レス送信モード |
---|
2025年5月16日、韓国メディア・韓国経済は「国産にこだわっていた日本人がついに“白旗”、韓国産が続々完売」と題する記事を掲載した。削除された記事が4件あります.見る
記事は「日本で米の価格が急騰し、輸入米の販売が広がりをみせている」「日本人はこれまで国産米に強い愛着を持っていたが、急激な価格上昇を受けて輸入米にも関心を向けるようになった」「日本に輸入されている韓国産の米も続々完売している」などと伝えている。
NH農協貿易の日本法人である農協インターナショナルによると、今月初めに日本に輸入された韓国・全羅南道海南のブランド米10トンは、販売開始から約10日で完売した。同社は3月にも韓国産米2トンを輸入し、オンラインショップや東京のコリアンタウン・新大久保にあるスーパーなどで販売していた。
韓国の対日米輸出の規模は、統計が残る1990年以降の最高値を更新するとみられている。
… | 1無題Name名無し 25/05/17(土)17:59:28No.2836270+先月までNH農協貿易は22トンの輸出を調整していたが、日本国内での反応が好評だったため計画量をさらに増やしている。韓国は2011〜2013年、2016年にそれぞれ約10トンの米を日本に輸出したという。 |
… | 2無題Name名無し 25/05/17(土)18:06:00No.2836271+>日本人はこれまで国産米に強い愛着を持っていた |
… | 3無題Name名無し 25/05/17(土)18:30:48No.2836275+>言うほど日本人は別にこだわっちゃいねえよ |
… | 4無題Name名無し 25/05/17(土)19:42:44No.2836292そうだねx2 1747478564808.jpg-(86552 B) ![]() >東京のコリアンタウン・新大久保にあるスーパーなどで販売していた |
… | 5無題Name名無し 25/05/17(土)21:54:54No.2836331+いわば「生粋の日本人」がわざわざ韓国まで米を買いに行く理由はありませんから(そんな考えすら思い浮かばんだろうよw) |
… | 6無題Name名無し 25/05/17(土)23:30:43No.2836339+>「日本人がついに“白旗”」 |
… | 7無題Name名無し 25/05/17(土)23:31:08No.2836340+無様すぎるな |
… | 8無題Name名無し 25/05/18(日)00:51:19No.2836343+仮に白旗を挙げてるとしても相場操作の資本の力にではなかろうか |
… | 9無題Name名無し 25/05/18(日)07:22:53No.2836347そうだねx1>言うほど日本人は別にこだわっちゃいねえよ |
… | 10無題Name名無し 25/05/18(日)07:42:40No.2836349+ 1747521760679.jpg-(88587 B) ![]() 外食系はカルローズ米(カリフォルニア 中粒米 ハイブリット米だね) |
… | 11無題Name名無し 25/05/18(日)08:22:47No.2836350+漫画家の新條まゆがやっている |
… | 12無題Name名無し 25/05/18(日)08:24:24No.2836351+ 1747524264762.jpg-(262144 B) ![]() >>言うほど日本人は別にこだわっちゃいねえよ |
… | 13無題Name名無し 25/05/18(日)08:50:40No.2836355そうだねx1表明してるのは、 |
… | 14無題Name名無し 25/05/18(日)08:51:52No.2836356+>普通のジャポニカ米と同じ炊き方食い方してたとしたら、そら合わないわ |
… | 15無題Name名無し 25/05/18(日)09:04:23No.2836359+>これも炊き立てなら日本米とそん色ないって意見も多い ただし弁当やおにぎりだと明らかに違いが出るらしい |
… | 16無題Name名無し 25/05/18(日)09:32:25No.2836366+ 1747528345417.jpg-(13689 B) ![]() 中国は |
… | 17無題Name名無し 25/05/18(日)09:54:51No.2836368+書き込みをした人によって削除されました |
… | 18無題Name名無し 25/05/18(日)09:55:05No.2836369+>もっとコストを節約したいならこういうのもある |
… | 19無題Name名無し 25/05/18(日)09:59:31No.2836370+>言うほど日本人は別にこだわっちゃいねえよ |
… | 20無題Name名無し 25/05/18(日)13:35:32No.2836392+書き込みをした人によって削除されました |
… | 21無題Name名無し 25/05/18(日)13:36:00No.2836393+>中国は |
… | 22無題Name名無し 25/05/18(日)14:38:25No.2836404+>ミネラルウォーターも国産品の6割が安全性に疑問があるという |
… | 23無題Name名無し 25/05/18(日)16:22:18No.2836409+書き込みをした人によって削除されました |
… | 24無題Name名無し 25/05/18(日)16:23:57No.2836410+>しょっちゅう洪水 |
… | 25無題Name名無し 25/05/18(日)16:29:34No.2836411+ミネラルウォーターって水質管理とか結構大変で一定の品質で出荷するのはそれなりの水源確保とそれを維持する施設の資金がいるけど中国の守銭奴がそこまで手間かけるかね? |
… | 26無題Name名無し 25/05/18(日)16:39:54No.2836412+書き込みをした人によって削除されました |
… | 27無題Name名無し 25/05/18(日)17:29:44No.2836418+コロナ前の韓国でも日本人の胃腸はナイーブだから韓国産のミネラル水は止めとき、と韓国のスタッフから言われてた |
… | 28無題Name名無し 25/05/18(日)18:16:44No.2836430+大韓民族は地球上のどの国でも暮らしていける剽悍さと闊達さを併せ持っている |
… | 29無題Name名無し 25/05/18(日)18:25:21No.2836432+>大韓民族は地球上のどの国でも暮らしていける剽悍さと闊達さを併せ持っている |
… | 30無題Name名無し 25/05/18(日)18:53:06No.2836446+>水道水そのまま詰めた方が儲かるだろ? |
… | 31無題Name名無し 25/05/18(日)21:21:27No.2836475+>水道水が、そのまま飲める国は世界196ヶ国中12ヶ国しかありません、アジア圏では日本だけです |
… | 32無題Name名無し 25/05/18(日)21:24:18No.2836477+>小倭列島から一歩出たらたちまちお陀仏さんの倭奴民族とは生物としての質が全く異なると断じぜざるを得ない |
… | 33無題Name名無し 25/05/19(月)15:44:20No.2836569+全部政府がゲルが悪い |
… | 34無題Name名無し 25/05/19(月)22:42:46No.2836622+ 1747662166450.jpg-(275105 B) ![]() また上がった |
… | 35無題Name名無し 25/05/20(火)11:29:42No.2836660そうだねx2米迄奪われたって言われるから気を付けないとなぁ |
… | 36無題Name名無し 25/05/20(火)11:31:27No.2836661+>大韓民族は地球上のどの国でも暮らしていける剽悍さと闊達さを併せ持っている |
… | 37無題Name名無し 25/05/20(火)11:58:52No.2836667+かつてベトナムでやったように |
… | 38無題Name名無し 25/05/20(火)18:09:14No.2836730そうだねx2あーマジレスすると日韓併合時代日本本土の方が米価が高いので儲けようと自分たちの食い扶持の事も考えずに本土に米送って餓死者出してたな |
… | 39無題Name名無し 25/05/20(火)18:11:43No.2836731そうだねx2ついでに言うと今では餓死者が出たのは日帝の苛烈な植民地政策のせい |
… | 40無題Name名無し 25/05/20(火)20:34:10No.2836760+白旗は徹底抗戦の意味だから… |
… | 41無題Name名無し 25/05/20(火)20:53:05No.2836762+東日本大震災の後にミネラルウォーターが品薄になったときに |
… | 42無題Name名無し 25/05/21(水)08:00:06No.2836824+韓国製のミネラルウオーターは美容に良いそうで、おばちゃんたちがごきゅごきゅと一気飲みしていました |
… | 43無題Name名無し 25/05/21(水)13:02:49No.2836866+ 1747800169036.jpg-(91263 B) ![]() ちょっとだけ関連 |
… | 44無題Name名無し 25/05/21(水)13:09:38No.2836868+これでポスト石破が進ちゃんの目は無くなりましたな |
… | 45無題Name名無し 25/05/21(水)22:57:29No.2836962+>参院選で大敗を喫した内閣の閣僚が次期総理はあり得ない話 |