尹錫悦@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在9人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 韓国政治,韓国経済,朝鮮半島問題,北朝鮮など
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1747725092325.jpg-(93621 B)
93621 B韓国初の国産超音速戦闘機 量産1号機の最終組み立て開始=来年引き渡しName名無し25/05/20(火)16:11:32No.2836719+ 9月04日頃消えます
5/20(火) 11:00聯合ニュース
韓国防衛事業庁は20日、南部・慶尚南道泗川市にある韓国航空宇宙産業(KAI)で韓国初の国産超音速戦闘機「KF21」の量産1号機の最終組み立て着手行事を開催したと発表した。 
 行事には国防部、空軍、国防科学研究所(ADD)、国防技術品質院などの関係機関の関係者が参加した。
 KF21の1号機は昨年7月に量産が始まり、部品加工や主要構成品の製作、胴体の組み立て段階などを経て最終組み立て段階に入ることになった。
 最終組み立ては飛行受け入れテストの前に機体の外形を完成させ、電子装備やエンジンなどを装着して航空機の機能が正常に作動するかどうかをテストする段階だ。
 防衛事業庁は「最終組み立て着手行事は戦闘機の生産が滞りなく進んでいることを内外に正式に知らせる意味がある」とし、今後の輸出協議に肯定的な影響を及ぼすことが期待されると説明した。
 最終組み立て段階に入った量産1号機は空軍の受け入れテストを経て来年下半期に空軍に引き渡される予定だ。
 KF21は本格的な量産に先立ち試作機6機が製作され、空軍が試験飛行や武装のための試験を行っている。
1無題Name名無し 25/05/20(火)19:55:20No.2836748+
日本の特殊塗料メーカーに、どっかの国から問合せがあった件には笑った。
そりゃ、船舶無線の乱反射を防ぐ橋脚用電波吸収塗料の塗布は
航空機には向かないわ
2無題Name名無し 25/05/20(火)20:02:19No.2836750+
今更4.5世代機を作ったところで何の意味があるやら?
3無題Name名無し 25/05/20(火)20:40:26No.2836761+
いいね、順調じゃんwww
Block-1 空対空 40機、 20機に減らしたが、復活
登載ミサイルとして決まってるのは
ミーティア BVR:視程外射程ミサイル 長距離空対空ミサイル
IRIS-T(近接の防衛用 空対空  射程:45km)

お写真(記事は古いので・・・この2つのミサイルの搭載は決定してる)
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/mbda-to-allow-meetia-integration-for-kfx-in-korea/

Block-1:計画では40機は3年間で製造・・・ちょっとむちゃだと思う  
(元の計画では2026〜2028)

小さな疑問、インドネシアの防衛企業もKF-21の部品製造を分担するはずだった、どうなんたんだろうね?
4無題Name名無し 25/05/20(火)20:58:11No.2836763+
・Block-2
2029年〜????年・80機を量産 空対空、空対地

AESAレーダーの対地能力(地面、海面からのノイズの処理)
ルックダウン機能とも言います の搭載
空対地ミサイルの獲得・・・買える空対地ミサイルは「無い」
ユーロファイターは開発中 (AGMを使ってる)
アメリカは全てのミサイルのKF-21への提供を拒否(AGMも)
5無題Name名無し 25/05/20(火)20:58:50No.2836764+
    1747742330047.webp-(66824 B)
66824 B
KEPD-350(欧州・各国での開発)はF-15Kに搭載されてるらしい
(アメリカのボーイング(F-15Eの製造会社)が統合
したが、空対地の 「巡行ミサイル」で
かつ、
KF-21の搭載は発表されていないし、絶望でしょうね
ADD(国防科学研究所)+ハンファ(韓火)で不法コピーの開発をしてるからね・・・な、ADDは抜けた模様

KEPD-350 タウルス 射程:500km 異様にデカいよ
6無題Name名無し 25/05/20(火)21:06:55No.2836765+
>いいね、順調じゃんwww
ってのは
KF-21をキャンセルしなかった
==
F-35A(現在は、Block-3Fって IOC:初期作戦能力の機体)
のBlock-4.xへのアップグレードの予算化が困難 ※
F-35Bの購入費用(予算化)がムリゲー・・・だからの無人機の空母かな?

※ 最初から公表されてたけど、Blcok-4.xへのアプウグレードにはROCでのアビオニクスのH/Wの交換が必要です カネがかかる

完全作戦能力(FOC)
7無題Name名無し 25/05/20(火)23:21:17No.2836777+
ガワ(1/1スケールそれっぽい模型)買って飾っとけば満足するんじゃない?
北の威嚇にもなるし
8無題Name名無し 25/05/20(火)23:26:13No.2836779+
増槽や翼下装備のテストフライト動画等が無いのがなんとも
連中のアフォな心情からしてまず自慢系ホルホルが来るはずなのに
実用試験は進んでいないのかな
9無題Name名無し 25/05/21(水)04:58:36No.2836811+
    1747771116648.jpg-(23424 B)
23424 B
一応、
IRIS-T、ミーティア共に
分離テスト(※)はしてるよ 分離テストはね・・・
2023年4月10日
KF21、短距離空対空ミサイルの分離テスト成功
https://www.afpbb.com/articles/-/3459280

↑ の記事ではAIM0-2000ってなってるけど、IRIS-T 
そんな別名があったなんて初めて聞いた
韓国でだけの呼称???
2024-02-20
亜州日報 (韓国の経済系の新聞)
>同年3月にはKF-21にミーティア・ミサイル体系統合と武装分離試験を成功的に終え、
>4月にはIRIS-T(AIM-2000)短距離空対空ミサイル試験弾の分離試験にも成功した。
https://japan.ajunews.com/view/20240220115358363
10無題Name名無し 25/05/21(水)04:58:56No.2836812+
※ 翼下、胴体下のパイロンから分離して、ミサイルを飛ばす試験です
ミサイルはどこに??? アビオでの誘導試験では無いので、この試験で、どこに飛んでいったか? 知りません

射程 IRIS-T:25km、ミーティア:100kmぐらい
11無題Name名無し 25/05/22(木)17:08:24No.2837092+
>IRIS-T

アイリスオーヤマ製か?

- GazouBBS + futaba-