レス送信モード |
---|
K-POPの中心地ソウルになぜ「音楽専用アリーナ」がないのか削除された記事が4件あります.見る
ソウルは、世界で最も強力な文化コンテンツ輸出国である韓国の首都だ。K-POPは純粋な音楽というジャンルを飛び出し、グローバルブランドとなった。ソウルはBTS(防弾少年団)、BLACKPINK(ブラックピンク)、Stray Kids(ストレイキッズ)、NewJeans(ニュージーンズ)など、名前を聞いただけで世界中のファンが歓喜するアーティストを多数生み出した都市だ。ところが、そのアーティストのための公演会場はソウルにはない。正確に言えば、音楽に特化した「専用アリーナ」がないのだ。ソウル北部の倉洞(ソウル市道峰区)に2027年にアリーナが誕生する予定だが、複合的な文化クラスターになり得るレベルのアリーナではない。
ソウルで1万人を収容できる屋内コンサート会場は蚕室室内体育館、KSPOドーム(旧オリンピック体操競技場)くらいしかない。これさえも、スポーツイベントや行政的な使用に優先権があるため、ライブ・コンサートを企画する際に大きな制約を受ける。
… | 1無題Name名無し 25/06/09(月)07:02:51No.2839898+結局K-POPのアーティストたちは、日本のドームツアーや米国のスタジアムツアーを優先的に企画し、ソウル公演の日程はそちらに合わせて調整されるか、そもそも実施されないこともある。文化の都にステージがないというのは文化主権の欠如というほかない。Kカルチャー(韓国文化)を経験したい世界中のファンにとって、ソウルは「目的地」ではなく「出発地」にとどまっている。 |
… | 2無題Name名無し 25/06/09(月)07:03:32No.2839899+かつて米ホワイトハウスで大統領経済諮問委員会の委員長を務めたアラン・B・クルーガー氏の著書『ROCKONOMICS 経済はロックに学べ!』によると、音楽産業の中心はライブ・コンサート関連の収益へとシフトした。デジタル技術によって、音楽は無限に複製可能な「公共財」となったため、音源(CDなど)にはもはや希少性はない。しかし、ライブ・コンサートには時間と空間に制約があるため「唯一無二の経験」としての価値を持つ。ビートルズのメンバーだったポール・マッカートニーも、音源収入よりコンサート収入の方が多いほどだ。 |
… | 3無題Name名無し 25/06/09(月)07:03:40No.2839900+このような変化は「音楽は今後、電気や水道水のようになる。ライブツアーだけが、アーティストが収益を生み出せる最後のチャンスとなるだろう」(デヴィッド・ボウイ)という言葉に要約される。ストリーミングが主流の時代となり、上位1%のアーティストが全再生数の90%を占め、上位5%がライブ収益のほとんどを手にする「スーパースター経済学」が現実となった。ソウルのK-POPアリーナは、このような構造の中でより多くのアーティストに「登場できるステージ」を提供するものであり、K-POP産業の底辺拡大戦略の一環でもあるのだ。 |
… | 4無題Name名無し 25/06/09(月)09:49:24No.2839922+海外でコンサートやるならわざわざ韓国に観に行かないだろうに |
… | 5無題Name名無し 25/06/09(月)10:27:58No.2839925+ 1749432478504.jpg-(56004 B) ![]() 補助金 |
… | 6無題Name名無し 25/06/09(月)11:11:18No.2839928+ブラックピンクのツアーがハノイに3,000人の海外からの観光客を集める |
… | 7無題Name名無し 25/06/09(月)15:04:54No.2839959+書き込みをした人によって削除されました |
… | 8無題Name名無し 25/06/09(月)18:48:32No.2839985そうだねx9>世界で最も強力な文化コンテンツ輸出国である |
… | 9無題Name名無し 25/06/09(月)21:49:02No.2840008そうだねx1>K-POPの発信はソウル、コンサートで儲けるのは東京? |
… | 10無題Name名無し 25/06/09(月)21:56:14No.2840009+>コンサートで儲けるのは東京? |
… | 11無題Name名無し 25/06/14(土)14:18:26No.2840919+これだけ売れているはずのK-POPだが、わしゃ、その歌を一つも知らんよ |
… | 12無題Name名無し 25/06/14(土)14:39:40No.2840921+ 1749879580544.jpg-(102468 B) ![]() そんなもんだよね 年寄としては (けなして無いよ) |
… | 13無題Name名無し 25/06/14(土)22:13:34No.2841000+北鮮の歌謡は何と呼称するの? |
… | 14無題Name名無し 25/06/15(日)06:01:20No.2841030+ 1749934880186.jpg-(110850 B) ![]() そも、どんなカテゴリーのがあるんだろう? |
… | 15無題Name名無し 25/06/15(日)06:02:34No.2841031+ 1749934954078.jpg-(94052 B) ![]() 北朝鮮を訪れた外国人を歓迎する時の歌だって 空港とか・・・ |
… | 16無題Name名無し 25/06/15(日)07:58:51No.2841034+>(元は喜び組のなのかねえ〜?) |
… | 17無題Name名無し 25/06/15(日)10:39:36No.2841067+ 1749951576405.jpg-(209706 B) ![]() >K-POPの中心地ソウルになぜ「音楽専用アリーナ」がないのか |
… | 18無題Name名無し 25/06/15(日)11:05:07No.2841075+>ソウルで1万人を収容できる屋内コンサート会場は蚕室室内体育館、KSPOドーム(旧オリンピック体操競技場)くらいしかない。 |
… | 19無題Name名無し 25/06/15(日)11:06:34No.2841076+>>K-POPの中心地ソウルになぜ「音楽専用アリーナ」がないのか |
… | 20無題Name名無し 25/06/15(日)11:18:03No.2841081+>金出して見る韓国人いるのかね |
… | 21無題Name名無し 25/06/15(日)12:06:03No.2841105+超少子化社会でもあるしな韓国国内のコンテンツは今後萎んでいくのみ |
… | 22無題Name名無し 25/06/15(日)12:51:13No.2841119+>コンテンツに対して高価な対価を払うことを嫌う |
… | 23無題Name名無し 25/06/15(日)14:09:01No.2841124+そんなに観たきゃ2〜3時間で行けるデカい日本の施設で見た方が満足感高いから真のファンは日本に飛ぶ |
… | 24無題Name名無し 25/06/15(日)14:14:26No.2841125+>金にならないから産業、市場が育たない |
… | 25無題Name名無し 25/06/15(日)14:26:21No.2841128+韓国支社のスタッフに聞いたが、連中KPOPはマジで全世界で流行ってると信じ込んで疑ってないぞ、大本営発表の賜物だな |
… | 26無題Name名無し 25/06/15(日)14:58:17No.2841135+流行ってるジャン |
… | 27無題Name名無し 25/06/15(日)15:17:03No.2841136+おかしいな |
… | 28無題Name名無し 25/06/15(日)17:02:54No.2841146+書き込みをした人によって削除されました |
… | 29無題Name名無し 25/06/15(日)17:05:02No.2841147+書き込みをした人によって削除されました |
… | 30無題Name名無し 25/06/15(日)17:05:52No.2841148+書き込みをした人によって削除されました |
… | 31無題Name名無し 25/06/15(日)17:06:38No.2841150+ 1749974798935.jpg-(54232 B) ![]() >そんなに観たきゃ2〜3時間で行けるデカい日本の施設で見た方が満足感高いから真のファンは日本に飛ぶ |
… | 32無題Name名無し 25/06/15(日)17:50:25No.2841159そうだねx1>いやいや 奴らの言い分はイルボンにあるのに、なじぇウリ達に無いニカ?って事だから |
… | 33無題Name名無し 25/06/15(日)19:33:22No.2841166+>いやいや 奴らの言い分はイルボンにあるのに、なじぇウリ達に無いニカ?って事だから |
… | 34無題Name名無し 25/06/16(月)06:07:13No.2841194+>イルボンが造るならウリも(独島) |
… | 35無題Name名無し 25/06/16(月)06:11:29No.2841195+ 1750021889325.jpg-(127052 B) ![]() エアバス A330 MRTT 空中給油機 |
… | 36無題Name名無し 25/06/20(金)20:08:15No.2841914+>じゃあいっぱい作ればいいじゃん?採算度外視でも赤字は得意の国の威信や面子とやらで税金ドバドバ注ぎ込んで維持すればいいやれよ |