尹錫悦@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在7人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 韓国政治,韓国経済,朝鮮半島問題,北朝鮮など
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1747394769527.jpg-(139168 B)
139168 B無題Name名無し25/05/16(金)20:26:09No.2836141+ 8月30日頃消えます
ちょっとだけ面白い話(経済)

HMM(旧社名:現代商船9って会社があります
現在は主に東南アジアに注力してます、相手国での港湾の整備(荷揚げの設備です)もしてます、
太平洋航路は持っていないです、清算した韓進海運の営業権はSM財閥が買収して、SM商船が運用してます こっちもパッとしません

で、HMMが本社を釜山に移転する話が出ています、今はソウルの汝矣島です(金融の島、国会議事堂もここ)
 「韓国最大の海運会社HMM釜山移転、海運業界「事業効率を考えればソウルのほうがよい」
https://japanese.joins.com/JArticle/333846
1無題Name名無し 25/05/16(金)20:32:40No.2836142+
で、移転は
韓国政府主導です
何故???? それは「永久債」の償還をしていないからです
永久債ってのは、あのリーマンショックの時に「社債」の償還ができずに、産業銀行の保有分などを永久債にしました
元本の返済が不要、利子だけを支払えば良い

大宇海洋造船、アシアナ航空、そして、韓国GMっも永久債に転換してもらいました
大宇は韓火オーシャンにおしつけたですね、アシアナは大韓虚空に・・・
なんで、永久債で残ってるのはHMMです
これを処理しないとBISの問題で、新しい融資ができません

(↑ の記事から)
HMMは民間企業ではあるが、15日現在、産業銀行(36.02%)、韓国海洋振興公社(35.67%)、国民年金(5.17%)など政府側が76.86%を出資している
2無題Name名無し 25/05/16(金)20:38:23No.2836143+
    1747395503988.jpg-(19536 B)
19536 B
>元本の返済が不要、利子だけを支払えば良い
そんな美味しい話は無いですね

リーマンショックが2008年
10年以内は利子は3%にするけど、それ以降は6%以上ニダ!
だけど、HMMは元本を返済できてないですね

HMMの永久債の発行残高:約3兆3,000億ウォン(2022年)

利率:3.00% (2022年3月まで)、
6.00%(2022年3月〜)、
6.25%(2023年3月〜)、
最高では10.00%まで上がる、それ以上は上がらない
3無題Name名無し 25/05/16(金)20:39:35No.2836144+
だから、業績はそこそこ良いけど、株価はなかなか上がらない

- GazouBBS + futaba-