
肝心なところで転んで期待してた人たちからは怒られてる感じだけど
8無題Name名無し 25/10/20(月)19:45:25 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.4381683そうだねx1
    1760957125937.jpg-(21097 B)
21097 B
国民民主も壺って事って話だから?
9無題Name名無し 25/10/20(月)20:18:26 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.4381684+
今一緒になってもどうなのかね
10無題Name名無し 25/10/20(月)20:53:10 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.4381689+
    1760961190092.jpg-(28740 B)
28740 B
本文無し
11無題Name名無し 25/10/20(月)21:07:47 IP:153.191.*(ocn.ne.jp)No.4381691+
>ここのところの徹底した国民民主叩きは誰の仕業なんだろう・・・
産経は玉木賛美をしてたかと思ったら、自維連立が決まると途端に負け犬扱いだったな

「玉木人気」生かし大幅増 国民民主、選挙区でも強さ 牛田氏「政策が現役世代に刺さる」
https://www.sankei.com/article/20250721-3Z4QPOWVGROIFIPGL5HM7GMC7Y/?outputType=theme_election2025
<政治部取材メモ>自民党総裁選の切り札は「玉木カード」 連立入り期待は国民民主が最多
https://www.sankei.com/article/20250804-STUNTVUCCJPFDCEDZSL6LYAQTY/
国民民主にキャスチングボート再び 高市氏が連立へ接近
https://www.sankei.com/article/20251006-2MOCT2P7LRLRFEJV5FSVUG6A5Y/
〜自維連立確定後〜
「不倫のみそぎ」完了期間は? 首相候補の国民・玉木氏、相手の観光大使も既に自粛解除
https://www.sankei.com/article/20251019-HZKX453AWROYTJJ3DRLXIU22UU/
命名「誤算3兄弟」立民・安住幹事長と公明・斉藤代表、国民・玉木代表の政治勘
https://www.sankei.com/article/20251019-UXQJANIABJOQLM5DLRFG2GNP5E/?outputType=theme_weekly-fuji
12無題Name名無し 25/10/20(月)21:47:41 IP:180.58.*(ocn.ne.jp)No.4381692そうだねx2
>自維連立が決まると途端に負け犬扱いだったな
公明と別れて人数の少なくなった自民に付け入って条件を飲ませようと迫る
立件民主党におだてられて欲を出す
その隙を突かれて維新に美味しいポジション持って行かれる
国民民主、最初はやるじゃないかと思ったけど結果負け犬だろこれ
13無題Name名無し 25/10/20(月)22:51:22 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.4381695+
国民民主は連合がバックにいるから絶対に自民とは連立組めない
連合の要請とはいえ一時的でも立憲と組もうとしたのは大減点だわな
今の国民民民主の支持者は元自民の支持者なんだから立憲なんかだれも支持してない
自民がグローバリスト政党の維新と組むなら国民民主は反グローバル
を掲げて内需拡大のトランプ路線でいけばいい
下らん色気出さずに地道にやればいい。自民の有力なナショナリストはもう高市しかいないのだから
14無題Name名無し 25/10/21(火)12:28:20 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.4381752+
トランプ路線は超胡散臭い参政党の守備範囲

- GazouBBS + futaba-