尹錫悦@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在8人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 韓国政治,韓国経済,朝鮮半島問題,北朝鮮など
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1753069816757.png-(46602 B)
46602 B無題Name名無し25/07/21(月)12:50:16No.2848370+ 11月01日頃消えます
ドルウォンスレ
上限2000レスに達しました
削除された記事が10件あります.見る
1無題Name名無し 25/07/21(月)12:51:40No.2848371+
    1753069900252.jpg-(67705 B)
67705 B
たておつ10分かからない
今日って海の日っていう祝日なんすね
2無題Name名無し 25/07/21(月)12:52:00No.2848372そうだねx10
    1753069920618.jpg-(55723 B)
55723 B
代わりに立てる宣言したら俺だった
何を言っているのかわからねーと思うが
おれも何を言ったのかわからなかった…
3無題Name名無し 25/07/21(月)12:52:04No.2848373そうだねx4
    1753069924634.png-(21034 B)
21034 B
たておつ
あんたやぁ〜!
4無題Name名無し 25/07/21(月)12:52:46No.2848374+
    1753069966822.png-(239346 B)
239346 B
陰謀論言ってて草生えた
https://x.com/TAIRAMASAAKI/status/1946959946647777327
証拠出してから言えや
5無題Name名無し 25/07/21(月)12:53:42No.2848375+
    1753070022332.png-(217208 B)
217208 B
有本香が保守党捨てるね☆って言ってて笑った
6無題Name名無し 25/07/21(月)12:53:43No.2848376そうだねx2
>証拠出してから言えや
石破が中国の支援受けてるってことかな?
7無題Name名無し 25/07/21(月)12:55:07No.2848377+
スパイ防止法が先だよな
8無題Name名無し 25/07/21(月)12:59:44No.2848379そうだねx1
どこを指して他国から干渉って言ってるのかは大体分かるけどさ
他の各党の政治家が真っ当に国民の方を向いた政治してたら何の効果も発揮しないハズだぞアレは
9無題Name名無し 25/07/21(月)12:59:48No.2848380+
    1753070388537.png-(318255 B)
318255 B
たまに出るよね自立国
https://x.com/buraunko/status/1947080680388829681
10無題Name名無し 25/07/21(月)13:00:22No.2848381そうだねx1
今スパイ防止法が成立運用されたとしたらおそらくスパイ保護法として働くだろうと思う
11無題Name名無し 25/07/21(月)13:00:48No.2848382そうだねx9
    1753070448266.png-(587825 B)
587825 B
盾乙 選挙の後は流れが速いねぇ…まあゲルが選挙結果の責任を取らないのは衆議院選挙で負けた時から分かってた事だな
12無題Name名無し 25/07/21(月)13:01:32No.2848383そうだねx5
>スパイ防止法が先だよな
仮に参政が本当に出したとしても十中八九解釈の余地ありまくりの穴だらけ法案だと思うから正直全く期待してないよ
13無題Name名無し 25/07/21(月)13:03:53No.2848384+
>他の各党の政治家が真っ当に国民の方を向いた政治してたら何の効果も発揮しないハズだぞアレは
現在の日本の政党は与野党含め日本国民じゃなく特定アジアの国民や不特定の外国人の方を向いて選挙してるので…
14無題Name名無し 25/07/21(月)13:04:12No.2848385そうだねx5
    1753070652795.jpg-(121908 B)
121908 B
酸性はまずワクチン検証からと抜かしてたからスパイ防止なんて欠片も考えて無いよ
15無題Name名無し 25/07/21(月)13:05:45No.2848386+
    1753070745567.png-(62570 B)
62570 B
たておつ海っぽいの
16無題Name名無し 25/07/21(月)13:06:01No.2848387そうだねx2
>盾乙 選挙の後は流れが速いねぇ…まあゲルが選挙結果の責任を取らないのは衆議院選挙で負けた時から分かってた事だな
これ「ゲルのせい」と認めて降りたなら裏の岸田まで発言権が弱まるからな
17無題Name名無し 25/07/21(月)13:06:31No.2848388そうだねx1
石破がのうのうと辞めないとぬかせられるってのは
多分シンジローなりにスライドする目処も立ってないのかもなあって
18無題Name名無し 25/07/21(月)13:08:24No.2848389+
    1753070904254.gif-(2343881 B)
2343881 B
いくらシンジローが考え無しと言っても今変わったらヤバいぐらいは気付くだろう…気付くよな?
19無題Name名無し 25/07/21(月)13:09:05No.2848390+
>石破がのうのうと辞めないとぬかせられるってのは
>多分シンジローなりにスライドする目処も立ってないのかもなあって
シンジローを便利な看板として表でだけ使い潰したからね
裏方やってないから子分とか作れてない
普通は裏方やる時期に自分の腹心や子分作って総裁になった時に盤石にするのよ
20無題Name名無し 25/07/21(月)13:09:12No.2848391そうだねx5
法案って普通官僚に手伝ってもらって作るもんだからな…
高市さんみたいに自分で全部作れる変態はほぼいない
法案出されても国会で協議されて変更されるから
神谷が言ってたのは反対する議員を可視化するために提出するだから別に自分の党が出した法案成立させるつもりないぞ
21無題Name名無し 25/07/21(月)13:10:45No.2848392+
カネ作れるバックはいても法律作れるバックはいなそうだからないまんとこ
22無題Name名無し 25/07/21(月)13:10:55No.2848393+
>たまに出るよね自立国
労組の強い地域だとあるね
23無題Name名無し 25/07/21(月)13:10:57No.2848394そうだねx1
セクシーは全国の農家や農協の関係者と会って苦言にブスくれてたのでやらないと思うぞ
総理はひたすら批判されるってわかってるだろ?…わかってない?
24無題Name名無し 25/07/21(月)13:11:10No.2848395+
あとシンジロー若すぎて内部からのやっかみもあるだろうからなかなかな
あんだけ人材としてズタボロな「ゲルが無難」になったのそこそこ歳食ってるってのもある
25無題Name名無し 25/07/21(月)13:13:07No.2848397そうだねx1
シンジローも馬鹿なパフォーマンスに拘泥しなきゃ相応に実績を積めただろうにって思ったが
あれは問題を解決する意思があってやったのかむしろ破壊するためにポーズ取りながら引っ掻き回してたのか今となっては知る由も無い
26無題Name名無し 25/07/21(月)13:13:16No.2848398そうだねx4
>法案って普通官僚に手伝ってもらって作るもんだからな…
>高市さんみたいに自分で全部作れる変態はほぼいない
まー高市さんが官僚ウケ悪い要因の1つやろね
「議員のくせに俺たち官僚の助けなしで法案作りやがる・・・」って
いや本来は議員さんが自分が法案作るもんなんですけどね!
27無題Name名無し 25/07/21(月)13:13:41No.2848399そうだねx2
>あんだけ人材としてズタボロな「ゲルが無難」になったのそこそこ歳食ってるってのもある
実際は背中撃ちしかしてない無駄な加齢なのにな…
28無題Name名無し 25/07/21(月)13:14:06No.2848400+
>シンジローも馬鹿なパフォーマンスに拘泥しなきゃ相応に実績を積めただろうにって思ったが
経験値低いうちに「位討ち」された感あるわ
29無題Name名無し 25/07/21(月)13:16:16No.2848401+
>>あんだけ人材としてズタボロな「ゲルが無難」になったのそこそこ歳食ってるってのもある
>実際は背中撃ちしかしてない無駄な加齢なのにな…
安倍さん第一次で叩かれたの若すぎてのやっかみで内側から足引っ張られたのもあるから
「若すぎる」ネックはなかなかバカにできんもんがある
30無題Name名無し 25/07/21(月)13:16:26No.2848402そうだねx2
>シンジローも馬鹿なパフォーマンスに拘泥しなきゃ相応に実績を積めただろうにって思ったが
>あれは問題を解決する意思があってやったのかむしろ破壊するためにポーズ取りながら引っ掻き回してたのか今となっては知る由も無い
安倍さん達は実績積ませて育てようとしてた節あったんだけどね
31無題Name名無し 25/07/21(月)13:16:38No.2848403+
確かに言われてみれば役割としては立法府の議員が法律を作って
行政に携わる官僚はそれを運用する側…だな…?
32無題Name名無し 25/07/21(月)13:18:12No.2848404+
>確かに言われてみれば役割としては立法府の議員が法律を作って
>行政に携わる官僚はそれを運用する側…だな…?
日本の場合議院内閣制ということもあり
行政府と立法府の敷居が低いということもある
33無題Name名無し 25/07/21(月)13:18:13No.2848405+
>法案って普通官僚に手伝ってもらって作るもんだからな…
長いのだと資料や諸々で数百ページぐらい書かんといけなくて
しかも当たり前だが法の専門知識が要るからな
34無題Name名無し 25/07/21(月)13:19:39No.2848406+
>確かに言われてみれば役割としては立法府の議員が法律を作って
>行政に携わる官僚はそれを運用する側…だな…?
立法府の政党なり議員が法案作成のためのシンクタンクを自前で用意しないといけないし
35無題Name名無し 25/07/21(月)13:20:31No.2848407+
>立法府の政党なり議員が法案作成のためのシンクタンクを自前で用意しないといけないし
今の日本だとそのシンクタンクがアカまみれになってまともな法律できそうにないな
36無題Name名無し 25/07/21(月)13:21:15No.2848408そうだねx1
    1753071675060.jpg-(410877 B)
410877 B
>>法案って普通官僚に手伝ってもらって作るもんだからな…
>長いのだと資料や諸々で数百ページぐらい書かんといけなくて
>しかも当たり前だが法の専門知識が要るからな
まあそれを一人でやってた高市さんのやばさよ
ちなみに野党が出したガソリン税廃止法案を見てくれよ!
https://new-kokumin.jp/news/business/20250611_5
ひどいなこれ
37無題Name名無し 25/07/21(月)13:21:29No.2848409+
>まー高市さんが官僚ウケ悪い要因の1つやろね
これについては自分で作れても官僚に仕事させてやればいいのかねえ
別に官僚のやりたい事と利害が衝突するばかりで全く頼める案件が無いわけでもないだろうし
38無題Name名無し 25/07/21(月)13:22:52No.2848410そうだねx2
>>立法府の政党なり議員が法案作成のためのシンクタンクを自前で用意しないといけないし
>今の日本だとそのシンクタンクがアカまみれになってまともな法律できそうにないな
学術会議でお察し下さいというところか…
シンクタンクの維持コストもあるから日本じゃ難しいだろうな
39無題Name名無し 25/07/21(月)13:23:34No.2848411+
>>あれは問題を解決する意思があってやったのかむしろ破壊するためにポーズ取りながら引っ掻き回してたのか今となっては知る由も無い
>安倍さん達は実績積ませて育てようとしてた節あったんだけどね
与野党ともにとにかく目立つ議員いれば早めに要職に据えて目先の宣伝に使おうってのばっかで
地力つけるため修業積ませようってしなくなった
40無題Name名無し 25/07/21(月)13:23:35No.2848412+
>>まー高市さんが官僚ウケ悪い要因の1つやろね
>これについては自分で作れても官僚に仕事させてやればいいのかねえ
>別に官僚のやりたい事と利害が衝突するばかりで全く頼める案件が無いわけでもないだろうし
最近は手伝い頼むようになってはいたっぽいけどほぼ丸投げの他の人と比べると僅かなんだろうな
41無題Name名無し 25/07/21(月)13:24:26No.2848413そうだねx2
参政が議席伸ばしたけどテレビは兵庫県知事選の時と同じようにネット、SNS叩きに終始するかな自分達のせいだとは言えないし
42無題Name名無し 25/07/21(月)13:24:49No.2848414そうだねx2
仕事を任せて同志を増やすのも政治力ってやつなんだろうな…
43無題Name名無し 25/07/21(月)13:25:50No.2848415そうだねx7
>参政が議席伸ばしたけどテレビは兵庫県知事選の時と同じようにネット、SNS叩きに終始するかな自分達のせいだとは言えないし
だろうね
自民惨敗とはいえ代わりに望まぬ党が大躍進だもん
そんで躍進したとこはどこも「日本人が最優先」掲げてる
44無題Name名無し 25/07/21(月)13:28:40No.2848416+
>自民惨敗とはいえ代わりに望まぬ党が大躍進だもん
野党も自民党並みに腑抜けなんでどうしようもない
今回の選挙は自民含めて野党同士の票の食い合いに終始した感があるし
その中からまともと思われる党を有権者が選択したわけなので
45無題Name名無し 25/07/21(月)13:29:36No.2848417そうだねx2
>兵庫県知事選の時と同じようにネット、SNS叩きに終始するかな
参政なんてモロ怪しいとこが大きく伸びたの
マスコミの見苦しいネット叩きヒステリーのせいなの本当に大きいと思う
46無題Name名無し 25/07/21(月)13:32:00No.2848418そうだねx2
結果の良い悪いや勝者は誰か?は置いといて
「ワイドショーに左右される政治の終焉」はひしひしと感じる
47無題Name名無し 25/07/21(月)13:33:08No.2848419そうだねx1
>結果の良い悪いや勝者は誰か?は置いといて
>「ワイドショーに左右される政治の終焉」はひしひしと感じる
マスコミの応援と逆のことをやるって意味ではある意味支配されているともいえるがどうなるだろうね
48無題Name名無し 25/07/21(月)13:33:23No.2848420そうだねx11
参政党の議席数については色々枝葉末節あるけれどそれらの根幹にあるのは
他に嘘でも日本人ファーストと言えるところがどこにも無いって大きな病巣だ
嘘でも言えりゃあ石破でももう少し票数稼げただろうさ
49無題Name名無し 25/07/21(月)13:35:36No.2848421+
    1753072536610.png-(2056566 B)
2056566 B
日テレ系の出口調査の結果なので数字を鵜呑みにすることは出来ないが
50代を境に傾向が異なっていることが興味深い
50無題Name名無し 25/07/21(月)13:36:44No.2848422+
>日テレ系の出口調査の結果なので数字を鵜呑みにすることは出来ないが
>50代を境に傾向が異なっていることが興味深い
と言っても50台も参政は大きな割合占めているし安倍路線でいけば順風満帆だったんだろうなあって
51無題Name名無し 25/07/21(月)13:38:26No.2848424そうだねx1
石破達はある意味年寄りの層を狙ったとも考えられる
逆に言うと特に70代以上は賢愚関係無くまず日本人ファーストなんて心に響かなかったのだろう
52無題Name名無し 25/07/21(月)13:39:20No.2848425+
>逆に言うと特に70代以上は賢愚関係無くまず日本人ファーストなんて心に響かなかったのだろう
別にそんなもんなくても逃げ切れるからな
53無題Name名無し 25/07/21(月)13:39:25No.2848426+
明確にメディアや売国夜盗の発狂する急所が顕わになって
そこを突けば勝手に宣伝と票集めまでしてくれちゃうの手法として確立しそうだなー
54無題Name名無し 25/07/21(月)13:41:12No.2848427+
>石破達はある意味年寄りの層を狙ったとも考えられる
>逆に言うと特に70代以上は賢愚関係無くまず日本人ファーストなんて心に響かなかったのだろう
70代以上はもともと自民支持多めなんですが
55無題Name名無し 25/07/21(月)13:41:47No.2848428+
>逆に言うと特に70代以上は賢愚関係無くまず日本人ファーストなんて心に響かなかったのだろう
引退世代にとっては今日の飯だけが心配だが
それ以下の年齢層には明日の飯の心配もあるからね
56無題Name名無し 25/07/21(月)13:42:30No.2848429そうだねx1
>そこを突けば勝手に宣伝と票集めまでしてくれちゃうの手法として確立しそうだなー
ただPRだけしてやらないってなると支持者に見放されるリスクがあるから
言ったからには全く手をつけないわけにはいかないっていう呪縛になり得るんだよね…
57無題Name名無し 25/07/21(月)13:47:47No.2848430+
>SNS叩きに終始するかな自分達のせいだとは言えないし
SNS叩きもあるだろうけど、どちらかというと「政治と金で与党失墜」「日本人による外国人差別だヘイトで諸派躍進」といったところじゃないかな
58無題Name名無し 25/07/21(月)13:58:47No.2848431そうだねx1
>安倍路線でいけば順風満帆だったんだろうなあって
生活が苦しいという点ではたたかれたと思うけどここまでの惨敗はしなかっただろうね。
みんなが期待した高市を排して石破を据えたうえ、何度も信頼を失うことを繰り返したのだから
自浄不可と証明したようなものだな。
もし高市だったら「うまくいかないやん、どうすんだよ」という議論が続いていただろうさ。
さて、今から高市を持ち上げても派閥はつぶしたし手遅れなんだが、禊(みそぎ)のつもりで
押し上げたりするんかな?
59無題Name名無し 25/07/21(月)13:59:43No.2848432+
会見始まったのかな?見る気はないが
60無題Name名無し 25/07/21(月)14:01:30No.2848433+
>70代以上はもともと自民支持多めなんですが
年寄りの自民支持層は自民党の中でも今の石破の路線が良いって事なのかな…
61無題Name名無し 25/07/21(月)14:01:48No.2848434そうだねx1
    1753074108494.png-(293751 B)
293751 B
>【速報】自民、参院選大敗検証のため総括委設置へ
https://www.47news.jp/12894976.html
>自民党は、参院選大敗の結果を検証するため「総括委員会」を設置する方針を固めた。関係者が21日明らかにした。都道府県連から意見を聴取し、敗因分析を進める
しがみつき方すごいな
62無題Name名無し 25/07/21(月)14:02:26No.2848435+
>年寄りの自民支持層は自民党の中でも今の石破の路線が良いって事なのかな…
ある意味ガチの自民支持層だな
63無題Name名無し 25/07/21(月)14:03:24No.2848436そうだねx11
>都道府県連から意見を聴取し、敗因分析を進める
分析も何もゲルが原因だろ
64無題Name名無し 25/07/21(月)14:04:12No.2848437そうだねx11
>自民党は、参院選大敗の結果を検証するため「総括委員会」を設置する方針を固めた。関係者が21日明らかにした。都道府県連から意見を聴取し、敗因分析を進める
いいから消えろ
65無題Name名無し 25/07/21(月)14:04:22No.2848438そうだねx6
>【速報】自民、参院選大敗検証のため総括委設置へ
>https://www.47news.jp/12894976.html
>自民党は、参院選大敗の結果を検証するため「総括委員会」を設置する方針を固めた。関係者が21日明らかにした。都道府県連から意見を聴取し、敗因分析を進める
検証もなにもさあ
ゲルのせいだって意見しか集まらなくても無視するんだろ?
66無題Name名無し 25/07/21(月)14:06:00No.2848439そうだねx3
>さて、今から高市を持ち上げても派閥はつぶしたし手遅れなんだが、禊(みそぎ)のつもりで
>押し上げたりするんかな?
そんなわけないじゃん
どうせどっかのメガネが危機を救うのは俺だな…みたいなオーラ出しながら再登板のオチ
67無題Name名無し 25/07/21(月)14:06:56No.2848440そうだねx1
    1753074416187.png-(614894 B)
614894 B
https://x.com/Mak0Nakamura/status/1947141684229497242
この期に及んで左翼とマスコミが批判やってるのでしばらく人気あると思うよ参政党
68無題Name名無し 25/07/21(月)14:08:20No.2848441そうだねx2
>どうせどっかのメガネが危機を救うのは俺だな…みたいなオーラ出しながら再登板のオチ
Twitterのリプ欄いつも阿鼻叫喚だったりする
全く見てないんだなということだけは分かる
誰かが岸田くんは人の心が分からないと安倍さんがいってたとか発言してたりする
69無題Name名無し 25/07/21(月)14:08:43No.2848442そうだねx6
そりゃ日本国民は安倍路線を支持してたのに勘違いして安倍路線捨てたんだから選挙で負けて当然って事も未だ理解して無いんだよなぁ…本当にゲル自民党政権と現執行部は現実認識が出来ん真正の阿呆共だねぇ?
70無題Name名無し 25/07/21(月)14:09:01No.2848443+
敗因のごまかしをしますってか
ゲル本人以外に解らない人間が存在するのか
71無題Name名無し 25/07/21(月)14:10:45No.2848444そうだねx1
誰の目にも明らかなこの状況でどんなアクロバティックな敗因創作してくるかだけはちょっと気になる
72無題Name名無し 25/07/21(月)14:10:58No.2848445+
    1753074658546.png-(844534 B)
844534 B
>赤沢亮正経財相「着地点見つけたい」 8回目の日米関税交渉に出発
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA210FC0R20C25A7000000/
>赤沢亮正経済財政・再生相は21日、日米関税交渉のため米首都ワシントンへ向けて羽田空港を出発した。交渉のための訪米は8回目。赤沢氏は出発前、記者団に対して「国益は守りながら、できるだけ早く、日米双方が合意できる着地点を見つけたい」と述べた。
>赤沢氏は期限を切らずに交渉しているとしつつ「8月1日が節目であるのは間違いない。自動車産業をはじめ、国内産業は日々経済的損失を受けている」と言及した。
>日米は4月中旬以降、閣僚級協議を重ねてきた。6月中旬には首脳会談も実施したが、目立った進展はなかった。今回は20日の参院選直後の訪米となった。赤沢氏は参院選の結果について「結果を謙虚に受け止め、石破茂政権の閣僚として国益を追求したい」と述べた。
>赤沢氏は21日に日本を出発し、現地時間21日午前にワシントンに到着する。米側との協議を経て、24日午後に日本に帰国する予定だ。
びっくりした飛び立ってる
73無題Name名無し 25/07/21(月)14:11:55No.2848446そうだねx1
>年寄りの自民支持層は自民党の中でも今の石破の路線が良いって事なのかな…
今の石破路線てなんだろう
反米親中?
74無題Name名無し 25/07/21(月)14:12:07No.2848447+
    1753074727417.jpg-(11381 B)
11381 B
まあ定番どころだけどこれで自分の顔が思い浮かばないような人なら
やっぱそのポストに収まるようにお膳立てしたすべての連中に責任があるよ
75無題Name名無し 25/07/21(月)14:12:22No.2848448そうだねx3
>誰の目にも明らかなこの状況でどんなアクロバティックな敗因創作してくるかだけはちょっと気になる
ゲル一派と現執行部が反安倍拗らせたから選挙に負け続けてるって結論から逃げ続けてるからなぁ…
76無題Name名無し 25/07/21(月)14:14:12No.2848449そうだねx2
>そりゃ日本国民は安倍路線を支持してたのに勘違いして安倍路線捨てたんだから
本当に分かってなかったのかっていうとちょっと怪しいところはある
77無題Name名無し 25/07/21(月)14:17:23No.2848450そうだねx1
>今の石破路線てなんだろう
安倍路線何でも反対路線
多分実体は誰も解らない
78無題Name名無し 25/07/21(月)14:19:06No.2848451+
>>今の石破路線てなんだろう
>安倍路線何でも反対路線
>多分実体は誰も解らない
理論的な整合性もなければ思想的に強固というわけでもないからな
ほんっとうにふわふわしてる
79無題Name名無し 25/07/21(月)14:20:01No.2848452+
    1753075201258.png-(265143 B)
265143 B
https://x.com/kohei_w1985/status/1947161592476631211
辞めないと言ったことは分かった
80無題Name名無し 25/07/21(月)14:22:08No.2848453+
    1753075328969.jpg-(108437 B)
108437 B
11議席から7議席になった党です
田村になって三連敗中
81無題Name名無し 25/07/21(月)14:23:09No.2848454+
>辞めないと言ったことは分かった
会見も毎度ふわふわしてて意味がないね…
82無題Name名無し 25/07/21(月)14:24:49No.2848455+
共産党は支持層が年齢的に三途の川NOHATEに行く頃合いなのでしかたないね
83無題Name名無し 25/07/21(月)14:26:44No.2848456そうだねx6
    1753075604117.png-(1026753 B)
1026753 B
>【速報】石破総裁、続投の期限を決めない理由は、首都直下地震とか南海トラフ地震の可能性を考慮して
https://x.com/InsHatanCountry/status/1947162425603805288
見なくてよかった…
一生辞めれない
84無題Name名無し 25/07/21(月)14:28:18No.2848457そうだねx2
>「総括委員会」
総括って言葉聞くとついアカっぽい雰囲気に引きずられちまう
自分達以外の邪魔な誰かを吊るし上げて粛清するための組織かな?
85無題Name名無し 25/07/21(月)14:28:19No.2848458+
>共産党は支持層が年齢的に三途の川NOHATEに行く頃合いなのでしかたないね
若年層でまだ数字が見えてるんだよね
奇麗になってほしいなぁ
>1753072536610.png
86無題Name名無し 25/07/21(月)14:29:14No.2848459そうだねx2
>50代を境に傾向が異なっていることが興味深い
50代60代でもパソコン世代は結構いるだろうが、ソフトバンクがインターネットを推進したのが2001年だから
その頃に興味をもってかつPCを買えたあたりからネット層が急拡大した。当時20〜30なら今は45〜55だ。よくねじれてるな。
2000年頃に物心ついたネット世代なら今は30代だ。しかもさらに若い世代は悪夢の民主党政権も知らない。与野党逆転に忌諱もない。
87無題Name名無し 25/07/21(月)14:30:42No.2848460+
>石破首相、会見で続投を改めて表明「極めて厳しい審判をいただいた」
https://www.asahi.com/sp/articles/AST7P1Q2JT7PUTFK00NM.html
>自民党の石破茂総裁(首相)が21日午後、自民党本部で記者会見を開いた。冒頭発言で、与党が大敗した参院選結果について「極めて厳しい、国民の審判をいただいた」としながらも、「国政に停滞を招かない」と述べ、続投する意向を改めて表明した。
>石破茂首相は続投の意向を改めて表明した後、米国との関税交渉や物価高対策、自然災害への対策などを挙げ、「政治には一刻の停滞も許されない。選挙結果に対する重大な責任を痛感しながらも、政治を停滞させないよう、比較第1党としての責任、国民の皆様方に対する責任を果たしていかねばならない」と述べた。
>また米国との関税交渉について、「日米双方にとって利益となる合意を実現する」とした上で、「私自身もできる限り早期にトランプ大統領と直接話をし、目に見える成果を出して参りたい」との考えを示した
スゲーな
88無題Name名無し 25/07/21(月)14:31:13No.2848461+
共産党員って親類縁者から絶縁されてそうだし無神論者だろうしで
死後はどう処理されてるんでしょね
89無題Name名無し 25/07/21(月)14:31:21No.2848462そうだねx6
大災害や大規模テロが不幸にも起きたとして
その被害を最小限に抑えられる未来図がまるで見えないんだよね
90無題Name名無し 25/07/21(月)14:31:42No.2848463そうだねx1
>見なくてよかった…
>一生辞めれない
いつ起きるかわからない災害を理由に辞めないというなら
いつ起きても迅速に対応できるように一切の睡眠も食事も休憩も辞めてもらって倒れても即電気ショックで起こして働いてもらおうぜと言いたくなるな
91無題Name名無し 25/07/21(月)14:31:45No.2848464そうだねx8
災害を口実に政権交代出来ないとか日本を一番侮辱してるよなぁ・・・
92無題Name名無し 25/07/21(月)14:32:59No.2848465+
麻生さん頑張ってくれー
93無題Name名無し 25/07/21(月)14:33:16No.2848466+
4時間しか寝て無いんだ!さんだからなぁ
94無題Name名無し 25/07/21(月)14:33:38No.2848467そうだねx8
>>見なくてよかった…
>>一生辞めれない
>いつ起きるかわからない災害を理由に辞めないというなら
>いつ起きても迅速に対応できるように一切の睡眠も食事も休憩も辞めてもらって倒れても即電気ショックで起こして働いてもらおうぜと言いたくなるな
能登地震の復興支援もろくに出来て無いゲル自民党総裁がまともに災害対策出来るとは一切思え無いんだよなぁ・・・
95無題Name名無し 25/07/21(月)14:33:49No.2848468そうだねx4
鳩山超えは既に果たしてるが
本日ただいまこの時点でだいぶ菅直人に近づけた感ある
96無題Name名無し 25/07/21(月)14:33:56No.2848469そうだねx3
自らの意思で腹を切るという最後の名誉を捨てたのは理解した
まあ120%そうするとは思ってたけど
97無題Name名無し 25/07/21(月)14:35:55No.2848470そうだねx8
こいつを斬首出来るかどうかで自民の行く末が決まっちゃうのか
98無題Name名無し 25/07/21(月)14:36:32No.2848471そうだねx1
>能登地震の復興支援もろくに出来て無いゲル自民党総裁がまともに災害対策出来るとは一切思え無いんだよなぁ・・・
俺も思わないからそれを理由に辞めないならそれを理由に過労死する位働かせて辞任する方向とかし向けれないかなと夢を思った
しかし杉田さんも落選したし高市さんもマジで身の振り方考えないとゲル落とせても自民復活は不可能になるぞ…
99無題Name名無し 25/07/21(月)14:37:43No.2848472+
日本ファース党でも作って国政に参加するか?
100無題Name名無し 25/07/21(月)14:37:48No.2848473そうだねx1
>こいつを斬首出来るかどうかで自民の行く末が決まっちゃうのか
今の状況だと出来ないというかしない可能性が大なのがな…
最大派閥は自分が議員で甘い汁吸えれば党どうなろうと関係ないようだし
101無題Name名無し 25/07/21(月)14:38:16No.2848474+
>【速報・ライブ】自民総裁 石破首相会見 続投の意向 正式表明
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250721/k10014869741000.html
>執行部続投させる考え示す
>石破総理大臣は、記者会見で執行部の責任について問われたのに対し「みなで全身全霊、誠心誠意、選挙に対応してきた。あるいは国会対応にも万全、全力を尽くしてきた。人事について考えを持っているわけではない」と述べ、執行部を続投させる考えを示しました。
>「続投する期限 考えているわけではない」
>石破総理大臣は「続投する期限を区切る考えはあるのか」と質問されたのに対し「『いつまで』という期限を今、考えているわけではない。アメリカの関税措置、あるいは物価高への対応、あす起こるかもしれない自然災害への対応、そして戦後最も複雑で厳しい安全保障環境、このような喫緊の課題について解決の道筋をつけ、全力で対応すると申し上げているところだ」と述べました。
マジで言ってるんだよね
102無題Name名無し 25/07/21(月)14:39:01No.2848475そうだねx2
>自らの意思で腹を切る
総理の椅子に座り続ける事だけがゲルの政治命題でそれに因る日本への被害や自民党の衰退は一切考慮されんからなぁ…ゲルは正しく議会制民主主義における最底辺思想の総理大臣ですな
103無題Name名無し 25/07/21(月)14:39:39No.2848476+
予想以上に悪い方向のバケモンだった
104無題Name名無し 25/07/21(月)14:40:23No.2848477そうだねx2
石破と現執行部はふわふわしてるように見えるかもしれないが、自分たちの基盤を固めたいだけだと思ってみれば特に疑問はないよ。自民が弱体化しようか安倍派をたたきたいだろうし意地でも政権を手放したくないだろうさ。それで予想以上に自民党が弱体化してしまって政権を維持できなくなったのが現状だね。
105無題Name名無し 25/07/21(月)14:40:43No.2848478そうだねx2
    1753076443391.png-(856013 B)
856013 B
https://x.com/KadotaRyusho/status/1947167549357187510
500万票減か…菅直人超えたんじゃ?
106無題Name名無し 25/07/21(月)14:42:27No.2848479そうだねx1
ゲルは近平を目指しているのかな??
107無題Name名無し 25/07/21(月)14:43:06No.2848480+
    1753076586298.jpg-(53449 B)
53449 B
>石破茂首相「責任果たしていきたい」 自民臨時役員会で続投意向示す
https://www.sankei.com/article/20250721-KLIY6TWJZ5N33GQTGPTIMGHUJA/
>石破茂首相(自民党総裁)は21日の党臨時役員会で、トランプ米政権との関税協議などを挙げ、「やるべきことはある。その責任は果たしていきたい」と述べ、続投する意向を改めて示した。臨時役員会後、木原誠二選対委員長が記者団に明らかにした。
>首相は参院選大敗の結果について「国民の審判を重く受け止める必要がある。敗因をしっかり検証する」と語った。自民は近く、参院選の結果を総括する委員会を立ち上げる方針。木原氏は「私どもが訴えた物価高対策が国民にしっかりと伝わらなかった。そういった点について検証していきたい」と説明した。
勝った党は物価高対策についてたいしてアピールしてないぞ?
>また、自民は党内の意見を聴取する両院議員懇談会を臨時国会前に開催する方向で調整している。
全然危機感なさそうなので辞めさせることはできないと思ってると思う
そして両院議員総会開かずに懇談会で誤魔化そうとしてる
108無題Name名無し 25/07/21(月)14:43:37No.2848481そうだねx3
石破の地元である鳥取一区の自民党員の方々はこの会見を見て流石地元の殿様と誇れるのだろうか
109無題Name名無し 25/07/21(月)14:43:57No.2848483そうだねx1
それにても薄くなったな
ゲルはもう少し続ければ光り輝く未来が訪れるかもしれない
110無題Name名無し 25/07/21(月)14:44:15No.2848484そうだねx1
>石破の地元である鳥取一区の自民党員の方々はこの会見を見て流石地元の殿様と誇れるのだろうか
日本の全てを鳥取のようにしてやるって思ってたらやだなあ…
111無題Name名無し 25/07/21(月)14:45:53No.2848485そうだねx1
>>石破の地元である鳥取一区の自民党員の方々はこの会見を見て流石地元の殿様と誇れるのだろうか
>日本の全てを鳥取のようにしてやるって思ってたらやだなあ…
寂れたシャッター並ぶ商店街
長崎の佐世保市より人口が少ない鳥取県(10年以上は経ってる)
112無題Name名無し 25/07/21(月)14:46:04No.2848486+
>石破の地元である鳥取一区の自民党員の方々はこの会見を見て流石地元の殿様と誇れるのだろうか
2区で赤澤を国政に送り込んでる県なのでその辺はもう何をいったところで…
ありがちな他の選択肢がない地域でもあるけど
113無題Name名無し 25/07/21(月)14:47:09No.2848487そうだねx2
今まで問題視されていた自民が、選挙以降は敵視される存在に変化したような気がする。
114無題Name名無し 25/07/21(月)14:49:52No.2848489+
    1753076992825.png-(773381 B)
773381 B
https://x.com/miura_takako/status/1947169834938298485
退陣迫った記憶ないって
115無題Name名無し 25/07/21(月)14:54:32No.2848491そうだねx4
やっぱり、総理は国民の直接選挙にしないとだめだよ
116無題Name名無し 25/07/21(月)14:57:56No.2848492そうだねx1
>ゲル一派と現執行部が反安倍拗らせたから選挙に負け続けてるって結論から逃げ続けてるからなぁ…
マスコミやパヨクも全く同じだから結局反安倍やると負けるってことさ
117無題Name名無し 25/07/21(月)14:59:19No.2848493+
反安倍を党として実践した自民党が
過去最大級の負け方してるんだよね
118無題Name名無し 25/07/21(月)15:00:19No.2848494そうだねx1
反安倍でなくともどの道ゲルじゃもたんわ
119無題Name名無し 25/07/21(月)15:00:40No.2848495そうだねx3
一応リベラルじゃないとふんわりと思われてる議員の数はトータルで増えてるのでゲル政権が否定されただけ
120無題Name名無し 25/07/21(月)15:01:17No.2848496そうだねx11
>退陣迫った記憶ないって
記憶力にまで衰えが出てるなら即刻政治家を辞めるべきですね
121無題Name名無し 25/07/21(月)15:02:24No.2848497+
裏金問題云々は今回の焦点からはほぼ外れてたからなあ
思い出させるような報道してたとこはいくつもあったけど
122無題Name名無し 25/07/21(月)15:06:22No.2848498そうだねx2
せっかく自民から飛び出したのに迎え入れて、味方攻撃ばかりしてたのを頭に据えて、自民の自殺ですね
123無題Name名無し 25/07/21(月)15:06:40No.2848499そうだねx1
そもそも前の衆院選のときから大多数の有権者には考慮されてなかったからな裏金云々
また左翼の難癖かレベルの扱い
124無題Name名無し 25/07/21(月)15:07:13No.2848500そうだねx1
いっぽうそのころ
鈴木宗男はニッコニコで引退を撤回していた
125無題Name名無し 25/07/21(月)15:10:03No.2848503そうだねx2
安定政権まで10年はかかるだろうから、失われた30年の延長が決まりました。
126無題Name名無し 25/07/21(月)15:11:03No.2848505+
バイデンみたいに痴呆の検査してもらわんといかんのか
127無題Name名無し 25/07/21(月)15:30:04No.2848507そうだねx3
>いっぽうそのころ
>鈴木宗男はニッコニコで引退を撤回していた
また北海道利権と言う名の中露利権を貪る気満々だねぇ・・・
128無題Name名無し 25/07/21(月)15:30:08No.2848508+
>確かに言われてみれば役割としては立法府の議員が法律を作って
>行政に携わる官僚はそれを運用する側…だな…?
法を運用するのに法律に基づいた命令や規則という“(広義の)法”を定める必要があるので
だから行政には法を作成する能力が元々必須なのね
129無題Name名無し 25/07/21(月)15:32:06No.2848509+
    1753079526780.png-(664689 B)
664689 B
>自民保守系 安倍政権下の6年前から得票47.5%減 岩盤支持層離反が鮮明 参院比例
https://www.sankei.com/article/20250721-TWTYEWMAVNDGJBOF7EIA4CUTNQ/
>保守系候補としては佐藤氏のほか、有村治子元女性活躍担当相、山東昭子元参院議長、保守系グループ「保守団結の会」で代表世話人の赤池誠章氏、和田政宗参院内閣委員長の5人が6年前の参院選に続き出馬し、有村氏のみが当選。旧安倍派に所属し、保守の論客として知られる杉田水脈、長尾敬両元衆院議員も落選した。7人の合計得票は開票率99%の段階で約69万票だった。
>6年前の参院選では佐藤氏ら5人に旧安倍派で保守系の北村経夫、衛藤晟一両氏を加えた7人の得票が132万票を超えていた。産経新聞の集計では今回47.5%にあたる約63万票が減ったことになる。
>LGBTなど性的少数者への理解増進法の成立などの影響で自民からの「岩盤保守層」の離反が指摘されてきたが、選挙結果にも現れた形だ。一方、自民内の保守の影響力低下により、選択的夫婦別姓などの政策が進んでいく可能性もささやかれている。
グループにいるだけで保守発言全然してなかった人も含まれてるが…外に流れたね
130無題Name名無し 25/07/21(月)15:33:31No.2848510+
1省庁で有る財務省が立法府や政権に政治介入してる現状が十分に異常なんだよなぁ・・・
131無題Name名無し 25/07/21(月)15:33:46No.2848511+
しかし民主党の方がマシに見えるレベルで権力に執着してるし
このままゲルの好き放題に刺せるなら本当自民党が崩壊するレベルまで言っても最早驚かんぞ
132無題Name名無し 25/07/21(月)15:33:48No.2848512+
今日市場空いてたら1000円ぐらい落ちてそう
133無題Name名無し 25/07/21(月)15:41:24No.2848514+
自民支持の保守層が半分いなくなったのね
134無題Name名無し 25/07/21(月)15:44:11No.2848515そうだねx6
与野党共に国民の大多数が望んでないものを躍起になって推し進める奴らばかりなのって
一体誰が投票してるんだよって気持ちをどうしても拭えない
135無題Name名無し 25/07/21(月)15:45:07No.2848516そうだねx1
    1753080307288.jpg-(250062 B)
250062 B
つらくなってきたのでおもちゃになってる人
アホ発言してウォッチングされた結果自作自演バレた
136無題Name名無し 25/07/21(月)15:46:26No.2848517+
>自民支持の保守層が半分いなくなったのね
全体では500万減なので保守に積極的に入れてた人だけではないんだけどね
137無題Name名無し 25/07/21(月)15:49:49No.2848518そうだねx1
上がった投票率が立憲共産に流れず参政に向かったことを
今まで投票してなかったにわか有権者に国政が乱されたという風に
評したコメンテーターもいたみたいね
138無題Name名無し 25/07/21(月)15:49:53No.2848519そうだねx2
本気で周囲に詰められてたらゲルみたいな根性無しが耐えられるはずないと思うんだけどな…
139無題Name名無し 25/07/21(月)15:56:22No.2848521+
    1753080982268.png-(307789 B)
307789 B
https://x.com/takashikiso/status/1947175152174997540
無敵の人って評価も
これって自民党議員全員が辞めろと言わない限り辞めないとか言いそう
140無題Name名無し 25/07/21(月)15:59:41No.2848522そうだねx1
    1753081181069.png-(854015 B)
854015 B
選対と幹事長すら辞めるって言わないからな…
ゲルの会見についてきてたらしい人達
嘘かな…保護者付きの会見なんてする?
141無題Name名無し 25/07/21(月)16:01:30No.2848523そうだねx2
敗因を調べて全国の自民党員から「ゲルの所為です」って返事が来たらどうするんだろう
もみ消すには量が多すぎると思うが
142無題Name名無し 25/07/21(月)16:02:52No.2848524+
    1753081372969.jpg-(19647 B)
19647 B
参院過半数の座を新興野党に奪われたのを機に
石破茂は日本のテレビのワイドショーで
より一層おもちゃにされるようになった。
田中真紀子なんかに活躍の場を与えて…
143無題Name名無し 25/07/21(月)16:03:11No.2848526+
菅さんの映像見るとボーッとしてヨロヨロしてんだけど判断力とか残ってんのか?
144無題Name名無し 25/07/21(月)16:04:11No.2848527+
>敗因を調べて全国の自民党員から「ゲルの所為です」って返事が来たらどうするんだろう
>もみ消すには量が多すぎると思うが
石破のせいって言った奴を潰すための"総括"委員会なのでは?
145無題Name名無し 25/07/21(月)16:06:00No.2848528+
>菅さんの映像見るとボーッとしてヨロヨロしてんだけど判断力とか残ってんのか?
去年の衆議院選挙の時点でバイデン化が著しかったからねぇ・・・
146無題Name名無し 25/07/21(月)16:06:50No.2848529+
>石破のせいって言った奴を潰すための"総括"委員会なのでは?
恐怖政治かぁ
反乱の芽を摘むつもりかな
147無題Name名無し 25/07/21(月)16:08:07No.2848530そうだねx3
もうさっさと自民党解体して新たに保守派政党に新設し直した方が日本の被害は少ないんじゃねと思えてならんわ・・・
148無題Name名無し 25/07/21(月)16:08:53No.2848531そうだねx2
いいよおもちゃにするくらい
どーせ自分じゃ辞めないんだからボロクソに言ってくれ
149無題Name名無し 25/07/21(月)16:09:47No.2848532そうだねx6
>>菅さんの映像見るとボーッとしてヨロヨロしてんだけど判断力とか残ってんのか?
>去年の衆議院選挙の時点でバイデン化が著しかったからねぇ・・・
安倍さんを目の敵にしてるゲルを担いだ時点でもうおかしかった
150無題Name名無し 25/07/21(月)16:13:58No.2848534そうだねx9
石破さっさと辞めろや
151無題Name名無し 25/07/21(月)16:25:56No.2848538そうだねx4
石破や石破政権に実績があれば総理続投は分かるが口先だけで評価できるものがない
石破が総理を止める理由は多々有れど続ける理由なんて一つもない
152無題Name名無し 25/07/21(月)16:26:41No.2848539そうだねx1
むしろ石破が辞めるって逃げを打たないように会見に保護者が来てたんじゃあるまいな
153無題Name名無し 25/07/21(月)16:27:04No.2848540そうだねx6
    1753082824177.jpg-(63264 B)
63264 B
負けたけどやめないができるならそれは確かに無敵だよね
154無題Name名無し 25/07/21(月)16:27:52No.2848541そうだねx1
公約守らないのなら続投の約束も破れ
155無題Name名無し 25/07/21(月)16:35:04No.2848544そうだねx2
西田氏、首相続投「あり得ない」 京都選挙区4選、総裁選求める
https://news.yahoo.co.jp/articles/f68837b4cb69734bbcc5064b5a3a3d8530ef6e55
>昨年の衆院選で与党少数に転落した際に総裁を選び直すべきだったと主張。「国民から見放された人が物を言っても信頼性がない」と石破氏の政権運営を批判した。
Xでもぽつぽつ地方議会クラスの人が表明してたりするけど
やっぱただじゃすまないよねこの判断
156無題Name名無し 25/07/21(月)16:36:30No.2848545+
    1753083390605.png-(475606 B)
475606 B
https://x.com/sxzBST/status/1947193726830579832
聞きたい人はどうぞ
157無題Name名無し 25/07/21(月)16:38:14No.2848546+
与野党共に大負けに負けたら辞めるという「錯覚」をしてたとも言えるな
そういう明文化された規則ではない以上は石破がいなくてもいずれ誰かがやってた事なんだろう
158無題Name名無し 25/07/21(月)16:47:03No.2848552そうだねx2
麻生にも高市にも今更期待してないけどやるならさっさとやれ
石破とその周辺を追い出せ
159無題Name名無し 25/07/21(月)16:47:43No.2848553+
我が国の総理はサイコパスか何か?
160無題Name名無し 25/07/21(月)16:47:46No.2848554そうだねx2
    1753084066262.jpg-(13649 B)
13649 B
ちょっと前まではここでも流石に辞めるやろみたいな雰囲気だったしいやすげえわ決して褒めてないけど
目の届く範囲だけど自民よりの垢ですらお前いい加減にしろやみたいな怨嗟の声が溢れてる
161無題Name名無し 25/07/21(月)16:52:13No.2848556そうだねx1
数日したら諦めて退陣するだろ
世の中の空気的に続けられるわけがない
味方だったマスゴミだって世論に諂って手のひら返してバッシング始めるだろう
162無題Name名無し 25/07/21(月)16:52:30No.2848557そうだねx10
そう?
ここだと惨敗でも辞めるわけないって意見が主流だった気がするけど
居座ったら退陣に追い込む的な願望記事がいくつか貼られててぐらいで
163無題Name名無し 25/07/21(月)16:52:42No.2848558そうだねx3
>我が国の総理はサイコパスか何か?
サイコパスと言うほど特殊な人格じゃないよ
野党とかによく見られる無能だけど権力志向だけは強い人間というだけさ
何でこんなのトップに持ってくるんだ
164無題Name名無し 25/07/21(月)16:53:17No.2848559+
自民党議員の事務所に電話かけるのがいちばんいいかもしれない
165無題Name名無し 25/07/21(月)16:57:19No.2848561+
>自民党議員の事務所に電話かけるのがいちばんいいかもしれない
それは止めなさい
166無題Name名無し 25/07/21(月)16:57:30No.2848562+
    1753084650197.png-(262759 B)
262759 B
>【速報】政府・与党は臨時国会を8月1日に召集する方向で調整に入った
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025072100411&g=flash
辞めないために必死だな
167無題Name名無し 25/07/21(月)16:57:39No.2848563+
某農相だって辞めないよ?と宣言した翌日に辞めたし
168無題Name名無し 25/07/21(月)16:59:19No.2848566そうだねx3
    1753084759971.png-(931425 B)
931425 B
https://x.com/nico_nico_news/status/1947167035458548118
茨の道は自分で作ったろ
169無題Name名無し 25/07/21(月)17:03:06No.2848568+
ここまで執着している原因の一つであろう戦後80年談話が
どういうものになるのかとっても楽しみ
170無題Name名無し 25/07/21(月)17:03:07No.2848569そうだねx2
>味方だったマスゴミだって世論に諂って手のひら返してバッシング始めるだろう
そこはちょっと微妙だな…
個人的には花京院の魂を賭け難いくらいには怪しい
171無題Name名無し 25/07/21(月)17:03:17No.2848570+
自民党が社民党になる流れをリアルタイムで見ることになるのか
ある意味楽しみだな…
172無題Name名無し 25/07/21(月)17:10:25No.2848573+
>ここまで執着している原因の一つであろう戦後80年談話が
>どういうものになるのかとっても楽しみ
有識者会議?動いてる話聞かないよね
政府としての談話じゃくて個人としてのを出すと言ってたが
173無題Name名無し 25/07/21(月)17:11:18No.2848574+
    1753085478611.png-(771316 B)
771316 B
https://x.com/yamazogaikuzo/status/1947201676353654817
地方議員がブチギレてるのは結構見たけど国会議員は初かも
174無題Name名無し 25/07/21(月)17:19:00No.2848576+
恥を知れってのは相当の言い草だぞ
いやまあ仰る通りなんだがマジでそんな文言が身内から表に出てくるってかなり末期よね
175無題Name名無し 25/07/21(月)17:23:34No.2848579そうだねx12
そいつ総理になるずっと前から恥知らずなんすよ知ってたでしょ?
176無題Name名無し 25/07/21(月)17:25:37No.2848580+
オブラートだろうが並べてるのは美辞麗句ですらないよね…
177無題Name名無し 25/07/21(月)17:28:06No.2848582そうだねx3
>恥を知れってのは相当の言い草だぞ
👺
言うのが30年は遅いな
178無題Name名無し 25/07/21(月)17:28:17No.2848583そうだねx3
>味方だったマスゴミだって世論に諂って手のひら返してバッシング始めるだろう
オールドメディアくんがそんなことするわけないじゃん
179無題Name名無し 25/07/21(月)17:28:31No.2848584+
もういっそゲル一味だけ残して他の自民で新党結成とかやってもいいんじゃない?
180無題Name名無し 25/07/21(月)17:28:55No.2848585そうだねx12
>何でこんなのトップに持ってくるんだ
岸田諸共消えて欲しい……
181無題Name名無し 25/07/21(月)17:29:53No.2848586そうだねx3
責任者が責任をとらないのは子どもの教育に悪いからさっさと責任をとれ
182無題Name名無し 25/07/21(月)17:35:19No.2848587+
まあ真面目な話岸田達も含めてここで下りたらもう浮かび上がる目は無さそうだし
特に石破自身はマジで民主党の方の菅もかくやの末路だろうって気がするし相当に抵抗するだろうなあ
183無題Name名無し 25/07/21(月)17:44:07No.2848589そうだねx2
多分ゲルのおかげで今日本国民の心は一つになってる気がする
184無題Name名無し 25/07/21(月)17:46:35No.2848590そうだねx8
    1753087595877.png-(492496 B)
492496 B
>「自民党が変わるべきは総裁」・・・参院選歴史的惨敗で自民党山口県連幹事長が痛烈に批判
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tys/region/tys-2058849
>自民党山口県連の友田有幹事長は、記者の「自民党が変わるべき所は?」という質問に「まずは総裁でしょう」と答え、石破総理への不満をあらわにしました。
>友田幹事長は「強烈な違和感を感じた。いかにも比較第一党として、自分が信任を受けたような話をしていた」とし、「詭弁」だと強く批判しました。けさから「私たちの自民党をどうするんだ」「自民党が信任を受けた、石破さんが信任を受けたわけじゃないじゃないか」という連絡がたくさんあったといいます。
>そのうえで、衆院選や都議選、そして今回の参院選でも負けたということは「石破茂総裁自体が国民から信を得られなかったと思っている、しっかりと責任を取るべきだ」と話しました。
>「責任」とは何かという質問に対し、友田幹事長は第一次安倍政権のとき、石破総理が安倍元総理に詰め寄ったことと同じと指摘。石破総理は、第一次安倍政権が参院選で大敗した際、続投を批判する発言をしていました。
山口は言わないとな!
185無題Name名無し 25/07/21(月)17:47:19No.2848591+
結局給付金は無しゲル?
186無題Name名無し 25/07/21(月)17:48:59No.2848592+
    1753087739050.jpg-(216525 B)
216525 B
>No.2848372
たておつであります
187無題Name名無し 25/07/21(月)17:49:04No.2848593そうだねx2
    1753087744682.png-(221408 B)
221408 B
衆院選との比較
自民 1458万→1280万(-178万)
国民 617万→762万(+145万)
参政 187万→742万(+555万)
立民 1156万→739万(-417万)
公明 596万→521万(-75万)
維新 510万→437万(-73万)
れいわ 380万→388万(+8万)
保守 114万→298万(+184万)
共産 336万→286万(-50万)
社民 93万→121万(+28万)

https://x.com/h_o_s_taro/status/1947156557017583939
前回の参院選からは500万票減だけど衆院選からはそこまで減ってなかった
立憲が一番減ってる
188無題Name名無し 25/07/21(月)17:49:48No.2848594そうだねx2
>立民 1156万→739万(-417万)
小沢のあの自信はどこへ?
189無題Name名無し 25/07/21(月)17:49:49No.2848595+
>1省庁で有る財務省が立法府や政権に政治介入してる現状が十分に異常なんだよなぁ・・・
いうて人事・文書・会計の掌握が統制の大原則と言われるくらい“カネ周り”は強い権限だからのぅ
ほっといたらこうもなろうよ
190無題Name名無し 25/07/21(月)17:50:25No.2848596+
立憲はなぜか東北で議席確保しているからな
やはり米所だけあってセクシー発言には敏感だったのかな?
191無題Name名無し 25/07/21(月)17:50:43No.2848597そうだねx3
>社民 93万→121万(+28万)
増えてたの!?なんで!?
192無題Name名無し 25/07/21(月)17:52:06No.2848598そうだねx2
>>社民 93万→121万(+28万)
>増えてたの!?なんで!?
アイエエエ!?
193無題Name名無し 25/07/21(月)17:53:18No.2848599+
>結局給付金は無しゲル?
最速でまず金を出す!どばーん!!ってやればまだ逆風を1割くらいは抑えられたかもしれんのにマジで出す気無くて忘れてるのかねえ
194無題Name名無し 25/07/21(月)17:54:13No.2848600+
    1753088053400.png-(308336 B)
308336 B
>【速報】自民党高知県連は、石破茂総裁(首相)の早期退陣を党本部に申し入れることを決めた:時事ドットコム
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025072100448&g=flash
高知県もきた
これ全国の県連ひどいことになってるんじゃ
195無題Name名無し 25/07/21(月)17:54:23No.2848601+
>>社民 93万→121万(+28万)
>増えてたの!?なんで!?
ラサール石井に入れた層があるんだろうな
196無題Name名無し 25/07/21(月)17:56:43No.2848602+
ラサール(+両津)ってだけで30万人くらい入れててもそこまで不思議は無いのかなあ
197無題Name名無し 25/07/21(月)17:57:58No.2848603そうだねx2
>高知県もきた
>これ全国の県連ひどいことになってるんじゃ
鳥取に期待したいなぁ
198無題Name名無し 25/07/21(月)17:58:44No.2848604+
ラサール求められた仕事(知名度票)は果たしてたんだな
これから一人でどうするのか知らないけど
199無題Name名無し 25/07/21(月)18:00:02No.2848605+
>ラサール(+両津)ってだけで30万人くらい入れててもそこまで不思議は無いのかなあ
業界関係者+名前だけで入れる人を勘案するとそんなもんでは?
200無題Name名無し 25/07/21(月)18:00:46No.2848606そうだねx1
>これから一人でどうするのか知らないけど
操り人形みたいに後ろから指示受けて動くんじゃないかな
まあ芸人時代でもやってたことだろうし
201無題Name名無し 25/07/21(月)18:01:45No.2848607そうだねx3
    1753088505888.jpg-(333215 B)
333215 B
もう次スレか流れはやいよたて乙
202無題Name名無し 25/07/21(月)18:02:41No.2848608そうだねx1
>>結局給付金は無しゲル?
>最速でまず金を出す!どばーん!!ってやればまだ逆風を1割くらいは抑えられたかもしれんのにマジで出す気無くて忘れてるのかねえ
給付金より続投の言い訳考えっているから忙しい
203無題Name名無し 25/07/21(月)18:05:04No.2848609そうだねx2
>>社民 93万→121万(+28万)
>増えてたの!?なんで!?
おそらくだけど共産党やれいわを今回見限ったけどかと言って参政党には入れたくないタイプが投票したのかなと
保守党が延びてるのも参政党には入れたくないけど自民は石破の間は嫌ってタイプが入れてそうだし
共産党は自然減+見限った人間が数字に出てると思う
204無題Name名無し 25/07/21(月)18:05:59No.2848610+
芸能人の知名度とかキャラクターとか使って票を稼ぐとか
そんなの両さんがやると思うのか…やるわ…ってなるから逆に腹が立つ
205無題Name名無し 25/07/21(月)18:07:30No.2848611+
>芸能人の知名度とかキャラクターとか使って票を稼ぐとか
それに関しては昔からあるけど
比例代表が導入されてから露骨になったな
206無題Name名無し 25/07/21(月)18:07:36No.2848612そうだねx4
給付金はなんの意味もないからこのままやらなくていいよ
207無題Name名無し 25/07/21(月)18:08:45No.2848613+
>田村になって三連敗中
公明党も三連敗か…こっちは党首が議席落としたので変わってるが
208無題Name名無し 25/07/21(月)18:09:47No.2848614+
昨日の感じだと麻生さんは今頃辞めさせるために裏で動いてるんだろうな
もしくは既に動いた結果としての県連からの突き上げかしら?
209無題Name名無し 25/07/21(月)18:12:10No.2848615そうだねx1
自民党はまだ石破とそれに与する側を排除すればっていう
机上の空論かもしれんが一応道筋は残ってるけど
公明党と共産党の未来が暗いのは当事者意識を考えるとかなりつらそうだ
210無題Name名無し 25/07/21(月)18:13:00No.2848616そうだねx1
スレ的韓国清涼剤的なやつを

「右エンジンが損傷したのに左エンジン切った」 務安空港事故中間報告、コンクリートの盛り土には言及せずパイロットの過失に焦点
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/07/21/2025072180041.html

> 調査委員会は19日午後、全羅南道の務安国際空港で事故を起こした旅客機のエンジンに対する調査結果を遺族に説明した。今年3月に事故機の2つのエンジンをフランスのメーカーに送り詳しい調査を行ってきたが、その結果が今回取りまとめられたのだ。それによると左エンジンが誤って切られ、その影響で旅客機は推進力が完全に失われたという。

> 電子エンジン制御装置(EEC)などを詳しく分析した調査委員会は「エンジン自体には問題がなかった」と結論付けたという。つまり左エンジンは機械的な欠陥が原因で切れたのではなく、パイロットが直接切ったということだ。

> 一方の遺族らは「全ての事故原因をパイロットのミスにした」として強く反発している。事故直後には滑走路先端に設置された「コンクリート製の土台」が被害を大きくしたとの見方が有力視されたが、今回の発表にそれに関する内容は全くなかった。
211無題Name名無し 25/07/21(月)18:18:02No.2848617+
>「右エンジンが損傷したのに左エンジン切った」 
昔同じような事故があったな
212無題Name名無し 25/07/21(月)18:20:22No.2848618+
>>「右エンジンが損傷したのに左エンジン切った」 
>昔同じような事故があったな
台湾のトランスアジア航空235便墜落事故
213無題Name名無し 25/07/21(月)18:22:23No.2848619そうだねx5
(……ひょっとしてここはメーデー民が多いのか?)
214無題Name名無し 25/07/21(月)18:26:28No.2848620+
>自民 1458万→1280万(-178万)
そん
なに
215無題Name名無し 25/07/21(月)18:27:00No.2848621そうだねx1
>公明 596万→521万(-75万)
怒ってる学会員増えてきたな……当たり前か
216無題Name名無し 25/07/21(月)18:29:25No.2848622+
韓国なだけに
捻じ曲げる気まんまんにしか見えない
217無題Name名無し 25/07/21(月)18:29:53No.2848623+
>>公明 596万→521万(-75万)
>怒ってる学会員増えてきたな……当たり前か
半年ちょっとでここまで落ちるとね
218無題Name名無し 25/07/21(月)18:30:02No.2848624そうだねx1
>〈参院選鹿児島〉自民・森山幹事長が繰り返した「消費税を守り抜く」が逆風に――“牙城”崩落に水面下の動き 初の女性議員「歴史的勝利」した背景
https://373news.com/news/local/detail/217542/
>「保守王国」と呼ばれる鹿児島で、1998年から改選議席を独占し続けてきた自民党の牙城が崩れ去った。前参院議長の尾辻秀久氏の勇退に伴う現職不在の鹿児島選挙区を制したのは、秀久氏の三女である尾辻朋実氏だった。物価高対策や政治とカネ問題による自民への不満が渦巻く中、「政治を変えよう」とのメッセージで批判票を取り込み、強固な地盤に風穴を開けた。衆参通じ県内選挙区では初の女性国会議員となり、歴史的勝利だ。
>尾辻氏は秀久氏の後継を狙い名乗りを上げた自民公認候補の選に漏れ、立憲民主党の誘いを受けて無所属で立候補した。この経緯から野党や連合鹿児島の支援に温度差がみられたものの公示5日前、「自民に戻らない」と宣言。共産党の候補擁立取り下げが実現したことが転換点となった。
219無題Name名無し 25/07/21(月)18:30:12No.2848625そうだねx1
>No.2848624
>選挙戦突入後は父譲りの演説で「地方の衰退は自民政治のせいだ」と真っ向批判。「秀久氏の娘」を前面アピールしても世襲批判が高まることはなかった。秀久氏の支持者らが水面下で自民票を切り崩し、無党派層まで支持を広げ突き放しに成功した。
>衆参10年の経験がある自民元職の園田修光氏は党副総裁の菅義偉元首相との縁が深く、党本部が公認を決めた。当初は県連内にわだかまりが残ったが、6月以降は「森山裕幹事長のお膝元で負けられない」と県議や国会議員らが総力を挙げ組織戦を展開。幹事長自ら何度も地元入りし引き締めたが浸透しきれなかった。
>派閥裏金事件以降、自民への不信感は払拭できないままだ。森山氏が矢面に立ち繰り返した「責任政党として消費税を守り抜く」との主張は野党の減税論にかき消され、自民批判を一層あおった側面もある。県内3選挙区で敗北した昨年の衆院選に続き、自民の求心力低下を浮き彫りにした
この話昨日探して見つからなかったんだよな
前職の子供が公認で負けて別で出たまでしか記憶してなかったけど立憲の推薦受けてたのか
娘にそのまま継承させればよかったのに
220無題Name名無し 25/07/21(月)18:31:52No.2848626そうだねx2
参政に対するなんでって疑問を自分の中で咀嚼できれば
あとの増減は一応説明がつくな
保守党北村氏引き入れててほんと幸いだったね
221無題Name名無し 25/07/21(月)18:33:08No.2848627そうだねx3
参政党については政治家が日本人を一番に考えてないと感じてる人が多かった、それだけかな
222無題Name名無し 25/07/21(月)18:33:10No.2848628+
怒る以前に学会員の総数もそれくらい減ってるんじゃないの?
223無題Name名無し 25/07/21(月)18:36:42No.2848632そうだねx1
    1753090602476.png-(106064 B)
106064 B
>娘にそのまま継承させればよかったのに
そうすりゃ無風選挙まであったんじゃねえかなって思うような状況
224無題Name名無し 25/07/21(月)18:38:29No.2848634そうだねx2
>怒る以前に学会員の総数もそれくらい減ってるんじゃないの?
それだとさすがに死にすぎだろ
去年の10/25の選挙からの減り具合だから
225無題Name名無し 25/07/21(月)18:41:09No.2848636そうだねx3
大作先生亡くなった後の後継が求心力足りてないとかもありそうだからなんとも
今回随分静かだった印象だし
226無題Name名無し 25/07/21(月)18:44:57No.2848637+
>1人2万円給付立憲と協力して実現の考え 石破総理「野田代表と認識共有する部分多い」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000440973.html
>石破総理「野田代表が仰る給付は私どもが選挙中に訴えてきたことと重なる部分もある程度はあるのかと思う」
>自民党は参院選で物価高対策として国民1人あたり一律2万円に加えてすべての子どもと住民税非課税世帯の大人には2万円を加算する現金給付を訴えました。
>立憲民主党は、食料品の消費税減税が実現するまでの当面の物価高対策は「食卓応援給付金」として1人2万円を支給すると訴えていた。野田代表は20日「与党の案とは財源も中身も違うが、予算の議論になった場合、実現できるように頑張っていきたい」
>立憲民主党が導入を訴える給付と減税を組み合わせた「給付付き税額控除」についても石破総理は「1つの解であるということは私も同じ認識だ」「野田代表と認識を共有する部分も多い」と述べました。ただ、「今の社会保障制度との整合性など論点がある」と指摘したうえで、協議する場の必要性を改めて強調しました。
立憲と協力するとか言ってるぞおい
227無題Name名無し 25/07/21(月)18:46:46No.2848638そうだねx3
流石に立民側が許さんだろそれ
反自民が全ての党で自民にへこへこしたら二度と復活の目ないぞ
228無題Name名無し 25/07/21(月)18:47:19No.2848639+
    1753091239836.png-(773370 B)
773370 B
>公明党は6減の8議席…斉藤代表「責任の取り方については今、熟慮している」
https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20250721-OYT1T50097/
公明党の斉藤代表は21日未明、「議席が減ったことについては、党代表として責任を感じている。責任の取り方については今、熟慮している」と党本部で記者団に語った。参院選では、改選14議席の維持を目標に掲げたが、選挙区選で2007年以来18年ぶりに敗れるなど、6減の8議席にとどまった。
>公明は、昨年の衆院選で代表だった石井啓一氏が落選したため、新代表に斉藤氏を選出していた。
公明は責任とるかもしれん
229無題Name名無し 25/07/21(月)18:50:20No.2848640そうだねx1
テレビで玉川が参政党と国民民主が似てると言ったり高市さんが総理になったら参政党みたいな政策をするとか言ってたそうな
参政党大好きだな(白目)
230無題Name名無し 25/07/21(月)18:50:20No.2848641+
>それだとさすがに死にすぎだろ
>去年の10/25の選挙からの減り具合だから
しかし学会員は死なない限りは公明党支持なんじゃないの?
231無題Name名無し 25/07/21(月)18:51:44No.2848642そうだねx3
>しかし学会員は死なない限りは公明党支持なんじゃないの?
犬作支持者のが多かったんじゃね?
232無題Name名無し 25/07/21(月)18:55:54No.2848643+
    1753091754650.jpg-(113929 B)
113929 B
>>【速報】自民党高知県連は、石破茂総裁(首相)の早期退陣を党本部に申し入れることを決めた:時事ドットコム
https://x.com/yamazogaikuzo/status/1947224382813655525
自民党高知県連の「石破総裁早期退陣要求書」
元立憲だけど落選後に党籍更新しなくて2023年に切れてて無所属で出た人に負けたんだな徳島・高知選挙区
233無題Name名無し 25/07/21(月)18:57:45No.2848644そうだねx1
    1753091865620.png-(324309 B)
324309 B
https://x.com/daitojimari/status/1947221766021275817
国会議員の半分がきつそう
234無題Name名無し 25/07/21(月)18:59:58No.2848646+
>No.2848642
そういや国政選挙があるたびに「そちらだと〇〇さんが出てるんでよろしくね」
って電話かけてきてたガチ学会員の親戚が、今回は電話してこなかったな。まあ一度も入れたことないけど
235無題Name名無し 25/07/21(月)19:00:04No.2848647そうだねx1
    1753092004509.jpg-(157670 B)
157670 B
前川喜平とかもそうだけど参政党の瘴気にあてられて狂った著名人がけっこう出てて
そんな怖がるような相手かなあ…と思う一方で
俺らには見えない隠れパラメータに狼狽してんのかななんて思ったりした
236無題Name名無し 25/07/21(月)19:01:07No.2848648+
>国会議員の半分がきつそう
岸田がいるからなぁ
237無題Name名無し 25/07/21(月)19:02:13No.2848650そうだねx5
日本人ファーストってイコール外国人排斥とか外国人迫害なんて意味全くないんどけど彼らには何が見えているんだろうね……
238無題Name名無し 25/07/21(月)19:02:22No.2848651+
    1753092142601.png-(1556342 B)
1556342 B
https://x.com/simesaba0141/status/1947229018375270670
肥後は分からん…国会議員は高市、林(岸田派なので決選投票で石破)、石破推薦人で分かれてるから…
239無題Name名無し 25/07/21(月)19:03:42No.2848652+
>テレビで玉川が参政党と国民民主が似てると言ったり高市さんが総理になったら参政党みたいな政策をするとか言ってたそうな
>参政党大好きだな(白目)
もし高市さんが参政と連立路線取ったら本気で自民見限るわ俺
240無題Name名無し 25/07/21(月)19:04:13No.2848653そうだねx2
>前川喜平とかもそうだけど参政党の瘴気にあてられて狂った著名人がけっこう出てて
>そんな怖がるような相手かなあ…と思う一方で
>俺らには見えない隠れパラメータに狼狽してんのかななんて思ったりした
日本人ファーストって聞くだけで精神保てないんだと思う
安倍さんの日本を取り戻すとか美しい日本に〇ったように反応してたし
吸血鬼の十字架みたいなもんなんじゃね?
241無題Name名無し 25/07/21(月)19:05:27No.2848654そうだねx10
>もし高市さんが参政と連立路線取ったら本気で自民見限るわ俺
玉川インストールしなくても…
全く違うじゃん高市さん
242無題Name名無し 25/07/21(月)19:06:37No.2848655+
>https://x.com/daitojimari/status/1947221766021275817
>国会議員の半分がきつそう
もしかしたら県連が声上げだしてるのって麻生さん辺りが根回し完了してるからじゃね?
243無題Name名無し 25/07/21(月)19:07:40No.2848656+
自民党に関してはどうにか下ろしてくれとしか言えない
個人的にはラサールが病気になったとか理由つけて辞退するかしないかが気になってる…前回大椿3人それで抜けて繰り上げ当選してるし
244無題Name名無し 25/07/21(月)19:10:07No.2848658そうだねx9
ゲルならともかく高市さんが酸性と組むとかどんなハーブ決めたら思いつくんだ?
245無題Name名無し 25/07/21(月)19:11:42No.2848659そうだねx4
参政党に対して過剰なアレルギーを発してる人達の言う参政党みたいな政策ってのは日本人ファースト即ち
犯罪者であれ外国人を優遇し日本人にツケを回すような事をしないって意味合いに取れば大体丁度良いと思われる
246無題Name名無し 25/07/21(月)19:15:25No.2848660そうだねx4
>日本人ファーストってイコール外国人排斥とか外国人迫害なんて意味全くないんどけど彼らには何が見えているんだろうね……
移民推進以外はヘイトであり外国人迫害と翻訳されてるとしか
247無題Name名無し 25/07/21(月)19:16:28No.2848661+
ゲルが赤心とか言ったら別の意味にしか聞こえねえ…
248無題Name名無し 25/07/21(月)19:20:33No.2848662+
    1753093233835.png-(230561 B)
230561 B
https://x.com/daitojimari/status/1947224815070224888
ゲルじゃなくて鳥取県がどこまで耐えられるかになるのかな
249無題Name名無し 25/07/21(月)19:22:17No.2848663そうだねx1
    1753093337413.png-(823989 B)
823989 B
>自民・河野太郎氏、森山幹事長続投を批判「辞表を出していないのはおかしい」 参院選大敗
https://www.sankei.com/article/20250721-YF4MZSSML5D7FH7LGIDJQXRSQM/
>自身のXを更新し、参院選で大敗したにもかかわらず森山裕幹事長ら党執行部が続投する方針であることに異論を唱えた。「幹事長が辞表を出していないのはおかしい」と投稿した。
>河野氏はXで、木原誠二選対委員長に自身の委員長代行の辞表を預けたことを明らかにした。石破茂首相(党総裁)の続投に関してはトランプ米政権による関税措置を挙げ、「関税交渉の最中に総理がお辞めにならないのは理由があるにせよ」と一定の理解を示した。一方で、森山氏に関しては「選挙の責任者である幹事長がまだ辞表を出していないのはおかしい」と批判した。
>そのうえで河野氏は「こういうところから直していかないと、自民党の再生はありません」と危機感をあらわにした。
総理と選対もだろ…ゲル被ってんな
250無題Name名無し 25/07/21(月)19:24:24No.2848664+
今更恥晒して…
251無題Name名無し 25/07/21(月)19:25:11No.2848665そうだねx4
これで自民内部から離党分離も含めた強制力のある石破降ろしが起こらなければ
「そうか石破を総理から降ろすためには連立しても政権に絡めないレベルで自民党を大敗下野させないといけないって自民党全体で言ってると捉えていいな?」ってなるんだけどな
252無題Name名無し 25/07/21(月)19:27:54No.2848666+
    1753093674618.jpg-(377356 B)
377356 B
誰もやったことないけど一応できる手段を全部するとこれらしい
https://x.com/daitojimari/status/1947232611874570492
でも辞めないと思ってるっぽいな
253無題Name名無し 25/07/21(月)19:29:05No.2848668そうだねx4
このまま総理の座に居座ると次の衆院選はとんでもない惨状になるし
解散せず先延ばしにすればするほど地方の首長選や議会選も
どうしようもないことになっていくんで…
やっぱ自民党潰したいんだな石破はってとこに行き着く
254無題Name名無し 25/07/21(月)19:30:09No.2848671そうだねx1
河野の方は一抜けしてワンチャン次の総裁選で勝ちに来る腹積もりかな
石破にひっついたままでいたら最悪自民党という巣そのものすら無くなると考えると選択としては悪くない
255無題Name名無し 25/07/21(月)19:31:02No.2848672+
うちのとこの県連は声上げないのかなあ
256無題Name名無し 25/07/21(月)19:31:56No.2848673+
>河野の方は一抜けしてワンチャン次の総裁選で勝ちに来る腹積もりかな
前回の総裁選状況考えると細い糸だけど…
党内の求心力高めてワンポイント挟んだ後にでもなりたいのかもしれんね
257無題Name名無し 25/07/21(月)19:34:23No.2848674+
    1753094063838.png-(603303 B)
603303 B
>国民民主・玉木代表、石破首相の続投表明に「まるで選挙がなかったかのような‥」
https://x.com/Sankei_news/status/1947240271495749974
>玉木氏は「衆院選、東京都議選、参院選と連続で負けており、民間企業で言えば3期連続赤字のようなものだ」とも皮肉った。
まあそうね
258無題Name名無し 25/07/21(月)19:36:09No.2848675+
>うちのとこの県連は声上げないのかなあ
地元の議員の事務所にでも訪ねていって問い合わせればいいんかねそういうのって
259無題Name名無し 25/07/21(月)19:38:12No.2848676+
>1753091754650.jpg

あのー自民党高知県連の会長の名前がないのはどして?
260無題Name名無し 25/07/21(月)19:40:16No.2848677+
    1753094416749.png-(399707 B)
399707 B
https://x.com/yuri_alice_ngk/status/1947220261704704215
結局謝罪してないからね
261無題Name名無し 25/07/21(月)19:41:02No.2848678+
>地元の議員の事務所にでも訪ねていって問い合わせればいいんかねそういうのって
そういうのは普段から付き合いないとただのアレな人になるから
やるとしたらゲル派じゃない地元議員さんにX辺りで嘆願くらいかなあ
262無題Name名無し 25/07/21(月)19:43:01No.2848680+
>あのー自民党高知県連の会長の名前がないのはどして?
元々任期が終わるタイミングっぽいけど書けばよかったのにね
263無題Name名無し 25/07/21(月)19:43:20No.2848681+
自民高知県連会長っておもいっきり石破内閣で大臣やってません?
264無題Name名無し 25/07/21(月)19:52:42No.2848683+
    1753095162445.png-(212552 B)
212552 B
>自民高知県連会長っておもいっきり石破内閣で大臣やってません?
せやね…
265無題Name名無し 25/07/21(月)19:55:18No.2848684そうだねx8
つまり会長通さず出したのか
相当覚悟決まってるな
266無題Name名無し 25/07/21(月)19:58:34No.2848686そうだねx2
売国仲間だけにゲルは庇うんだな河野
267無題Name名無し 25/07/21(月)19:59:11No.2848687そうだねx1
副会長以下みんなお前らと一緒に沈む気ねえわってとこか
総括委員会作る前に先手を打たれた感じだな石破達
268無題Name名無し 25/07/21(月)20:01:47No.2848688+
    1753095707264.png-(1302139 B)
1302139 B
https://jimin-kochi.jp/board
辞意の話はあったみたいだし…
だから出席役員って書いてあるんだな
「石破総裁早期退陣要求書」の話を通してたのか通してないのか気になるな
269無題Name名無し 25/07/21(月)20:02:21No.2848689そうだねx1
あと2、3カ所声上げたら踏み絵的な意味合いも出てくるから一気に広がりそうなんだがなあ
270無題Name名無し 25/07/21(月)20:03:39No.2848690そうだねx5
>売国仲間だけにゲルは庇うんだな河野
選対代行だからお前も関係者やろがいって思うんよね
しれっと辞意して幹事長辞めろとか言ってるけど言うなら先に選対の木原誠二に触れろや
271無題Name名無し 25/07/21(月)20:04:27No.2848691+
>あと2、3カ所声上げたら踏み絵的な意味合いも出てくるから一気に広がりそうなんだがなあ
自民負けた選挙区たくさんあるから可能だと思うんだけどな 
大阪やってみない?
272無題Name名無し 25/07/21(月)20:05:53No.2848692+
>副会長以下みんなお前らと一緒に沈む気ねえわってとこか
>総括委員会作る前に先手を打たれた感じだな石破達
麻生さんが動くってこういうことか
273無題Name名無し 25/07/21(月)20:06:28No.2848693そうだねx5
内部からこんな陳情あげられる時点で恥晒しもいいとこなんだよな
274無題Name名無し 25/07/21(月)20:07:06No.2848694+
さすがにスリーアウトでもチェンジしないもんは麻生さん関係無くあちこちから火の手が上がりそうだから逆に裏で動いてるのか読めねえ!
275無題Name名無し 25/07/21(月)20:10:20No.2848695そうだねx1
大阪はゲル前からボロボロ過ぎてどの口で言ってんだよって話にしかならない気がする
276無題Name名無し 25/07/21(月)20:12:41No.2848696+
大阪はメインストリームは維新に完全に取って代わられてるし
その維新も参政旋風で危機感強めてるような現状だしな
277無題Name名無し 25/07/21(月)20:15:08No.2848697+
    1753096508895.png-(262553 B)
262553 B
https://x.com/masaozaki/status/1947222813422895113
会長がいない理由にフォロー?が入ってたよ!
278無題Name名無し 25/07/21(月)20:17:26No.2848698そうだねx8
>会長がいない理由にフォロー?が入ってたよ!
正直でよろしい
279無題Name名無し 25/07/21(月)20:18:06No.2848699+
>会長がいない理由にフォロー?が入ってたよ!
真正面から撃ってらっしゃる
280無題Name名無し 25/07/21(月)20:19:13No.2848700そうだねx9
    1753096753340.png-(239446 B)
239446 B
https://x.com/takashinagao/status/1947247493407981591
落選後のあいさつ回りしてたら何で石破は辞任しないんだと怒られるのか…きっついな
281無題Name名無し 25/07/21(月)20:22:10No.2848701そうだねx5
国民民主や参政が自民ほど候補者を立てられない中でこの結果なんだから自民への忌避感はすごいよ。もっと支持率下がらないとやめないの?そう、、、
選挙の前から「石破が党首では戦えない」と名指しで言われていたのに今更原因分析も何も、、、
282無題Name名無し 25/07/21(月)20:22:37No.2848702そうだねx3
総裁選で高市氏に入れた県連は迷わず声を上げて欲しいものだが…
283無題Name名無し 25/07/21(月)20:24:14No.2848703+
>選挙の前から「石破が党首では戦えない」と名指しで言われていたのに今更原因分析も何も、、、
ゲル以外はみんなわかってるよね
結果もそりゃそうなるわと納得してるだろうし
284無題Name名無し 25/07/21(月)20:26:25No.2848704そうだねx2
ゲルもわかってるけど認めないだけだろう
…わかってるよな流石に?
285無題Name名無し 25/07/21(月)20:27:37No.2848705そうだねx1
立憲民主党の現投手ですら選挙で負けたことを理由に代表辞めたことあるのでそれ以下って書くとマジでげんなりする…
286無題Name名無し 25/07/21(月)20:30:27No.2848706+
自民党から輩出された総理総裁としては比類なきワーストワンだし
ここから失点取り返せる機会ももうないと思う
287無題Name名無し 25/07/21(月)20:30:39No.2848707そうだねx7
>石破が党首では戦えない
結局なぜあんなの党首にしたって所に行く
288無題Name名無し 25/07/21(月)20:31:54No.2848708+
    1753097514736.png-(1348485 B)
1348485 B
タイトルはゲル応援
>「石破おろし」自民にくすぶる、続投へ批判の声 政策推進にブレーキ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA211XW0R20C25A7000000/
>壇上に並んだ自民幹部は一様に硬い表情で首相の記者会見を聞いていた。参院選に敗れ2024年10月の衆院選、25年6月の東京都議選に続く3連敗となった。
>首相の続投への意欲とは裏腹に党内の不満を抑えきれるのかといった問題がある。記者会見に先立ち自民の臨時役員会では首相続投への批判が出た。
>出席者によると、福田達夫幹事長代行が20日の投開票後に同僚議員から20本ほどの電話を受けたと話した。首相に対し「若手は不平・不満がたまっている。お含みおきください」と伝えた。首相からその場で明確な返答はなかった。
289無題Name名無し 25/07/21(月)20:32:08No.2848709そうだねx1
>ゲルもわかってるけど認めないだけだろう
>…わかってるよな流石に?
認めてたら地震があるから辞めないとは言わない
290無題Name名無し 25/07/21(月)20:32:10No.2848710+
>No.2848708
>首相が森山裕幹事長ら党執行部を全員続投させると明言したことにも疑問の声が出ている。
>河野太郎選挙対策委員長代理は21日、辞表を木原誠二選対委員長に提出した。自身のXで明かした。
>河野氏は「関税交渉の最中に首相がお辞めにならないのは理由があるにせよ、選挙の責任者である幹事長がまだ辞表を出していないのはおかしい」と投稿した。「こういうところから直していかないと、自民党の再生はありません」と強調した。
>党幹部の一人は「自分はいつ辞めてもいい」と語った。政府高官は「安倍さんが参院選で負けたとき、あれだけ退陣を迫った人が衆参負けて首相を続けるのは果たしていいのかという気持ちはある」と吐露した。
名前出して批判しろ
291無題Name名無し 25/07/21(月)20:37:03No.2848713+
>結局なぜあんなの党首にしたって所に行く
まあ色々あったんだろうけどここまで3連打で大負けするほどとは想定してなかったのだろうってのは想像に難くない
普通は3連の前に辞めるとかは置いといて
292無題Name名無し 25/07/21(月)20:47:16No.2848714+
そもそも衆議院解散は考えてないって言ってたのをあっさり覆して解散しかも惨敗
地方選の一つとはいえ最も国政と関連が深い都議選も惨敗
そして今回の参議院も当然の如く惨敗
なんなんだろうねこのキングボンビー
293無題Name名無し 25/07/21(月)21:03:18No.2848715そうだねx1
なんだろねって…まあ答え分かって書き込んでるんだろうけど国民の評価が高くて支持が高い政策路線を否定して逆をやればどうなるかなんて子供でも分かるよ
294無題Name名無し 25/07/21(月)21:13:48No.2848717+
総裁選の盛り上がりからの衆院解散総選挙ってのは定番らしいけど全然喜ばれてなかったからな
295無題Name名無し 25/07/21(月)21:15:03No.2848718+
    1753100103990.png-(417482 B)
417482 B
>総裁選で高市氏に入れた県連は迷わず声を上げて欲しいものだが…
高知県はこんな事情だったらしい
https://x.com/RibbonChieko/status/1947249625741595029
296無題Name名無し 25/07/21(月)21:21:10No.2848719そうだねx3
>高知県はこんな事情だったらしい
地味に
>80年石破談話阻止
怖いこと書かれてるねこのポスト…諦めてないように見える人はやっぱ居るよな
297無題Name名無し 25/07/21(月)21:33:25No.2848721+
石破首相「大戦の日本軍死者、6割が病死や餓死」 ラジオで言及
 石破茂首相は20日夜に出演したTBSラジオの番組で、第二次世界大戦での日本軍の死者に言及し「兵隊さんで亡くなった方々の
6割は戦って亡くなったわけじゃないんです。病死や餓死だったということを考えねばならんと思います。やはりきちんと過去の
直視を忘れてはならんのだと思っています」と語った。
 出演者から「歴史修正主義」について問われ、「歴史を修正する、ということは何を意味するかわかんない」と答えた上で、
日本軍兵士の戦病死に言及した。
 首相は、戦後80年に関する「首相見解」の発出に意欲を示しており、見解の下敷きとなる歴史認識をにじませたようだ。首相は
2日の毎日新聞のインタビューでは「先の大戦がなぜああいう形で行われたのか、文民統制のあり方について私なりに考えたい」
と語っていた。
 また、出演者から関東大震災での朝鮮人虐殺について問われた首相は「きちんとした情報が伝わらないことがなぜ起きたかに
対する反省と検証を常に考え、答えを出していかなければならない」と語った。https://mainichi.jp/articles/20250721/k00/00m/010/232000c
298無題Name名無し 25/07/21(月)21:34:27No.2848722そうだねx1
    1753101267102.png-(570529 B)
570529 B
逆転ホームラン狙いか批判から逃げたか首脳会談してくださいと叫びに行ったか…アポ無して
>赤沢氏、8回目の閣僚協議へ訪米 今回も「アポなし」 関税交渉への参院選大敗影響懸念
https://www.sankei.com/article/20250721-HIVU6AH5OJM3VASXX3BAZLSTNY/
>赤沢亮正経済再生担当相は21日、トランプ米政権の関税措置を巡って8回目の閣僚協議に臨むため、米ワシントンに向けて出発した。24日までの日程で、ベセント財務長官やラトニック商務長官らとの折衝を調整している。参院選で自民、公明両党が大敗したことで石破茂政権は苦境に立たされており、米側の譲歩を引き出せるか不安視する声も上がっている。
>赤沢氏は出発前、羽田空港で記者団に対し「国益を守りながら、できるだけ早く日米双方が合意できる着地点を見つけたい」と話した。トランプ大統領が相互関税の上乗せ分を発動すると通告した8月1日が迫る中、急ぎ合意への道筋を探る
>ただ具体的な協議日程は調整中といい、詳細が決まらないまま出発する「アポなし訪米」となった。赤沢氏は過去7回の訪米でも、出発時に日程が確定していないことがほとんどだった。場当たり的な対応で協議を深められるかは見通せない。
299無題Name名無し 25/07/21(月)21:39:08No.2848723そうだねx8
>「先の大戦がなぜああいう形で行われたのか、文民統制のあり方について私なりに考えたい」
国民の審判を無視して権力の椅子にしがみつく奴がこれ言ってるってなかなか滑稽かつ真理の一端を知らしめてるのかもな
300無題Name名無し 25/07/21(月)21:39:52No.2848724+
まぁアポなしと言うけどいつでも話し合いの窓口は開いてるとアメリカ言ってるし…
どう考えても社交辞令だが
301無題Name名無し 25/07/21(月)21:43:05No.2848726+
選挙二回も負けて引かないのは悪夢の民主党政権越えでも狙ってるのかこのカスってなる
302無題Name名無し 25/07/21(月)21:43:25No.2848727そうだねx3
アポ無しというかアホ丸出しというか
303無題Name名無し 25/07/21(月)21:44:48No.2848728+
ひどい言われ方だと思うが現状目立った交渉してない韓国と同じポジションだからな…
304無題Name名無し 25/07/21(月)21:47:58No.2848729そうだねx1
アメリカのナショナルデーで来日してた時に4時間はりついて何やってたんかな
信頼関係を築いたとか言ってたが
305無題Name名無し 25/07/21(月)21:48:11No.2848730そうだねx1
    1753102091396.jpg-(727010 B)
727010 B
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025072100509&g=pol
時事はまだまだ裏金ガーだってさ・・・15人中2/3の10人当選してればもう禊ぎ終わって選挙結果に関係無いと思うんだがオールドメディア連中とゲル自民党政権と執行部はまだまだ蒸し返ししそうだねぇ?
306無題Name名無し 25/07/21(月)21:48:36No.2848731+
>まぁアポなしと言うけどいつでも話し合いの窓口は開いてるとアメリカ言ってるし…
>どう考えても社交辞令だが
そこについてはちゃんと窓口が開いてる可能性は十分ある
安倍さんも韓国にそう言ってたろ
307無題Name名無し 25/07/21(月)21:49:05No.2848732そうだねx4
実際問題ここで声上げなきゃ自浄能力なしって事だからなあ
ここから続いてくれると信じたいな
308無題Name名無し 25/07/21(月)21:49:06No.2848733+
関税は真面目にどうすんの?
このまま任せてても意味ないと思うけど今から急遽人変える?
309無題Name名無し 25/07/21(月)21:50:56No.2848734+
>公明は責任とるかもしれん
今回は学会員の御宅に議員が挨拶もなかったし
そもそもやる気ある?
310無題Name名無し 25/07/21(月)21:51:53No.2848735+
西村、茂木あたりは安倍さんについていってトランプと面識あるんだよね
甘利さんが現役だったら任せたいくらいあの人有能だったんだけどな
311無題Name名無し 25/07/21(月)21:52:11No.2848736+
いつでも話し合いするよと言ってくれててもちゃんと相手と調整して協議が当たり前なんだけどなぁ
こんなの友達の家に遊びに行くでも当たり前の事なのに
312無題Name名無し 25/07/21(月)21:52:43No.2848737そうだねx7
>出演者から関東大震災での朝鮮人虐殺について問われた首相は「きちんとした情報が伝わらないことがなぜ起きたかに対する反省と検証を常に考え、答えを出していかなければならない」と語った。
そう言うテキトーな場で特定アジアの謝罪賠償に首を縦に振るから日本国民から嫌われるってゲルは本気で自覚して欲しい・・・自覚した上での行動なら自民党総裁に不適格なんでさっさと辞めるか政治的に死んでくれ
313無題Name名無し 25/07/21(月)21:53:19No.2848738そうだねx1
関税については石破というかあの辺の全体方針が対中で事を構える気無し(オブラート)のようだし
表面上の担当者を換えても一切意味無いだろ
314無題Name名無し 25/07/21(月)21:53:58No.2848739+
まずなんの権限も与えられてないから決め事なんてなにもできないしね
315無題Name名無し 25/07/21(月)21:55:29No.2848740そうだねx1
>甘利さんが現役だったら任せたいくらいあの人有能だったんだけどな
だから真っ先に潰されたってのもあるよね
そういや甘利神拳と言うネタもあったね遠く離れたミンスの女が甘利に押されて怪我したとか抜かしてたヤツ
316無題Name名無し 25/07/21(月)22:00:55No.2848741+
>時事はまだまだ裏金ガーだってさ・・・15人中2/3の10人当選してればもう禊ぎ終わって選挙結果に関係無いと思うんだがオールドメディア連中とゲル自民党政権と執行部はまだまだ蒸し返ししそうだねぇ?
ゲルが負けたから援護射撃のつもりだろうね
317無題Name名無し 25/07/21(月)22:01:02No.2848742そうだねx1
>まずなんの権限も与えられてないから決め事なんてなにもできないしね
無条件での関税の話の全面撤回なら決められるからいいんだ
何言ってんだと思うかもしれんがゼレンスキーと似たようなもんだと考えれば唯一無二ってわけでもない
318無題Name名無し 25/07/21(月)22:02:41No.2848743そうだねx4
>そう言うテキトーな場で特定アジアの謝罪賠償に首を縦に振るから
テキトーなのではなく支持母体がそっち系だからだと考えれば腑に落ちる
319無題Name名無し 25/07/21(月)22:03:44No.2848744+
>赤沢氏、8回目の閣僚協議へ訪米 今回も「アポなし」 関税交渉への参院選大敗影響懸念
https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20250721-OYT1T50153/
>米ランド研究所のジェフリー・ホーナン国家安全保障研究部日本部長は本紙に対し、石破首相が国内問題を優先せざるを得ず、「新たな外交政策を打ち出すことは考えられない」と指摘した。米国は結果を出す日本の首相に慣れているとして、今後の日米関係について「政治的マヒの時代が訪れる可能性がある」と分析した。
嫌味に聞こえる
320無題Name名無し 25/07/21(月)22:05:55No.2848745+
アメリカはパラライズで中共はパラダイス…ってコト?
321無題Name名無し 25/07/21(月)22:06:46No.2848746+
>テキトーなのではなく支持母体がそっち系だからだと考えれば腑に落ちる
そう考えれば全く自然だが一方で石破は本当に日本は悪で悪い事をいっぱいしたんだと認識してる可能性があるのが怖い
322無題Name名無し 25/07/21(月)22:06:49No.2848747そうだねx1
何度見ても何いってんだお前ってなる
>自民転落 躍進の国民と参政 「国難」で首相続投に異論くすぶる
https://mainichi.jp/articles/20250721/k00/00m/010/243000c
>首相は会見で参院選の結果について「痛恨の極み」と述べ、「謙虚に真摯に受け止めなければならない」との考えを示した。
謙虚と真摯とは??
>「我が国は今、米国の関税措置、あるいは物価高、明日起こるかもしれない首都直下型地震、あるいは南海トラフ。国難とも言うべき厳しい状況に直面いたしております」と指摘。「今最も大切なことは国政に停滞を招かないということであります。比較第1党としての責任、国家、国民の皆様方に対する責任を果たしていかねばならないと考えております」と続投する考えを強調した。党内で出ている首相への責任論を念頭に、31日にも両院議員懇談会を開き、党内の意見を聞く考えも示した。
聞くだけな
323無題Name名無し 25/07/21(月)22:07:12No.2848748+
>No.2848747
>さらに、8月1日にもトランプ米政権が日本に25%の相互関税を課す方針に対し、「私自身もできる限り早期にトランプ大統領と直接話し、目に見える成果を出してまいりたい」と意気込んだ。
>森山裕幹事長ら党執行部の人事については、「(9月の)党役員の任期というものもございますので、そのことも念頭に置きながらよく考えて対応してまいりたいと思っております」と述べ、秋に党幹部人事を行いたい考えもにじませた
任期までやらせる
324無題Name名無し 25/07/21(月)22:10:07No.2848749+
>給付金はなんの意味もないからこのままやらなくていいよ
ゲル嘘つき或いは指導力不足の実績にするのが一番有益
325無題Name名無し 25/07/21(月)22:10:12No.2848750そうだねx1
>【速報】米財務長官は対日交渉について「優先するのは日本政府の内部事情ではなく、米国民に最良な合意を得ることだ」と述べた
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025072100674
逆転ホームランはないってさ
これ会えなかったら爆笑するぞ
326無題Name名無し 25/07/21(月)22:11:31No.2848751+
>>給付金はなんの意味もないからこのままやらなくていいよ
>ゲル嘘つき或いは指導力不足の実績にするのが一番有益
立憲に秋波おくってたね…中止したら市町村喜ぶと思うよ
>>1人2万円給付立憲と協力して実現の考え 石破総理「野田代表と認識共有する部分多い」
>https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000440973.html
>>石破総理「野田代表が仰る給付は私どもが選挙中に訴えてきたことと重なる部分もある程度はあるのかと思う」
327無題Name名無し 25/07/21(月)22:14:18No.2848752+
>>「優先するのは日本政府の内部事情ではなく、米国民に最良な合意を得ることだ」
辛辣ぅ
328無題Name名無し 25/07/21(月)22:14:36No.2848753+
田中眞紀子が選挙で負けた指導者の使いなんて相手にされず
お帰りはあちらと言われるのがオチよみたいな話を今日してたばかりだが
どうなるだろうね鳥取二区の星
329無題Name名無し 25/07/21(月)22:16:13No.2848754+
レームダックと呼ばれるのも生易しい状態
330無題Name名無し 25/07/21(月)22:16:33No.2848755そうだねx4
必死だったら選挙期間も関係なく交渉し続けるべきだったんだよな
選挙終わってからアポも取らずにアメリカ行くってのが馬鹿にしてる
赤沢がアメリカに飛んでる最中にアメリカからコメント出ること無茶苦茶多いな…半分くらいあるぞ
331無題Name名無し 25/07/21(月)22:19:47No.2848756+
>https://x.com/daitojimari/status/1947224815070224888
>ゲルじゃなくて鳥取県がどこまで耐えられるかになるのかな
鳥取1区は俺たちに恥かかせんなってぶちギレてもいいと思う
そうでないと周りからやーいゲル支持者〜って煽られても文句言えんとも思うけど
332無題Name名無し 25/07/21(月)22:20:05No.2848757そうだねx5
ぶっちゃけ石破の言動から考えるに今だけ適当に日数引き延ばせば
党内のほとぼりも冷めるし何なら個別に黙らせる事も出来るくらいの考えじゃないかな
333無題Name名無し 25/07/21(月)22:20:28No.2848758+
テレ朝すら続投に否定的な構成で報じてるしマスコミ完全に切り捨てたなゲルの事
334無題Name名無し 25/07/21(月)22:22:05No.2848759そうだねx1
今このタイミングならまだ鳥取県の恥で済むが
この現状を許し続けると鳥取県が恥ということに転じていくからな…
335無題Name名無し 25/07/21(月)22:23:09No.2848760+
>テレ朝すら続投に否定的な構成で報じてるしマスコミ完全に切り捨てたなゲルの事
なんか立憲の足を引っ張るようなことまで言い出してきたからなぁ
マスコミも参政党の予想外の得票に作戦の変更を余儀なくされているようだし
336無題Name名無し 25/07/21(月)22:24:22No.2848761そうだねx1
    1753104262119.jpg-(221069 B)
221069 B
まあ普通の神経なら参院選でやめてるもんな不信任案で議会解散でもしない限り辞めんでしょもう
337無題Name名無し 25/07/21(月)22:25:28No.2848762+
>会長がいない理由にフォロー?が入ってたよ!
会長は逃げたって解釈していいよね!
338無題Name名無し 25/07/21(月)22:26:16No.2848763+
すごいよね
石破が立憲くん協力しようよ連立だっていいよおみたいな感じで寄っていって
立憲のほうがドン引きしてはっきり断るっていう絵面
339無題Name名無し 25/07/21(月)22:28:19No.2848764そうだねx2
自民党から内閣不信任案が出るという光景が見られるかもしれないのか…
340無題Name名無し 25/07/21(月)22:28:27No.2848765そうだねx2
>マスコミも参政党の予想外の得票に作戦の変更を余儀なくされているようだし
朝日からしたらいかに日本人ファーストが悪かを本腰入れてプロパガンダしないとならないから大変だわ
341無題Name名無し 25/07/21(月)22:28:56No.2848766+
流石の立憲もこれに飛びついたら死ぬってわかってるんだなと
342無題Name名無し 25/07/21(月)22:30:07No.2848767+
>>まぁアポなしと言うけどいつでも話し合いの窓口は開いてるとアメリカ言ってるし…
>>どう考えても社交辞令だが
>そこについてはちゃんと窓口が開いてる可能性は十分ある
うーんあるかなぁ…
>安倍さんも韓国にそう言ってたろ
お…おう…
343無題Name名無し 25/07/21(月)22:30:45No.2848768そうだねx1
ここでも石破だけは駄目だろ…ってなってたのに案の定どころか想像の斜め上言ってるからな
ここで悪夢の民主党政権の方がマシ言われるとか相当やぞ
344無題Name名無し 25/07/21(月)22:31:51No.2848769+
立民が直ちに不信任案出さないのは待ってれば自民内でゲルおろし発生するからっぽいなあ
発生しなかったら自民自体が終了だし離れて成り行き見る気だろう
345無題Name名無し 25/07/21(月)22:33:06No.2848770そうだねx2
>>まずなんの権限も与えられてないから決め事なんてなにもできないしね
>無条件での関税の話の全面撤回なら決められるからいいんだ
>何言ってんだと思うかもしれんがゼレンスキーと似たようなもんだと考えれば唯一無二ってわけでもない
チ○ポ芸人と同レベルが我が国の代表として同盟国のアメリカに向かってるのか…泣けるぜ…
346無題Name名無し 25/07/21(月)22:33:57No.2848771+
>流石の立憲もこれに飛びついたら死ぬってわかってるんだなと
3.11の時に自民党に仕掛けた罠が100倍増幅されて立憲に帰ってくるわけだから
347無題Name名無し 25/07/21(月)22:35:28No.2848772+
鳥取が恥ずかしいなんて話で済むのか
鳥取が他から憎悪されるところまで行くんじゃないか
348無題Name名無し 25/07/21(月)22:36:53No.2848773+
>>【速報】米財務長官は対日交渉について「優先するのは日本政府の内部事情ではなく、米国民に最良な合意を得ることだ」と述べた
>https://www.jiji.com/sp/article?k=2025072100674
>逆転ホームランはないってさ
>これ会えなかったら爆笑するぞ
お前らじゃ話にならんってゲル政権のメンツ潰し(まだ潰れる部分が残ってるかは考慮しない)する可能性は十分にあるがゲルとマスゴミはまたトランプガーの種にしそうで頭痛い
349無題Name名無し 25/07/21(月)22:39:15No.2848774+
    1753105155782.png-(490812 B)
490812 B
並べると時事の気持ちが伝わってくる気がする
比較っておもしろいね
>比例得票率、自民が現行制度最低 野党首位は国民民主【25参院選】
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025072100602&g=pol
>20日投開票の参院選比例代表の得票率を分析したところ、自民党は21.6%にとどまり、現行の非拘束名簿式が2001年に導入されて以来最低となった。
>自民の比例得票数は1281万票。前回22年参院選は得票率34.4%、得票数1826万票だったが、昨年の衆院選比例で26.7%、1458万票に減らし、今回さらに落ち込んだ
衆 1458万→1280万(-178万)
参 1826万→1280万(-546万)
>公明党は8.8%、521万票。目標に掲げた700万票に遠く及ばず、近年の退潮傾向に歯止めをかけることはできなかった。
衆 596万→521万(-75万)
参 618万→521万(-97万)
350無題Name名無し 25/07/21(月)22:39:40No.2848776+
>国民民主は22年参院選に比べて得票率を6.9ポイント伸ばし、得票数も316万票から762万票に上積みした。参政の得票数は743万票だった。
衆 617万→762万(+145万)
参 316万→762万(+446万)
>立憲民主党は得票率が22年からほぼ横ばいの12.5%で、得票数は740万票だった。
衆 1156万→740万(-416万)
参 677万→739万(+62万)
>22年に比例野党首位だった日本維新の会は7.4%、438万票にとどまった。
衆 510万→438万(-72万)
参 785万→438万(-347万)
351無題Name名無し 25/07/21(月)22:42:11No.2848777+
>すごいよね
>石破が立憲くん協力しようよ連立だっていいよおみたいな感じで寄っていって
>立憲のほうがドン引きしてはっきり断るっていう絵面
今日も野田が野党連携で〜って言ってて泥舟ゲル号に乗りたくないって気持ちをひしひしと感じる
352無題Name名無し 25/07/21(月)22:44:12No.2848778そうだねx3
民主党政権時の最期の方はマスコミも擁護出来なくなって批判側になってた気がする
カスが一緒に最期までやって死ねって思ってた
353無題Name名無し 25/07/21(月)22:44:59No.2848779+
>衆 1156万→740万(-416万)
エグいなこれ
354無題Name名無し 25/07/21(月)22:47:03No.2848780そうだねx1
>>衆 1156万→740万(-416万)
>エグいなこれ
記事では前回の参院選と比べてるので何も問題ないように見えるのいいよね
>>立憲民主党は得票率が22年からほぼ横ばいの12.5%で、得票数は740万票だった。
>参 677万→739万(+62万)
355無題Name名無し 25/07/21(月)22:48:40No.2848781そうだねx3
>民主党政権時の最期の方はマスコミも擁護出来なくなって批判側になってた気がする
>カスが一緒に最期までやって死ねって思ってた
あれだけ擁護したゲルの批判が増えてるのと同じでやっぱり泥舟には乗りたくないんだよ
まあもうマスコミ自体が一定の人間には既に見切りつけられてるけども
356無題Name名無し 25/07/21(月)22:49:18No.2848782+
当たり前と言えば当たり前なんだけど衆参でほぼ同数なんだね同年だけに
357無題Name名無し 25/07/21(月)22:53:33No.2848784+
>当たり前と言えば当たり前なんだけど衆参でほぼ同数なんだね同年だけに
2024年の衆院選、2022年の参院選の票数と今回の票数と比べたんだ
358無題Name名無し 25/07/21(月)22:54:14No.2848785そうだねx1
自分たちに危害が及ぶようになってようやく本性が露わになるんですねえ
359無題Name名無し 25/07/21(月)22:57:49No.2848786+
給付金は面白くなってきたね
組んででも配らないと給付持ち出してた夜盗が今度は責められるんだよな
360無題Name名無し 25/07/21(月)23:06:25No.2848787+
>あれだけ擁護したゲルの批判が増えてるのと同じでやっぱり泥舟には乗りたくないんだよ
>まあもうマスコミ自体が一定の人間には既に見切りつけられてるけども
どちらかというとマスコミ自体が泥船で石破はそれに乗った馬鹿って構図だな…
361無題Name名無し 25/07/21(月)23:06:40No.2848788+
>>公明党は8.8%、521万票。目標に掲げた700万票に遠く及ばず、近年の退潮傾向に歯止めをかけることはできなかった。
>衆 596万→521万(-75万)
>参 618万→521万(-97万)
2022年参院選から2024年衆院選の減少は22万なのに
2024年衆院選から2025年参院選の減少は75万
ってヤバすぎない?公明党正気でいれる?
362無題Name名無し 25/07/21(月)23:10:07No.2848789そうだねx2
やっぱりカル党は創始の教祖が他界すると崩れるべくして崩れるんだなぁって・・・
363無題Name名無し 25/07/21(月)23:11:05No.2848790+
メディアも参政党でやらかした自爆で保身に入ったか
364無題Name名無し 25/07/21(月)23:12:00No.2848791+
テキストの読み違えが発生してるのは多分立憲民主党のところの
>衆 1156万→740万(-416万)
>参 677万→739万(+62万)
ここがなぜか740と739になってるところだと思います
365無題Name名無し 25/07/21(月)23:12:37No.2848792+
>メディアも参政党でやらかした自爆で保身に入ったか
とはいえ参政党をこのまま生かしてもおけないし舵取り難しいとこだな
366無題Name名無し 25/07/21(月)23:13:45No.2848793+
>2022年参院選から2024年衆院選の減少は22万なのに
>2024年衆院選から2025年参院選の減少は75万
>ってヤバすぎない?公明党正気でいれる?
521万が犬作パワーの上限という事だろうね
と言うか前回でも618万なのに目標700万とかなんで言えるんだろうか
367無題Name名無し 25/07/21(月)23:15:55No.2848794+
>2022年参院選から2024年衆院選の減少は22万なのに
>2024年衆院選から2025年参院選の減少は75万
>ってヤバすぎない?公明党正気でいれる?
22万を自然減と仮定すると53万が自分の意思で入れ無くなったということだからな
368無題Name名無し 25/07/21(月)23:17:27No.2848795+
>やっぱりカル党は創始の教祖が他界すると崩れるべくして崩れるんだなぁって・・・
一応犬作さんは開祖じゃなくて3代目ぐらいだよ
ただ今の体制にまで強化して公明党作ったけど
369無題Name名無し 25/07/21(月)23:19:23No.2848796+
>と言うか前回でも618万なのに目標700万とかなんで言えるんだろうか
自己レスだけどなるほど
>国内に公称827万世帯の会員(信者)を擁する。
ってWikiにあったわ
370無題Name名無し 25/07/21(月)23:19:50No.2848797+
>22万を自然減と仮定すると53万が自分の意思で入れ無くなったということだからな
いわゆるお付き合いでなくガチ支持者は高齢者しかおらず年を経ていよいよ死んできてるだけかもしれないし…
371無題Name名無し 25/07/21(月)23:21:29No.2848798+
>テキストの読み違えが発生してるのは多分立憲民主党のところの
>ここがなぜか740と739になってるところだと思います
記事に合わせて数字弄ったんだけどミスってたわごめんなさい
372無題Name名無し 25/07/21(月)23:22:36No.2848799そうだねx2
選挙権のない会員
373無題Name名無し 25/07/21(月)23:27:32No.2848800+
ゲルが総理になって衰退した自民
衰退していってる鳥取
鳥取はゲルの地盤
おや?
374無題Name名無し 25/07/21(月)23:30:29No.2848801そうだねx1
>>自民の比例得票数は1281万票。前回22年参院選は得票率34.4%、得票数1826万票だったが、昨年の衆院選比例で26.7%、1458万票に減らし、今回さらに落ち込んだ
>衆 1458万→1280万(-178万)
>参 1826万→1280万(-546万)
>>公明党は8.8%、521万票。目標に掲げた700万票に遠く及ばず、近年の退潮傾向に歯止めをかけることはできなかった。
>衆 596万→521万(-75万)
>参 618万→521万(-97万)
前回の参院選から546万という公明党の票数くらい減った自民党の絶望
ゲル凄いね
375無題Name名無し 25/07/21(月)23:31:48No.2848802+
    1753108308427.png-(728578 B)
728578 B
https://x.com/2022meimei3/status/1947280975362412568
ソースまだ全部読んでないけどブルームバーグには確かにしがみついてると書かれてたよ
376無題Name名無し 25/07/21(月)23:36:08No.2848803+
こんな小馬鹿にされてる状況でアメリカと関税交渉ねえ
377無題Name名無し 25/07/21(月)23:36:18No.2848804そうだねx2
    1753108578831.png-(356873 B)
356873 B
https://x.com/YzypC4F02Tq5lo0/status/1947299362654281926
謝って回ればいいのに
378無題Name名無し 25/07/21(月)23:38:05No.2848805そうだねx3
>https://x.com/2022meimei3/status/1947280975362412568
>ソースまだ全部読んでないけどブルームバーグには確かにしがみついてると書かれてたよ
あり得ないがこれが安倍政権だったらマスコミは恥さらしの大合唱で野党はこれをプリントアウトして国会に持ち込んだろうけどゲル相手にはやらないんだろうな
逆に言うと野党支持者は追い込みの詰めが甘いもっとやれって野党に詰めてもいいんだけども
379無題Name名無し 25/07/21(月)23:38:51No.2848806+
>こんな小馬鹿にされてる状況でアメリカと関税交渉ねえ
トップが変わる政権の枠組みが変わるかもしれないのにお使いの赤沢と会ったり交渉したりするの無駄だししないんじゃね?
組閣が終わるまで延期して!!と言いに行くならまだ分かるけど
380無題Name名無し 25/07/21(月)23:39:22No.2848807そうだねx2
長尾・和田・赤池・山東・杉田・ヒゲ佐藤
この辺りのところに謝って回るだろうかねえ
回らないだろうねえ
381無題Name名無し 25/07/21(月)23:39:51No.2848809+
    1753108791753.png-(820193 B)
820193 B
https://x.com/mi2_yes/status/1947302100482011517
動画を24時間見せたい
382無題Name名無し 25/07/21(月)23:41:51No.2848811そうだねx1
    1753108911163.png-(363144 B)
363144 B
https://x.com/daitojimari/status/1947294148383641735
31日って遅すぎるよね
383無題Name名無し 25/07/21(月)23:42:39No.2848812そうだねx3
    1753108959775.png-(1023789 B)
1023789 B
https://x.com/pondebekkio/status/1947246706313007480
おしゃれになった
384無題Name名無し 25/07/21(月)23:45:27No.2848813+
>長尾・和田・赤池・山東・杉田・ヒゲ佐藤
>この辺りのところに謝って回るだろうかねえ
>回らないだろうねえ
誰一人の所にも回らないって確信がある
ついでに来てもらう方も迷惑だし
385無題Name名無し 25/07/21(月)23:49:40No.2848814そうだねx1
>1753108911163.png
糞みたいな80年談話を個人でなく政府として出した上で辞職して離党ってパターンだろうかとか
嫌な事を考えなくもないがあまり不安だけを募らせても自分にはどうにも出来ないんだから
意味無いんだよな…分かっているんだが…
386無題Name名無し 25/07/21(月)23:50:40No.2848815そうだねx6
>31日って遅すぎるよね
今現在遅すぎるとビックリしてるのに!
387無題Name名無し 25/07/21(月)23:52:32No.2848816そうだねx1
>https://x.com/pondebekkio/status/1947246706313007480
>おしゃれになった
トランプが何故勝ったかでもあるしトランプが勝ったからの結果でもあるな
ポスターを年別に並べたときに違和感出るんだろうなと思ったが2021年のもどんな人でも身体を動かすこと(≠スポーツ)は楽しめるんだってメッセージならギリあり得なくはないとも思った
CALVIN KLEINは頑張れ…
388無題Name名無し 25/07/21(月)23:59:33No.2848817そうだねx1
    1753109973021.png-(682148 B)
682148 B
https://x.com/mi2_yes/status/1947305859421524198
メディアで岸田最側近と書かれる木原誠二離脱!!
389無題Name名無し 25/07/22(火)00:02:45No.2848818そうだねx2
    1753110165022.png-(487289 B)
487289 B
>自民党の大敗受け…森山幹事長も続投の意思「政治空白を作ってはいけない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e921ec0707afe38f9156239acf126ae79b1a23d
>(自民党・森山 裕幹事長)
>「私に引き続き幹事長をやれというご指示があればそれは当然、党人として当然のことだと思います。国際情勢を考え、トランプ関税を考え、それに対する経済状況を考えると間違いなく言えることは政治空白を作ってはいけないということは誰でも理解できると思います」
>続投への意欲を示しました。一方、地元の鹿児島でも自民党の公認候補が敗れたことについて、県連会長としての責任を問われると。
>(自民党・森山裕幹事長)
>「私の選挙区では勝ってますから。それぞれの支部長が責任を果たさないといけないと思いますから」
>こう話し、自らの責任にはあたらないとの認識を示しました。
ちょっとすごくない?「衆院選鹿児島4区で俺は勝った。参院選鹿児島選挙区は関係ない。」って
390無題Name名無し 25/07/22(火)00:05:24No.2848819+
>No.2848816
デブがスポーツ楽しんでもいいけど
せめてデブなりにもう少し可愛いくオサレにしてくれと思う
391無題Name名無し 25/07/22(火)00:09:52No.2848820そうだねx2
    1753110592444.png-(912257 B)
912257 B
https://x.com/sousyou13/status/1947259737801621667
政界に戻らないつもりならいいけど落選してすぐにポストいくらでもあるからっていうの印象悪いよ
392無題Name名無し 25/07/22(火)00:10:23No.2848821+
>https://new-kokumin.jp/news/business/20250611_5
法案なんてこんな簡単なんでいいのか
俺もちょいと勉強すればできそうだぞ
画像の方はいろいろややこしいからわかんないけど
393無題Name名無し 25/07/22(火)00:16:00No.2848822+
玉木と榛葉が衆院選行われるかもって言ってたみたいだね
ゲルがキレて解散総選挙?
394無題Name名無し 25/07/22(火)00:20:36No.2848823+
解散総選挙されたくなければ辞任要求するな逆らうなってなら分かるが…
395無題Name名無し 25/07/22(火)00:23:44No.2848824そうだねx1
>ちょっとすごくない?「衆院選鹿児島4区で俺は勝った。参院選鹿児島選挙区は関係ない。」って
鹿児島県連も高知と同じムーブした方がいいと思うの
396無題Name名無し 25/07/22(火)00:27:40No.2848825そうだねx5
>>ちょっとすごくない?「衆院選鹿児島4区で俺は勝った。参院選鹿児島選挙区は関係ない。」って
>鹿児島県連も高知と同じムーブした方がいいと思うの
これ言われたらやるべきだよね
自民党本部からの指示で前職娘じゃなくて比例だった人を選挙区で公認して負けてるんだしね
土佐と長州と薩摩が揃うな
397無題Name名無し 25/07/22(火)00:30:16No.2848826そうだねx2
>>続投への意欲を示しました。一方、地元の鹿児島でも自民党の公認候補が敗れたことについて、県連会長としての責任を問われると。
>>(自民党・森山裕幹事長)
>>「私の選挙区では勝ってますから。それぞれの支部長が責任を果たさないといけないと思いますから」
>>こう話し、自らの責任にはあたらないとの認識を示しました。
負けた選挙区の支部長が責任をとれか…
全国比例の責任誰がとんの?
398無題Name名無し 25/07/22(火)03:58:43No.2848828+
>>「私の選挙区では勝ってますから。それぞれの支部長が責任を果たさないといけないと思いますから」
本当に現ゲル自民党執行部の本性が如実に出てる台詞ですねぇ・・・コレを続投とか選挙結果への冒涜過ぎるわ
399無題Name名無し 25/07/22(火)04:37:11No.2848829+
ゲルは賊党
400無題Name名無し 25/07/22(火)05:42:02No.2848830そうだねx4
    1753130522150.jpg-(193880 B)
193880 B
おはよう
401無題Name名無し 25/07/22(火)07:23:21No.2848835+
>本当に現ゲル自民党執行部の本性が如実に出てる台詞ですねぇ・・・
ゲル「負けたのは裏金のせい」
森山「負けたのは支部長のせい」
か…
402無題Name名無し 25/07/22(火)07:42:26No.2848837+
政治家の癖して本性を隠せもしないゲル一味
403無題Name名無し 25/07/22(火)07:49:29No.2848838+
まあ仕方ないよ
この期に及んで責任を逃れる真っ当な言い訳なんて岡目八目のこっちからも思いつかないもの
404無題Name名無し 25/07/22(火)07:49:39No.2848839そうだねx8
責任者が下に責任取らせる体制ってもう完全に独裁なんだよな…
これが通るならマジで共産党と体制変わらんってなる
405無題Name名無し 25/07/22(火)08:02:32No.2848841+
韓国はクーポン5万円以上もらえてうらやましいなー

韓国で政権が経済刺激狙いクーポン給付…1人最大5万9000円、利用制限多く「不便」の声も
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250722-OYT1T50010

> 【ソウル=依田和彩】韓国の 李在明 イジェミョン 政権は21日、国民1人あたり最大55万ウォン(約5万9000円)分の「民生回復消費クーポン」の給付を始めた。李大統領の肝いりの経済対策で、低迷する経済を立て直したい考えだ。効果は限定的との見方がある。

> クーポンは全国民が給付対象だ。1人あたりの給付額は所得上位10%にあたる国民が15万ウォン(約1万6000円)分、中間層にあたる国民が25万ウォン(約2万7000円)分となっている。韓国に住む外国人でも、永住権を持っているなどの条件をクリアすれば給付対象となる。

> ただ、クーポンが使えるのは申請者が住む地域の市場やレストラン、個人商店などに限られ、デパートや大型スーパー、自宅から離れている場所にある店舗で利用できないなど制限が多い。給付を受けるには自ら申請が必要なことから「不便だ」との声も上がる。保守系野党「国民の力」は「ばらまきだ」と批判している。
406無題Name名無し 25/07/22(火)08:22:08No.2848843そうだねx1
    1753140128279.png-(162191 B)
162191 B
https://x.com/Akira_Amari/status/1947365905564119057
本当にね
407無題Name名無し 25/07/22(火)08:28:10No.2848844+
正直ゲルの今まで首相としての功績あんの?
408無題Name名無し 25/07/22(火)08:30:07No.2848845そうだねx6
>正直ゲルの今まで首相としての功績あんの?
今までの日本人及び自民党の損害そのものが彼の立場からしたら功績であり成果だろうさ
409無題Name名無し 25/07/22(火)08:35:55No.2848846+
石破“元”総理って肩書が欲しかったなら去年の内に辞めときゃよかったんだよ
チャンス逃した今じゃワースト総理の冠が付いちゃうよ
410無題Name名無し 25/07/22(火)08:36:34No.2848847そうだねx7
>チャンス逃した今じゃワースト総理の冠が付いちゃうよ
選挙の弱さって軸ならもうワーストじゃないか?
411無題Name名無し 25/07/22(火)08:39:07No.2848849+
まあ普通は1敗目で引くからな
3連敗は前人未到の記録だよね
412無題Name名無し 25/07/22(火)08:39:22No.2848850+
最短即死で宇野辺りと並べられるのを嫌ったのかもしれないし
どうしても安倍さんを塗り潰すための談話を出したかったのかもしれんし…
413無題Name名無し 25/07/22(火)08:41:01No.2848851そうだねx5
もう歴史に残ったよな
衆参負けても居座ろうとする総理って
414無題Name名無し 25/07/22(火)08:58:00No.2848854そうだねx3
>責任者が下に責任取らせる体制ってもう完全に独裁なんだよな…
他人には辞めろって言ったのに自分の時は辞めようとしない自ロ他不ぐあいも独裁者感あるしな
415無題Name名無し 25/07/22(火)09:02:56No.2848855+
>選挙の弱さって軸ならもうワーストじゃないか?
内政・外交・思想・信条・礼儀作法諸々全般的に低いから
選挙戦術の小手先の強さは逆に分からないという考え方⋯
416無題Name名無し 25/07/22(火)09:16:15No.2848860+
この状態で降りろって声がごく一部以外ないのが不気味すぎる
417無題Name名無し 25/07/22(火)09:37:14No.2848862+
ストレイト・クーガーの兄貴の名セリフが一言一句違わず当てはまる石破
辞める早さが足りない
418無題Name名無し 25/07/22(火)09:39:53No.2848863そうだねx2
>内政・外交・思想・信条・礼儀作法諸々全般的に低いから
>選挙戦術の小手先の強さは逆に分からないという考え方⋯
選挙弱いのは能力ではなく結果だからな
選挙弱いから嫌われてるんじゃなく嫌われてるから選挙に負ける
419無題Name名無し 25/07/22(火)09:41:51No.2848864+
>デブがスポーツ楽しんでもいいけど
>せめてデブなりにもう少し可愛いくオサレにしてくれと思う
悪いけどこのポスターは純粋に「見苦しくて目を背ける」レベルだ
420無題Name名無し 25/07/22(火)09:57:54No.2848865そうだねx1
コメとの関税交渉を途中で投げるわけにはいかないとか言ってたが総理やめたとたんにトントン拍子で進むんじゃないだろうな
そこまでいくと総理辞任じゃなく自民離党までぜひやってもらいたいものだが
421無題Name名無し 25/07/22(火)09:58:16No.2848866+
普通に考えれば今の総理の名前も覚えるつもりはないと
早期から決めてかかってた相手と交渉なんて
いくら足繁く通ったところで出来るわけないよな
それも肩書だけの木っ端が
422無題Name名無し 25/07/22(火)10:03:53No.2848868+
交渉も何も無条件の撤回しか要求してないようだし
向こうも何らかの理由で交渉自体をしたくないのだろうという判断するしかないのでは
423無題Name名無し 25/07/22(火)10:09:25No.2848869+
    1753146565605.png-(359461 B)
359461 B
https://x.com/dankanemitsu/status/1947328457190629586
クレジットカード会社やアクワイアラーに圧力かけてゲーム消される団体出たらしいよ
検閲が成功したと団体が成果として自分で公表してる
バックにこういうフェミ団体や組織があると書いたら一晩で記事が消えてその記者が首になったとか…その掲載メディアは虚偽だから消したとか言わずに無言消し
どんな権力もってるんだよとゲーム業界で話題に…圧力かける相手にJCBもしっかり入ってたそうな
424無題Name名無し 25/07/22(火)10:12:23No.2848870そうだねx2
>正直ゲルの今まで首相としての功績あんの?
アジア版NATOもどうにもなってないし
米の高騰もどうにもなってないし
アメリカの関税もどうにもなってないし
選挙の結果もご覧のありさまだよ
425無題Name名無し 25/07/22(火)10:12:27No.2848871+
    1753146747310.png-(968890 B)
968890 B
>首相続投表明に反発 石川県内自民国会議員動く 「辞めさせろ」高市氏擁立へ 「変わらねば」岸田氏と接触
https://news.yahoo.co.jp/articles/c51cecb2ef5866d0d78a7bdcfeba2926a17b28a4
>「首相が退陣しない可能性がある。これから状況を見ながら協力していこう」。投票終了時刻が迫った20日夕、旧岸田派の西田昭二衆院議員は岸田前首相からこんな電話を受けた。
お前が担ぎ上げたんだろ!一番に声上げろや!
>岸田氏を巡っては、かねて再登板に意欲があるとの観測が消えないほか、旧岸田派では林芳正官房長官らの名前も首相候補に挙がる。西田氏は結束の強い旧派閥の人脈などを生かして能登の復興を進めたいとし、「今回の結果を受けて自民党は早く変わらなければならない」と強調した。
>「支持者から『石破さんを辞めさせてくれ』『続投は許さん』と厳しい抗議があった」と明かすのは旧安倍派の小森卓郎衆院議員。小森氏は「これだけ大敗して責任の所在が明らかになっていない。国民の理解は得られない」と断じた。
426無題Name名無し 25/07/22(火)10:14:58No.2848872そうだねx17
岸田ごと潰さないと同じ事繰り返すなこれ
427無題Name名無し 25/07/22(火)10:15:43No.2848873そうだねx4
「なめられてたまるか」
(お前のままじゃそりゃ侮られるだろうに)
428無題Name名無し 25/07/22(火)10:17:16No.2848874+
ゲルに投票した議員が責任持って批判すべきなんだよな
責任を取らない総裁を選んで申し訳ないと
429無題Name名無し 25/07/22(火)10:17:20No.2848875+
    1753147040284.jpg-(106877 B)
106877 B
岸田「傷つきたくないし…」
430無題Name名無し 25/07/22(火)10:17:53No.2848876そうだねx7
地震が起こりそうだからこそ一刻も早く辞めろ
石破、お前に何ができるんだ
431無題Name名無し 25/07/22(火)10:19:13No.2848877+
政治は結果責任なわけで
直近の参院選で低すぎる勝利条件を設定してそれでも敗北して
なお総理の座にしがみついてたらそりゃなめきられてもしょうがない
432無題Name名無し 25/07/22(火)10:29:25No.2848878+
>岸田「傷つきたくないし…」
傷つくどころか今となっては政治家生命が終わりかねんからなあ
引き延ばした自業自得ではあるが抵抗するのは予想出来る
433無題Name名無し 25/07/22(火)10:29:28No.2848879そうだねx2
>岸田「傷つきたくないし…」
いま殺意が頂点に達してる
自民のこと考えるなら岸田ごと始末しないとダメだよ本当
434無題Name名無し 25/07/22(火)10:30:33No.2848880+
>石破、お前に何ができるんだ
多分原発爆破できる
435無題Name名無し 25/07/22(火)10:33:20No.2848881+
世が世なら〇されてる事態だからな
436無題Name名無し 25/07/22(火)10:33:36No.2848882+
無難にこなしてくれればキングメイカーみたいな箔が付いたんだろうけどね
残念ながら首相はもちろん閣僚も能力に疑問符が付くのが揃って
総合でどうしようもないスコアに
437無題Name名無し 25/07/22(火)10:38:17No.2848884+
石破を続投させ続ける事で世界中から日本が舐められる事態に陥るので凄い
438無題Name名無し 25/07/22(火)10:41:15No.2848885そうだねx4
地震発言の何が最悪って日本には「明日絶対地震が起きないと断言できる日」なんて存在しないところ
つまり物理的に排除しなければ石破は自分から辞めないということ
石破が安倍さんに辞めろって言ってた頃は地震起きる可能性なかったとでも言うつもりか
439無題Name名無し 25/07/22(火)10:41:38No.2848886そうだねx1
>石破を続投させ続ける事で世界中から日本が舐められる事態に陥るので凄い
これは公明も含めた与党が正常な判断もできなければ
自浄作用もないということになるので
実際日本として舐められても仕方がないと思う
440無題Name名無し 25/07/22(火)10:42:31No.2848887そうだねx1
有事の際に同盟国とまともに折衝できない内閣とか最悪なんですが
441無題Name名無し 25/07/22(火)10:47:06No.2848888そうだねx1
石破がやった事は
2025/02/08
関税回避のために対米投資「1兆ドル」表明(ただし投資するのは民間)で
実際関税回避できてない
442無題Name名無し 25/07/22(火)10:47:31No.2848889そうだねx6
>世が世なら〇されてる事態だからな
実際は日本人の方を向いてる政治家の方が○されるんだから嫌な話だ
443無題Name名無し 25/07/22(火)10:50:02No.2848890そうだねx3
問題
「あした地震があるかもしれないから宿題やらなーい」
「だってみんな頑張ったもん、できなくてもしょうがないんだもん」

これは誰の発言でしょう

1 幼稚園児
2 小学校低学年
3 小学校高学年
4 日本国総理大臣
444無題Name名無し 25/07/22(火)10:53:53No.2848891そうだねx9
>これは誰の発言でしょう
4なのが本当終わってるよ
445無題Name名無し 25/07/22(火)10:58:15No.2848893そうだねx5
もう名前も呼びたくなくなってきたあの人が
明日大地震が起きるかもしれないなんて仮定で居座ろうとするなら
こちらはこの内閣ではとても対応しきれないので
発生するよりはやく総辞職から次の組閣を進めてほしいとなるんだよね
446無題Name名無し 25/07/22(火)11:10:19No.2848896そうだねx5
>もう名前も呼びたくなくなってきたあの人が
>明日大地震が起きるかもしれないなんて仮定で居座ろうとするなら
>こちらはこの内閣ではとても対応しきれないので
>発生するよりはやく総辞職から次の組閣を進めてほしいとなるんだよね
それが許されるなら何で衆議院解散総選挙やったんだお前ってなるんだよね
選挙できんだろって
447無題Name名無し 25/07/22(火)11:20:47No.2848900+
辞めずに残り続ければ近年の総理ランクで鳩山チョクト村山レベルの評価になるぞ
やめればギリで野田細川レベルに残れそう
448無題Name名無し 25/07/22(火)11:22:47No.2848902+
    1753150967172.png-(653907 B)
653907 B
>石破首相に退陣論 自民・甘利氏「珍説で政権にすがる」 元首相秘書官「橋本首相は即決」
https://www.sankei.com/article/20250722-K7BWOK7J7JFO3NVURDS36CSUOE/
>橋本氏の首相秘書官を務めた立憲民主党の江田憲司衆院議員は21日、フェイスブックで、首相について「いずれ早い時期にお辞めになると思う」と予測した。理由として、「喫緊の課題が山積しているから、国政に一刻の停滞も許されないとか、政治空白を作るべきではないと言うが、現実問題、実際上、党内の求心力を失った首相が、そういう課題に対応する重要な決定ができるとは到底思えない」と指摘した。「橋本首相が、参院選結果を受けて即断即決で退陣を決め、私も阿吽の呼吸で同じ判断をしたのも、同様の理由からだ」と自身の経験を紹介した。
>そのうえで江田氏は「そもそもトップという地位は、いざという時、責任をとるためにもある。衆院選、都議選、参院選と3連敗した執行部が誰一人責任をとらないというのは前代未聞で、それではディシプリン、組織の統制がとれない。これまでもそうだが、石破首相の世間から遊離度合いは尋常ではない」と断じた。
立憲なのに辞任しろと言って大丈夫?
449無題Name名無し 25/07/22(火)11:24:41No.2848904そうだねx9
何が最悪って石破が粘れば粘るほど麻生さんや高市さんへの失望も増して取り返しがつかなくなること
「もう自民党はどうにもならない」って思われたくなければほんと党内からどうにかしてくれ
もう有権者に合法的にできることは何もないんだ
450無題Name名無し 25/07/22(火)11:25:11No.2848905そうだねx2
鳩山超えるには秘書を友愛しないといけないからなぁ
451無題Name名無し 25/07/22(火)11:25:43No.2848906そうだねx4
>辞めずに残り続ければ近年の総理ランクで鳩山チョクト村山レベルの評価になるぞ
もう今の時点でその3人レベルだろ
発言がルーピーレベル
452無題Name名無し 25/07/22(火)11:26:21No.2848907そうだねx12
>何が最悪って石破が粘れば粘るほど麻生さんや高市さんへの失望も増して取り返しがつかなくなること
>「もう自民党はどうにもならない」って思われたくなければほんと党内からどうにかしてくれ
>もう有権者に合法的にできることは何もないんだ
何故か石破選んでない人達責めるんだよな
批判すべき相手は石破を選んだやつだろと毎回思う
453無題Name名無し 25/07/22(火)11:26:50No.2848908そうだねx3
岸田が全く動く気ないからあいつが自民党滅ぼしたいって事だろう
454無題Name名無し 25/07/22(火)11:27:38No.2848909+
    1753151258821.png-(688003 B)
688003 B
>自民・臨時役員会で参院選大敗検証委設置へ 月内にも両院議員懇談会
https://www.asahi.com/sp/articles/AST7P1FKMT7PUTFK007M.html
検証委員会を設置すると言ってた気がするけど朝日は大敗つけてるな
455無題Name名無し 25/07/22(火)11:28:23No.2848910そうだねx1
選んだやつが一番悪いのはそうなんだが対抗勢力に動かす力ないってのはそれはそれで失望ポイントだからな
力なき正義なんて意味ないって言葉を思い出す
456無題Name名無し 25/07/22(火)11:29:58No.2848911+
>何故か石破選んでない人達責めるんだよな
選んだやつ責める段階過ぎてるからな
それも3回も
有権者が石破選んだ人選挙で落としても議席減らさせても石破辞めないんだから次に進んでもらわんとどうしよつもない
もう「選挙前なんだから党を割るときではない」なんて言い訳もできんし
457無題Name名無し 25/07/22(火)11:30:23No.2848912+
    1753151423347.png-(229298 B)
229298 B
>昨年の自民党総裁選で、石破茂首相の推薦人となった国会議員。敬称略
>【衆院】岩屋毅、赤沢亮正、泉田裕彦、伊東良孝、小里泰弘、門山宏哲、平将明、橘慶一郎、田所嘉徳、谷公一、冨樫博之、長島昭久、細野豪志、村上誠一郎、八木哲也、保岡宏武
>【参院】青木一彦、藤井一博、舞立昇治、山田俊男
https://x.com/yukanfuji_hodo/status/1947468719674036322
週刊フジが晒してる
責任持って介錯に動くべき奴ら
458無題Name名無し 25/07/22(火)11:31:56No.2848913そうだねx2
敗北の責任を取る最期ってのはネガティブではあるが評価ポイントになるからな
それは国のため国民のためであるというエクスキューズとして使うものだけど
タイミングを間違えるとそれすら偽りであると見做されてしまう
459無題Name名無し 25/07/22(火)11:32:26No.2848914+
>責任持って介錯に動くべき奴ら
むしろ介錯される側と言うか悪代官に最後まで付き従い副将軍に刃向けてる側と言うか
460無題Name名無し 25/07/22(火)11:32:27No.2848915+
    1753151547439.png-(225028 B)
225028 B
>【速報】日経平均が4万円を上回り、上げ幅は300円を超えた
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025072200220&g=flash
辞めると思って上がったんやな
461無題Name名無し 25/07/22(火)11:33:57No.2848916+
何かしてるのが表出しないと動いてないと見るのは仕方ないと思うが
事が事だけにどんだけ表に垂れ流せるのか自分には分からんので評価し難い⋯
462無題Name名無し 25/07/22(火)11:36:42No.2848917+
    1753151802227.png-(326278 B)
326278 B
https://x.com/yukanfuji_hodo/status/1947465122060112014
こいつだよこいつ!ってやってる
463無題Name名無し 25/07/22(火)11:37:57No.2848918+
>何かしてるのが表出しないと動いてないと見るのは仕方ないと思うが
>事が事だけにどんだけ表に垂れ流せるのか自分には分からんので評価し難い⋯
これが最初の衆院選挙の後なら俺もそう思ってたけどな
464無題Name名無し 25/07/22(火)11:43:36No.2848920そうだねx4
両院過半数割れって形でねじれ国会回避
465無題Name名無し 25/07/22(火)11:43:39No.2848921そうだねx2
単純な権力へのしがみつきと考えるのが
一番シンプルで間違いもないと思うんだけど
そうでないとすれば制度の穴を突いて自民党を
本格的に消滅させようというムーブに見えてくるんだよね
466無題Name名無し 25/07/22(火)11:44:53No.2848922そうだねx1
衆院選大敗については総裁選のすぐ後で自民党で選んだだから自分達の責任であるってのと高市さん応援した側は総裁選で負けたやつが言うなって空気と扱いだったんだよね
だからあれもゲルが自分で下りるしかなかったんだよ…それか岸田菅が引導渡すとか
467無題Name名無し 25/07/22(火)11:49:55No.2848923+
反高市派の次の駒になるはずだったろうシンジローが備蓄米関連で勝手に死んだせいで
追い詰められて石破を下ろすのに頷けないような構図にも見える
468無題Name名無し 25/07/22(火)11:53:17No.2848924そうだねx1
    1753152797320.png-(792050 B)
792050 B
>赤澤経済再生相 米到着「期限までに何らかの合意を得たい」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250722/k10014870591000.html
>赤澤大臣「期限までに何らかの合意を得たいという思いは日米双方にある。それをベースにしっかり交渉し両国にとって最善の合意を得たい」「国益をかけた交渉なので選挙で勝ったとか負けたとかは基本的に関係がない。国益を守りながら日米間で合意できる着地点を見つけられるよう真摯かつ誠実な協議を精力的に続ける」
ベッセントさんと意見違うなぁ…なんで余計なこと言うんだろうね
>ベッセント財務長官は21日、経済チャンネルCNBCのインタビューに応じました。参議院選挙の結果が交渉にどう影響するか問われ「優先するのは日本政府の内部事情ではなくアメリカ国民にとって最良の合意を得ることだ」と述べ、アメリカに利益のある形での合意を目指す考えを示しました
>関税措置の発動期限については「わたしたちが目の当たりにしているのは、数十年の間に蓄積されてきた貿易の不均衡であり、8月1日までに合意することよりも、高い質の合意を成立させることをより重視している」と述べ、各国との交渉を急ぐつもりはないと強調しました
469無題Name名無し 25/07/22(火)11:55:34No.2848926+
>ベッセントさんと意見違うなぁ…なんで余計なこと言うんだろうね
そもそも関税に関してはアメリカ側は合意が要らないという大前提がね…
470無題Name名無し 25/07/22(火)11:57:51No.2848927そうだねx3
アメリカは8/1に拘らず国益を重要視してるって言ってるのにアメリカか8/1までに合意したいと思ってるから来た、みたいに言うのはストーカーみたいに感じるので辞めて欲しい
471無題Name名無し 25/07/22(火)11:59:30No.2848929+
交渉材料があるならはっきり言わないまでもべらべら喋りそうなタイプだから
やっぱ何の取引も進んでないんだろうなあとしか
472無題Name名無し 25/07/22(火)12:00:31No.2848930+
    1753153231412.jpg-(425445 B)
425445 B
https://x.com/usembassytokyo/status/1947483741347340338
意味深に聞こえる
新たに正式な担当者立てて来いってことじゃないよね…文のままでいいのかな
473無題Name名無し 25/07/22(火)12:05:13No.2848932+
2025年 第27回参議院議員選挙における選挙活動について
https://www.sunrise-inc.co.jp/news/releasenews.php?id=294
>2025年参議院選挙において、ガンダムシリーズのキャラクターをイメージあるいは強く想起させるコスプレ風衣装や、シチュエーションによる動画•SNS投稿等を用いた選挙活動を行っている候補者がいらっしゃいましたが、株式会社バンダイナムコフィルムワークス(SUNRISE studios)が認可したものではなく、弊社が特定の候補者を支持することはございません。
週末にやられたことできのうは祝日だから
お知らせがこの日になるのは仕方ないところか
474無題Name名無し 25/07/22(火)12:05:37No.2848933そうだねx2
>続投表明の首相に自民党内で辞任要求相次ぐ…「居座り続けるならリコール規定使うべき」の声も
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250722-OYT1T50004/
>麻生太郎最高顧問と茂木敏充・前幹事長は21日、東京都内で会談し、「誰も責任を取らないならさらに党への批判が増すだけ」との認識を共有した。
岸田がいない…ゲルになってから定期的にやってたのに
>昨年の総裁選に出馬した林官房長官は同日夜、東京・赤坂の議員宿舎で小野寺政調会長ら自身に近い議員らと会合を開き、党の現状などについて意見交換した。
こっちはゲル政権の集まりか
475無題Name名無し 25/07/22(火)12:07:53No.2848934+
>お知らせがこの日になるのは仕方ないところか
今日発表するとしても事前準備がいるから
休日出勤お疲れ様ってところだな
476無題Name名無し 25/07/22(火)12:10:32No.2848935+
>歴史的惨敗の公明党、学会員の高齢化などで集票力低下…参政党意識した外国人政策「手遅れだった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/31c42753aa971ea04ab13dd29bf7ab781f223d36
>斉藤代表は21日の記者会見で「党の将来を担って立つ、非常に期待している議員が落選した。悔しいし、痛恨の極みだ」と声を落とした。昨年の衆院選、党が国政選並みに重視する今年6月の東京都議選に続く敗北だけに、党内にはショックが広がっている。
>7人を擁立した選挙区選では、埼玉、神奈川、愛知で現有議席を取りこぼし、18年ぶりの落選となった。いずれの選挙区でも参政党が初当選を果たしている。党は終盤戦で参政を念頭に、独自の外国人政策を打ち出す対策を講じていたものの、公明幹部は「手遅れだった」と嘆いた。
>700万票を目標にしていた比例票は約521万票にとどまった。学会関係者は、2023年に学会の池田大作名誉会長が死去した影響を挙げ、「最後の一押しが利かなくなっている」と明かす。長年、選挙協力を続ける自民党の幹部も20日、「驚くほど公明の組織が弱体化している」と指摘した。
477無題Name名無し 25/07/22(火)12:12:18No.2848936+
>財務長官、期限までの合意急がず 米関税交渉「質高い」内容目指す
https://news.jp/i/1320140501077377597
>ラトニック商務長官はこれに先立ち、20日の米CBSテレビで「8月1日は厳格な(停止)期限だ」と主張し、期限延長に否定的な見解を示した。その上で「新たな関税率が適用されるが、その後も各国が米国と協議を続けることを妨げるものはない」と語った。
>ベセント氏は21日の米CNBCテレビのインタビューで、米国が8月1日に高関税を発動した場合は「各国に、より良い合意を迫る圧力となるだろう」とも強調した。
直前には決まらんな
478無題Name名無し 25/07/22(火)12:12:53No.2848937そうだねx1
>>何故か石破選んでない人達責めるんだよな
>選んだやつ責める段階過ぎてるからな
意味不明
479無題Name名無し 25/07/22(火)12:14:24No.2848938+
    1753154064970.png-(527375 B)
527375 B
>3連敗は前人未到の記録だよね
任期中に三度も負ける馬鹿が居るかぁ〜!
2回すら居ないだろ
480無題Name名無し 25/07/22(火)12:16:42No.2848940+
    1753154202108.png-(762450 B)
762450 B
>>赤沢氏は21日に日本を出発し、現地時間21日午前にワシントンに到着する。米側との協議を経て、24日午後に日本に帰国する予定だ。
1日は消化したな
ラトニック商務長官は毎回会ってくれたりベッセントさんに会えないと居座ってるときに追加で電話受けたりしてくれてたんで日程空けば会ってくれそう
>8回目の訪米の赤沢経済再生相、初日はベッセント氏と会えず
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250722-OYT1T50032/
>【ワシントン=田中宏幸】米国の関税措置を巡る閣僚級協議を行うために訪米した赤沢経済再生相は21日、ワシントンに到着した。協議のための訪米は今回で8回目となる。米国側の交渉統括役であるベッセント財務長官やラトニック商務長官との直接協議は21日に実現しなかったため、22日以降の実施を目指して調整を続ける。
481無題Name名無し 25/07/22(火)12:17:12No.2848941そうだねx5
>正直ゲルの今まで首相としての功績あんの?
自民党を破壊した
482無題Name名無し 25/07/22(火)12:17:33No.2848942+
>>3連敗は前人未到の記録だよね
>任期中に三度も負ける馬鹿が居るかぁ〜!
>2回すら居ないだろ
それも9ヶ月の間に
483無題Name名無し 25/07/22(火)12:17:50No.2848943+
>この状態で降りろって声がごく一部以外ないのが不気味すぎる
まずマスコミと野党が言わないからな
484無題Name名無し 25/07/22(火)12:19:52No.2848944+
ぶっちゃけ岸田が庇ってるからゲル居続けてるだけだしな
それはそれとして岸田に殺意向けてる奴はその殺意を総裁選前の自分にでも向けてろ過ぎるが
485無題Name名無し 25/07/22(火)12:20:46No.2848945そうだねx9
>それはそれとして岸田に殺意向けてる奴はその殺意を総裁選前の自分にでも向けてろ過ぎるが
どういう意味?
486無題Name名無し 25/07/22(火)12:22:18No.2848946そうだねx1
クソメガネこんなところで工作でも始めた?
487無題Name名無し 25/07/22(火)12:23:13No.2848947+
>草
生えすぎて大草原、高齢とはいえ学会員がいきなり大量死でもしたのか?
488無題Name名無し 25/07/22(火)12:23:27No.2848948+
    1753154607834.jpg-(57626 B)
57626 B
>地震が起こりそうだからこそ一刻も早く辞めろ
>石破、お前に何ができるんだ
カン以上に被害拡大が出来ます!
割とマジで今の政府ならなると思う
海外からの救援も支那様が来るまで待てとかしそうだし
489無題Name名無し 25/07/22(火)12:23:35No.2848949+
>クレジットカード会社やアクワイアラーに圧力かけてゲーム消される団体出たらしいよ
つくづくこの手合にクレカ会社殴り棒を与えたカリフォルニア州の判決がヤベーという感想……あれ下手すると“クレカ会社が”銀行決済停止を含む制裁の対象になりかねんし
記事消したってのも“お前も性犯罪の共犯にしてやろうか”って脅されたんじゃね?
490無題Name名無し 25/07/22(火)12:23:48No.2848950そうだねx3
>まずマスコミと野党が言わないからな
実はマスコミも三連敗四連敗なんだよねすごくない?
491無題Name名無し 25/07/22(火)12:26:33No.2848952+
    1753154793358.jpg-(239208 B)
239208 B
>これは公明も含めた与党が正常な判断もできなければ
そういやそっちからの圧力は無いのかな
まぁもうパワーが全然無さそうだけど
492無題Name名無し 25/07/22(火)12:26:57No.2848953+
>実はマスコミも三連敗四連敗なんだよねすごくない?
自民党、公明党、共産党、マスコミが三連敗中だね
責任?とったのは落選した公明党代表だけ
493無題Name名無し 25/07/22(火)12:29:55No.2848954+
>>クレジットカード会社やアクワイアラーに圧力かけてゲーム消される団体出たらしいよ
>つくづくこの手合にクレカ会社殴り棒を与えたカリフォルニア州の判決がヤベーという感想……あれ下手すると“クレカ会社が”銀行決済停止を含む制裁の対象になりかねんし
>記事消したってのも“お前も性犯罪の共犯にしてやろうか”って脅されたんじゃね?
書いたの女性記者って聞いたような
同僚が抗議で会社辞めていってるらしいが
カリフォルニアのやつはまだ地裁だけで控訴審途中なんだよな…プラットフォームの責任ってのも全部拾えないからなかなか難しいだろと思うのになんで決済会社まで責任あるような判決だすんだ
494無題Name名無し 25/07/22(火)12:31:37No.2848955+
>責任?とったのは落選した公明党代表だけ
公明党が若干マシなのか宗教団体が支持母体なだけに無駄にしがみつくと命が危ないのかハテサテ
495無題Name名無し 25/07/22(火)12:33:07No.2848956+
    1753155187459.png-(532742 B)
532742 B
https://x.com/mi2_yes/status/1947491236123971764
スゲースゲー()
496無題Name名無し 25/07/22(火)12:33:41No.2848957+
    1753155221946.jpg-(25772 B)
25772 B
>立憲なのに辞任しろと言って大丈夫?
もう辞任の流れは止められないしなんか良いこと言った風に装いたいのだろう
497無題Name名無し 25/07/22(火)12:36:16No.2848959+
    1753155376086.png-(868261 B)
868261 B
https://x.com/kintamagekisyu/status/1947085818360971656
田崎って安倍さん好きだった気がするけど高市さん憎んでるよね…何故か知らんが
498無題Name名無し 25/07/22(火)12:37:35No.2848961そうだねx1
>スゲースゲー()
麻生さんや安倍ちゃん相手に散々辞任辞任言ってた本人がこの有り様かぁ・・・本当に総理の椅子に居座る事だけがゲルの政治命題だねぇ?
499無題Name名無し 25/07/22(火)12:38:12No.2848962そうだねx1
    1753155492171.png-(608457 B)
608457 B
https://x.com/Tomoejp1236/status/1947446110227993069
日本のかわいいも大嫌いらしいっす
500無題Name名無し 25/07/22(火)12:41:41No.2848964そうだねx2
>スゲースゲー()
やっぱり石破の思考回路ならほとぼり冷めるの待ちだよな
それで次の選挙勝てるなら収まるだろうがそろそろ議員みんな明日は我が身になってきてるしどこまで収まるかねえ
501無題Name名無し 25/07/22(火)12:43:04No.2848965+
>>記事消したってのも“お前も性犯罪の共犯にしてやろうか”って脅されたんじゃね?
>書いたの女性記者って聞いたような
>同僚が抗議で会社辞めていってるらしいが
クレカ会社やプラットフォームには性別すら無いけど共同被告となる、って判決だし……
それが実際できるかは知らんけど威圧くらいは出来そうだし、それで萎縮しかねないくらいブッ飛んだ判決だと思う
502無題Name名無し 25/07/22(火)12:43:12No.2848966+
野盗からも道連れは御免被るってか
これでどこまで粘るかね
503無題Name名無し 25/07/22(火)12:44:33No.2848967そうだねx5
>スゲースゲー()
野党が10年崩せなかった自民党をわずか10ヶ月でぶっ壊したのは歴史に残る暗愚だよ
504無題Name名無し 25/07/22(火)12:45:35No.2848968+
暴言が嫌いなのは解るがそれへの抗議を
暴言をもってするのは理解は得られないかなあと
505無題Name名無し 25/07/22(火)12:49:39No.2848969+
>野党が10年崩せなかった自民党をわずか10ヶ月でぶっ壊したのは歴史に残る暗愚だよ
まともにやってるのを潰すのは難しいが
まともにやらなきゃそりゃ自壊するよな
506無題Name名無し 25/07/22(火)12:53:44No.2848970そうだねx1
    1753156424307.png-(720419 B)
720419 B
>TBS井上貴博アナ 「“日本人ファースト”と聞いて即差別と過剰反応するのは個人的に違和感がある」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/07/21/kiji/20250721s00041000313000c.html
>井上アナは「話を伺っていると、もちろん差別とか排外主義は断固反対ですし、ノー。でも、その一方で、“日本人ファースト”という言葉を聞いて即、これは差別だと過剰反応するのは、私は個人的に違和感があって」と私見。
>さらに「きれいごとに聞こえるかもしれないけれど、最終的にどんな相手であっても、対話はあきらめちゃダメな気がする。それを排除してはダメだし、だからこそ我々、テレビ報道も結果的にそこにくみしていることはないかということを自問自答すべきだし」とした上で、「外国人というくくりが大きくなりすぎることの怖さもある。そこをどう考えていくのかがこれからの課題だということはとても感じる」と述べた。
TBSなので降板させられるんじゃないかとか内部で教育されるんじゃとか騒がれてて笑う
507無題Name名無し 25/07/22(火)12:58:29No.2848971そうだねx4
>TBSなので降板させられるんじゃないかとか内部で教育されるんじゃとか騒がれてて笑う
TBSの逃げというか予防線とでもいうか…
508無題Name名無し 25/07/22(火)13:09:37No.2848973+
    1753157377084.png-(1043405 B)
1043405 B
https://x.com/zkurishi/status/1947501734433329505
この人立憲から出たんだから自民に行ったほうが当選の目ありそうなんだけどな
山田太郎より先にクレジットカード会社から取り扱い停止の話がでた会社に話聞きに行ったりできる範囲で動いてるけどニュース記事になったりバズったりしないから名前が全然売れないになってる
grokだから全てが正しいかは変わらないけどSteamに圧力かけた団体の概要判る
509無題Name名無し 25/07/22(火)13:12:34No.2848974そうだねx1
そういやそのGrokだけどXに凍結されたらしいね
510無題Name名無し 25/07/22(火)13:13:48No.2848975+
    1753157628425.png-(393764 B)
393764 B
>小泉農相“参院選 目標未達を重く受け止めるべき”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250722/k10014870891000.html
>小泉農林水産大臣は、閣議のあとの記者会見で「石破総理大臣は比較第一党という表現をしているが、そこに胸を張るのではなく、目標としていた50議席という過半数を達成できなかったことを重く受け止めるべきだ。石破総理大臣には『目標を達成できなかった重い事実にまず向き合う姿をしっかり示さないと、トランプ関税の交渉の最終盤で、なんとか国家としての責任を果たさなければならないという総理の責任感自体も疑問視されてしまう』と申し上げた」と述べました。
>また、石破総理大臣の続投について「選挙結果を受けてどう判断するかは政治家の判断だ。総理は続投という判断をした中で、国民や党内の声を重く受け止めて、よく理解頂けるようしっかり説明を続けてもらいたい」と述べました。
小泉進次郎と河野太郎と小林鷹之と続投するなら説明すべきで締めてるのがものすごくきになるんだよな…辞めろで終わりでいいじゃん逃げ道作ってるようにしか感じない
511無題Name名無し 25/07/22(火)13:14:53No.2848976+
>そういやそのGrokだけどXに凍結されたらしいね
Xアカウントは凍結されてるけど使えるのおもしろいよな
512無題Name名無し 25/07/22(火)13:16:56No.2848977+
進次郎は昨年10月衆院選の時点で選挙対策委員長だったけど
敗北を受けて辞任した履歴があるよね
513無題Name名無し 25/07/22(火)13:19:57No.2848979そうだねx2
説明聞いた上でいいから降りろボケって所なんだよなぁ今
いい加減そこ理解してくれない?
514無題Name名無し 25/07/22(火)13:23:18No.2848980そうだねx3
>進次郎は昨年10月衆院選の時点で選挙対策委員長だったけど
>敗北を受けて辞任した履歴があるよね
それもあるけど内閣って連帯責任あるだろとか執行部の評価なんだから謝罪する立場だろと思う
515無題Name名無し 25/07/22(火)13:25:12No.2848981+
石破が日本一の無責任野郎でしたってオチだな
植木等も真っ青だ
516無題Name名無し 25/07/22(火)13:26:06No.2848982+
    1753158366800.jpg-(247693 B)
247693 B
自民・中谷氏「県連退陣要求了承せず」
時事通信 政治部
2025年07月22日12時55分配信
 自民党高知県連会長を務める中谷元防衛相は22日の記者会見で、同県連が石破茂総裁(首相)の
早期退陣申し入れを21日の「緊急役員会」で決めたことについて「会長への報告、了承もないままに
行われたもので、正式な要求ではない」との認識を示した。「(自身は)今後も内閣の一員として
石破内閣を支えていく立場だ」と強調した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025072200507&g=pol
517無題Name名無し 25/07/22(火)13:27:03No.2848983+
シンジローもマイルドにしたいようで結局お前の言ってる事理解出来ねえよって意味合い持っちゃってる辺りかばうの大変なんだろうなあってなる
518無題Name名無し 25/07/22(火)13:27:11No.2848984そうだねx9
なるほど
やっぱり会長に話漏らしたら阻止される案件だったんだな
519無題Name名無し 25/07/22(火)13:30:11No.2848986+
ここまで混沌としてくると執行部総辞職でも収まりがつかなくなるだろ
520無題Name名無し 25/07/22(火)13:30:40No.2848987そうだねx2
> 自民党高知県連会長を務める中谷元防衛相は22日の記者会見で、同県連が石破茂総裁(首相)の
>早期退陣申し入れを21日の「緊急役員会」で決めたことについて「会長への報告、了承もないままに
>行われたもので、正式な要求ではない」との認識を示した。「(自身は)今後も内閣の一員として
>石破内閣を支えていく立場だ」と強調した。
反対するから除かれたんだろ
これの答え合わせか
>高知県連役員の間で、参議院選挙の結果を踏まえ、真剣な真剣な議論を行いました
>因みに、閣内の中谷大臣は議論に参加していません。
>https://x.com/masaozaki/status/1947222813422895113
521無題Name名無し 25/07/22(火)13:40:24No.2848988+
高知県役員会は会長がいなければ決めてはならないって規約になってないなら正式なものになるだろ
>1753095707264.png
会計関係除くと名前ある人が
副会長尾ア 正直
副会長梶原 大介
幹事長明神 健夫
総務会長上治 堂司
政務調査会長土居 央
組織広報委員長横山 文人
無い人が
会長中谷 元           
副会長山本 有二
副会長中西 祐介
党紀委員長 土森 正典
になるね…過半数はいるな
522無題Name名無し 25/07/22(火)13:48:46No.2848990+
>ここまで混沌としてくると執行部総辞職でも収まりがつかなくなるだろ
自民党の通例なら去年の衆議院選敗北でゲル政権解散と現執行部が失脚されてないのが理不尽だしね?
523無題Name名無し 25/07/22(火)13:52:14No.2848991そうだねx9
俺はまさなおの覚悟に敬意を表するよ
524無題Name名無し 25/07/22(火)14:07:56No.2848992+
ここまでくれば本人が何と言おうとも周りから降ろされる流れになると思われるが
問題は次の総裁が誰かだが河野小泉あたりだったらこれまた地獄見そうなんだよなあ
525無題Name名無し 25/07/22(火)14:09:10No.2848993+
その周りが大して声上げてないしなぁ
こんなぼろ負けじゃ普通もっとさっさとやめろコール一色になってると思うが
526無題Name名無し 25/07/22(火)14:10:07No.2848994+
>>それはそれとして岸田に殺意向けてる奴はその殺意を総裁選前の自分にでも向けてろ過ぎるが
>どういう意味?
口汚く罵って場を荒らすその口を自分で永久に閉ざせって言われてるんだよ
527無題Name名無し 25/07/22(火)14:10:28No.2848995+
>全部拾えないからなかなか難しいだろと思うのになんで決済会社まで責任あるような判決だすんだ
カリフォルニアは日本で一番やべー地裁が可愛く見えるほどトンチキだから
950ドル以下軽犯罪もカリフォルニアだし
528無題Name名無し 25/07/22(火)14:11:34No.2848996+
ぶっちゃけ石破のやらかしがデカすぎて次が貧乏クジ引くのは確定だから辞めろと言いにくくなってる面はあると思う
529無題Name名無し 25/07/22(火)14:12:27No.2848997+
>口汚く罵って場を荒らすその口を自分で永久に閉ざせって言われてるんだよ
ああ岸田ガーさん宛なのか
てっきり議員関連でそんな変なことになってるのかと
530無題Name名無し 25/07/22(火)14:13:12No.2848999+
>その周りが大して声上げてないしなぁ
>こんなぼろ負けじゃ普通もっとさっさとやめろコール一色になってると思うが
ゲルを推した連中も引っ込みがつかないだろうからね
麻生さんの下に駆け込んで一兵卒からやり直しますって度胸の人がいないってことでもあるけど
531無題Name名無し 25/07/22(火)14:13:15No.2849000そうだねx4
ゲルの後釜の尻拭いしたくないのと失敗を認めたくないから誰も彼もゲルを本気で引き摺り下ろせないし
その上で高市が後釜に収まるのは許せないというダブルバインド
愚か愚か
532無題Name名無し 25/07/22(火)14:14:09No.2849001そうだねx1
>>口汚く罵って場を荒らすその口を自分で永久に閉ざせって言われてるんだよ
>ああ岸田ガーさん宛なのか
>てっきり議員関連でそんな変なことになってるのかと
いや別に岸田ガー言う気持ちは分かるけど
無駄に場を荒らして救世主的なテロ暗殺を待ち望むような空気はクソ喰らえとも思ってるだけで
533無題Name名無し 25/07/22(火)14:21:31No.2849004+
自民党惨敗で2万円現金給付はどうなる?河野太郎氏「サン!シャイン」で視聴者質問に答える
https://www.daily.co.jp/gossip/2025/07/22/0019257853.shtml
>「今回、負けましたから、むしろ現金給付より消費税減税になっていくのではないかなと思っております。自民党としては、公金受取口座を使った給付をいかに年内早くにやるか。その準備はしております」と語った。
自民党側の人間が消費税減税を進める流れについて言及するようになったか
534無題Name名無し 25/07/22(火)14:23:19No.2849005そうだねx4
>>>それはそれとして岸田に殺意向けてる奴はその殺意を総裁選前の自分にでも向けてろ過ぎるが
>>どういう意味?
>口汚く罵って場を荒らすその口を自分で永久に閉ざせって言われてるんだよ
なんかうまいこと言ったつもりで全く理解されてないの笑える
535無題Name名無し 25/07/22(火)14:24:24No.2849006+
石破の間は厳しいんじゃないか
岸田は邪魔な安倍派も保守も落としてニンマリだろうが
536無題Name名無し 25/07/22(火)14:24:49No.2849007そうだねx1
>カリフォルニアは日本で一番やべー地裁が可愛く見えるほどトンチキだから
>950ドル以下軽犯罪もカリフォルニアだし
あれ大統領選挙と同時の住民投票で廃止されたよ
537無題Name名無し 25/07/22(火)14:25:26No.2849008そうだねx5
>いや別に岸田ガー言う気持ちは分かるけど
>無駄に場を荒らして救世主的なテロ暗殺を待ち望むような空気はクソ喰らえとも思ってるだけで
そんな人いなくない?
538無題Name名無し 25/07/22(火)14:25:32No.2849009そうだねx1
分からないふりしてテロ誘発する方に荒らしたいやつが居るのはわかった
>なんかうまいこと言ったつもりで全く理解されてないの笑える
539無題Name名無し 25/07/22(火)14:30:33No.2849010+
トレースしたくないけど石破トレースすると高市支持派や麻生派や国民がどんなに退陣求めても全然平気で気にしてないと思うよ
だって総裁選勝った多数派だし自民党総裁っていう最高権力者だし
だから仲間とか後ろ盾と思ってる人間が表面で動いて批判しないと辞めないはず
540無題Name名無し 25/07/22(火)14:37:52No.2849011+
>https://x.com/mi2_yes/status/1947491236123971764
これかガタガタ発言は
>“石破退陣論”が強まる 総理周辺「やがて収まる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/67f687cd89dc5bfe0fecebfe3fe80fb1ce81e2e2
>林官房長官「引き続き石破総理をお支えしてまいりたいと考えております」
>その林官房長官ですが昨晩、旧岸田派の面々と会合しました。政界のピンチヒッターとして推す声もあり、水面下ではポスト石破の動きが始まっています。
>また国会議員だけでなく地方組織からも、執行部の退陣を求める声が出ています。
>現職を落選させた山梨県連の青年局は「政治空白を盾に責任回避を続けることは到底容認できない」と即時辞任と執行部の刷新を求めています。
>ただ、総理周辺は「冷静になるべきだ。今は選挙直後でガタガタしているが、やがて収まってくるだろう」と話します。
>全議員が参加できる来週の両院議員懇談会がまずは焦点となります。
現在の官房長官が次の総裁候補は無いでしょ印象悪い
541無題Name名無し 25/07/22(火)14:39:25No.2849013+
    1753162765166.png-(394534 B)
394534 B
>【速報】自民党茨城県連は、石破首相の退陣を党本部に申し入れることを決めた
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025072200563
茨城県来た
542無題Name名無し 25/07/22(火)14:43:10No.2849014+
    1753162990134.png-(973626 B)
973626 B
https://x.com/USAmbJapan/status/1947516707586904457?t=hWnGx7aCf0
こんな感じでアメリカが得した!とアメリカ側がアピールできるような交渉しないといけないんだよね…
安倍ちゃんの記録しっかりあるのに
543無題Name名無し 25/07/22(火)14:43:20No.2849015+
>冷静になるべきだ。今は選挙直後でガタガタしているが、やがて収まってくるだろう
敗軍の将が多くを語ってどうするんだ…
544無題Name名無し 25/07/22(火)14:44:07No.2849016+
茨城で議席取った上月良祐は旧茂木派か
545無題Name名無し 25/07/22(火)14:46:45No.2849018そうだねx2
    1753163205753.png-(935026 B)
935026 B
>村上総務相「ポピュリズムが正論に勝ってしまうことは正しいのか」 参院選の野党公約に疑念
https://news.ntv.co.jp/category/politics/0ba56991831644dfbb393a089a7f7b9d
>村上総務相は22日、20日に投開票が行われた参議院選挙で野党が公約に掲げた政策について、「ポピュリズムが正論に勝ってしまうことは正しいのか」と疑念を示しました。
>村上総務相は野党が主張していた、物価高対策としての消費税廃止や消費税減税について、「次の世代のことを考えていない。ポピュリズムが正論に勝ってしまうことは、本当に日本の民主主義にとって正しいのか」と、厳しい言葉で野党が公約に掲げた政策に疑念を示しました。
>村上総務相はまた、躍進した参政党を念頭に「これから人口がどんどん減って移民の問題も俎上に載ってくると思うが、本当に“ジャパン・ファースト”ということだけでいいのか」と述べ、外国人政策については慎重に考えていく必要があるとの考えを示しました。
現実見えてないのか石破と心〇しようとしてるのか
どうでもいいが独裁者っぽい言い方だね
546無題Name名無し 25/07/22(火)14:47:19No.2849019そうだねx6
いまのゲル内閣構成員はゲルの同類だと思ってるけどな
547無題Name名無し 25/07/22(火)14:49:20No.2849021+
>村上総務相「ポピュリズムが正論に勝ってしまうことは正しいのか」 参院選の野党公約に疑念
ドイツや米国の状況を見れば理解できるだろうに
548無題Name名無し 25/07/22(火)14:49:56No.2849022そうだねx1
ゲル友で安倍ちゃんを国賊とか言う奴の正論とかねぇ・・・
549無題Name名無し 25/07/22(火)14:52:39No.2849023そうだねx4
    1753163559888.mp4-(1346010 B)
1346010 B
>>村上総務相「ポピュリズムが正論に勝ってしまうことは正しいのか」 参院選の野党公約に疑念
>ドイツや米国の状況を見れば理解できるだろうに
ポピュリズム云々はファラ叔父思い出すなぁ欧州でもポピュリズムは大人気らしいですよ?
550無題Name名無し 25/07/22(火)14:53:41No.2849025そうだねx3
    1753163621683.jpg-(153810 B)
153810 B
>「表彰8回目」優秀な警察犬タフィー号は「サツマイモ好き」 行方不明の高齢女性 わずか13分で発見 鹿児島
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2059822?display=1
>表彰されたのは、県警の警察犬で2歳のオスのシェパード「タフィーII フォン ブラン シール号」と飼育担当の事務職員です
>タフィー号はおととし、警察犬としてデビューし表彰は今回で8回目です。
超賢くて大人しい子が「いも!」ってなってるのかわいい
551無題Name名無し 25/07/22(火)14:54:30No.2849026そうだねx1
次の世代のことを考えていないって言われても氷河期世代には響かんよね
552無題Name名無し 25/07/22(火)14:55:40No.2849027+
>本当に“ジャパン・ファースト”ということだけでいいのか
(『だけ』って事にしたい)
553無題Name名無し 25/07/22(火)14:56:39No.2849028そうだねx4
    1753163799004.png-(1008209 B)
1008209 B
>岩屋外相 “進むも地獄 退くも地獄だが国家・国民のため前へ” https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250722/k10014871001000.html
>岩屋外務大臣は、閣議のあとの記者会見で「大変厳しい選挙結果を受けて、党内にさまざまな意見があることは当然だ。言ってみれば、進むも地獄、退くも地獄だが、国家・国民のために前に進んでいかなければならない」と述べました。
>そのうえで、「石破政権の延命うんぬんという次元の問題ではなく、難局にある日本の政治をどう再構築するかという課題に、われわれは直面している。野党の皆さんとも幅広い合意を形成して、日本を前に進めていく作業が求められている」と述べました。
>一方、アメリカとの関税交渉など、外交への影響について、「重要な交渉をやっているときに、国内の政治基盤が極めて不安定に映ることは決してプラスに作用しない。しっかりと体制を堅持して交渉にあたることが必要だ」と述べました。
何言ってんだこいつという言葉しか浮かばない
どっちも地獄なら辞めろ
554無題Name名無し 25/07/22(火)14:58:45No.2849029そうだねx5
正当な国政選挙の結果をポピュリズム呼ばわりかよ
お前らのは正論じゃないって国民が断じたんだよ独裁者気取りか
555無題Name名無し 25/07/22(火)14:59:34No.2849030+
>>【速報】自民党茨城県連は、石破首相の退陣を党本部に申し入れることを決めた
>茨城で議席取った上月良祐は旧茂木派か
今回の人は茂木派でも衆議院の田所嘉徳は石破派なんだがそこんとこどうなんだ元々比例当選なんで相当弱い立場だろうが
556無題Name名無し 25/07/22(火)15:00:07No.2849031+
トランプもアメリカファーストで大統領になった男だし
都民ファーストで都知事になった百合子もいるだろ
557無題Name名無し 25/07/22(火)15:00:21No.2849032+
ゲルも村上も岩屋も簡単に失言拾えるから記事書く方は楽だろうなぁ
558無題Name名無し 25/07/22(火)15:02:42No.2849033+
>正当な国政選挙の結果をポピュリズム呼ばわりかよ
自民石破派が言うのならともかく
敗戦の弁をなぜかモーニングショーの玉川が同じこと言ってんだよなあ
559無題Name名無し 25/07/22(火)15:04:29No.2849034+
    1753164269405.png-(427712 B)
427712 B
>【速報】自民党愛媛県連は党本部に現体制刷新を求める幹事長声明を発表した https://www.jiji.com/sp/article?k=2025072200617&g=flash
愛媛(村上が愛媛)からも来た
560無題Name名無し 25/07/22(火)15:06:19No.2849036+
    1753164379399.png-(97771 B)
97771 B
>【速報】自民党栃木県連は石破首相と森山幹事長の退任要求を決定した
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025072200623&g=flash
栃木も来たし…これ地方ブチギレてるな
561無題Name名無し 25/07/22(火)15:08:16No.2849037+
閣僚?知ったことかよって感じの広がり方だな
まあ退任要求なんていくらあってもいいものですからね
562無題Name名無し 25/07/22(火)15:09:07No.2849038+
まあ政権と執行部が衆参国政選挙と都議選の三連敗の責任を一切を取らず下や地方に丸投げすれば当然こうなる…
563無題Name名無し 25/07/22(火)15:09:22No.2849039+
>敗戦の弁をなぜかモーニングショーの玉川が同じこと言ってんだよなあ
正体隠せないからね
564無題Name名無し 25/07/22(火)15:10:06No.2849040+
閣僚の地元からどんどん来たら笑うな
突き上げがすごいんだろうな
565無題Name名無し 25/07/22(火)15:11:21No.2849041+
>まあ政権と執行部が衆参国政選挙と都議選の三連敗の責任を一切を取らず下や地方に丸投げすれば当然こうなる…
ワイドショーで左翼作家が責任は総理や幹事長ではなく裏金と統一教会問題だ!と力説してたという
566無題Name名無し 25/07/22(火)15:12:30No.2849043そうだねx3
アレだな夜盗が安倍政権時代に散々言ってた自民党独裁政権を見事に実現したのがゲル自民党政権って事だなぁ…党内夜盗が下手に政権を握ると議会制民主主義国家で独裁するんだから参るわ
567無題Name名無し 25/07/22(火)15:12:37No.2849044+
>愛媛(村上が愛媛)からも来た
石破派議員いてもお構いなしなんだな
この勢いで鳥取からも退陣出されると面白いのに
ちょっとブザマすぎる辞任が楽しみになってきたぞ
568無題Name名無し 25/07/22(火)15:13:16No.2849045そうだねx1
>No.2848932
集英社と秋本治は何も言わないんかな
569無題Name名無し 25/07/22(火)15:14:28No.2849046+
>統一教会問題だ
日曜日にゲルのウリスト教訪問でも思ったがこっち方面で叩く気一切無いよなぁ?
安倍ちゃんの死後は統一がー政教分離がーで散々叩いてたのにさ?
570無題Name名無し 25/07/22(火)15:14:49No.2849047+
鳥取は確か今回の参院選でも
参政党の影響が一番無かった自民くそつよ地域なので
おそらくないんじゃないかなって
571無題Name名無し 25/07/22(火)15:15:52No.2849048+
>>No.2848932
>集英社と秋本治は何も言わないんかな
集英社のニュース記事はパヨク臭が凄くて見る気も起きんなぁ…
572無題Name名無し 25/07/22(火)15:18:56No.2849049+
>難局にある日本の政治
日本を難局に追い込んだのはゲル自民党政権の自業自得だろ…それに巻き込まれた日本国民の選択を無視するな呆け
573無題Name名無し 25/07/22(火)15:19:25No.2849050+
>ワイドショーで左翼作家が責任は総理や幹事長ではなく裏金と統一教会問題だ!と力説してたという
ブレなくていいね
ヤベーと思ったら知らん顔って逃げ打たれるよりよっぽどいいわ
ただ一定数の人は素直に受け取ってるんだろうなあ
574無題Name名無し 25/07/22(火)15:19:32No.2849051+
    1753165172994.jpg-(85548 B)
85548 B
>集英社と秋本治は何も言わないんかな
こっちで左翼が無茶苦茶うるさかったので言わないと思う
戦争を想起させるとか苦情の電話とか暴れてたし…嬉々として東京新聞が書いてた
一ヶ月くらい前かなさわいでたのは
575無題Name名無し 25/07/22(火)15:20:45No.2849052+
>鳥取は確か今回の参院選でも
>参政党の影響が一番無かった自民くそつよ地域なので
>おそらくないんじゃないかなって
そりゃ直接ゲル選んで送り出した選挙区だからなあ
ゲルのことわかって選んでる面構えの違うやつもいるだろ
そういうある意味筋の通ってる奴らよりもゲルを総裁にしたあげくオロオロしてる議員の選挙区の奴らにもっと動いてほしい
576無題Name名無し 25/07/22(火)15:24:27No.2849053+
もしかして鳥取県民って鳥取を豊かにしなかった日本を恨んで滅ぼそうとしてる⋯?
577無題Name名無し 25/07/22(火)15:25:52No.2849054+
>もしかして鳥取県民って鳥取を豊かにしなかった日本を恨んで滅ぼそうとしてる⋯?
日教全教どっちかわからないけど牙城みたいな県だったからそういうの関係なく日本滅べって思ってるだけかもしれん
鳥取県出身者にその辺どうなのか聞いてみたいね
578無題Name名無し 25/07/22(火)15:27:18No.2849055+
    1753165638853.png-(666266 B)
666266 B
>「原点に返り、野に下る決断を」 自民・佐藤勉元総務会長が森山裕幹事長に伝える
https://www.sankei.com/article/20250722-FVFAMFETJVNF5DG2CLUXU5R4JQ/
>自民党の佐藤勉元総務会長は22日、党本部で森山裕幹事長と面会し、参院選で大敗したことを受け「原点に返って、野に下る決断をしたらどうか」と伝えた。
野党になれと言ってるようにも聞こえるけど退陣しろと言ってるだけだよな
579無題Name名無し 25/07/22(火)15:29:35No.2849056+
俺はもう「次の衆院選前に参院選があってよかった」というよかった探しモードに入ることにするわ…
考えたら自民参院選惨敗自体はとっくに織り込み済みだった
麻生さんも条件引き金付きで地方に根回ししてたのかもな
「参院選敗退した上で椅子にしがみつくようなら動いてくれ」って
580無題Name名無し 25/07/22(火)15:39:02No.2849058+
    1753166342119.png-(143275 B)
143275 B
>【速報】公取委がビザに初行政処分、改善計画認定
https://www.47news.jp/12900145.html
>国内のクレジットカード会社に自社システム以外の利用を制限したとして、公正取引委員会は22日、国際ブランド最大手の米ビザのシンガポール法人に対し、独禁法に基づく行政処分を出した。ビザへの処分は初で、同社の改善計画を認定。
これ立ち入りしてたやつだな
自社システム使わないと手数料上げるとか他社の信用照会システム使わせないとか
581無題Name名無し 25/07/22(火)15:40:29No.2849059+
>ラトニック商務長官は毎回会ってくれたりベッセントさんに会えないと居座ってるときに追加で電話受けたりしてくれてたんで日程空けば会ってくれそう
毎回会ってくれるラトニックさん
>【速報】赤沢氏、関税で米商務長官と協議
https://www.47news.jp/12899612.html
>政府は22日、日米関税交渉のため訪米中の赤沢亮正経済再生担当相が、現地時間の21日にラトニック商務長官と協議したと発表した。日米双方の利益となる合意実現に向け、率直かつ突っ込んだ議論をしたと説明している
582無題Name名無し 25/07/22(火)15:41:23No.2849060+
しかしあの総理がこんな見苦しい保身に入る可能性まで見越して
先手打って行動してるんだな麻生のほうの太郎さん
そりゃ長年政治家名乗ってられるわけだわ
583無題Name名無し 25/07/22(火)15:43:35No.2849062+
>「参院選敗退した上で椅子にしがみつくようなら動いてくれ」って
そう仮定した場合だと聞いた側もさすがにまっさかーって感じで現実的に捉えてなかった可能性があるな
火の手の上がり方が何となくマジで降りないの!?ってなってからに見えるし
584無題Name名無し 25/07/22(火)15:46:20No.2849063そうだねx1
>ゲルも村上も岩屋も簡単に失言拾えるから記事書く方は楽だろうなぁ
失言扱いしてないから難しいのでは?(皮肉)
585無題Name名無し 25/07/22(火)15:46:33No.2849064そうだねx2
>自民 ・高市氏「腹くくった」 総裁選出馬に意欲か  
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025071801095&g=pol
>自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は18日、奈良県大和郡山市で演説し、参院選で党に厳しい目が向けられているとした上で、「私なりに腹をくくった。もう一回、党の背骨をがしっと入れ直す。そのために戦うと約束する」と語った。次期総裁選への出馬に意欲をにじませた発言とみられる。
>高市氏は「去年秋の総裁選で負けた身だから(石破茂首相に)もっとこうすべきだと発言すれば、後ろから鉄砲を撃っていると批判を受ける。(これまでは)ここはぐっとこらえようと思って発言を控えてきた」と述べた。
先陣切ってたのは高市さんだったりする
負けるの分かってたしね
586無題Name名無し 25/07/22(火)15:48:54No.2849065+
高知県連、山口県連、茨城県連、栃木県連、山梨県連、愛媛県連、石川県内の国会議員(県連の会合で意見をだした)
7/47とするとまだまだだな
587無題Name名無し 25/07/22(火)15:53:22No.2849066そうだねx4
>先陣切ってたのは高市さんだったりする
>負けるの分かってたしね
ゲル政権と距離置いたの正解だったな
セクシーがうかうかと神輿に乗って共倒れしてるし
588無題Name名無し 25/07/22(火)15:54:40No.2849067+
    1753167280815.png-(958823 B)
958823 B
>石破首相の「天命」尽きる、今こそ退陣を−
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-07-22/SZQ1K1GPL3X100
>まとめ「国民は主要選挙において3回連続で石破氏にノーを突き付けた」「3カ月間全く進展の兆しがない関税協議への対応を理由に続投の意向」
>参院選の結果は、国民が主要選挙において3回連続で石破氏にノーを突き付けたことを意味し、疑いの余地はほぼなくなった。若年層や保守層は自民党を離れ、参政党のような小規模の右派政党に流れた。この動きは長続きしないと筆者はみているが、ポピュリズム的主張で右寄りの有権者を引き寄せ、本来なら自民党を支持する層の票を奪った
>09年の麻生政権下のように組織的にしっかりした野党が政権交代を狙える状況であれば、話は違ったかもしれない。幻滅した有権者の批判票は今回、陰謀論的な主張を掲げる勢力などに向かった
589無題Name名無し 25/07/22(火)15:55:01No.2849068+
    1753167301092.png-(704271 B)
704271 B
>No.2849067
>石破氏は貿易問題を解決しなければならないと主張するが、これほど長く影響が残る取引について、果たして同氏に交渉資格があるだろうか
>首相が次々と交代する「回転ドア」の時代に戻ることを望む人はいない。それでも今回ばかりは例外で、石破氏は退陣すべきだ。自民党を救える人物がいるかどうかは分からないが、それが今の首相でないことは確かだ
>(リーディー・ガロウド氏はブルームバーグ・オピニオンのコラムニストで、日本と韓国、北朝鮮を担当しています。以前は北アジアのブレーキングニュースチームを率い、東京支局の副支局長でした)
詳しすぎて怖いくらい
590無題Name名無し 25/07/22(火)15:56:31No.2849069+
>セクシーがうかうかと神輿に乗って共倒れしてるし
農水相として仕事ちゃんと出来てればまだ自身は逃げられる程度のダメコン出来ただろうにのう
591無題Name名無し 25/07/22(火)15:59:25No.2849070そうだねx3
    1753167565048.jpg-(199687 B)
199687 B
>>09年の麻生政権下のように組織的にしっかりした野党が政権交代を狙える状況
オールドメディア連中の寝言は毎度の如く日本国民には理解不能だなぁ?
592無題Name名無し 25/07/22(火)16:03:17No.2849071+
>>>09年の麻生政権下のように組織的にしっかりした野党が政権交代を狙える状況
>オールドメディア連中の寝言は毎度の如く日本国民には理解不能だなぁ?
あの時より立憲は酷いって意味では
まあ外国人ジャーナリストさんなんで
593無題Name名無し 25/07/22(火)16:03:44No.2849072+
政権交代時の民主党は組織作り自体はまだしっかりしてたと思うけどな
期待にまるで応えられなかっただけで
594無題Name名無し 25/07/22(火)16:04:15No.2849073+
元自民も結構いたしね
595無題Name名無し 25/07/22(火)16:07:27No.2849075+
>高知県連、山口県連、茨城県連、栃木県連、山梨県連、愛媛県連、石川県内の国会議員(県連の会合で意見をだした)
>7/47とするとまだまだだな
リコールには24いると考えると多いね
596無題Name名無し 25/07/22(火)16:12:22No.2849077+
国会カップ麺値段当てクイズと埋蔵金云々言ってた事しか当時の旧民主党の自称政策を思い出せんなぁ…
597無題Name名無し 25/07/22(火)16:13:29No.2849078+
書き込みをした人によって削除されました
598無題Name名無し 25/07/22(火)16:14:38No.2849079+
書き込みをした人によって削除されました
599無題Name名無し 25/07/22(火)16:20:25No.2849080+
>ワイドショーで左翼作家が責任は総理や幹事長ではなく裏金と統一教会問題だ!と力説してたという
左翼はどうも「自分たちがアベを討った!」という妄想に浸って生きたいと思い込んでるようでこんな妄言吐き続けてる
そういうことにしないと人生否定することになるかね
600無題Name名無し 25/07/22(火)16:21:14No.2849082+
>ワイドショーで左翼作家が責任は総理や幹事長ではなく裏金と統一教会問題だ!と力説してたという
そんなら立憲躍進のはずが実際は国民参政躍進立憲横ばいなんだからそこんところどう思っているんだろ
601無題Name名無し 25/07/22(火)16:25:34No.2849083+
>>ワイドショーで左翼作家が責任は総理や幹事長ではなく裏金と統一教会問題だ!と力説してたという
>そんなら立憲躍進のはずが実際は国民参政躍進立憲横ばいなんだからそこんところどう思っているんだろ
票はがっつり減ってるんだよね
>>立憲民主党は得票率が22年からほぼ横ばいの12.5%で、得票数は740万票だった。
>衆 1156万→740万(-416万)
>参 677万→740万(+63万)
602無題Name名無し 25/07/22(火)16:30:49No.2849085+
増えた投票率もほとんど参政に向かったしな
投票率が上がれば立憲支持が増えるなんてのも完全否定されたわけで
603無題Name名無し 25/07/22(火)16:32:19No.2849086そうだねx1
まあマスコミは自分たちが嫌われると自覚したら死んじゃうから…
604無題Name名無し 25/07/22(火)16:33:03No.2849087+
    1753169583756.png-(351577 B)
351577 B
>石破首相の続投表明に自民県連の津島会長「結果を検証をした上で責任を取りけじめをつけるべきだ」(青森放送)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f4fa168f229f118675f2349716496cfda086955
>これを受け自民党県連の津島会長は「退陣のゴールポストを動かそうとしているが強い違和感を覚える」とし次のように述べました。
>★自民党県連 津島淳 会長「選挙の結果を検証することこれまでの党の活動を振り返ることは大事なことそれをやった上で当然に石破総理は責任を取って自らの身を処すことを明らかにすべし いずれきちんとけじめを付けるべき」
>津島会長は「タイミングは総理が判断すべき」としながらも辞任の必要があるという認識を示しました。
青森県連も来た
605無題Name名無し 25/07/22(火)16:38:43No.2849089+
>まあマスコミは自分たちが嫌われると自覚したら死んじゃうから…
オールドメディア連中とお友達のゲル自民党政権がこれだけ日本国民から人気無い時点で流石に理解はしてそうだがねぇ?
大多数の日本国民はオールドメディア連中を日本の敵だと思ってるって現実程度は自称上級市民のマスゴミさんは理解して反日本活動してるんでしょ・・・
606無題Name名無し 25/07/22(火)16:40:32No.2849090+
    1753170032097.png-(760578 B)
760578 B
>村上総務相は石破首相の続投支持「自民の負の遺産背負いやってきた」「一生懸命支えたい」
https://www.sankei.com/article/20250722-I5O74BLD6BHVBPJVZ6KUKP5YS4/
>村上誠一郎総務相は22日の記者会見で、参院選での与党惨敗を受けた石破茂首相の続投に理解を示した。「確かに政治は結果責任だ。しかし、今回の結果が本当に石破さん個人の責任だったか」と疑問視し、「今までの負の遺産を背負い、ここまでやってきた。石破さんだからここまでやってこれたと心底思っている。できる限り、一生懸命支えていきたいと考えている」と強調した。
ゲルになる前選挙常勝だったが?
>「私は浅学菲才で仕方がないが、総務委員会や予算委員会は朝4時、5時起き。石破さんは3時だ。横で見ていて、本当に大変だと思う。彼の努力、苦労を見ているだけに、簡単に一刀両断に(退陣を)言えることなのか」と語った。
>村上氏は首相の長年の盟友。首相が率いた旧石破派(水月会)には所属しなかったが、首相が総裁選に出馬する度に推薦人に名を連ねた。
607無題Name名無し 25/07/22(火)16:40:48No.2849091そうだねx13
>No.2849090
>村上氏は会見で、「やはり自民党が十数年やってきたことのいろいろな問題が今回噴き出したのではないか」と述べ、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と党所属議員との関係を挙げて、「この対応について、労力を費やした結果、残念ながら既存政党に対する不満につながったのではないか」との見方を示した。
>村上氏は会見で、首相続投の是非について、「もっと心配するのは、米国との関税などいろいろな問題が残っている。直ちにほうり投げてしまうのが妥当なのか。ある程度道筋が付くまでやって、改めて責任を考えるべきではないか」とも語った。
こいつゲルより嫌い…早く表舞台からいなくなって欲しい
608無題Name名無し 25/07/22(火)16:42:49No.2849092+
ガンギマリだなあ
その道筋とやらが付くまでに失われる地方議会勢力や首長のことなどまるで考えてない
609無題Name名無し 25/07/22(火)16:43:58No.2849093そうだねx6
安倍さんの時代を全部負の遺産扱いかあ
言い訳しながらこれはさすがに政治家だ文才あるね
悪役を書く際の参考にさせてもらうわ
610無題Name名無し 25/07/22(火)16:46:18No.2849094+
    1753170378381.png-(1414385 B)
1414385 B
>>【速報】自民党愛媛県連は党本部に現体制刷新を求める幹事長声明を発表した https://www.jiji.com/sp/article?k=2025072200617&g=flash
>愛媛(村上が愛媛)からも来た
愛媛は最終的には日和った
声明は出すけど申し入れまではしないって
https://news.ntv.co.jp/n/rnb/category/politics/rb25427c67b25e4bd38a00a5653c4dd5e8
611無題Name名無し 25/07/22(火)16:47:41No.2849095+
うちの地区も現職自民が負けて国民スが当選してたなあ
612無題Name名無し 25/07/22(火)16:49:09No.2849096+
自民党が選挙で勝ててた勝因の安倍路線を負の遺産扱いするゲル自民党政権だから日本国民に嫌われてるんっていい加減理解しろと思うがゲル一派が反阿部拗らせた無能集団だから絶対認めんわなぁ・・・
613無題Name名無し 25/07/22(火)16:49:29No.2849097そうだねx1
>愛媛は最終的には日和った
こいつもついでに潰すか…
614無題Name名無し 25/07/22(火)16:52:24No.2849098+
>安倍さんの時代を全部負の遺産扱いかあ
>言い訳しながらこれはさすがに政治家だ文才あるね
>悪役を書く際の参考にさせてもらうわ
第二次安倍政権でさんざん選挙で自民党が世話になっておいて自称負の遺産だからなぁ・・・こんな恩知らず共に大事な日本国民の票を託す理由も無いんだよなぁ
615無題Name名無し 25/07/22(火)16:54:14No.2849099+
>増えた投票率もほとんど参政に向かったしな
>投票率が上がれば立憲支持が増えるなんてのも完全否定されたわけで
立憲どころか今の野党全てが否定される方向での得票なので
616無題Name名無し 25/07/22(火)16:58:17No.2849100そうだねx9
>こいつゲルより嫌い…早く表舞台からいなくなって欲しい
安倍ちゃんの死後に国賊とか宣った野郎だからなぁ・・・此奴含めてゲル一派を纏めて国賊として自民党から追放しないと自民の再生は始まらんよね?
617無題Name名無し 25/07/22(火)17:00:50No.2849101そうだねx6
あと真の国賊岸田もな
618無題Name名無し 25/07/22(火)17:01:56No.2849102+
まるで自分は何も悪いことしてないし関係ない
という腐りに腐りきったこの態度
舐めてんのか村上
619無題Name名無し 25/07/22(火)17:02:45No.2849103+
岸田メルなら可愛らしいのに
岸田ゲルだとおぞましい
620無題Name名無し 25/07/22(火)17:20:41No.2849106+
    1753172441761.png-(1624328 B)
1624328 B
財務省が教育しなければならないとか言ってる…積極財政大嫌いだよなNPOとかよくわからない変な団体への補助金とかポンポン出すのに
>身構える霞が関、「非常によくない方向」 参政・国民民主の躍進で
https://jp.reuters.com/world/japan/ZOWZT2DTTZN5DEQFUQT4NTCAZI-2025-07-22/
>「非常によくない方向に向かっているんじゃないか」。22日、財務省幹部はこうつぶやいた。減税や積極財政を訴えた参政が「日本人ファースト」を掲げて14議席を獲得。同じく積極財政派の国民民主も改選4から17議席へと大きく積み増した。参政や国民民主が政権政策に一定の影響力を発揮する可能性が捨てきれない状況だ
>NHKの出口調査分析によると、比例代表の投票先として自民党を挙げた人は、10代、20代、30代でいずれも参政、国民民主の半数程度。40代でようやく3党の割合が拮抗した。公明党も敗北を喫し、本来受け皿となるはずの野党第1党、立憲民主党も議席を増やせなかった
>「財政規律の重要性や、たとえ消費減税をするとしても国債発行に頼らない道を模索するという政党の訴えが現役世代に響かなくなっている」と、ある経済官庁の幹部は選挙結果に頭を抱える。
621無題Name名無し 25/07/22(火)17:21:02No.2849107+
>No.2849106
>積極財政派の台頭に対する警戒感は、財務省にも広がっている。前出の幹部は「過度なインフレが健全な社会システムを壊し、深刻な社会不安の要因となったのは歴史が証明するところだ。その流れが始まってしまったのか、とも思える」と話す。
>「そもそも日本銀行が金融と物価の『番人』であるのは、過度なインフレに陥ってしまったら国民の力ではそれを止められないからだ」と説明。参院選では与野党ともに近視眼的な主張に終始する候補者が目立ったとし、「政府としても大きな視点で国家像や財政規律の必要性を訴えなければならない」と危機感を隠さない。
>こうした現状に、前出の経済官庁幹部は「旧来型の自公の政策決定プロセスを見直す必要がある」と指摘する。これまで予算編成や税制改正のプロセスを含め、多くの意思決定が与党内でブラックボックス化された結果、有権者の政策への理解が置き去りになっていたとの見方だ。「政権や与党の論理で政策決定を進めるのではなく、今後はより丁寧な国民への説明が必要になる」とこの幹部は話す。
622無題Name名無し 25/07/22(火)17:22:03No.2849108そうだねx1
>そんなら立憲躍進のはずが実際は国民参政躍進立憲横ばいなんだからそこんところどう思っているんだろ
なんなら前の衆院選のときも横ばいだから無関係なの明白なんだよね
623無題Name名無し 25/07/22(火)17:24:58No.2849110+
>財務省が教育しなければならないとか言ってる…積極財政大嫌いだよなNPOとかよくわからない変な団体への補助金とかポンポン出すのに
それよりもおそらく財務省幹部すら触れてない日本人ファーストについてのパヨクの感想分混ぜてるのが記事の信憑性薄めててさぁ
624無題Name名無し 25/07/22(火)17:33:03No.2849111+
>>そんなら立憲躍進のはずが実際は国民参政躍進立憲横ばいなんだからそこんところどう思っているんだろ
>なんなら前の衆院選のときも横ばいだから無関係なの明白なんだよね
本当だ…参議院選挙興味ないんかな
>衆2021 1149万
>参2022 677万
>衆2024 1156万
>参2025 740万
625無題Name名無し 25/07/22(火)17:34:01No.2849112+
>>こいつゲルより嫌い…早く表舞台からいなくなって欲しい
>安倍ちゃんの死後に国賊とか宣った野郎だからなぁ・・・此奴含めてゲル一派を纏めて国賊として自民党から追放しないと自民の再生は始まらんよね?
こいつの地盤となっている蜜柑県の人間として落とすに落とせなくて申し訳ないというしかない
こいつ衆議院で自分の地盤譲ったと明言してあげくにゲル呼んでまで応援した奴がいたんだが
今まで快勝してた候補で相手が比例代表でゾンビ復活モードになってた共産なのに普通に惨敗させるというありさまでもゲル同様微塵も気にしてないのある意味ゲルの盟友過ぎてつらい
参議院もボロボロだったし高知に続いて愛媛県連も総理の辞任要求して欲しいが刷新要求程度とマジで村上放逐すら不可能そうで辛いです
626無題Name名無し 25/07/22(火)17:34:58No.2849113+
    1753173298273.png-(241605 B)
241605 B
>石破首相の「リコール」や両院議員総会開催を求め、自民議員が署名集めを検討
https://www.sankei.com/article/20250722-RHQLWOEPCNIMBFU7LV42BP2JYA/
>参院選で大敗したにも関わらず続投を決めた石破茂首相(自民党総裁)の辞任を求める複数の自民議員が、総裁選を前倒しして実施する「リコール」や、両院議員総会の開催を求める署名集めを検討していることが22日、わかった。
>自民の党則は、党所属国会議員と都道府県連代表の過半数の要求があれば、総裁の任期前でも総裁選を行うと定めている。また、党所属国会議員の3分の1以上の要求があれば両院議員総会を召集すると規定。総会はすべての所属国会議員が出席でき、重要事項の議決権を持つ。
>旧安倍派の議員の一人は「水面下で総会の開催とリコールを求めて動き始めている。ずるずると首相の座に居座ることは許されない」と述べた。党執行部は31日に議決権のない両院議員「懇談会」を開くが、閣僚経験者は「懇談会で(不満を持つ議員の)ガス抜きをすればいいなんてあり得ない」と強調した。
どうにか両院議員総会開催して欲しいね
627無題Name名無し 25/07/22(火)17:35:18No.2849114そうだねx1
>「政権や与党の論理で政策決定を進めるのではなく、今後はより丁寧な国民への説明が必要になる」とこの幹部は話す。
うーん財務官僚様の思い上がりもここまで来たかぁやっぱり複数省庁への財務省の分割再統合は必要不可欠だなぁ…
628無題Name名無し 25/07/22(火)17:37:48No.2849115そうだねx1
>参議院もボロボロだったし高知に続いて愛媛県連も総理の辞任要求して欲しいが刷新要求程度とマジで村上放逐すら不可能そうで辛いです
むしろ県連はそんな有様なのに何故消えろと言えないのか気になるな
629無題Name名無し 25/07/22(火)17:40:38No.2849117+
    1753173638436.png-(1383864 B)
1383864 B
>孔子は「徳は孤ならず、必ず隣あり」と説いている。透明で公正な法制度と国際ビジネスについても同じことが言える。しかし、中国の裁判所は先日、「スパイ行為」の罪状で日本の製薬会社幹部に実刑判決を下した。これでは、企業を自国へ呼び込むどころか、投資家が他国へ向かう動きを加速させるだけだろう。「因果応報」というように、自分の行動の結果は必ず自分に返ってくるものなのだ。
https://x.com/USAmbJapan/status/1947570745435164770
中国殴ってるはずなのに日本政府にも刺さることが多いグラス大使の発言
630無題Name名無し 25/07/22(火)17:44:12No.2849120+
>石破退陣論高まる 一部からは「下野すべき」側近議員と会合する「ポスト石破」の動きも
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f69e64ef0d5a01ecee8d43417347b7a7a96bcd2
>一方、齋藤前経産大臣や萩生田元政調会長らが都内のホテルで会合し、衆参両院で少数与党となる中、党を立て直すためにもまずは政権を下野するべきだとの考えで一致しました。
>出席者のひとりは「政権に残る前提で話をするのはなく完全に明け渡すべきだ」と話していて今後、党幹部に申し入れるとしています。
一部やばいやつらがいるんだが…
631無題Name名無し 25/07/22(火)17:45:10No.2849121そうだねx3
>>「私は浅学菲才で仕方がないが、総務委員会や予算委員会は朝4時、5時起き。石破さんは3時だ。横で見ていて、本当に大変だと思う。彼の努力、苦労を見ているだけに、簡単に一刀両断に(退陣を)言えることなのか」と語った。
早起き自慢をされても結果が伴っていなければ意味のない会議だと思います
時間をかけて好転しなければやり方が間違っていると気が付かないのでしょうか
意味のない会議のせいで国会中に居眠りをするのは止めていただきたいですね
632無題Name名無し 25/07/22(火)17:46:11No.2849122+
>むしろ県連はそんな有様なのに何故消えろと言えないのか気になるな
村上は曾祖父の代から愛媛にぶっとい根を張ってる政治家一族なんだ
流石に名門としては麻生家とかには及ばないがそれでも一地方の政治一門としてはかなり大御所でね
村上が県から離れても影響力取り除けずゲル支持名言議員が落選して一般人になってなお村上の後継者候補だから愛媛自民の顔役から外せない程度には根強いんだ…
633無題Name名無し 25/07/22(火)17:46:30No.2849123+
    1753173990390.jpg-(89586 B)
89586 B
 田崎氏は、総裁選となった場合に、これまでに小泉進次郎氏、高市早苗氏、小林鷹之氏、林芳正氏の
立候補が予想されると指摘。さらに今回は、注目人物として岸田文雄前首相の名前を挙げた。
 旧岸田派の結束力が強いとし、「(岸田氏が)再登板に意欲をずっと持たれてるんですよね。それが
受け入れられるかどうかというと、そう簡単じゃないだろうと思いますけど」と語った。
 スタジオに驚きの声があがり、恵俊彰が「お客さんからどよめきの声があがってますよ」。
 田崎氏は、どよめきを受け「そういう感じなんですよ。本人は意欲、聞く人はええっ!?って感じ
じゃないですか」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/59a5f941676551b17bd3343787b705a7a5103b52
634無題Name名無し 25/07/22(火)17:48:14No.2849124+
> 田崎氏は、総裁選となった場合に、これまでに小泉進次郎氏、高市早苗氏、小林鷹之氏、林芳正氏の
>立候補が予想されると指摘。さらに今回は、注目人物として岸田文雄前首相の名前を挙げた。
この人最近ずっと岸田推しで高市批判ばっかりしてるんだよね
635無題Name名無し 25/07/22(火)17:50:21No.2849125+
    1753174221513.jpg-(161834 B)
161834 B
鳥取県からだよな
636無題Name名無し 25/07/22(火)17:51:51No.2849126そうだねx5
>日本人ファーストってイコール外国人排斥とか外国人迫害なんて意味全くないんどけど彼らには何が見えているんだろうね……
「外国人に優しくしよう」的なオブラートに包んで排日運動してたと無意識にゲロっちゃってるんでは彼ら
日本人ファースト=排外なら逆は外国人ファースト=排日になるわけだし
637無題Name名無し 25/07/22(火)17:54:15No.2849127+
田崎なんて昔からアレじゃなかったっけ?
まあひるおびの爺ならそんなもんか
638無題Name名無し 25/07/22(火)17:55:39No.2849128+
>田崎なんて昔からアレじゃなかったっけ?
>まあひるおびの爺ならそんなもんか
安倍さんのことは好きそうだったよ
639無題Name名無し 25/07/22(火)18:01:34No.2849129そうだねx2
一刀両断と言うけど三連敗してるんだけど
一敗目とかならまだしも
640無題Name名無し 25/07/22(火)18:10:34No.2849130+
>>>「私は浅学菲才で仕方がないが、総務委員会や予算委員会は朝4時、5時起き。石破さんは3時だ。横で見ていて、本当に大変だと思う。彼の努力、苦労を見ているだけに、簡単に一刀両断に(退陣を)言えることなのか」と語った。
>早起き自慢をされても結果が伴っていなければ意味のない会議だと思います
>時間をかけて好転しなければやり方が間違っていると気が付かないのでしょうか
>意味のない会議のせいで国会中に居眠りをするのは止めていただきたいですね
とりあえずじゃあなんであなた方は過去の内閣を後ろから撃ったり選挙後に
当時の総理に辞職迫ったんですかねってなるだけの話なのに脳みそ入ってんのかこいつ
641無題Name名無し 25/07/22(火)18:13:33No.2849131+
わざわざ言わなきゃいけないくらい元は怪しい通貨ってことか

中国、「不合理な」取引見られず 人民元は安定=国家外貨管理局
https://jp.reuters.com/?tag:reuters.com,2025:newsml_KBN3JD0LT-NOJPBS

> [北京 22日 ロイター] - 中国国家外貨管理局の李斌副局長は22日会見し、現時点で「不合理な」取引活動は確認されていないと述べた。

> 人民元相場は今年に入ってから、合理的かつ均衡のとれた水準で基本的に安定を保っていると発言。

> 海外投資家が第2・四半期に国内株式・債券の保有を全体として純増させたとも述べた。外貨市場の需給は基本的に均衡しているという。
642無題Name名無し 25/07/22(火)18:14:51No.2849132そうだねx1
>本当だ…参議院選挙興味ないんかな
参議院は途中解散ないから軽んじられてはいるけどそれでも直近で見たら減少エグいからなぁ
643無題Name名無し 25/07/22(火)18:17:52No.2849133そうだねx9
ってか日本人ファーストにそんな過敏に反応されると
あんたら日本人が何番目なら納得するんだ
セカンド?サード?それともラストかってなるなと⋯
644無題Name名無し 25/07/22(火)18:18:42No.2849134+
>早起き自慢をされても結果が伴っていなければ意味のない会議だと思います
それをやっていた安倍さんに何も言う気がないのがこいつの人間性現しているな
645無題Name名無し 25/07/22(火)18:18:46No.2849135そうだねx8
どんだけ外人どもに税金使ってきたと思ってんだ
いい加減にしろよ
646無題Name名無し 25/07/22(火)18:20:39No.2849136+
>ってか日本人ファーストにそんな過敏に反応されると
>あんたら日本人が何番目なら納得するんだ
>セカンド?サード?それともラストかってなるなと⋯
都民ファーストの時に発狂したわけでもないからねえ
647無題Name名無し 25/07/22(火)18:38:43No.2849137+
>わざわざ言わなきゃいけないくらい元は怪しい通貨ってことか
だって中共が自分達で偽札発行してATMからガバガバ出てくるのが人民元だし…
648無題Name名無し 25/07/22(火)18:39:08No.2849138そうだねx8
>「不法滞在者ゼロプラン」は人権侵害の恐れ 日弁連、入管庁の新プランに反対声明
https://www.bengo4.com/c_16/n_19117/
>日弁連は「外国人についてのみ『ルール』を守らないという曖昧で漠然とした理由で『国民の安全・安心が脅かされる』とすることは、外国人に対する不安や偏見、差別につながりやすく、多文化共生の理念に反する」と指摘。「『非正規滞在者の存在イコール治安悪化の要因』といったような誤った認識の固定化を招きかねない」と懸念を示した。
>特に問題視しているのが、難民認定申請の「誤用・濫用」への対応だ。声明では「申請者自らが当初から十分な主張をできるとは限らない」とし、実際に空港での申請が認められず収容され、1か月で不認定となったものの、裁判で難民と認められたケースがあることを挙げた。
日本人ファーストがウケた理由来たな→日弁連
649無題Name名無し 25/07/22(火)18:39:36No.2849139そうだねx1
地方の反乱というけど地方を先に裏切ったのは内閣だからな
重要な選挙で敗北を続けることで地方自民がどれだけ壊滅しようが
中央としては知ったことではないという意志を示してしまったわけだから
650無題Name名無し 25/07/22(火)18:43:09No.2849140そうだねx9
>「『非正規滞在者の存在イコール治安悪化の要因』といったような誤った認識の固定化を招きかねない」と懸念を示した。
不法行為してる奴がそこにいるんだから治安は悪化してるだろうに
何を非正規滞在だなんて言い換えて犯罪の印象を消そうとしてんだ
651無題Name名無し 25/07/22(火)18:44:16No.2849141+
>トランプ関税をめぐり赤沢大臣と米ラトニック商務長官が協議 「突っ込んだ議論を行った」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2060230
>政府は、日本時間の早朝に2時間以上にわたって、赤沢経済再生担当大臣とアメリカのラトニック商務長官がトランプ関税をめぐって協議したと発表しました。「改めて率直かつ、突っ込んだ議論を行った」とした上で、「国益を守りつつ、日米双方が合意できる着地点を探す努力を精力的に続けていく」としています。
2時間は初かも…逆転ホームラン狙ってるぞこれ
でも関税決めても支持されないと思う
652無題Name名無し 25/07/22(火)18:45:38No.2849142そうだねx3
>2時間は初かも…逆転ホームラン狙ってるぞこれ
>でも関税決めても支持されないと思う
ほぼアメリカの要求丸のみの関税率に花京院の魂をかけるぜ
653無題Name名無し 25/07/22(火)18:50:54No.2849144+
>公取委がVisa側に初の行政処分 取引めぐり独禁法違反疑いで調査
https://www.asahi.com/sp/articles/AST7Q1RG4T7QUTIL03HM.html
>ビザは自社ではクレカを発行せず、クレカ決済をスムーズに行うためのネットワークを提供している。消費者にクレカを発行する会社と、店舗の管理や決済処理を担うカード会社の両方とライセンス契約を結び、その手数料を主な収益源としている。
>公取委が調査したのは、消費者がカード決済をする際の信用照会システムの取引。店側のカード会社が、限度額や不正利用の有無を消費者のカード会社側に確認するために使い、システムの利用料を支払う
>公取委によると、ビザのグループ会社は2021年11月、店側のカード会社に対し、ビザの信用照会システムを使わなければ一部の業種の決済でかかる手数料が割安にならないよう、条件を変更した。その後、NTTデータなど他社製の信用照会システムを使っていたカード会社のほぼ全てが、ビザのシステムに切り替えたという
これ行政処分したところでやったもん勝ちだよな…もう変更しないだろうし
654無題Name名無し 25/07/22(火)18:51:56No.2849146そうだねx3
>>「私は浅学菲才で仕方がないが、総務委員会や予算委員会は朝4時、5時起き。石破さんは3時だ。横で見ていて、本当に大変だと思う。彼の努力、苦労を見ているだけに、簡単に一刀両断に(退陣を)言えることなのか」と語った。
甘い人が近くで見てても具体的に褒められる所早起きしかないのか…
655無題Name名無し 25/07/22(火)18:55:33No.2849147+
就寝時間でオチがつくヤツかな
656無題Name名無し 25/07/22(火)18:56:27No.2849148+
国会や応援演説で寝てるしトランプとの会談で勉強会自慢してたし小中学生メンタルなのかなって
頑張った時間を自慢する
657無題Name名無し 25/07/22(火)18:58:35No.2849149そうだねx1
    1753178315944.png-(49030 B)
49030 B
BBCで参政党が極右で国民民主党がナショナリスト国粋主義者みたいに紹介されてて?と思ってたら英語名がNational Democratic Partyだったからと聞いてちょっと笑った
658無題Name名無し 25/07/22(火)18:58:48No.2849150そうだねx6
>日弁連は「外国人についてのみ『ルール』を守らないという曖昧で漠然とした理由で『国民の安全・安心が脅かされる』とすることは、
実際に暴行や犯罪を犯した外国人についてはスルーか?テメェの家に不法滞在外人どもを住まわせてから言え塵め
659無題Name名無し 25/07/22(火)18:59:33No.2849151+
龍よ虎よ麒麟児よと煽てられ政治家という名のお神輿に載せられるために動いてた男だ
本物の試練を乗り越えることを知らんのだ
660無題Name名無し 25/07/22(火)19:00:41No.2849152そうだねx1
ルールを守らないというのも言い替えで「犯罪を行い続けている」なんだよな不法入国・不法滞在者は
現在進行形で日本の法律を破り続けている者がうろついていればそりゃあ安全や安心が脅かされるわ
661無題Name名無し 25/07/22(火)19:00:47No.2849153+
>>2時間は初かも…逆転ホームラン狙ってるぞこれ
>>でも関税決めても支持されないと思う
>ほぼアメリカの要求丸のみの関税率に花京院の魂をかけるぜ
ならおれはポルナレフの魂をかけるぜ
662無題Name名無し 25/07/22(火)19:02:38No.2849154+
マウスウォッシュというレトロ風ローポリゲームが一瞬流行ったが
そこに出てくるジミーというクソどうしようもないクズに完璧なレールを敷いて政治家にしたのがゲル
世の中どこにでもいるなあの手のは
663無題Name名無し 25/07/22(火)19:04:34No.2849155+
まあおえらい官僚や弁護士様みたいな一生食いっぱぐれない奴らがうだうだ言ったところでうっせえこっちは明日の米がどうなるかなんだよ!って状況だしな今…そりゃ現状を良しとする政治家には票いかねえわ
664無題Name名無し 25/07/22(火)19:06:02No.2849156そうだねx6
>最側近閣僚ら涙ながらに「石破総理個人の責任か」 「支えていきたい」村上総務大臣
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000441210.html
>参議院選挙での大敗を巡り石破総理大臣に近い村上総務大臣は涙ながらに「支えていく」などと述べました。
>村上大臣、岩屋大臣、そして中谷防衛大臣ら石破内閣を支える総理最側近のメンバーは参院選投開票の前夜に集まり、与党が過半数割れしても石破総理を支えることで一致し、続投を促していたということです。
嘘泣きにしか思えんわ…落選議員に土下座して来いよ
参院25%減
衆参合わせて20%減してんだぞ議員数
665無題Name名無し 25/07/22(火)19:06:30No.2849157+
フールプルーフがないシステムは悪用する輩が出た時には対処できないという当たり前すぎる結果でもあるけど
選んだ奴も落とし前付けてほしいわ本当
666無題Name名無し 25/07/22(火)19:06:50No.2849158+
俺の記憶が確かならジミーは一応最後は反省しただろ確か
667無題Name名無し 25/07/22(火)19:10:09No.2849159そうだねx5
国賊発言野郎の噓泣きとか金貰っても見たくないんだが?
668無題Name名無し 25/07/22(火)19:11:35No.2849160そうだねx2
泣き落とししてるようで懲りずに反米発言してて心底呆れるだから相手が足元見るんだよアホ
669無題Name名無し 25/07/22(火)19:13:49No.2849161+
>>村上大臣、岩屋大臣、そして中谷防衛大臣ら石破内閣を支える総理最側近のメンバーは参院選投開票の前夜に集まり、与党が過半数割れしても石破総理を支えることで一致し、続投を促していたということです。
ってかこれが正しいと仮定するなら石破は逃げたくなってた可能性があるな(今は不明)
でもそうなるとこの側近共も凋落を避けられないだろうし大変だねえ
670無題Name名無し 25/07/22(火)19:14:42No.2849162そうだねx3
反米発言はあるけど中国に対して強く言ったことはまったくないんだよな…
これトランプさんから韓国と同じ扱いにされてもおかしくないよね…
671無題Name名無し 25/07/22(火)19:17:14No.2849163そうだねx1
>反米発言はあるけど中国に対して強く言ったことはまったくないんだよな…
>これトランプさんから韓国と同じ扱いにされてもおかしくないよね…
アメリカは武力で殴ってこないから自宅で母親にだけ吼える内弁慶と同じ理論でつよがれるのよね
672無題Name名無し 25/07/22(火)19:17:31No.2849164そうだねx3
>>>村上大臣、岩屋大臣、そして中谷防衛大臣ら石破内閣を支える総理最側近のメンバーは参院選投開票の前夜に集まり、与党が過半数割れしても石破総理を支えることで一致し、続投を促していたということです。
>ってかこれが正しいと仮定するなら石破は逃げたくなってた可能性があるな(今は不明)
>でもそうなるとこの側近共も凋落を避けられないだろうし大変だねえ
まあ朝日だし本当でしょマスコミと仲良しだしこの内閣
673無題Name名無し 25/07/22(火)19:20:41No.2849165そうだねx3
>アメリカは武力で殴ってこないから自宅で母親にだけ吼える内弁慶と同じ理論でつよがれるのよね
もっとミニマムな視点で共和党というかトランプは暗殺してこないからって言えるかも…
674無題Name名無し 25/07/22(火)19:28:36No.2849166+
    1753180116524.png-(218940 B)
218940 B
>【速報】旧茂木派の中堅若手が両院議員総会開催要求
https://www.47news.jp/12900683.html
>自民党旧茂木派に所属した中堅・若手議員が22日、国会内で集まり、両院議員総会の開催を求めるため署名活動を行う方針を確認した。続投表明した石破茂首相の責任を問うのが狙い。出席者が記者団に明らかにした。
茂木が動き出した
675無題Name名無し 25/07/22(火)19:28:58No.2849167そうだねx6
いくら犯罪者の弁護が仕事つっても遵法を蔑ろにする発言は踏み外しすぎだろ
676無題Name名無し 25/07/22(火)19:29:32No.2849168+
>俺の記憶が確かならジミーは一応最後は反省しただろ確か
全くせずにあらゆる責任を自分が不具にした人に押し付けて逃げてたがな
あれをゲルがやったら伝説になるよ最悪な方向で
677無題Name名無し 25/07/22(火)19:30:56No.2849169そうだねx3
    1753180256653.png-(783893 B)
783893 B
>「選挙をなめないでください」続投表明の石破首相、平成22年の参院選敗北の民主党に苦言
https://www.sankei.com/article/20250722-U4SNPRNGPJEJXIPJQBXI4ZW5UA/
>石破茂首相は、自民党政調会長だった平成23年7月の衆院予算委員会で、民主党の菅直人首相(当時)に前年の参院選の意義を尋ねた質問で、「菅民主党政権の是非を主権者たる国民に問うた、それが参議院選挙の意義だった。間違いない」と述べた。当時の参院選では民主党が敗北し、石破首相は「選挙をなめないでください。主権者たる国民の選択なんです」と追及していた。
動画まで載せてノリノリだな産経
678無題Name名無し 25/07/22(火)19:36:29No.2849170そうだねx4
>【速報】政治日程見て進退判断と自民国対委員長
https://www.47news.jp/12900931.html
>自民党の坂本哲志国対委員長は22日、石破茂首相の進退を巡り、8月中下旬にある終戦の日やアフリカ開発会議(TICAD)を例示した上で「そういった政治日程をにらみながら、執行部で判断するだろう」と記者団に語った
談話言いたいって主張してるんだろうなぁ
679無題Name名無し 25/07/22(火)19:38:23No.2849171+
>談話言いたいって主張してるんだろうなぁ
彼らの視点で考えるとせめて安倍談話を塗り潰さないと最低限の仕事にならないってのは分かる
国民の意思はそれを許さないとしても彼らとしては知ったこっちゃねえよってのも分かる…
680無題Name名無し 25/07/22(火)19:42:41No.2849173+
>>「『非正規滞在者の存在イコール治安悪化の要因』といったような誤った認識の固定化を招きかねない」と懸念を示した。
不法弁護士って表記だと不法行為した弁護士って感じだけど
非正規弁護士って表記だと弁護士騙ってる奴って感じする
弁護士になるには資格が要る
外国人が日本に滞在するのにも資格が要る
非正規弁護士に罰を与えるように非正規滞在者にも罰を与えるべきって事ですね
681無題Name名無し 25/07/22(火)19:52:36No.2849174そうだねx4
>【速報】外国人規制、強めるべき65%で最多
https://www.47news.jp/12900930.html
>共同通信世論調査で、出入国管理や不動産取得など外国人への規制を強めるべきかどうかを聞いたところ「強めるべきだ」が65.6%で最も多かった。「現行通りでいい」26.7%、「緩めるべきだ」4.4%だった。
声を上げて言っていいとなっただけだと思う
682無題Name名無し 25/07/22(火)19:54:05No.2849175+
    1753181645542.png-(126767 B)
126767 B
>自民党の笹川博義農林水産副大臣は22日、石破茂首相の続投表明に関し「責任を取るのはリーダーの当然の帰結だ」と国会内で記者団に語った。21日のブログでは「速やかに退陣すべきだ」と首相に辞任を求めていた。
https://www.47news.jp/12901315.html
副大臣だけど辞めろと言う人出た
683無題Name名無し 25/07/22(火)19:55:38No.2849176そうだねx3
>村上総務相「ポピュリズムが正論に勝ってしまうことは正しいのか」
そもそも一正論言ったお前ら?
ポピュリズムの対極は見事に熟してるけど
684無題Name名無し 25/07/22(火)20:05:11No.2849177そうだねx5
玉川がポピュリズムとは大衆の中の不満を拾い上げてそれを言語化してそれを使って衆目を集めるとか言ってたらしいけど…多分聞いてた視聴者良いことじゃない?と思ったと思う
685無題Name名無し 25/07/22(火)20:10:05No.2849178+
外国人規制って悪意しかない表現だな
686無題Name名無し 25/07/22(火)20:11:33No.2849179そうだねx4
>愛媛は最終的には日和った
>声明は出すけど申し入れまではしないって
ダセェ…
と簡単に判断しないで速攻で圧力来たんだろうなぁと思ったり
まぁそれぐらい想定してやれよとしか思わないからやっぱダサいわ
687無題Name名無し 25/07/22(火)20:18:12No.2849180+
>わざわざ言わなきゃいけないくらい元は怪しい通貨ってことか
怪しいどころが自由取引すらされてない通過未満のモノだしな
688無題Name名無し 25/07/22(火)20:25:16No.2849181+
おっかねえなあ…
689無題Name名無し 25/07/22(火)20:27:09No.2849182+
>玉川がポピュリズムとは大衆の中の不満を拾い上げてそれを言語化してそれを使って衆目を集めるとか言ってたらしいけど…多分聞いてた視聴者良いことじゃない?と思ったと思う
そこはまあお前らの不満に思ってるその感情自体が間違いなんだってのが大前提なんだろうから…
690無題Name名無し 25/07/22(火)20:35:46No.2849183そうだねx2
>外国人規制って悪意しかない表現だな
日本人ファーストの後に日本人の権利規制とは言えんから逆に外国人規制と言って被害者に仕立て上げるって言うオールドメディア連中毎度の捏造だねぇ・・・
691無題Name名無し 25/07/22(火)20:36:20No.2849184+
立憲がそのポピュリズムすらできなくなってるんだよな
692無題Name名無し 25/07/22(火)20:37:39No.2849185そうだねx6
ゲル政権発足時はそこまで日本の総理に権限無いから独裁出来ないとかここでも言われたけど思った以上に出来ましたね
693無題Name名無し 25/07/22(火)20:39:05No.2849186+
特に不動産取得が分かりやすいけど仮に外国人が日本の全ての売買可能な土地を取得した場合
日本人が生きている限りずっと外国人に金を垂れ流し続けて外国人の都合で住所や産業を左右されるんだよな
何で規制されないべきと思ったのとしか言えんわ
694無題Name名無し 25/07/22(火)20:39:47No.2849187+
民意無視し出したらもう民主主義とは言えないんですよ
695無題Name名無し 25/07/22(火)20:41:27No.2849188+
>立憲がそのポピュリズムすらできなくなってるんだよな
そのポピュリズムマスメディアの影響力ありきだったからねえ
696無題Name名無し 25/07/22(火)20:42:49No.2849189+
>ゲル政権発足時はそこまで日本の総理に権限無いから独裁出来ないとかここでも言われたけど思った以上に出来ましたね
だってさ政府の権限越えて不法の限り尽くして政府と執行部が居座りされる前例が無いからねぇ?
697無題Name名無し 25/07/22(火)20:45:06No.2849190そうだねx2
国政選挙による国民の選択をポピュリズムとか言い出す政府とオールドメディア連中は問答無用で日本国民の敵だしねぇ?
698無題Name名無し 25/07/22(火)20:47:50No.2849191+
カリカリきてる人も多いけどそんなポピュリズム云々については彼らは大した事は言ってないよ
平たく言えば民衆は偉くて優れた人達の指図に反した投票はしてはいけませんってだけさ
699無題Name名無し 25/07/22(火)20:48:11No.2849192そうだねx1
まぁコリアンだらけのTVが言うポピュリズムって韓国の政治の事だろ?と思ったら確かにそれは無理だとなっちゃうな
700無題Name名無し 25/07/22(火)20:52:07No.2849193+
    1753185127025.jpg-(35765 B)
35765 B
#石破やめるながトレンド入り
701無題Name名無し 25/07/22(火)20:52:34No.2849194+
反安倍路線が反民主主義ということで落ち着きつつある
702無題Name名無し 25/07/22(火)20:55:37No.2849195そうだねx8
>#石破やめるながトレンド入り
左翼の活動か
石破の支持者って左翼しかいないな
703無題Name名無し 25/07/22(火)20:57:02No.2849196+
ツイデモやっても選挙結果変わらないし地方の突き上げは収まらないから気にしなくていいんじゃね?
立憲共産とかの支持者がやってるやつだし
704無題Name名無し 25/07/22(火)21:00:00No.2849197そうだねx6
>石破の支持者って左翼しかいないな
そりゃパヨ政党が全然出来なかった自民破壊をたった9か月で致命傷負わせた英雄だもんね
705無題Name名無し 25/07/22(火)21:01:09No.2849198+
    1753185669011.jpg-(531407 B)
531407 B
>石破総理が他の政治家に比べていかにマシか、まとめました📝
>#石破やめるな
>#石破辞めるな
>#石破続投
だって
706無題Name名無し 25/07/22(火)21:08:24No.2849199そうだねx16
石破がそんなマシだったら1回ならまだしも3連続で選挙大負けしないよな…
707無題Name名無し 25/07/22(火)21:10:41No.2849200そうだねx6
金の問題なしって金券配りとか支持者に焼き肉奢りとかなかったことにされてるのか
確かにどちらも現金ではないが
708無題Name名無し 25/07/22(火)21:11:11No.2849201そうだねx9
    1753186271442.png-(269104 B)
269104 B
>>石破茂氏総裁選出馬表明会見詳報
>(8完)「なんでこんなこと書かれるんだろう、って悲しいことはいっぱいある」
https://www.sankei.com/article/20180810-HEMYGRIRYFMX5PXO5ROF673NHM/3/
>「要は、いかにして相手を理解するかということであって、安全保障でもそうでした。私は(防衛庁)長官のときに、人民解放軍の陸海空の青年将校が参りました。私は自衛隊に対し、機密以外はすべてみてもらうように命を下しました。それを見た上で、日本が中国が侵略しようとしているか判断してくれと申し上げました。そういうような相互理解、認識の共有、国益を踏まえた上でのそういう信頼関係の構築は、日中間に限らず必要なことだと承知をしております」
これだけでアウトだと思う
709無題Name名無し 25/07/22(火)21:11:20No.2849202そうだねx1
>だって
マスコミはネット工作として調査しろよ
710無題Name名無し 25/07/22(火)21:16:06No.2849203+
>自民石破派が言うのならともかく
>敗戦の弁をなぜかモーニングショーの玉川が同じこと言ってんだよなあ
今回もマスコミは負け組というのはそうなんだけどさ
711無題Name名無し 25/07/22(火)21:29:07No.2849204そうだねx5
>ゲル政権発足時はそこまで日本の総理に権限無いから独裁出来ないとかここでも言われたけど思った以上に出来ましたね
やばそうなら周りが引きずりおろすのが常識だからね…まさか静観するなんて思わないわ
ゲルだけの問題じゃない今の自民党が異常
712無題Name名無し 25/07/22(火)21:30:57No.2849205そうだねx1
>すごいよね
>石破が立憲くん協力しようよ連立だっていいよおみたいな感じで寄っていって
>立憲のほうがドン引きしてはっきり断るっていう絵面
自分の派閥も作れないのに外勢力が協力するわけないだろ
子供でもわかることだぞ
713無題Name名無し 25/07/22(火)21:32:54No.2849206+
自民党総裁は辞めさせられないってのがきついね
国会議員と県連代表の半分でリコールってやつ
714無題Name名無し 25/07/22(火)21:42:21No.2849211そうだねx1
>やばそうなら周りが引きずりおろすのが常識だからね…
引きずりおろす動き自体はあったけどなぜか自民党の中央が反対すると処罰したり反抗勢力を選挙で落としたりしてたじゃん
自民嫌いだからって歴史の捏造までしなくても
715無題Name名無し 25/07/22(火)21:52:47No.2849215そうだねx2
ブルース米国務省報道官
「米国はユネスコから脱退する」
「ユネスコは分断的な社会的・文化的大義名分を推進するために活動し、国連の持続可能な開発目標という、米国第一主義の外交政策とは相反する」

なんかストンて来たと思ったら
716無題Name名無し 25/07/22(火)21:53:36No.2849216+
>ユネスコは分断的な社会的・文化的大義名分を推進するために活動し
糞過ぎる
717無題Name名無し 25/07/22(火)21:54:28No.2849217+
日本もWHOとか抜けようぜ
718無題Name名無し 25/07/22(火)21:58:58No.2849218+
(7年ぶり3回目)
719無題Name名無し 25/07/22(火)22:06:23No.2849219+
    1753189583482.jpg-(35800 B)
35800 B
>石破内閣支持22%、過去最低 首相辞任すべき51%
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bad240582a9fe5cd61a79e9c0a113062e9afa99
>共同通信社は21、22両日、全国緊急電話世論調査を実施した。石破内閣の支持率は22.9%で、前回6月調査から9.6ポイント急落し、昨年10月の内閣発足以来で最低となった。不支持率は14.9ポイント増の65.8%だった。自民党が大きく議席を減らした参院選の責任を取り、石破茂首相が「辞任するべきだ」との回答は51.6%、「辞任は必要ない」45.8%だった。
>出入国管理や不動産取得などの外国人への規制は「強めるべきだ」が65.6%で最も多かった。続いて「現行通りでいい」26.7%、「緩めるべきだ」4.4%となった。
共同でも51.6%辞めろなのか
720無題Name名無し 25/07/22(火)22:08:58No.2849220+
>トランプ米政権、ユネスコ再び脱退へ 「米国第一の外交政策と対立」
https://www.asahi.com/sp/articles/AST7Q45L6T7QUHBI01YM.html
>声明は、ユネスコが国連の掲げる「持続可能な開発目標(SDGs)」に「過度に重点を置いている」とし、「(トランプ政権の)米国第一の外交政策と対立している」などとした。さらにユネスコがパレスチナの加盟を認めたことについて「極めて問題がある。米国の政策に反し、組織内で反イスラエル的な言説の蔓延(まんえん)につながった」と主張した。「今後の米国の国際機関への参加は、米国の国益の推進に焦点をあてていく」とも述べた。ユネスコ脱退は2026年12月31日付となるという。
>第1次トランプ政権下の17年にも、米国はユネスコが反イスラエルに偏向しているなどとして脱退を表明し、翌18年に脱退した。その後、バイデン政権下の23年に再加盟していた
出たり入ったり
721無題Name名無し 25/07/22(火)22:11:00No.2849221+
問題だらけで脱退してもミンスに戻れば入り直すしなぁ
722無題Name名無し 25/07/22(火)22:12:48No.2849222そうだねx1
>地方組織からも退陣要求…広がる“石破おろし”の動き 閣僚からは擁護の声も
https://news.ntv.co.jp/category/politics/569f68d62d0b4ee098a31e8e4be3c4e2
>石破氏(2007年当時)
>「『今の自民党は嫌だ』と投票した人たちの気持ちを無視するようなことはあってはならない。総理が何の責任もとらないとしたらそれはもういかんのじゃないの」
さらにその2年後、地方選挙で連敗した当時の麻生首相にも――
>石破農水相(2009年当時)
>「なぜ自公でなければいけないのときちんと示した上で、やはり早く民意は問うべきなんでしょうね」
>当時、現職閣僚でありながら“麻生おろし”に加担。退陣を迫ったことがあったのです
民主党にもギャーギャー言ってたりするしな
723無題Name名無し 25/07/22(火)22:14:48No.2849223+
>自民有力5議員「野党に政権明け渡すべきだ」と一致…木原誠二氏加え森山幹事長に「下野」申し入れ
https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20250722-OYT1T50149/
>佐藤勉・元総務相や古川禎久・元法相、萩生田光一・元経済産業相ら自民党の有力議員5人が22日、東京都内のホテルで会合を開き、参院選の惨敗を受け、野党に政権を明け渡すべきだとの考えで一致した。出席者が明らかにした。
>会合に参加したのは、ほかに斎藤健・前経産相と御法川信英・元財務副大臣。5人は木原誠二選挙対策委員長を加えた6人で定期的に会合を開いている。
>佐藤氏は会合後、党本部で森山幹事長と面会し、自民が衆参両院で少数与党となったことを踏まえ、木原氏を含む6人の意見として「原点に返って野に下る決断をされたらどうか」と申し入れた。
>出席者の一人は、下野の狙いについて「政権運営がどれだけ大変か、野党に1回やらせてみればいい」と述べた。別の出席者は、「どの野党も石破内閣とは一緒にやらないと言っている。国会の停滞を避けるには、けじめとして下野した方がいい」と語った。
狂ってんのか即夫婦別姓決まるだろうが
724無題Name名無し 25/07/22(火)22:15:10No.2849224そうだねx4
流石ゲルだなブーメランには枚挙が無い
725無題Name名無し 25/07/22(火)22:16:43No.2849225そうだねx7
>出席者の一人は、下野の狙いについて「政権運営がどれだけ大変か、野党に1回やらせてみればいい」と述べた。
流石にこれはいつもの捏造と思いたい
726無題Name名無し 25/07/22(火)22:19:09No.2849226そうだねx4
いろいろな人を裏切ってきた奴が
最期に過去の自分に裏切られるのはまあベッタベタな寓話ですよね
727無題Name名無し 25/07/22(火)22:19:14No.2849227+
>自民党高知県連副会長・尾崎正直議員「石破総裁の責任論」に言及 中谷防衛相除く役員で議論
https://www.sunsuntv.co.jp/news/2025/07/2756931
>22日午後、自民党高知県連・副会長の尾崎正直衆議院議員がFNNの取材に答えました。
>自民党高知県連は、与党過半数割れとなった参議院選挙の結果を受け、21日午後に緊急の役員会を開催しました。尾崎議員によりますと、21日は県連会長である中谷元防衛大臣をのぞく、全ての幹部役員が議論したということです。
大臣以外全員参加したって
>No.2848988
>「敗北の責任をとり、選挙で示された国民の民意に沿って石破総裁は早期に退陣すべき」と党本部に申し入れることを決定しました。
>しかし、中谷県連会長は「正式な要求ではない」と発言しています。
>尾崎正直 衆議院議員:「民意を踏まえてスピード感のある対応をする。それに尽きると思いますね。決してこれが高知県だけの現象とは思えませんよね。全国的にもいろんなところで、同じような声が上がってくるっていうのは、さもあらんという感じがやっぱりしますね」
これ中谷にも話し合いするくらいの連絡入れてるよね多分
728無題Name名無し 25/07/22(火)22:20:05No.2849228そうだねx2
ゲル一味だけ下しちゃえばいいだろ
729無題Name名無し 25/07/22(火)22:20:36No.2849229そうだねx1
>>出席者の一人は、下野の狙いについて「政権運営がどれだけ大変か、野党に1回やらせてみればいい」と述べた。別の出席者は、「どの野党も石破内閣とは一緒にやらないと言っている。国会の停滞を避けるには、けじめとして下野した方がいい」と語った。
あと3人集めればいいだろうが…なんで党と組もうとしてんだよ
730無題Name名無し 25/07/22(火)22:23:04No.2849230+
かといって自公以外で過半数議席あるといってもまとまらんでしょ野党群も
731無題Name名無し 25/07/22(火)22:24:37No.2849231+
自民の中の左派が石破だとこれ以上の梅光は無理って判断して動いている感じがあるなこれ
捕手の動きと似てるようで別物っていうか
732無題Name名無し 25/07/22(火)22:25:18No.2849232そうだねx1
    1753190718655.png-(549909 B)
549909 B
>「石破体制が続くことが停滞」石破総理の辞任と執行部の刷新を求める 若手議員ら党本部に申し入れ書 山梨
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/uty/2061215
>これをうけて、自民党県連の若手議員らでつくる青年部・青年局が緊急の常任幹事会を開き、党本部に緊急の申し入れ書を提出しました。
>石破総理と森山幹事長の辞任を求め、新たな党の指導体制で信頼回復に全力を尽くしてほしいとしています。
>自民党 山梨県支部連合会 臼井友基青年局長:「石破体制が続くこと、これ自体が(政治の)停滞する象徴そのもの。これからの党運営に対して大きな不安感を持っています。不安というのは募っていけば、国民の不信感につながる」
70後半とかの人達と違って若手は恐怖だもんな
733無題Name名無し 25/07/22(火)22:29:55No.2849234そうだねx3
野党に一回やらせてみようぜさんが本当に存在するとして
その人の中では自民党の保守派に主導権握られるよりはまだマシってことなのかのう
734無題Name名無し 25/07/22(火)22:31:23No.2849235そうだねx2
    1753191083191.png-(1401986 B)
1401986 B
自分の選挙区でも負けてたし県連会長なんだから責任とれよ
>「自分の選挙区では勝っている」が誤り 自民・森山幹事長が得票数誤認で陳謝 大敗の責任を問う声に「選挙の総括をしたあとにしっかり対応する」
https://news.ntv.co.jp/n/kyt/category/society/ky82284f1b00fd4829b77137cd30d78276
>(森山裕幹事長)「私の選挙区では勝ってますから。それぞれの支部長が責任を果たさないといけないと思いますから…」
>無所属・新人の尾辻朋実さんが自民党・元職の園田 修光さんらを破り初当選した鹿児島選挙区。森山幹事長は衆議院・鹿児島4区の選出です。4区の6市8町の得票数の合計は尾辻さんが6万7924票、園田さんが6万3406票でした。尾辻さんの得票数が上回り、森山幹事長の発言が誤っていたことがわかりました。22日そのことを指摘すると
>(森山幹事長)「最終的な得票を確認をしなくて地元からの報告に基づいての発言だった。事実と違うわけですから大変、申し訳なく思っています」
>(内田直之キャスター)「しっかり対応するというのは、責任を取って辞する?」
>(森山幹事長)「しっかり対応するということ。それ以上でもそれ以下でもない」
セクシーかな
735無題Name名無し 25/07/22(火)22:32:32No.2849236+
これでブチギレて解散でもしてくれたほうが面白いんだがある意味
736無題Name名無し 25/07/22(火)22:35:39No.2849237そうだねx1
>野党に一回やらせてみようぜさんが本当に存在するとして
>その人の中では自民党の保守派に主導権握られるよりはまだマシってことなのかのう
そらそうだろ
石破達は内閣は明け渡すが自民党内のポジは下りないって誤魔化しなんだろうから
737無題Name名無し 25/07/22(火)22:35:55No.2849238+
>米長官、米中の一部関税停止の延長示唆
https://news.jp/i/1320363974770197015
>【ワシントン共同】ベセント米財務長官は、次回の米中閣僚級協議で、8月12日が期限の米中の一部関税停止の延長について、議論する予定だと明らかにした。
中国の方が交渉できてる?
738無題Name名無し 25/07/22(火)22:39:40No.2849239そうだねx1
    1753191580498.png-(484861 B)
484861 B
>維新が「副首都構想」法案 吉村代表が表明、少数与党に実現要求へ
https://www.asahi.com/sp/articles/AST7Q3CSHT7QUTFK00KM.html
>日本維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事)は22日の記者会見で、参院選で公約した「副首都構想」の実現に向けた法案を早期に作成すると表明した。1、2カ月程度でまとめ、与党側に提案する方針。与党が衆参両院過半数を割り、野党の協力を得なければ秋の臨時国会で補正予算案も成立させられない状況になった中、国政の重要テーマに浮上する可能性がある。
>吉村氏は副首都構想の意義をめぐり(1)東京一極集中の是正(2)危機管理面での首都機能のバックアップ(3)新たな経済圏の形成――を強調。「副首都が必要だと法で定める。エリアで判断できる税財源、省庁のあり方、計画を立てる、という法案になると思う」と述べた。
>維新は社会保険料の引き下げなどを与党に要求してきたが、副首都構想も協議の俎上(そじょう)に載せる構え。
高校無料化成功したから調子乗ってる
739無題Name名無し 25/07/22(火)22:41:21No.2849240+
すでにドラム缶みたいになってるゲルのガバケツに自分で投げたブーメランが何本刺さってるのか分からん
740無題Name名無し 25/07/22(火)22:42:19No.2849241+
そういや副首都が必要と法で定める以前に首都って法で明示されてたっけ?
741無題Name名無し 25/07/22(火)22:44:50No.2849242+
東京というか関東圏みたいなだだっ広い平野がないからな近畿って
742無題Name名無し 25/07/22(火)22:44:53No.2849243+
    1753191893144.png-(598910 B)
598910 B
>石破総理、麻生・菅・岸田 歴代総理と明日会談へ
https://times.abema.tv/articles/-/10189723
>参議院選挙の惨敗を受けて自民党内では、続投の意向を示す石破総理の退陣論が高まっています。
>石破総理は、歴代総理3人と会談し、選挙結果や今後の方針について意見交換するものとみられます。
>石破総理は、21日の会見で「国政に停滞を招いてはいけない」として続投する意向を表明していました。
>自民党内では国会議員だけでなく地方組織からも辞任を求める声が高まっていて、影響力をもつ麻生氏、菅氏、岸田氏らの対応が注目されています。(ANNニュース)
もしかしてクライマックス
743無題Name名無し 25/07/22(火)22:45:12No.2849244+
>かといって自公以外で過半数議席あるといってもまとまらんでしょ野党群も
それどころか連立与党に紛れ込めば過半数に達するとなれば両者に擦り寄る奴も出てくるよ
どんだけ絶望論を掲げてもね
744無題Name名無し 25/07/22(火)22:49:21No.2849245+
>それどころか連立与党に紛れ込めば過半数に達するとなれば両者に擦り寄る奴も出てくるよ
>どんだけ絶望論を掲げてもね
表向きには拒否してても条件次第だよな
維新がウキウキで法案まとめてるのも交渉の余地があるって姿勢を示してるわけで
745無題Name名無し 25/07/22(火)22:50:05No.2849246+
>そういや副首都が必要と法で定める以前に首都って法で明示されてたっけ?
法上ではないし明治に陛下が東京に移動された際にも明治天皇が詔勅は示されてるが
当時の明治政府が創立期でぐだっていたのと京都勢力を刺激しない為にと国事としては宣言できてない
なので現在の首都は実質東京だが法上では京都からの遷都宣言が国事としては為されてない上に明治維新からの法上で京都を首都とも定めてないのでマジで首都が不在になっている
746無題Name名無し 25/07/22(火)22:50:56No.2849247+
    1753192256520.png-(861509 B)
861509 B
>自民青年局も党体制刷新求める提言を議論 23日に会合、派閥政治排し中堅・若手で集約
https://news.yahoo.co.jp/articles/08e6868d1e8c26e4b92b943b8770477ae1886eee
>自民党青年局は、参院選の大敗を受けて23日に東京・永田町の党本部で緊急会合を開き、党の体制刷新を求める提言について議論する。会合はオンラインを併用し、党内の中堅・若手議員のほか、各都道府県連の青年局幹部も参加する予定。地方組織の不満を吸い上げる狙いもある。
>青年局内では、抜本的な党組織の若返りの必要性を指摘する声があり、具体案の検討を今後重ねていく方針だ。また、石破茂首相への退陣要求などを巡って旧派閥単位での動きが出始めることが予想される中、派閥政治に戻ることなく、中堅・若手で意見集約を図ることを目指す。
若手は全国でまとめて動いてる
747無題Name名無し 25/07/22(火)22:53:04No.2849248そうだねx6
    1753192384375.jpg-(513339 B)
513339 B
>もしかしてクライマックス
これまでの実績的に石破岸田の政治生命がクライマックスではなく麻生さんに全責任無理矢理おっ被せて
高市派もろとも麻生さんを完全排除狙っているようにしか見えない
こんな予想を大きく裏切って石破・岸田両名責任取って政治引退とかしてくれるのが一番いんだけどね…
748無題Name名無し 25/07/22(火)22:53:59No.2849249そうだねx1
麻生さん全く関係ないやん
749無題Name名無し 25/07/22(火)22:55:32No.2849250+
全部高市が悪いなり安倍政権時代を負の遺産と言う輩がいたりするから
麻生さんとかに責任なすりつけられれば勝ちってやるのはそこまで違和感は無いが
それが自民党内で上がっている火の手を消しきれるのかっていうとどうだろうなあ
750無題Name名無し 25/07/22(火)22:56:23No.2849251そうだねx2
少なくとも地方からの火の手は裏金とかアベノミクスの失敗とかを理由にしてないからな
751無題Name名無し 25/07/22(火)22:57:20No.2849252+
    1753192640890.png-(678147 B)
678147 B
>「民意に従い政権を野党に」 自民・萩生田、斎藤氏ら有力者5人の苦渋「吹っ切れた正論」
https://www.sankei.com/article/20250722-R5GTBHIIKNDUXGXMAA3FDEPGQI/
>自民党の斎藤健元経済産業相、佐藤勉元総務相、萩生田光一元政調会長、古川禎久元法相、御法川信英元国対委員長代理の5人は22日昼、東京都内のホテルで会食し、20日投開票された参院選で自民、公明両党が大敗した結果を踏まえ、民意に従って野党に政権を譲り渡すべきとの考えで一致した。会合後、佐藤氏は森山裕幹事長に対し、下野すべきとの考えを伝えた。苦渋の判断には党勢挽回への道筋が見通せない苦境が背景にある。
>会合の参加者は参院選の結果について、「『自公は政権を担うな』とのメッセージだ。素直に民意に従ってやった方が、ある種の吹っ切れた正論だ」と漏らした上で、「財源は政府で考えろ、手柄は野党だ。こうした状況が(参院議員任期)6年も続く」と指摘した。
752無題Name名無し 25/07/22(火)22:57:36No.2849253そうだねx6
>No.2849252
>自民内では石破茂首相(自民党総裁)を退陣させるため、総裁選を前倒しして実施する「リコール」を模索する動きがある。
>参加者は「総裁を変えても自民党に支持は戻らない。一回野に下ってでも歯を食いしばり、再生のアイデアを競い合うべきだ。このままでは野党のために政権を維持するようなものだ」と危機感をあらわにした。
他の参加者からも「肉を切らして骨を断とう」と声が上がった。
>5人は木原誠二選対委員長も含め、時折会合を開いており、木原氏はこの日、出席を見合わせたが、参加者は同じ考えだとみられると話している。
高市にするくらいなら自民党ごと死んでやる!としか聞こえない
753無題Name名無し 25/07/22(火)22:59:12No.2849254そうだねx1
>麻生さん全く関係ないやん
選挙戦という部分だけ見ても自民黄金時代といえた安倍総理の時代を負債という奴がいるのが石破陣営だぞ
自分達の都合の良い事にする為に勝手に認識捻じ曲げて何なら地方からの石破降ろしの主犯と濡れ衣被せてきても何ら驚きが無いよ
754無題Name名無し 25/07/22(火)23:01:25No.2849255そうだねx5
>「民意に従い政権を野党に」 自民・萩生田、斎藤氏ら有力者5人の苦渋「吹っ切れた正論」
民意は自民の政権云々以前に決戦前は党員票も議員票も下で総裁になった上に
その後の行動も元来支持してた安倍路線全否定しかしない石破陣営全員降ろせだけなんだがね
755無題Name名無し 25/07/22(火)23:11:19No.2849257そうだねx1
まあ辞任を迫る県連とかを黙らせるか下野(石破が総裁を降りるかは別?)か好きな方を選べって麻生さんとかに迫るカードにするつもりかな
756無題Name名無し 25/07/22(火)23:17:18No.2849258そうだねx1
麻生のせいで負けたじゃなくて石破のせいで負けたのが前提でしょ
自民が野党になっても石破は総裁で居れる気でいるのか
757無題Name名無し 25/07/22(火)23:20:58No.2849260+
    1753194058708.jpg-(74214 B)
74214 B
リコール成功したらやろうとしたら新たな総裁立てて離党勧告までできるっぽいからな
正しくはリコールと言うより総裁選要求だね
…意味合い的にリコールになるだけで
>第六条 総設は、別に定める総裁公選規程により公選する。
>2 総裁が任期中に欠けた場合には、原則として、前項の規定により後任の総裁を公選する。ただし、特に緊急を要するときは、党大会に代わる両院議員総会においてその後任を選任することができる。
>3 前項ただし書の規定により総段を選任する際の選挙人は、両院議員及び都道府県支部連合会代表各三名によるものとする。
>4 総裁の任期満了前に、党所属の国会議員及び都道府県支部連合会代表各一名の総数の過半数の要求があったときは、総裁が任期中に欠けた場合の総裁を公選する選挙の例により、総裁の選挙を行う。
>5 前項の要求は、党本部総裁選挙管理委員会に対して行うものとする。
>6 副総裁は、総裁が指名し、党大会において承認を受けるものとする。
758無題Name名無し 25/07/22(火)23:27:40No.2849262+
    1753194460305.png-(2075954 B)
2075954 B
https://x.com/pcmE43T8XqyYpjy/status/1947568554112651414
あぁ!あいつか!
759無題Name名無し 25/07/22(火)23:28:21No.2849263+
明日の会談は予想されてるのは続投させてくだち!するか○○で辞めるからそこまで待って欲しいんですけお!のどっちかって感じね
どっちにしても麻生さんと岸田さんでやり合うだけなんだから菅さんはもう休ませてあげてよ
760無題Name名無し 25/07/22(火)23:29:25No.2849264そうだねx1
>○○で辞めるからそこまで待って欲しいんですけお!
仮に日付やイベントを挙げるとするなら終戦記念日で談話を出すまで待ってほしいってところか
761無題Name名無し 25/07/22(火)23:30:12No.2849265+
    1753194612908.jpg-(244063 B)
244063 B
北海道の人もしいたら注意してね…
欧州と違ってエアコン無いってことは無いだろうけど
762無題Name名無し 25/07/22(火)23:35:50No.2849266+
    1753194950284.png-(767919 B)
767919 B
https://x.com/YamagamiShingo/status/1947661524040093810
駐豪大使の時はオーストラリアの政治家企業家有力者などを招いてほぼ毎日夜コース料理で胃薬飲みながら奥様と接待してた人だからなこの人
招待する相手のことも勉強しないといけないし大使って無茶苦茶大変だよなと思った記憶ある
早起きの苦労しかないゲルとは違うよな…全然外遊行かないし
763無題Name名無し 25/07/22(火)23:38:58No.2849267そうだねx1
>どっちにしても麻生さんと岸田さんでやり合うだけなんだから菅さんはもう休ませてあげてよ
菅は次回総裁選に河野引っ張り出しそうだからあんたとは別の意味で休んでてほしい
764無題Name名無し 25/07/22(火)23:51:01No.2849268+
>No.2849265
札幌ならともかくこの地域の人はエアコン無いんじゃねえかな…
765無題Name名無し 25/07/23(水)00:00:12No.2849269そうだねx3
>麻生のせいで負けたじゃなくて石破のせいで負けたのが前提でしょ
>自民が野党になっても石破は総裁で居れる気でいるのか
少数与党で総理やれるから自民党総裁に居座ってるだけで自民党が野党落ちすればまた平気な顔でゲル一派共々自民党を離党するのがゲルって男だよなぁ・・・
766無題Name名無し 25/07/23(水)00:12:23No.2849270+
しかしこれ先の総裁選で高市総裁になってたらここまでの抵抗勢力が残ったままの政権運営になってたのかって今から振り返って改めて考えるとそれはそれで怖いなあ
767無題Name名無し 25/07/23(水)00:16:32No.2849271+
書き込みをした人によって削除されました
768無題Name名無し 25/07/23(水)00:17:25No.2849272そうだねx2
高市さんが総理で選挙勝ったらそんなに抵抗勢力暴れなかったと思うよ…
769無題Name名無し 25/07/23(水)00:22:55No.2849273そうだねx3
    1753197775159.png-(638637 B)
638637 B
https://x.com/mi2_yes/status/1947666296302407860
決選投票で残った高市さんにしないと筋通らないけどな
総裁選しないなら
770無題Name名無し 25/07/23(水)00:27:21No.2849274+
    1753198041042.png-(166816 B)
166816 B
https://x.com/daitojimari/status/1947651730621272343
本当に8割集まったら面白すぎる
771無題Name名無し 25/07/23(水)00:32:13No.2849275そうだねx1
>高市さんが総理で選挙勝ったらそんなに抵抗勢力暴れなかったと思うよ…
そもそも岸田が起こしてゲルが大火に炎上させた裏金云々が先ず高市総理だったなら小火で鎮火出来てただろうしねぇ・・・
772無題Name名無し 25/07/23(水)00:32:55No.2849276そうだねx4
>1753197775159.png
何がシンジローだ願望記事書いてんじゃねえよ
773無題Name名無し 25/07/23(水)00:36:10No.2849277そうだねx7
    1753198570067.png-(432282 B)
432282 B
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20250722-OYT1T50186/
高市さんが野党支持層からの支持が高いのって…この数字の大半は国民民主や参政に流れた安倍自民支持層なんだろうね
774無題Name名無し 25/07/23(水)00:36:31No.2849278そうだねx3
辞めるじゃなくて辞めさせられるの方向で動いてるのが
本当に情けなくて惨めでそんな存在が日本の代表ってのがなあ…
775無題Name名無し 25/07/23(水)00:38:28No.2849279そうだねx1
やっぱりメディアも次の総理を決めるべく宣伝戦始めてるよな
前回高市総裁を防いだ時のように
776無題Name名無し 25/07/23(水)00:38:43No.2849280そうだねx5
>そもそも岸田が起こしてゲルが大火に炎上させた裏金云々が先ず高市総理だったなら小火で鎮火出来てただろうしねぇ・・・
初の女性総理で安倍さんを引き継ぐってものすごくプラスのイメージしかなかった
説明もかなり上手い方だしあの人
777無題Name名無し 25/07/23(水)00:40:18No.2849281そうだねx1
>辞めるじゃなくて辞めさせられるの方向で動いてるのが
>本当に情けなくて惨めでそんな存在が日本の代表ってのがなあ…
自分で辞めるじゃなくてリコールかけられたら恥どころじゃないんだよな
8割の署名は見てみたいが…サインしなかった議員のリストも欲しい
778無題Name名無し 25/07/23(水)00:41:29No.2849282+
野党からの支持が高いなら協力できるじゃないか!()
779無題Name名無し 25/07/23(水)01:31:11No.2849283そうだねx3
    1753201871951.png-(226991 B)
226991 B
https://x.com/daitojimari/status/1947691107237962014
自爆解散総選挙疑うよね…やったら菅直人超えと評していいと思う
780無題Name名無し 25/07/23(水)02:43:11No.2849284そうだねx1
>>麻生のせいで負けたじゃなくて石破のせいで負けたのが前提でしょ
>>自民が野党になっても石破は総裁で居れる気でいるのか
>少数与党で総理やれるから自民党総裁に居座ってるだけで自民党が野党落ちすればまた平気な顔でゲル一派共々自民党を離党するのがゲルって男だよなぁ・・・
前科あるしな
781無題Name名無し 25/07/23(水)06:05:51No.2849285そうだねx4
    1753218351139.jpg-(119170 B)
119170 B
おはよう
782無題Name名無し 25/07/23(水)06:09:38No.2849286+
書き込みをした人によって削除されました
783無題Name名無し 25/07/23(水)06:12:04No.2849287そうだねx1
    1753218724908.jpg-(175864 B)
175864 B
自民党の政党支持率19%、自民政権下で最低…読売世論調査
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20250722-OYT1T50185/
ゲルはどんどん記録を作っていくな
784無題Name名無し 25/07/23(水)06:15:18No.2849288+
    1753218918884.jpg-(11257 B)
11257 B
>いろいろな人を裏切ってきた奴が
>最期に過去の自分に裏切られるのはまあベッタベタな寓話ですよね
785無題Name名無し 25/07/23(水)07:39:07No.2849289+
>自民党の政党支持率19%、自民政権下で最低…読売世論調査
参政が2番目に高いって…
786無題Name名無し 25/07/23(水)07:40:39No.2849290そうだねx1
>>自民党の政党支持率19%、自民政権下で最低…読売世論調査
>参政が2番目に高いって…
真面目な話それに違和感あるか?
787無題Name名無し 25/07/23(水)07:41:20No.2849291+
支持率で見ると参政党が野党第一党で国民民主党が第二党ってところか
それにしても支持率が拮抗しているな
788無題Name名無し 25/07/23(水)07:48:48No.2849292+
参院選終わったばっかりで与党も野党も衆院選の準備なんかしてないし全員反対だろうが
衆議院の解散て総理の権利で止められないんだっけ
789無題Name名無し 25/07/23(水)07:52:32No.2849293+
>参政が2番目に高いって…
既存野党に何も期待出来ないので
よくわからないが新しい党に賭けたい層が多いのだろう
790無題Name名無し 25/07/23(水)08:07:20No.2849295そうだねx1
さすが情緒国家韓国司法なんぞトンスル!

李大統領の刑事裁判5件すべて延期に 北朝鮮への不正送金事件など
https://www.asahi.com/sp/articles/AST7Q36T9T7QUHBI012M.html

> 韓国の水原地裁は22日、李在明(イジェミョン)大統領が京畿道(キョンギド)知事だった際に北朝鮮への不正送金などに関与したとして第三者供賄罪などに問われた裁判を延期すると発表した。聯合ニュースが報じた。李氏はほかに、公職選挙法違反の罪など四つの刑事裁判を抱えていたが、今回の決定ですべて延期されることになった。

> 水原地裁は「被告人は現在大統領として在職中」であるとし「憲法が保障する職務に専念し、国政運営の継続性のために期日は後日指定する」と説明した。韓国の憲法84条は、大統領は在職中に内乱や外患の罪を除いては刑事訴追されないとする「不訴追特権」を定めている。聯合ニュースは、今回地裁が同条の趣旨を考慮したとみられると伝えた。
791無題Name名無し 25/07/23(水)08:21:49No.2849297+
今となっては裁判止めるのも条文通りではあるか
そこに至る前にやるべきだったよねってのは置いといて
792無題Name名無し 25/07/23(水)08:25:11No.2849298そうだねx1
>石破首相、きょう麻生、菅、岸田の首相経験者3氏と会談 森山幹事長同席 参院選大敗で
https://www.sankei.com/article/20250723-DTE4YWTHLJLGBFXPARKOV3X4UA/
>石破茂首相(自民党総裁)は23日、麻生太郎最高顧問、菅義偉副総裁、岸田文雄前首相の首相経験者3氏と党本部で会談する予定だ。参院選大敗後も続投を決めた理由や今後の政権運営について説明するため、首相が会談を呼びかけた。森山裕幹事長が同席する。
なんだこれってゲルが集めるの?保護者つきで
自分の後ろ盾集めて麻生さんに諦めさせるつもりなのか…無理じゃね?
署名3ルートで集めてるらしいし
793無題Name名無し 25/07/23(水)08:27:37No.2849299+
まだ自分が人気者なつもりなのかな
794無題Name名無し 25/07/23(水)08:29:24No.2849300そうだねx1
森山が保護者同席する意図はいったい
795無題Name名無し 25/07/23(水)08:31:55No.2849301+
8/1のアメリカ関税回避出来たら改めて続投表明するかもしれない
回避出来なくてフルボッコにされたらされたで意固地になるかもしれない
796無題Name名無し 25/07/23(水)08:33:03No.2849302+
>日米関税交渉が合意とトランプ大統領
https://news.jp/i/1320532708506714375
>【ワシントン共同】トランプ米大統領は22日、日本との関税交渉で「大規模な取引を完了した」と交流サイト(SNS)に投稿し、合意したと明らかにした。
全部飲んだのか??
797無題Name名無し 25/07/23(水)08:33:14No.2849303+
>森山が保護者同席する意図はいったい
森山𥙿「日中友好議員連盟会長なもんで」
798無題Name名無し 25/07/23(水)08:33:51No.2849304そうだねx1
関税関係ないんだけどな選挙で負けたことの責任と
799無題Name名無し 25/07/23(水)08:35:06No.2849305そうだねx1
    1753227306192.png-(595374 B)
595374 B
><主張> 立憲民主党 受け皿に選ばれなかった
https://www.sankei.com/article/20250723-QTIOSYO2VJJXVKAQZ4QWJEVHZE/
>立民は家族の一体感を損なう選択的夫婦別姓制度の導入に積極的だったが、石破茂首相に愛想を尽かして自民から流出した保守層が、立民を選ばない一因となった。
>立民は民主の流れをくむ政党だ。民主の結党には多くの社民党議員が加わった。社会や社民と関係が深かった自治労や日教組は立民を支持している。
>左派の体質を引きずっている以上、有権者の支持は広がりようがあるまい。
>共産は、学界やメディア、公務員にシンパを多く抱え、議席数以上に日本社会に影響力を持ってきた。だが、比例代表の得票数は75万票減らし300万票を割り込んだ。
>共産はいまだに綱領に自衛隊の解消などを明記している。いかに日本と国民を守り抜くかという発想が乏しく、退潮傾向は止められまい
立憲タイトルで記事の最後の共産党の部分ピックアップしてる
800無題Name名無し 25/07/23(水)08:36:01No.2849306そうだねx2
合意できるなら選挙前にしてればよかったじゃん
不平等飲みまくってそう
801無題Name名無し 25/07/23(水)08:37:45No.2849307そうだねx2
>日本に関税15%で合意 コメ・自動車市場開放―米大統領
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025072300215&g=int
>【ワシントン時事】トランプ米大統領は22日、日本に15%の相互関税を課すことで合意したとSNSで表明した。自動車やコメなどの農産物で、日本が米国に市場を開放する。さらに、日本は5500億ドル(約80兆円)を米国に投資する
米も車も守らなかったと
802無題Name名無し 25/07/23(水)08:40:18No.2849308+
>日本は5500億ドル(約80兆円)を米国に投資する
よく分からないんだけどこれって誰がどこに投資するの…?
803無題Name名無し 25/07/23(水)08:41:53No.2849309+
    1753227713205.png-(506297 B)
506297 B
https://x.com/SITIONjp/status/1947798329427153105
民間がでしょ
投資の利益の90%はアメリカにって何?
804無題Name名無し 25/07/23(水)08:42:58No.2849310そうだねx1
関税分を日本が飲めって書いてあるが?
関税交渉終わったから辞めれるね
805無題Name名無し 25/07/23(水)08:44:01No.2849312+
最悪の終わり方してるじゃん
というか関税の話終わったから居残る理由なくなったなさっさと降りろ
806無題Name名無し 25/07/23(水)08:45:34No.2849314そうだねx1
これさっさと辞めろって引導渡したのでは?って言われてたりもするな
807無題Name名無し 25/07/23(水)08:45:34No.2849315+
トランプの米国民を盛り上げるための言葉遣いでそう見えるように書かれてるだけかもしれんとかも考えられるけど
同時に石破達が俺らを支持しない奴らの金なんてドブに捨てちまえばいいんだで関税等丸のみしたぜざまあみろの可能性も割とあるのが怖い
808無題Name名無し 25/07/23(水)08:46:47No.2849316そうだねx2
農家の支持がまた落ちるな
809無題Name名無し 25/07/23(水)08:50:48No.2849317そうだねx1
>なので現在の首都は実質東京だが法上では京都からの遷都宣言が国事としては為されてない上に明治維新からの法上で京都を首都とも定めてないのでマジで首都が不在になっている
広島大本営を首都機能が移動した例として見るのならば天皇・閣僚・国会議員の集結した場所が首都機能を担う、と解せるかもしれない
“場所”よりも権限を持ってる“人”が居るところが基準というか
810無題Name名無し 25/07/23(水)08:52:00No.2849318+
自動車業界って元々2.5%が15%になったわけ?
811無題Name名無し 25/07/23(水)08:53:26No.2849319+
投資するのは民間だからホラ吹いといたとかじゃないよね?投資なのに利益はアメリカが90%って何?
812無題Name名無し 25/07/23(水)08:57:23No.2849320+
単純に字面だけで考えるなら特殊な株券で配当金の90%は米政府行きとか
あるいは通常の10%しか配当金を出さないでよいみたいな形にでもするのかな?
813無題Name名無し 25/07/23(水)08:57:45No.2849321+
関税を回避するために投資を勝手に約束してきて
後出しで民間に要求して
関税を回避できませんでしたってなるんですねわかります
…後から「民間が」なんて言い出したらトランプも信用せんわな
814無題Name名無し 25/07/23(水)08:58:01No.2849322そうだねx1
財源は鳥取の地方交付金でやれ
815無題Name名無し 25/07/23(水)08:59:15No.2849323+
全方位を敵に回すって凄いな
816無題Name名無し 25/07/23(水)08:59:23No.2849324+
トランプ「日鉄では譲歩したしぃ…」
817無題Name名無し 25/07/23(水)09:07:02No.2849325+
>トランプ「日鉄では譲歩したしぃ…」
譲歩した部分って日本企業になったことだけでは?
818無題Name名無し 25/07/23(水)09:09:56No.2849326そうだねx1
ふふ トランプマジックナンバーツー
相手の面子を立てて実を取る そして約束を破れば嘘つきと呼べる!
819無題Name名無し 25/07/23(水)09:14:44No.2849327+
あの会談で何故急に投資を約束する流れになったのかよくわからない
石破を擁護する記事では日本がアメリカ企業にこれだけ投資してるぞーって事を主張した
みたいな事になってるけど
トランプに言質取られて否定もしないし
820無題Name名無し 25/07/23(水)09:15:52No.2849328そうだねx3
>財源は鳥取の地方交付金でやれ
愛媛も
821無題Name名無し 25/07/23(水)09:17:06No.2849329そうだねx2
共産だけはどんだけトチ狂った状況でも躍進しないのは
日本国民の超えてはならない一線を感じる
822無題Name名無し 25/07/23(水)09:19:06No.2849330そうだねx1
>あの会談で何故急に投資を約束する流れになったのかよくわからない
>石破を擁護する記事では日本がアメリカ企業にこれだけ投資してるぞーって事を主張した
>みたいな事になってるけど
>トランプに言質取られて否定もしないし
何故か突然ベッセントさんに会ってその後トランプに会って〜ってわけわからんよね
823無題Name名無し 25/07/23(水)09:20:13No.2849331+
>あの会談で何故急に投資を約束する流れになったのかよくわからない
選挙で負けたからだろうね
824無題Name名無し 25/07/23(水)09:22:40No.2849332そうだねx1
推測するに選挙で三連敗して辞めろって声が強く上がり始めてマスコミも攻撃色になったから「15%」ということだけで押し通すための結果だろうね
825無題Name名無し 25/07/23(水)09:23:27No.2849333+
ネタ抜きにしても石破達がこの期に及んで日本に害のある外交を行う理由を複数考えられるのが嫌だ
826無題Name名無し 25/07/23(水)09:31:52No.2849335+
お中国様の靴を舐めて
対価にパンダを貸してもらう外交はしそう
827無題Name名無し 25/07/23(水)09:49:51No.2849336そうだねx2
合意したよ褒めて!だから首相辞めないから!!
なのか
死なばもろとも日本にダメージ与えてやる!!
なのか
828無題Name名無し 25/07/23(水)09:55:25No.2849339そうだねx2
>合意したよ褒めて!だから首相辞めないから!!
>なのか
>死なばもろとも日本にダメージ与えてやる!!
>なのか
両方だったりして…
829無題Name名無し 25/07/23(水)09:57:34No.2849340そうだねx1
>合意したよ褒めて!だから首相辞めないから!!
前者のつもりなら選挙期間中あるいは直前にやるのが一番良かったのであまり考え難い
ご存じの通り最強の選挙戦術は実績を出してみせる事なんだし可能ならやるだろう
830無題Name名無し 25/07/23(水)10:07:13No.2849342+
>>合意したよ褒めて!だから首相辞めないから!!
>前者のつもりなら選挙期間中あるいは直前にやるのが一番良かったのであまり考え難い
>ご存じの通り最強の選挙戦術は実績を出してみせる事なんだし可能ならやるだろう
元々この%でほぼ決まってたけどそれを選挙前に発表すると選挙負けるから発表しなかっただけでは?
831無題Name名無し 25/07/23(水)10:10:56No.2849343+
10%なら大勝利だけど
15%は影響が微妙に出るラインに感じる
詳細はよ
832無題Name名無し 25/07/23(水)10:13:05No.2849344そうだねx2
ゴミすぎて最早笑えてくる消費税増税してさっさと辞めた野田ですら8%だぞ…
833無題Name名無し 25/07/23(水)10:16:02No.2849345そうだねx1
>元々この%でほぼ決まってたけどそれを選挙前に発表すると選挙負けるから発表しなかっただけでは?
だからまあ褒めて!って方向性とは違うだろうなって
834無題Name名無し 25/07/23(水)10:21:45No.2849346そうだねx1
    1753233705874.png-(241432 B)
241432 B
https://boueki.standage.co.jp/america-tax-us-tariff-rates-list/
これが元々だったとすると全部15%って致命傷では?
鉄鋼アルミの25%は動いてないんよね?
835無題Name名無し 25/07/23(水)10:23:42No.2849347+
御時世というかトランプ関税に関しては
他の国がどうなってるかの数字まで照らし合わせないと何とも言えないので
836無題Name名無し 25/07/23(水)10:25:19No.2849348+
税金払うのは結局アメリカ人なので ねぇ
837無題Name名無し 25/07/23(水)10:27:16No.2849349+
日本の高品質に慣れたら他のに移行できるかと言われれば…
ねぇ?
838無題Name名無し 25/07/23(水)10:31:11No.2849351そうだねx1
>税金払うのは結局アメリカ人なので ねぇ
ただトランプの言い方が日本でその金額負担するっぽい感じなんだよな…
翻訳の問題かもしれないけど
>さらに、日本は自動車、トラック、コメ、その他の農産物などの貿易を開放し、米国製品に対して15%の相互関税(Reciprocal Tariffs)を支払うことに同意したという。
>No.2849309
839無題Name名無し 25/07/23(水)10:32:11No.2849352そうだねx1
JAさんは輸入米の開放にブチ切れるかもしれないけど
個人的にはカルローズ米はそんなに合わなかったので
日本の米農家さんには食用をしっかり作って貰って
飼料用加工用の米のカバーを輸入米で補う形になるといいなあと思ったりもする
840無題Name名無し 25/07/23(水)10:32:11No.2849353+
これから100年これってわけでなく
当座の3年凌げる程度なら妥結はこんなとこかと思わんこともない
このまま平行線が続けてたら25%という数字以上の不安も残り続けるだろうし
精査して部門ごとの影響がどんなもんか出てきてからかなあ
841無題Name名無し 25/07/23(水)10:34:28No.2849354そうだねx1
交渉ができる(アメリカが得したと思うような提案の仕方ができる)閣僚か専門家に任せてればよかったんじゃ?
842無題Name名無し 25/07/23(水)10:37:11No.2849355+
ウクライナにおける外交に長けた人材は皆親露派だったみたいな縛りが石破政権にも…ネッ
843無題Name名無し 25/07/23(水)10:51:57No.2849358+
    1753235517808.png-(7526 B)
7526 B
賑わい
844無題Name名無し 25/07/23(水)10:59:12No.2849360+
しかしここで急に関税の話をまとめにかかるって実のところもう石破側の面々からは総裁〜首相を出せないって自白のようなものなのでは
845無題Name名無し 25/07/23(水)11:01:14No.2849361+
    1753236074880.png-(57097 B)
57097 B
日本からも
>【速報】石破総理「国益をかけた交渉の結果」 日米関税交渉めぐりトランプ大統領が“相互関税”15%で合意と表明
846無題Name名無し 25/07/23(水)11:01:22No.2849362そうだねx2
うん……?
なんか関税交渉成功みたいな論調でニュース流れてるけど俺の認識では
米「自由化しろ」
日「米や自動車の関税は下げられない」
米「じゃあ関税15%に上げる!」
日「自由化しない!関税もヤダ!」
米「じゃあ関税25%ね」
日「ゼロじゃなきゃヤダー!」
米「ほんとにやるわ」
日「自由化受け入れますゥ……関税も15%で良いですゥ……アルミとかもそちらの言い分で良いですゥ……」
に見えるんだけど……
まともな交渉せず抵抗した結果アメリカの条件全呑みさせられてなくね?
847無題Name名無し 25/07/23(水)11:04:11No.2849363そうだねx1
<独自>石破首相、進退を8月に最終判断へ 広島・長崎式典や国際会議に出席
https://www.sankei.com/article/20250723-MDIN5SVMZNOOLHZU63SBLUCOVE/?outputType=theme_election2025&utm_source=coins&utm_campaign=COINs&utm_medium=push
で関税交渉妥結と引き換えに得た果実がこれか
うーん
848無題Name名無し 25/07/23(水)11:04:32No.2849364そうだねx3
これで昼のワイドショーでの扱いで日本の益になってるかどうかがわかるよな
おもっクソ褒めてたら日本のためになって無くて
貶してたら日本のためになってる
849無題Name名無し 25/07/23(水)11:04:33No.2849365+
関税交渉は「投資云々」の失言さらには後出しの「民間で」の時点でマスコミは石破全力フォローなので
850無題Name名無し 25/07/23(水)11:06:05No.2849366そうだねx1
最終判断って別に下りると決めたわけじゃないこれからもやりますって言い出す可能性もあるし
というかしばらく日を置けば落ち着くだろって言ってた延長線上の話だろ
851無題Name名無し 25/07/23(水)11:07:20No.2849367そうだねx13
><独自>石破首相、進退を8月に最終判断へ 広島・長崎式典や国際会議に出席
いや駄目だろ
絶対にいらんことするんだから辞めさせてくれ!
頑張って自民党国会議員!
852無題Name名無し 25/07/23(水)11:09:01No.2849368+
あいつらはスパイ防止法提出がこける様子を見るまではしがみ付く予定なので
853無題Name名無し 25/07/23(水)11:09:56No.2849369+
>最終判断って別に下りると決めたわけじゃないこれからもやりますって言い出す可能性もあるし
>というかしばらく日を置けば落ち着くだろって言ってた延長線上の話だろ
まあまともな判断のできる人物なら去年の時点で身を引いてるし
大災害が明日起きるかもしれないなんて妄言まで吐いて居座ってるわけだからね
854無題Name名無し 25/07/23(水)11:13:18No.2849370そうだねx3
どうせ8月でもゲルちゃんは辞めへんでと宣うだけだろ・・・
855無題Name名無し 25/07/23(水)11:17:07No.2849371+
判断する!まだ続けます!判断する!まだ続けます!でしのぐ予定だろうって俺ですら気づくし
麻生さんどころか自民党の普通の若手議員もまあ概ね気づいてるよな多分
856無題Name名無し 25/07/23(水)11:32:51No.2849372そうだねx1
先延ばしにしたら風向きが変わるって思ってそう
857無題Name名無し 25/07/23(水)11:33:11No.2849373+
    1753237991709.jpg-(394835 B)
394835 B
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB230KO0T20C25A7000000/
米国からの自動車関税は現時点で無関税なんだがこれ以上の市場開放って米国からの輸入車だけ消費税を特例で免除とかでもするんです?
858無題Name名無し 25/07/23(水)11:35:00No.2849375そうだねx2
米国企業ですらアメリカの徳にならないからやめろ!言われてた鉄鋼関連の関税そのままなのは日米両者ブチギレやろんこんなん
859無題Name名無し 25/07/23(水)11:37:50No.2849376+
>先延ばしにしたら風向きが変わるって思ってそう
落ち着くとかほとぼりが冷めるってのは広い意味では風向き変わるって話だからそれで間違いないよ
860無題Name名無し 25/07/23(水)11:37:52No.2849377+
>衆院選  247→191 56減(23%減)
>参院選  114→101 13減(11%減)
>トータル 361→292 69減(20%減)
>ちなみに今回の参院選の改選分は52→39なので25%減になってる
>1年で2割の自民党国会議員を減らしたゲル
これで関税交渉終わったから居座りますは無いよ
861無題Name名無し 25/07/23(水)11:38:58No.2849378そうだねx1
>米国からの自動車関税は現時点で無関税なんだがこれ以上の市場開放って米国からの輸入車だけ消費税を特例で免除とかでもするんです?
トランプの関税は日本が負担するって言ってる部分じゃね?
862無題Name名無し 25/07/23(水)11:42:05No.2849379そうだねx2
>><独自>石破首相、進退を8月に最終判断へ 広島・長崎式典や国際会議に出席
>いや駄目だろ
>絶対にいらんことするんだから辞めさせてくれ!
>頑張って自民党国会議員!
終戦の日に合わせて80年談話をしそうやね
863無題Name名無し 25/07/23(水)11:44:39No.2849381+
割と真面目に石破達はもはやこれまでって感じで破れかぶれで暴れつつなおかつ最低限の仕事として終戦記念日までしがみつく肚に見える
864無題Name名無し 25/07/23(水)11:45:51No.2849382そうだねx2
>>○○で辞めるからそこまで待って欲しいんですけお!
>仮に日付やイベントを挙げるとするなら終戦記念日で談話を出すまで待ってほしいってところか
マジでこれだろ
865無題Name名無し 25/07/23(水)11:47:37No.2849383そうだねx1
>米国からの自動車関税は現時点で無関税なんだがこれ以上の市場開放って米国からの輸入車だけ消費税を特例で免除とかでもするんです?

輸入した日本側がアメリカに対して15%の関税分を支払う意味だと辻褄が合う可能性が
まさか(棒
866無題Name名無し 25/07/23(水)11:47:49No.2849384+
>>>○○で辞めるからそこまで待って欲しいんですけお!
>>仮に日付やイベントを挙げるとするなら終戦記念日で談話を出すまで待ってほしいってところか
>マジでこれだろ
日付出して辞めるって言うならまだ分かるけど判断するとしか書かれてないし辞めると言っても辞めないかもしれないし
867無題Name名無し 25/07/23(水)11:50:54No.2849386+
>石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
https://mainichi.jp/articles/20250723/k00/00m/010/057000c
>石破茂首相は23日、自民党が8月にまとめる参院選の総括を踏まえ、同月までに退陣を表明する意向を固め、周辺に伝えた。首相は同日、自民党の麻生太郎最高顧問、菅義偉副総裁、岸田文雄前首相と会談し、自らの進退を巡り協議するとみられる。
>ただ、参院選大敗直後に続投の意向を表明した首相に対し、党内から退陣要求や批判の声が高まっているため、判断時期が前後する可能性もある。
>首相に対しては、各地の地方組織が退陣や党の体制刷新を求める他、中堅・若手議員からは党大会に次ぐ意思決定機関「両院議員総会」を開催し、総裁選の前倒しの議決を求める声も出ている。
>こうした状況を踏まえ、首相は麻生氏ら首相経験者3人と意見を交わし、理解を求めたい考えだ。現職首相が首相経験者と一堂に会するのは異例。政府関係者は「石破首相が3人に頭を下げるスタンスだ」と話す。
868無題Name名無し 25/07/23(水)11:51:10No.2849387+
>No.2849386
>党執行部は当初31日の開催を予定していた両院議員懇談会を29日にも前倒しし、参院選の総括を開始する。8月に総括をまとめた後、執行部として責任のあり方を判断する方向だ。木原誠二選対委員長は検証・総括を終えた段階で辞任する意向を示しており、党総裁である首相の進退も判断することになる。政権幹部は「総括が出れば、執行部は責任についてしっかりと判断しないといけない」と話した。
辞めるっていいたくない!
869無題Name名無し 25/07/23(水)11:52:02No.2849388そうだねx1
    1753239122891.jpg-(112696 B)
112696 B
>投資するのは民間だからホラ吹いといたとかじゃないよね?投資なのに利益はアメリカが90%って何?
なんて説明したんやろな
870無題Name名無し 25/07/23(水)11:52:33No.2849389そうだねx10
なんなら8月に談話出してかつやめねえまで言う
この人はそういう人
871無題Name名無し 25/07/23(水)11:54:11No.2849390そうだねx1
トランプがまた勘違いしてるか吹いてるんじゃねーの
872無題Name名無し 25/07/23(水)11:55:44No.2849391そうだねx3
    1753239344414.png-(524396 B)
524396 B
そうなんだよなセクシー法案一度も出したことないし質問もほぼしたことない
873無題Name名無し 25/07/23(水)11:56:39No.2849392+
舐めるな!って言ったのに何だったのか
米は守る!とか
874無題Name名無し 25/07/23(水)11:57:57No.2849394そうだねx6
マジレスすると高市さんに安倍さんの70年談話を継承すると言わせたほうが支持率上がる
875無題Name名無し 25/07/23(水)11:59:34No.2849395+
>そうなんだよなセクシー法案一度も出したことないし質問もほぼしたことない
高市さん支持してた層はもう自民を支持してないって事かな
876無題Name名無し 25/07/23(水)12:00:09No.2849396+
>トランプがまた勘違いしてるか吹いてるんじゃねーの
だったらまだマシというか安心なんだけどな
ぶっちゃけ今の石破達は糞条件を飲む動機がいくらもあるからなあ
877無題Name名無し 25/07/23(水)12:02:16No.2849397+
赤沢会見やってたみたいだけどトランプの発言否定してなかったらトランプの言う通りなんじゃ
878無題Name名無し 25/07/23(水)12:02:40No.2849398+
やっぱシンジローはいつかは首相になるんだろうか
自民が与党でいればだが
879無題Name名無し 25/07/23(水)12:03:27No.2849399+
    1753239807416.png-(830035 B)
830035 B
https://x.com/kuchitake/status/1947708220140855497
浜田さんは政界引退しないみたいね
総裁変わったら衆院選早めにあるのが普通だしね
880無題Name名無し 25/07/23(水)12:05:19No.2849400そうだねx2
>1753239344414.png
自民支持層がめっちゃ馬鹿みたいなんだけど…
881無題Name名無し 25/07/23(水)12:06:04No.2849402そうだねx1
>石破首相、赤沢氏から報告受け「全力でギリギリの交渉してきた」…進退判断は「合意内容を精査して」
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250723-OYT1T50051/
>首相は日米交渉について、「自動車やそのほかの産品、国益をかけ、お互いに全力でギリギリの交渉をしてきた」と振り返った上で、「(今回の合意は)互いに力を合わせて雇用を創出し、良いものを作り、これから先、世界に色々な役割を果たしていくことに資するものになる」と説明した。
>参院選での惨敗を受け、自民党内で退陣論が高まっていることに関連し、日米合意が自身の進退の判断に影響を及ぼすか問われると、「交渉の結果を受けてどう判断するか、ということになるが、合意内容を精査しなければ申し上げられない」などと述べるにとどめた。
辞める気ないじゃん
882無題Name名無し 25/07/23(水)12:06:16No.2849403+
>https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB230KO0T20C25A7000000/
>米国からの自動車関税は現時点で無関税なんだがこれ以上の市場開放って米国からの輸入車だけ消費税を特例で免除とかでもするんです?
アメ車に対する重量税って今どうなってるんだろうね
まだあるならこれ削れるけど
883無題Name名無し 25/07/23(水)12:06:31No.2849404そうだねx3
これから辞める首相が俺だけの80年談話ぶち上げることになんの意味が
どの国も本気にとらないだろうよ
バイデン終盤と同じ
884無題Name名無し 25/07/23(水)12:08:15No.2849405+
>やっぱシンジローはいつかは首相になるんだろうか
高市だけは絶対嫌だって層からは現状で出せる最高のカードではあるだろう
備蓄米騒動で無駄にすり減らしたせいで若干やり難いとこはあるが
885無題Name名無し 25/07/23(水)12:11:46No.2849406+
利益の90%がいまいち分からん
民間がそれで投資するとは思えんし国が米企業に投資するってこと?税金で?
886無題Name名無し 25/07/23(水)12:13:33No.2849407そうだねx3
>なんか関税交渉成功みたいな論調でニュース流れてるけど
ヒント
マスコミは石破の仲間
887無題Name名無し 25/07/23(水)12:14:54No.2849408そうだねx3
>これから辞める首相が俺だけの80年談話ぶち上げることになんの意味が
>どの国も本気にとらないだろうよ
>バイデン終盤と同じ
特亜(日本のマスコミ含む)が本気に取って金科玉条として日本の政治を縛れればそれで十分だ
というか石破の談話なんて最初の最初からそれ以外に目的なんて無いだろ?
888無題Name名無し 25/07/23(水)12:15:23No.2849409+
大幅な譲歩しても10%しか下げられなかったってこと?
889無題Name名無し 25/07/23(水)12:16:51No.2849410+
>No.2849408
鳩山が色々やった事がそんな言質取った!なんて扱われてないだろ
それと一緒
890無題Name名無し 25/07/23(水)12:18:05No.2849411そうだねx1
でもゲルは自民党だよ?ポッポは違うけど
891無題Name名無し 25/07/23(水)12:26:49No.2849412+
米自動車業界団体、日本との貿易合意に懸念表明 「悪いディール」
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/UAB5QJGYE5JZBFDWSAZYRO2YZI-2025-07-23/
>米ゼネラル・モーターズ(GM)、フォード・モーター(F.N)、クライスラー親会社ステランティス(STLAM.MI), などでつくる米自動車貿易政策評議会(AAPC)は22日、米国と日本の貿易合意について懸念を表明した。
>同合意では日本に対する自動車関税が15%に引き下げられる可能性がある。一方、カナダとメキシコからの輸入には25%の関税が課されている。
>AAPCのマット・ブラント会長は、合意内容をなお精査中としつつも「米国製部品をほとんど含まない日本からの輸入車に、米国製部品を多く含む北米製自動車よりも低い関税を課すいかなる合意も、米国の産業と自動車労働者にとって悪いディールだ」と述べた。
>AAPCは5月にも、トランプ大統領が発表した英国との貿易協定が米自動車産業に悪影響を与えると批判していた。米英の協定では、昨年の英国からの輸出台数とほぼ同等となる年間10万台の自動車を10%の関税率で米国に輸出できる割当枠が英自動車メーカーに与えられた。
892無題Name名無し 25/07/23(水)12:29:18No.2849414そうだねx2
実際のとこ談話にそんな効力は無いのかもしれないし不安に駆られ過ぎても良くないけど
石破に文面を任せる時点でリスクなのは間違いないし潰せるなら潰した方が良い…
893無題Name名無し 25/07/23(水)12:31:15No.2849415そうだねx3
>>1753239344414.png
>自民支持層がめっちゃ馬鹿みたいなんだけど…
質問の仕方だと思うよ
今回の参議院選挙でどこに投票しましたか→自民→自民支持
って話だと思う
894無題Name名無し 25/07/23(水)12:33:50No.2849416そうだねx5
>>自民支持層がめっちゃ馬鹿みたいなんだけど…
>質問の仕方だと思うよ
>今回の参議院選挙でどこに投票しましたか→自民→自民支持
>って話だと思う
自民にいた安倍さん支持層がよそに流れて高市さんの名前挙げたで説明つくんだよな
895無題Name名無し 25/07/23(水)12:34:17No.2849417+
自民支持者であれば今の自民を支持するという姿勢の人も少なくないわけだから
石破支持がいい悪いは置いといておかしいということはないよね
でなければまずなんで石破が選ばれたのってなっていくわけで
896無題Name名無し 25/07/23(水)12:36:36No.2849418+
>>そうなんだよなセクシー法案一度も出したことないし質問もほぼしたことない
>高市さん支持してた層はもう自民を支持してないって事かな
自民党の議員に投票したイコール自民支持みたいにまとめられてるパターンだと思う
高市さんに投票しても自民支持だし石破に投票しても自民支持みたいなカウント
897無題Name名無し 25/07/23(水)12:39:26No.2849419そうだねx1
嫌な話だけど石破の姿勢を良しとしてる(してた)支持者もいるんだよな一般層に相応に…
898無題Name名無し 25/07/23(水)12:40:57No.2849420そうだねx2
自民が傷口をこれ以上広げたくなければアレに猶予も何も与えず打首にしなきゃならんのにな
899無題Name名無し 25/07/23(水)12:41:46No.2849421+
選挙に勝つことだけを重視している支持者はまたマスコミに騙されて小泉支持していても不思議ではないし今回杉田水脈に投票したような人間を自民党議員だからと自民党支持としてカウントされていたらこういう数字になるのは不思議ではない
900無題Name名無し 25/07/23(水)12:42:45No.2849422+
    1753242165969.png-(700480 B)
700480 B
>首相は、早ければ今月29日にも開く両院議員懇談会に出席し、党所属国会議員から直接意見を聞く。敗因を分析し、8月に党として参院選を総括する。
>続投の理由に挙げた日米関税交渉は日本時間23日、米側が25%と宣言していた日本に対する相互関税を15%に引き下げることで合意に達し、一定の道筋がついた。首相は23日午前、合意が進退に与える影響について記者団に「合意の内容をよく精査しなければ申し上げることはできない」と述べるにとどめた。
>首相は23日午後、麻生太郎最高顧問、菅義偉副総裁、岸田文雄前首相の首相経験者3氏と党本部で会談し、今後の政権運営の考え方について説明する。
https://www.sankei.com/article/20250723-MDIN5SVMZNOOLHZU63SBLUCOVE/
週刊フジが本音ボロボロ言ってる
901無題Name名無し 25/07/23(水)12:42:54No.2849423+
>自民が傷口をこれ以上広げたくなければアレに猶予も何も与えず打首にしなきゃならんのにな
自民党も一枚岩じゃないからな…
902無題Name名無し 25/07/23(水)12:43:42No.2849424+
>嫌な話だけど石破の姿勢を良しとしてる(してた)支持者もいるんだよな一般層に相応に…
自民の党員票は高かったからね
903無題Name名無し 25/07/23(水)12:46:19No.2849425そうだねx4
    1753242379437.png-(99881 B)
99881 B
そうだよ
904無題Name名無し 25/07/23(水)12:50:19No.2849426そうだねx6
とりあえず自民党には教訓として「党内野党として抱え込むにも限度がある」ことを覚えておいてほしいね
支持する有権者のためにもさ
905無題Name名無し 25/07/23(水)12:51:46No.2849427+
>そうだよ
世界観がポッポと同じで自分を褒めてくれるかどうか程度の幼稚な感じがすごい
906無題Name名無し 25/07/23(水)12:52:45No.2849428+
>とりあえず自民党には教訓として「党内野党として抱え込むにも限度がある」ことを覚えておいてほしいね
>支持する有権者のためにもさ
党内野党ってことはさ
党外野党への国民の支持が壊滅しているんだから党内野党への支持も壊滅していると見るべきなんだよね
907無題Name名無し 25/07/23(水)12:53:40No.2849429+
>そうだよ
小学生が朝のラジオ体操休まず参加してスタンプ押してもらってエライみたいなゲル感
908無題Name名無し 25/07/23(水)12:55:29No.2849431+
ってか逆の存在として党外野党内野党的なまともな勢力って見当たらないの怖くない?
909無題Name名無し 25/07/23(水)12:57:57No.2849432+
>ってか逆の存在として党外野党内野党的なまともな勢力って見当たらないの怖くない?
日本の野党が伊達や酔狂で夜盗呼びされてないって事ですなぁ…
910無題Name名無し 25/07/23(水)12:58:08No.2849433そうだねx1
    1753243088955.png-(266005 B)
266005 B
ほんとにー?
911無題Name名無し 25/07/23(水)13:00:19No.2849434そうだねx1
明らかに爆破して逃げる腹なんだから阻止してよ
912無題Name名無し 25/07/23(水)13:01:06No.2849435そうだねx2
>ほんとにー?
せめて表明してから言えすぎる
913無題Name名無し 25/07/23(水)13:04:46No.2849436そうだねx1
記事読むと退陣することに決めたとはっきり書いてあるのないんだよな
ゲルの発言だとまだ決めてないとか検討するレベルしかない
914無題Name名無し 25/07/23(水)13:08:43No.2849437そうだねx4
呑気過ぎるだろ
最大で7月中だろそれでも昨年の衆院選からだと超過しきってんだよ
915無題Name名無し 25/07/23(水)13:09:05No.2849438そうだねx7
    1753243745214.png-(158017 B)
158017 B
左翼界隈だけ素晴らしかったと言って気持ち悪いね
916無題Name名無し 25/07/23(水)13:10:04No.2849439そうだねx2
>明らかに爆破して逃げる腹なんだから阻止してよ
それですら石破の考え方からしたらマシな方だ
結構な確率でしばらく日にちを稼げばほとぼり冷めて鎮火すると思ってんぞ
917無題Name名無し 25/07/23(水)13:11:45No.2849440そうだねx9
    1753243905355.png-(374704 B)
374704 B
関税についてはこれだろ
918無題Name名無し 25/07/23(水)13:13:20No.2849441+
>>明らかに爆破して逃げる腹なんだから阻止してよ
>それですら石破の考え方からしたらマシな方だ
>結構な確率でしばらく日にちを稼げばほとぼり冷めて鎮火すると思ってんぞ
2割の議員が失職してるんだから本気で下ろしてくれ
>>衆院選  247→191 56減(23%減)
>>参院選  114→101 13減(11%減)
>>トータル 361→292 69減(20%減)
>>ちなみに今回の参院選の改選分は52→39なので25%減になってる
>>1年で2割の自民党国会議員を減らしたゲル
919無題Name名無し 25/07/23(水)13:15:04No.2849442+
    1753244104455.png-(372515 B)
372515 B
https://x.com/RibbonChieko/status/1947869001377583425
メイちゃんの無視され具合凄かったよね…安倍さんくらいしか話しかけてなかった
920無題Name名無し 25/07/23(水)13:20:00No.2849443そうだねx1
>ほんとにー?
7月末に表明しろ
921無題Name名無し 25/07/23(水)13:22:14No.2849444そうだねx1
>7月末に表明しろ
おっちゃんまだ甘いぞ
完全に辞める手続きが済むまで信じちゃいかんのだ
922無題Name名無し 25/07/23(水)13:26:16No.2849445そうだねx2
じゃあリコール達成するしかないな
923無題Name名無し 25/07/23(水)13:28:22No.2849447+
約束守らない事でもはやお馴染みだからなぁ
924無題Name名無し 25/07/23(水)13:32:13No.2849448+
>>7月末に表明しろ
>おっちゃんまだ甘いぞ
>完全に辞める手続きが済むまで信じちゃいかんのだ
高市さんの自民党総裁就任までは一切油断しないぜ…セクシーや河野息子に岸田再登板とか許されんしな
925無題Name名無し 25/07/23(水)13:38:25No.2849449そうだねx2
>左翼界隈だけ素晴らしかったと言って気持ち悪いね
日本人ファーストで発狂するような人間だけが称賛する政治家
926無題Name名無し 25/07/23(水)13:38:37No.2849450そうだねx1
全国の自民県連は無視して表明を続けてほしい
まだどうするか決めてないけど8月末には決めようかなって思うしか言ってないぞ
927無題Name名無し 25/07/23(水)13:39:29No.2849451+
まあふんわり辞めるかのような事を言っておけばそうかそうかで県連とか矛を収めると思ってるのは分かる
俺にも分かるようなのが何だかんだで議員やって食ってる面々に分からんわけもないと思うが
実際どう転がるかは蚊帳の外からは今日明日の様子を見るしかないか
928無題Name名無し 25/07/23(水)13:39:47No.2849452そうだねx1
>関税についてはこれだろ
ものすごい希望的観測出すと次ぎ安倍路線やるなら関税について改めて譲歩してやり直してくれそうです
929無題Name名無し 25/07/23(水)13:44:05No.2849453そうだねx1
ご本人が一言やめるわって言って引くだけという
ごくごく簡単なことなんだけどね
大の大人が雁首揃えてガタガタ言うほどでもないし
930無題Name名無し 25/07/23(水)13:45:26No.2849454そうだねx2
>ご本人が一言やめるわって言って引くだけという
>ごくごく簡単なことなんだけどね
>大の大人が雁首揃えてガタガタ言うほどでもないし
そんな簡単なことをやらずに日本に致命傷与え続けているからこんな感じなんだよね
931無題Name名無し 25/07/23(水)13:47:48No.2849456そうだねx1
>左翼界隈だけ素晴らしかったと言って気持ち悪いね
惜しいのならもちろん自民党に投票したんですよね
石破さんはどう思いますか?
932無題Name名無し 25/07/23(水)13:51:29No.2849457そうだねx5
石破からしたら辞めるのは動作としては簡単だけど今となっては処刑台のボタンを自分で押すような話だから死に物狂いで逃げるのは十分分かる
だから石破が自分からどうこうってのは一切期待せず確実に周りの人で仕留めてほしいもう介錯という言葉でも駄目だ
933無題Name名無し 25/07/23(水)13:54:06No.2849458そうだねx1
日米関税交渉や未発生の災害を盾に総裁に椅子に居座ろうとしたら即行でトランプに関税交渉の梯子外されてるのは実にゲルだなぁ…
934無題Name名無し 25/07/23(水)13:54:36No.2849459そうだねx1
><独自>石破首相、進退を8月に最終判断へ 広島・長崎式典や国際会議に出席
進退?
ゲルだと進まないんだから今すぐ退く一択だろ
三連敗でどんだけ後退させたと思ってんだよ
恥知らずの自ロ他不人間め
935無題Name名無し 25/07/23(水)13:55:55No.2849460そうだねx14
    1753246555084.png-(155307 B)
155307 B
なかったね…許さないってやつ
936無題Name名無し 25/07/23(水)13:56:18No.2849461+
石破る:連戦連敗しても責任を取らないこと 執拗にしがみつくこと
937無題Name名無し 25/07/23(水)14:00:47No.2849462+
>石破る:連戦連敗しても責任を取らないこと 執拗にしがみつくこと
共産党のトップかな?
938無題Name名無し 25/07/23(水)14:02:36No.2849463+
    1753246956624.jpg-(55631 B)
55631 B
>なかったね…許さないってやつ
政権初期の香ばしそうなのが言ってはいる…
939無題Name名無し 25/07/23(水)14:02:47No.2849464+
「マスメディアの“本音”が集約されているよね」フィフィ氏、玉川徹氏の「SNSのショート動画を見て投票している」発言に“違和感”【参院選を終えて】
https://www.news-postseven.com/archives/20250723_2054153.html
940無題Name名無し 25/07/23(水)14:03:15No.2849465そうだねx1
アメリカ目線に立てばえっ関税交渉で居座って
何なら俺らを敵扱いしようとしてんの?って風に見る節はあったかもね
ある日突然スパッと合意の話が出せるってことは
アメリカ側としては少し前から既に妥結のラインに辿り着いてたってことかもしれんし
941無題Name名無し 25/07/23(水)14:05:44No.2849466+
ケソメディアの面々が急にふぃふぃの発言を取り上げ始めたのは何なんだろうかな
942無題Name名無し 25/07/23(水)14:10:22No.2849467そうだねx1
フィフィは結構前から取り上げられてなかったか?
943無題Name名無し 25/07/23(水)14:10:42No.2849468そうだねx2
>ケソメディアの面々が急にふぃふぃの発言を取り上げ始めたのは何なんだろうかな
スポーツ紙やゴシップ誌はずっと取り上げてたよ
ガス抜きかなんか知らんけどかなり取り上げてた
944無題Name名無し 25/07/23(水)14:12:59No.2849469そうだねx1
フィフィって芸能界的にはもう干されてる感じなのかな
945無題Name名無し 25/07/23(水)14:13:39No.2849470+
サンスポ、スポニチが週一くらいの頻度で取り上げてるねフィフィ
946無題Name名無し 25/07/23(水)14:16:20No.2849471+
安倍ちゃんと写真撮れてめっちゃ喜んでたの覚えてる
947無題Name名無し 25/07/23(水)14:17:32No.2849472+
    1753247852950.png-(7813 B)
7813 B
1400↑
跳ねる
948無題Name名無し 25/07/23(水)14:21:50No.2849473+
パヨメディアやパヨアカウントは参政党叩きに忙しいからシカタナイネ
949無題Name名無し 25/07/23(水)14:23:41No.2849474+
石破首相退陣へ、月内にも表明する方向で調整…関税協議の妥結踏まえ意向固める
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250723-OYT1T50070/
7月末説が読売から出ました
950無題Name名無し 25/07/23(水)14:24:09No.2849475そうだねx3
    1753248249968.png-(305776 B)
305776 B
そうなんよね
既に諦めたと思ったら個人で出す有識者会議作ると言ったことがある
951無題Name名無し 25/07/23(水)14:27:06No.2849476そうだねx1
真面目な話総裁選後の衆議院選挙でゲル政権が負けた時点で辞任を強行しなかった自民党の腐敗ぶりの方が問題よねぇ…
952無題Name名無し 25/07/23(水)14:27:25No.2849477そうだねx5
たまたま80年目にその立場にいただけで政権運営最低
支持率も最低の人にレガシー積まれちゃたまらないんだよね
953無題Name名無し 25/07/23(水)14:30:34No.2849478そうだねx2
    1753248634364.jpg-(23647 B)
23647 B
ちゃんと「辞めさせた」って実績を作らないと
あとに響くので
画像は鳩が辞めた時の謎アクション
954無題Name名無し 25/07/23(水)14:31:21No.2849479そうだねx1
>真面目な話総裁選後の衆議院選挙でゲル政権が負けた時点で辞任を強行しなかった自民党の腐敗ぶりの方が問題よねぇ…
これ
>衆院選大敗については総裁選のすぐ後で自民党で選んだだから自分達の責任であるってのと高市さん応援した側は総裁選で負けたやつが言うなって空気と扱いだったんだよね
>だからあれもゲルが自分で下りるしかなかったんだよ…それか岸田菅が引導渡すとか
955無題Name名無し 25/07/23(水)14:31:58No.2849480+
公明党もきっちり国民からNoを頂いたので
しばらくはパンダ狂信者のコールも収まる…といいなあ
956無題Name名無し 25/07/23(水)14:32:05No.2849481+
>たまたま80年目にその立場にいただけで政権運営最低
>支持率も最低の人にレガシー積まれちゃたまらないんだよね
当事者のゲル本人は安倍ちゃんの談話や功績を否定したくて必至だしなぁ…反安倍拗らせすぎてて話にならん
957無題Name名無し 25/07/23(水)14:32:39No.2849482+
自民が負けるのは確定路線だったからそれ自体で株価は動かんやろなあ
石破が辞めそうというか周りに降ろされそうだから動いたのかな
958無題Name名無し 25/07/23(水)14:33:09No.2849483+
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250329/k10014764711000.html
>石破首相 戦後80年“平和構築のためのメッセージ出したい”
>ことし戦後80年となることをめぐっては、与党内では公明党を中心に平和国家としての姿勢を示すため新たな総理大臣談話を出すべきだという意見の一方、自民党の一部からは70年の談話で謝罪は終えているとして慎重に対応すべきだという声が出ています。
石破も公明も後戻りした談話出したくて仕方ない感じ
959無題Name名無し 25/07/23(水)14:33:21No.2849484そうだねx9
    1753248801686.jpg-(186590 B)
186590 B
70年談話は完璧だったからね
960無題Name名無し 25/07/23(水)14:34:33No.2849485+
>公明党もきっちり国民からNoを頂いたので
>しばらくはパンダ狂信者のコールも収まる…といいなあ
パンダ云々以上にトヨタ苛めに終始してる国交省の大臣枠を公明から自民党に戻さんと駄目だろうなぁ…
961無題Name名無し 25/07/23(水)14:35:15No.2849486+
8月末までに判断→7月中に表明 まで1日掛からないんだから
あと1週間ガン詰めすれば月内に退陣もあるな
962無題Name名無し 25/07/23(水)14:37:28No.2849487そうだねx4
後は公明がでていってくれば完璧なんだがなあ
963無題Name名無し 25/07/23(水)14:37:48No.2849488+
>70年談話は完璧だったからね
日本人ファースト云々が話題に上がってる中で特亜謝罪ファーストをゲルが節目の10年談話で安倍談話を書き換える様にぶち上げれば現時点以上の最悪な致命傷だからなぁ…
964無題Name名無し 25/07/23(水)14:39:19No.2849489+
公明と組んでる時点で対中傾斜は避けられないからな
それをもう何年やってんのってレベルで続けた結果が今なので
965無題Name名無し 25/07/23(水)14:39:29No.2849490そうだねx1
>平和国家としての姿勢を示すため新たな総理大臣談話を出すべきだ
まるで安倍さんが平和とはかけ離れた存在みたいな事を言うねえ
966無題Name名無し 25/07/23(水)14:39:43No.2849491そうだねx2
>後は公明がでていってくれば完璧なんだがなあ
石破選んだ時点で相当侵食されてるからなぁ
967無題Name名無し 25/07/23(水)14:42:32No.2849492+
>自民党の一部からは70年の談話で謝罪は終えているとして慎重に対応すべきだという声が出ています。
ちゃんとこれが出て来るだけでもゲル談話は無理筋だな…
968無題Name名無し 25/07/23(水)14:42:37No.2849493+
    1753249357296.png-(168686 B)
168686 B
>多文化共生社会の実現へ 全国知事会で静岡県知事が政府に提言
https://www.asahi.com/sp/articles/AST7Q42ZZT7QUTPB00XM.html
>外国人との多文化共生社会の実現に向けて、全国知事会のまとめ役を担う静岡県は22日、政府への提言案を策定したと発表した。県は「地域を共につくるパートナー」として外国人を積極的に受け入れる姿勢を示している。国に対しても、外国人が安心して暮らせる環境を整えるよう求めていく。
>提言案は23日に青森市で開かれる全国知事会議で話し合った後、知事会として関係省庁に直接要請する
>具体的には、各省庁にまたがる外国人に関する施策を一元的に担う「司令塔」組織をつくるよう求める。出入国管理とは別に、日本語教育や労働環境を整備する業務を行う「多文化共生庁」(仮称)といった名称の組織をつくることを想定している。多文化共生や外国人受け入れの理念を明記する「基本法」を制定することも盛り込んだ
>県によると、日本語教室や相談窓口など外国人支援に関する業務の多くは自治体に任されており、国からの予算は十分ではないという。提言では、継続的な支援ができるよう、国に財源をつけるよう求める
教育済み受け入れろ!!
969無題Name名無し 25/07/23(水)14:44:24No.2849494そうだねx2
川勝居なくなっても静岡は静岡だな
970無題Name名無し 25/07/23(水)14:44:32No.2849495+
>>続投の理由に挙げた日米関税交渉は日本時間23日、米側が25%と宣言していた日本に対する相互関税を15%に引き下げることで合意に達し、一定の道筋がついた。首相は23日午前、合意が進退に与える影響について記者団に「合意の内容をよく精査しなければ申し上げることはできない」と述べるにとどめた。
合意したものを精査ってなんだよ…赤沢勝手に合意したから俺は知らんってことかよ
971無題Name名無し 25/07/23(水)14:45:06No.2849496+
>川勝居なくなっても静岡は静岡だな
知事会で提言するが糞だよな
972無題Name名無し 25/07/23(水)14:45:45No.2849497+
>教育済み受け入れろ!!
多文化共生と謳いつつ何故か先住民の日本人の文化や法治への外国人労働者の歩み寄りは無いんですねぇ?
973無題Name名無し 25/07/23(水)14:47:48No.2849498そうだねx1
>>川勝居なくなっても静岡は静岡だな
>知事会で提言するが糞だよな
まあ奈良の恥知事見ても理解出来るが知事クラスへの特亜侵略も大分進んでる感じだしなぁ…
974無題Name名無し 25/07/23(水)14:48:19No.2849499そうだねx13
×多文化共生
○自文化破壊
975無題Name名無し 25/07/23(水)14:48:20No.2849500+
>70年談話は完璧だったからね
やっぱシンゾーしかないわ
黄泉の国から呼び戻すしかない黄泉戸喫してなければワンチャンある
976無題Name名無し 25/07/23(水)14:48:59No.2849501+
中国の犬のままってのがハッキリしておつらいわ
977無題Name名無し 25/07/23(水)14:50:00No.2849502+
>まあ奈良の恥知事見ても理解出来るが知事クラスへの特亜侵略も大分進んでる感じだしなぁ…
実際向こうの視点で考えると誰が当選しようがピンポイントに狙い定めて金と女と身内も的にした脅迫と…ってやりようはいくらもあるからなあ
978無題Name名無し 25/07/23(水)14:59:11No.2849503+
ロイターがブレイキングで石破茂辞意固めるのニュース出してきたけどどこまでのものかな
979無題Name名無し 25/07/23(水)15:07:42No.2849504そうだねx1
>【速報】米国車の対日輸出支援で国内販売網活用へ
https://www.47news.jp/12904931.html
>日米関税交渉の合意に関連し、日本政府が米国車の対日輸出を支援するため、日本メーカーの国内販売網を活用する方向で調整していることが23日分かった。関係者が明らかにした。
ナニコレ
>【速報】政府、日本車「逆輸入」要請で調整
https://www.47news.jp/12904932.html
>政府が、日本の自動車メーカーが米国で生産した車の「逆輸入」を進めるよう各社に要請する方向で調整していることが23日分かった。関係者が明らかにした。
980無題Name名無し 25/07/23(水)15:09:02No.2849505+
>ロイターがブレイキングで石破茂辞意固めるのニュース出してきたけどどこまでのものかな
8月末でしょ
14時くらいから保護者付きの4者会談やってるはずだからそれ終わってからならわかるが
981無題Name名無し 25/07/23(水)15:09:36No.2849506+
>割と真面目に石破達はもはやこれまでって感じで破れかぶれで暴れつつなおかつ最低限の仕事として終戦記念日までしがみつく肚に見える
最低限の仕事というか最低の仕事というか
982無題Name名無し 25/07/23(水)15:12:26No.2849507+
https://jp.reuters.com/world/japan/SSJ7TFH2JZJHZGBHJYGVYGH47Y-2025-07-23/
石破首相が辞意固める、参院選の敗北受け=関係筋
>[東京 23日 ロイター] - 政府関係者によると、石破茂首相は参議院選挙の敗北を受け、辞意を固めた。
なんて内容がないような記事…
983無題Name名無し 25/07/23(水)15:13:42No.2849508そうだねx1
    1753251222811.jpg-(131739 B)
131739 B
共産党議員からラブコール
984無題Name名無し 25/07/23(水)15:14:13No.2849509そうだねx2
>No.2849504
米国車が売れんなら左ハンドルの日本車を無関税輸出かぁ・・・
985無題Name名無し 25/07/23(水)15:15:10No.2849510そうだねx6
辞任してから記事書いて欲しいわ・・・
986無題Name名無し 25/07/23(水)15:16:55No.2849512+
あくまで個人的に肌が首を切り落として心臓に樫の杭を打って日光に晒して
灰になったのを確認するまでは油断してはいけない吸血鬼相手にしてるような心持ち
987無題Name名無し 25/07/23(水)15:20:10No.2849513+
    1753251610285.jpg-(45212 B)
45212 B
>辞任してから記事書いて欲しいわ・・・
988無題Name名無し 25/07/23(水)15:20:22No.2849514そうだねx1
    1753251622047.jpg-(168413 B)
168413 B
往生際の悪さはもううんざりするほど見せつけられてるからな
989無題Name名無し 25/07/23(水)15:21:10No.2849515+
ロイターしか書いてないな
990無題Name名無し 25/07/23(水)15:24:51No.2849517+
>石破首相が辞意固める、参院選の敗北受け=関係筋
自民党内から辞職要請されたから仕方無く渋々が正解だろうしゲルの事だから総裁辞職が確定するまで一切油断出来ん・・・
991無題Name名無し 25/07/23(水)15:33:14No.2849518そうだねx3
    1753252394663.png-(339228 B)
339228 B
辞めないらしいのでリコールだな
992無題Name名無し 25/07/23(水)15:33:42No.2849519+
二三日追及を緩めてもらうためだけに辞意を表明するのがゲルってやつなんだ
993無題Name名無し 25/07/23(水)15:36:00No.2849520+
    1753252560983.png-(139728 B)
139728 B
https://x.com/ReutersJapan/status/1947907457008996655
ロイター
994無題Name名無し 25/07/23(水)15:37:17No.2849521+
>石破首相 続投の意向 重ねて示す 3人の首相経験者と会談
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250723/k10014872251000.html
>こうした中、石破総理大臣は、森山幹事長も同席し、先ほど午後2時から自民党本部で、麻生最高顧問、菅副総裁、それに岸田前総理大臣の3人の総理大臣経験者と会談しました。
>この中で、石破総理大臣は、続投の意向を示した真意や経緯などを説明するとともに、来月中をメドに参議院選挙の敗因を党として分析することを伝えるなどし、今後の政権運営などをめぐって意見を交わしたものとみられます。
絶対に辞めない
995無題Name名無し 25/07/23(水)15:37:31No.2849522+
    1753252651153.jpg-(61520 B)
61520 B
>二三日追及を緩めてもらうためだけに辞意を表明するのがゲルってやつなんだ
ゲルは総理大臣の椅子への執念が異常なんだよなぁ…
996無題Name名無し 25/07/23(水)15:38:55No.2849523+
総括を8月中にするまで後退したのすごくない?
関税決めたからだろうね
997無題Name名無し 25/07/23(水)15:39:51No.2849524そうだねx5
    1753252791261.png-(77903 B)
77903 B
止めないのはここでも予想されてたけど斜め上すぎてひくわ〜
998無題Name名無し 25/07/23(水)15:41:06No.2849525+
>二三日追及を緩めてもらうためだけに辞意を表明するのがゲルってやつなんだ
最初に漏らしてた時間稼ぎすれば治まるという方針そのまんまでしかないのよね
今死なないなら嘘でも何でもいいんだ
999無題Name名無し 25/07/23(水)15:42:19No.2849526+
    1753252939175.jpg-(253066 B)
253066 B
読売号外までだしたのに
1000無題Name名無し 25/07/23(水)15:45:39No.2849527+
やはりロイター…あてにはならぬ
1001無題Name名無し 25/07/23(水)15:45:56No.2849528+
号外出した読売さんはちゃんと石破にインタビューして裏取ったんです?
1002無題Name名無し 25/07/23(水)15:47:11No.2849529+
読売「関係筋がですね」
読者「毎度毎度 何処の誰だよ関係者って」
1003無題Name名無し 25/07/23(水)15:48:05No.2849530+
8月末で辞めるも無しだから絶対に辞めないな
1004無題Name名無し 25/07/23(水)15:52:15No.2849531そうだねx1
いやあ、石破継続の最悪のシナリオは想像してたが、貿易協定でここまで完全敗北した上で継続のパターンは予想してなかったなぁ
俺が想像できる最悪なんて高が知れてるんたなあ
1005無題Name名無し 25/07/23(水)15:59:58No.2849532+
普段は関係筋がそう言ったもんで逃げられるかもしれんが
さすがに首相の進退を号外で間違ったはちょっとシャレにならんぜ
石破が悪いから存分に恨んでくれとも思うが
1006無題Name名無し 25/07/23(水)15:59:59No.2849533そうだねx6
>読売号外までだしたのに
読売さんここは韓国しぐさしてもええよ
うちが辞めるって号外出しちゃったから辞めてって
1007無題Name名無し 25/07/23(水)16:02:44No.2849534+
オールドメディア連中がゲルの援護射撃として辞める詐欺記事を上げてゲル本人が即座に辞めへんでとコメントする地獄絵図・・・
1008無題Name名無し 25/07/23(水)16:02:46No.2849535+
【速報】首相、続投に重ねて意欲
https://www.47news.jp/12905207.html
> 石破首相は、麻生最高顧問ら首相経験者との会談後、続投に重ねて意欲を示した。退陣報道に関して「私はそのような発言をしたことは一度もない」と記者団に強調した。
四者面談の結果を受けての今のお気持ちがこうらしいです
1009無題Name名無し 25/07/23(水)16:04:08No.2849536+
>石破首相「出処進退の話ない」
無いなんて事あるかねぇ…
1010無題Name名無し 25/07/23(水)16:06:27No.2849537+
    1753254387174.png-(122355 B)
122355 B
関税で逆転ホームランだ!って感覚なんだと言うことがよく分かった
頑張れ青年部
選挙負けたこと消えないんだけどな関税交渉終わったとしても
1011無題Name名無し 25/07/23(水)16:07:29No.2849538+
岸田とかが庇ってこうなったのか岸田すら辞める方向性というつもりだと思ってたら手の平返されたのかでギャグとしては面白さが変わってくる
1012無題Name名無し 25/07/23(水)16:09:00No.2849539そうだねx3
    1753254540171.png-(200953 B)
200953 B
これで上が庇い始めたらガチの終わりの始まりだろうね
1013無題Name名無し 25/07/23(水)16:10:19No.2849540そうだねx4
麻生さんも入ってて全く出てこないってこと無いよなあ
1014無題Name名無し 25/07/23(水)16:10:58No.2849541そうだねx1
    1753254658143.png-(376200 B)
376200 B
>自民の森山幹事長は、参院選を総括する両院議員懇談会を28日に開くと記者団に明らかにした。当初は31日の開催を予定していた。
>自民党の首相経験者は石破首相に対し、党員・党友や地方組織、友好団体等の意見に丁寧に耳を傾けるべきだと求めた。
>石破首相は、麻生最高顧問ら首相経験者との会談後、続投に重ねて意欲を示した。退陣報道に関して「私はそのような発言をしたことは一度もない」と記者団に強調した
>石破首相は、麻生最高顧問ら首相経験者との会談で「強い危機感を共有した。党分裂はあってはならないという話だった」と述べた
石破首相は、日米関税合意に触れ「合意が確実に実行されることが非常に大事だ。国民生活がきちんと守られることに全力を尽くしたい」と述べた
>石破茂首相は23日、麻生最高顧問らとの会談で、進退の話は一切出ていないと述べた。自身の退陣報道について「そのような事実はない」と否定した。自民党本部で記者団に語った。
https://www.47news.jp/bulletin
共同の速報並べたけど危機感ないんじゃ…これ辞めさせないと懇親会で逃げるぞ
1015無題Name名無し 25/07/23(水)16:13:33No.2849542そうだねx1
これ絶対ゲルはリーコルやらなきゃ辞めないな・・・
1016無題Name名無し 25/07/23(水)16:13:58No.2849543+
情報錯綜しすぎてて静観の構えだったが石破本人のインタビューが流れたので帰りの予定が祝杯から自棄酒に変更になりました
1017無題Name名無し 25/07/23(水)16:14:51No.2849544+
麻生がいて一切進退問題出てないではお前もゲルちがうグルって扱いされちゃうけど
なんか文字通り読み取っていいのこれってなるなこの流れ
1018無題Name名無し 25/07/23(水)16:17:13No.2849545+
とはいえこの四者だと麻生さんがなにか発表する立場にはないだろうからなあ
石破の言う事が四者の総意として扱われてもしょうがない
まだ個人的には麻生さん信じたいか……
1019無題Name名無し 25/07/23(水)16:18:13No.2849546+
各地で火の手が上がってるし囲んで詰めて下りるなら話が早いとしても
下りない事も想定はしてるんじゃないの最後の手段になるけど
1020無題Name名無し 25/07/23(水)16:19:31No.2849547+
まあゲル側の言い分信じる方がアレだし退陣要請自体は出てるんだから待つしかないわ…
1021無題Name名無し 25/07/23(水)16:20:29No.2849548+
    1753255229820.png-(653469 B)
653469 B
https://www.sankei.com/article/20250723-NZIDHVC25FLGFCF5NYZSODLGUI/
はい
1022無題Name名無し 25/07/23(水)16:22:22No.2849549+
>No.2849541
この話からするとゲル以外から出た話はこれなんで別にゲルの続投支持したわけじゃないよ
>>自民党の首相経験者は石破首相に対し、党員・党友や地方組織、友好団体等の意見に丁寧に耳を傾けるべきだと求めた。
>>石破首相は、麻生最高顧問ら首相経験者との会談で「強い危機感を共有した。党分裂はあってはならないという話だった」と述べた
地方の話聞けと党が割れるぞだから
1023無題Name名無し 25/07/23(水)16:23:10No.2849551そうだねx4
なるほど…党が一致団結してゲルを降ろせと
1024無題Name名無し 25/07/23(水)16:23:30No.2849552+
なまじ金と女でのやらかしがない分
脛に傷持ってる議員なんかも強く当たれんだろうし
下手に前に出た人がカウンターで醜い内情晒されるなんてこともありうるんだよなあ
1025無題Name名無し 25/07/23(水)16:26:52No.2849553そうだねx5
金はあるだろ…最近でも元後援会の人とか商品券とか後援者への焼肉振る舞いとか
女は文春が書いてた北朝鮮で女あてがわれた話くらいか?
あんまり興味ないので知らんけど
1026無題Name名無し 25/07/23(水)16:27:42No.2849554+
    1753255662656.png-(441391 B)
441391 B
https://x.com/MisterHR_japan/status/1947916799724638414
元政治記者はこんなこと言ってるけどさー…自分からは辞めないと思うぞ
1027無題Name名無し 25/07/23(水)16:29:29No.2849555+
石破視点だと俺を下ろすとか言うんじゃねえ党の分裂はあってはいけないんだぞって感じに思われるから辞め方どうこうじゃないと思うよ
1028無題Name名無し 25/07/23(水)16:29:39No.2849556+
石破の悪あがきを見てトランプがやっぱり関税25パーにするって言っても驚かんわ
1029無題Name名無し 25/07/23(水)16:30:12No.2849557+
    1753255812065.png-(588656 B)
588656 B
https://x.com/TotalWorld1/status/1947919476307251524
辞めることは一度も口に出してないってさ
1030無題Name名無し 25/07/23(水)16:35:01No.2849558そうだねx4
散々オールドメディア連中と一緒に裏金云々で旧安倍派叩いて自民党を割りまくったゲルに今更党を割るなと言われても厚顔無恥過ぎて反吐しか出んわ…
1031無題Name名無し 25/07/23(水)16:37:39No.2849561+
読売が号外打つくらいだからゲルの周りの人間が辞めると聞いたって言ったはずなんだよな…
それくらいの根拠ないと流石に出さないだろ
1032無題Name名無し 25/07/23(水)16:40:08No.2849563+
退陣表明予定ならまぁ…で下火になったら困るなーと思ってたところにゲルちゃんはやめへんでーするのホント逸材だわ
ふざけんじゃねぇぞ椅子にしがみついてるの引っ剥がせ
1033無題Name名無し 25/07/23(水)16:40:34No.2849564+
>読売が号外打つくらいだからゲルの周りの人間が辞めると聞いたって言ったはずなんだよな…
>それくらいの根拠ないと流石に出さないだろ
そういう感じの事を言っておけばじゃあうちはわざわざ県連として辞めろと言う必要無いかって一時とか数日収めてくれるかもしれないじゃん?
時間さえ置けば熱も冷めて余計な事しなくなるくらいには落ち着くってすんぽーよ
1034無題Name名無し 25/07/23(水)16:41:22No.2849566+
失職した議員って2日で退去だから死ぬほどムカついてると思う
1035無題Name名無し 25/07/23(水)16:42:21No.2849567そうだねx1
むしろゲルのお陰で自民党が割れそうだからさっさと辞めろって言われてのを最大限自分に都合が良い様にゲル脳で解釈した結果な気がして来た…
1036無題Name名無し 25/07/23(水)16:42:55No.2849568+
>失職した議員って2日で退去だから死ぬほどムカついてると思う
ヒゲ佐藤あたりはもう包み隠さず異常事態といい切ってるね
1037無題Name名無し 25/07/23(水)16:46:38No.2849570そうだねx1
>退陣表明予定ならまぁ…で下火になったら困るなーと思ってたところにゲルちゃんはやめへんでーするのホント逸材だわ
>ふざけんじゃねぇぞ椅子にしがみついてるの引っ剥がせ
自民党議員キレてほしい
1038無題Name名無し 25/07/23(水)16:50:10No.2849571そうだねx2
これで石破が普段から誰に対しても辞めればいいわけじゃないとか
むしろちゃんと仕事して責任取れとか言ってるならまだギリギリ格好だけはついてたかもだが
辞めろ辞めろの急先鋒だもんなこいつ
1039無題Name名無し 25/07/23(水)16:52:06No.2849572そうだねx1
    1753257126329.png-(1037743 B)
1037743 B
https://x.com/yukanfuji_hodo/status/1947922378543272210
選挙なめるなって言ってるな
既に3回なめてる
1040無題Name名無し 25/07/23(水)16:52:07No.2849573+
>>>自民党の首相経験者は石破首相に対し、党員・党友や地方組織、友好団体等の意見に丁寧に耳を傾けるべきだと求めた。
つまりゲルちゃんは直接単語として辞めろと出てこないと理解できない
1041無題Name名無し 25/07/23(水)16:53:04No.2849575+
韓国関連スレならばの表現を使うなら
間違いなく今年の自ロ他不オブザイヤーだわ
1042無題Name名無し 25/07/23(水)16:56:03No.2849576+
>>「『自公は政権を担うな』とのメッセージだ。
違います
メッセージは「反安倍派は政権を担うな」です
>>素直に民意に従ってやった方が、ある種の吹っ切れた正論だ」
自分等ゲル一派に都合がいいように民意を歪めてそれに従うのを正論と自画自賛するのやめて下さいヘドが出ます
>>「財源は政府で考えろ、手柄は野党だ。こうした状況が(参院議員任期)6年も続く」と指摘した。
そこで国民のことより手柄を気にしちゃうんだフーン・・・
>>参加者は「総裁を変えても自民党に支持は戻らない。一回野に下ってでも歯を食いしばり、再生のアイデアを競い合うべきだ。このままでは野党のために政権を維持するようなものだ」と危機感をあらわにした。
自分等の首は切ろうとせず自民党の首を切ろうとするクズ達
>>他の参加者からも「肉を切らして骨を断とう」と声が上がった。
肉が自民党で骨が安倍派なんでしょどうせ
1043無題Name名無し 25/07/23(水)16:56:09No.2849577そうだねx5
なんというか
これ以上ないぐらいに無様に引きずりおろされて欲しいなぁ
1044無題Name名無し 25/07/23(水)16:56:18No.2849578+
何ならリコールが通っても総裁の席から下りんぞって騒いで
部屋に警備員呼ぶ騒ぎになるんじゃねえかとすら思う
1045無題Name名無し 25/07/23(水)17:02:15No.2849579+
>>>>自民党の首相経験者は石破首相に対し、党員・党友や地方組織、友好団体等の意見に丁寧に耳を傾けるべきだと求めた。
>つまりゲルちゃんは直接単語として辞めろと出てこないと理解できない
県連は10弱くらい退陣の申し入れか声明だしたり木原誠二の仲良しグループとか野党になれまで言ってるのに
1046無題Name名無し 25/07/23(水)17:02:21No.2849580+
>なんというか
>これ以上ないぐらいに無様に引きずりおろされて欲しいなぁ
今の時点でこれ以上無いですよ
1047無題Name名無し 25/07/23(水)17:03:33No.2849581+
>>なんというか
>>これ以上ないぐらいに無様に引きずりおろされて欲しいなぁ
>今の時点でこれ以上無いですよ
リコールというか新総裁選挙になったらその後離党勧告出してほしいくらい酷い
1048無題Name名無し 25/07/23(水)17:06:40No.2849583そうだねx1
    1753258000367.png-(535733 B)
535733 B
https://x.com/KadotaRyusho/status/1947924975106838619
盗賊
1049無題Name名無し 25/07/23(水)17:10:22No.2849584+
    1753258222867.png-(394193 B)
394193 B
>かろうじて政党としての体裁を保ったが… 参政党“大躍進”の裏で「老舗革新政党」共産党&社民党が直面する老衰
https://news.yahoo.co.jp/articles/e85a24b1c17597c37a57728ab8732a61fe1c3bf4
>日本の政党史をひも解けば、共産党の結党から104年というのは、現存する政党では最古だ。ただ、過去25年間で党員数が大幅に減少し、高齢化もしたことで、選挙での組織力・活動力も低下し続けているのが現状だ。
>一方、社民党のルーツは、いわゆる「55年体制」で自民党と対峙してきた日本社会党だ。結党は終戦直後の1945年11月で、共産党と並ぶ老舗政党だが、結党以来、右派と左派の対立が続き、1960年には右派が離党して民主社会党(のちの民主党)を結成した。
>さらに1996年の社会民主党への改名時には、所属議員の大半が当時の民主党に移り、いわゆる「ミニ政党」化して現在に至っている。
あまり詳しく老衰について書いてなかったが
1050無題Name名無し 25/07/23(水)17:14:38No.2849586+
    1753258478675.jpg-(67417 B)
67417 B
四者会談終了後の麻生や菅の表情から辞任への大筋は決定したけど
この日それをそのまま伝えるのは総理経験者がよってたかって
現総理を辞めさせるという形になって角が立つので
あくまで現総理自身の判断という体で遠からず会見が行われるのではないかー
という予測を立ててる人はいたけど
どうだろうなあ割と規格外の悪いバケモノだよしげるはとちょっと思った
1051無題Name名無し 25/07/23(水)17:14:42No.2849587+
>1960年には右派が離党して民主社会党(のちの民主党)を結成した。
65年前の話とはいえ右派?って気持ちになるな……
1052無題Name名無し 25/07/23(水)17:15:11No.2849588+
    1753258511430.png-(121897 B)
121897 B
アメリカの割合増やすってことは他国を減らすということか
1053無題Name名無し 25/07/23(水)17:16:16No.2849589+
8月中なら辞めるならいいか…ってなった人がは!?ってなってるといいな
1054無題Name名無し 25/07/23(水)17:18:14No.2849590+
>という予測を立ててる人はいたけど
こんな感じ?
>1753255662656.png
でも辞めなさそうなのでリコール目指して欲しい
1055無題Name名無し 25/07/23(水)17:18:50No.2849591+
>アメリカの割合増やすってことは他国を減らすということか
ゲルの発言は信用出来んからしかるべきお役所からの発表を待っているところだ
1056無題Name名無し 25/07/23(水)17:20:22No.2849592そうだねx1
正直書き込んでる自分も若干ダメージ負いながらなんだけど
要は今の自民党総裁であり日本国首相の座にはテンプレ的朝鮮人が就いてると考えると
言動についての理解がスッキリするんだよね…
1057無題Name名無し 25/07/23(水)17:20:55No.2849593+
    1753258855641.png-(66121 B)
66121 B
コメントランキング
1058無題Name名無し 25/07/23(水)17:23:26No.2849595+
    1753259006382.jpg-(164570 B)
164570 B
まあ末期感はすごく出てますよね
1059無題Name名無し 25/07/23(水)17:23:30No.2849596+
>65年前の話とはいえ右派?って気持ちになるな……
汚沢だって90年代初頭は右派で売ってたしゲルも自称右派だぞ?
1060無題Name名無し 25/07/23(水)17:24:17No.2849597+
    1753259057801.png-(375952 B)
375952 B
https://x.com/Gts4423/status/1947930789553049736
奈良県連出すそうな
1061無題Name名無し 25/07/23(水)17:26:08No.2849598+
県連はこの先県議レベルでの選挙も苦戦するのが目に見えているから必死だろうな
1062無題Name名無し 25/07/23(水)17:26:58No.2849599+
>https://x.com/Gts4423/status/1947930789553049736
>奈良県連出すそうな
まあ早苗ちゃんの地盤で参院選も自民候補当選させたし当然の要求だな…
1063無題Name名無し 25/07/23(水)17:27:48No.2849600+
>衆院選大敗については総裁選のすぐ後で自民党で選んだだから自分達の責任であるってのと高市さん応援した側は総裁選で負けたやつが言うなって空気と扱いだったんだよね
高市さん選んだ側はやめろと言えるだろうこれ
1064無題Name名無し 25/07/23(水)17:28:14No.2849601+
    1753259294525.png-(677487 B)
677487 B
>"石破おろしの声"北海道からも…自民道連青年局が“退陣要求”党本部への文書提出へ「関税交渉が済んだのであれば退陣しても良いのでは…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/350d4ea84aa1e199d7d0b569080714772553eec5
>全国から退陣を求める声があがるなか、自民党道連の青年局も7月22日、石破首相へ速やかな退陣を求めることを決めました。
>近く党本部などへ文書を提出したいとしています。
>また、アメリカと15%の相互関税で合意したことについては、予想より低かったなどと評価する声が上がる一方、道連内部からは「交渉が済んだのであればそのまま退陣して良いのでは」との声も漏れています。
青年部や青年局の方が危機感強い
1065無題Name名無し 25/07/23(水)17:29:14No.2849602そうだねx7
>No.2849474
せめて7月中だな
談話だの広島長崎に記念に行って挨拶したいだの許すな
1066無題Name名無し 25/07/23(水)17:29:40No.2849603+
>>衆院選大敗については総裁選のすぐ後で自民党で選んだだから自分達の責任であるってのと高市さん応援した側は総裁選で負けたやつが言うなって空気と扱いだったんだよね
>高市さん選んだ側はやめろと言えるだろうこれ
高市さんのコメントからすると言えなかったっぽい
>>高市氏は「去年秋の総裁選で負けた身だから(石破茂首相に)もっとこうすべきだと発言すれば、後ろから鉄砲を撃っていると批判を受ける。(これまでは)ここはぐっとこらえようと思って発言を控えてきた」と述べた。
1067無題Name名無し 25/07/23(水)17:30:23No.2849604+
当の石破だってやべーとは思っていると思うよ
「選挙を舐めるな」ブーメランを記者にバシバシぶっ刺されてるんだし
1068無題Name名無し 25/07/23(水)17:31:04No.2849605+
>せめて7月中だな
>談話だの広島長崎に記念に行って挨拶したいだの許すな
ゲルの発言によると辞めるなど一言も言ってないまでになったので…
>1753255812065.png
1069無題Name名無し 25/07/23(水)17:31:13No.2849606+
奈良県連が出したのか
大阪府連は構成が安倍政権期でのいわゆる非主流派メインだから出ないだろうなあ
和歌山も二階三男がコンティニューするらしいから線が薄い
1070無題Name名無し 25/07/23(水)17:32:58No.2849607そうだねx5
石破は何なら一回目の衆院選での負けで潔く下りて次は頼んだぞ高市ってくらいやれればまだ復活の芽はあったかもしれんが
それが出来るくらいなら安倍ちゃんにまであいつは駄目だって扱いはされねえよな
1071無題Name名無し 25/07/23(水)17:33:12No.2849608+
>号外出した読売さんはちゃんと石破にインタビューして裏取ったんです?
歯医者がEPS細胞の培養移植に成功!とかトップ記事で描く馬鹿の所だしなぁ
1072無題Name名無し 25/07/23(水)17:33:19No.2849609+
>どうだろうなあ割と規格外の悪いバケモノだよしげるはとちょっと思った
石破がやらかせばやらかす程に岸田の顔を見ると気分が悪くなるよ
1073無題Name名無し 25/07/23(水)17:33:20No.2849610+
8月中に意思表明→7月中に意思表明→本日「辞めるつもりはない」と意思表示
当日にわかっただけマシだな!
さあリコールだ!
1074無題Name名無し 25/07/23(水)17:35:36No.2849611+
    1753259736540.png-(375203 B)
375203 B
地方の声を聞け↑
https://x.com/shop_kakiko/status/1947931719786762596
奈良県連と道連青年局
1075無題Name名無し 25/07/23(水)17:36:34No.2849612+
ゲルちゃんはやめへんで〜宣言でドル円50銭下がった
すげぇな
1076無題Name名無し 25/07/23(水)17:37:38No.2849613+
>ゲルちゃんはやめへんで〜宣言でドル円50銭下がった
>すげぇな
総裁選の頃の株価の動きを思い出した
1077無題Name名無し 25/07/23(水)17:50:42No.2849614+
    1753260642723.png-(1100270 B)
1100270 B
>「党の顔変わるのは国民へのメッセージ」自民青年局会議で首相退陣や執行部刷新求める声
https://www.sankei.com/article/20250723-T64TLSBBXROVVLJQ4OX4AT3OBY/
>自民党青年局は23日、参院選大敗を受けた緊急会合を党本部で開き、石破茂首相(党総裁)の退陣や執行部の刷新を党に申し入れることを確認した。会合はオンラインを併用し、中堅・若手議員のほか、各都道府県連の青年局幹部も参加した。地方組織の不満を吸い上げる狙いもある。
>終了後、記者団の取材に応じた中曽根康隆青年局長によると、会合では、衆院選、都議選、参院選での3連敗を踏まえ、石破茂首相(党総裁)の即時退陣と党執行部の刷新を求める意見が大半を占めた。首相は近く進退を判断する意向を示しているが、中曽根氏は「党としてけじめをつけ、自民議員の意思を表明する意味でも、両院議員総会を開くべきとの声が多数あった」と説明した。その上で「党の顔が変わるのは、自民が変わるという国民へのメッセージにつながる」と語った。
三連敗は消えないからな
1078無題Name名無し 25/07/23(水)17:52:51No.2849615そうだねx4
スリーアウト取られても居座るのは半島のアレな連中くらいだしな
1079無題Name名無し 25/07/23(水)17:55:27No.2849616そうだねx3
なんなら立憲ですら選挙に負けて責任ぐらいは取るからな今の自民は明確にそれ以下
1080無題Name名無し 25/07/23(水)17:57:41No.2849618+
    1753261061886.png-(867371 B)
867371 B
>ガソリン暫定税率廃止法案成立へ 自民検討、8月の臨時国会で
https://news.yahoo.co.jp/articles/7eb87b6eeb82497bd46732f1416ffba43ec83488
野党と国民に媚び売り出したんだが
5日の臨時国会でやるって何だよ
1081無題Name名無し 25/07/23(水)18:00:48No.2849619+
    1753261248393.jpg-(352994 B)
352994 B
悲しいね
1082無題Name名無し 25/07/23(水)18:00:59No.2849620+
    1753261259799.jpg-(148877 B)
148877 B
イットだからフジだな
1083無題Name名無し 25/07/23(水)18:01:10No.2849621そうだねx1
7月中に自分からきちんと辞任会見できればかろうじて菅直人よりちょっとまし
8月以降居座ってリコール出されるような醜態さらすようならそれ以下ってとこだな
もう逆転の目はない消化試合だ
1084無題Name名無し 25/07/23(水)18:05:21No.2849622そうだねx2
    1753261521430.png-(604238 B)
604238 B
>外国勢力の選挙介入「次に狙うのは自民総裁選」 平将明デジタル相、民主主義守る対応強調
https://www.sankei.com/article/20250723-EMRVGJJPOJFALPVGHSAELBEKCU/
>投稿をボットが自動的に拡散することによって選挙に介入しているとして、事業者の自主的な対応や国民がリテラシーを高めることが重要だとの見解を示した。
こいつ総裁選のときに高市さんの年報告の郵便を選挙活動違反って批判したんだよな
通知でたの高市さんが業者依頼して発送始まったあとぐらいだったのに
他の総裁候補がお願いしますと書いてるのには何も言わず何も総裁選触れてない高市さんだけ問題と言ってメディアに出てた
1085無題Name名無し 25/07/23(水)18:08:08No.2849623そうだねx1
ちょい前の記事だが
首相があくまでも「辞めへんでー!」と居座り続けたら中々大変
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/7a1f216ca3399d926ad88b3be832100205b1ecc9
1086無題Name名無し 25/07/23(水)18:11:05No.2849625そうだねx8
>外国勢力の選挙介入「次に狙うのは自民総裁選」 平将明デジタル相、民主主義守る対応強調
むしろその結果が石破総裁じゃねえの?
1087無題Name名無し 25/07/23(水)18:13:57No.2849626+
>首相があくまでも「辞めへんでー!」と居座り続けたら中々大変
総裁選要求という実質リコールをして新総裁を選んで除名して内閣不信任だして解散総選挙ルートならいけると思うよ
1088無題Name名無し 25/07/23(水)18:17:33No.2849627+
    1753262253765.png-(1186710 B)
1186710 B
>米との合意に防衛・鉄鋼・アルミ含まれず、今後も協議を継続=赤沢再生相
https://jp.reuters.com/world/us/UWPHAVRIA5IWZOUJ5LQV432U3I-2025-07-23/
>一方で、合意に含まれなかった「鉄鋼・アルミ関税を含む一連の措置についてしっかりと議論を続けていきたい」と述べた。今回の合意には、防衛費に関する内容も含まれていないという。
>最大5500億ドルの対米投資については「米国側は医薬品と半導体を重視しているようだ」と指摘。また、対米投資の日米負担割合に関して「双方が負担する貢献やリスクの度合いといったようなものを考え、米国は90%、日本は10%ということでいこうかという合意があった」と説明した。
医薬品と半導体をアメリカに作るの民間企業は営業状態からし無理って話だったはずなのにどうすんの?
1089無題Name名無し 25/07/23(水)18:23:56No.2849628+
>対米投資の日米負担割合に関して「双方が負担する貢献やリスクの度合いといったようなものを考え、米国は90%、日本は10%ということでいこうかという合意があった」と説明した。
あーこれ一割しか株所得しませんと念書書かされたって意味だったのか
完全に言いなりで15%は厳しいね
1090無題Name名無し 25/07/23(水)18:37:11No.2849630+
アメリカに半導体と医薬品会社作ってほしいって話だったはずだけど投資しろで終わったのかな
誰がすんのかしらんけど
1091無題Name名無し 25/07/23(水)18:38:49No.2849631そうだねx5
    1753263529474.png-(833199 B)
833199 B
https://x.com/don_mai_don_mai/status/1947950791341535459
辞任しろとはっきり言ってないとしても辞めろって意味の内容言われてるんだよね
1092無題Name名無し 25/07/23(水)18:39:11No.2849632+
>>対米投資の日米負担割合に関して「双方が負担する貢献やリスクの度合いといったようなものを考え、米国は90%、日本は10%ということでいこうかという合意があった」と説明した。
>あーこれ一割しか株所得しませんと念書書かされたって意味だったのか
>完全に言いなりで15%は厳しいね
株取得割合=出資割合だからこれだとあんま金出さなくてよくはなるな
1093無題Name名無し 25/07/23(水)18:41:39No.2849633+
つか米国に80兆円投資する余力あるのか?
1094無題Name名無し 25/07/23(水)18:42:55No.2849634+
    1753263775307.png-(248565 B)
248565 B
>>「党の顔変わるのは国民へのメッセージ」自民青年局会議で首相退陣や執行部刷新求める声
>https://www.sankei.com/article/20250723-T64TLSBBXROVVLJQ4OX4AT3OBY/
>青年局でだしてたけの本体もだした北海道
自民北海道連、石破首相に退陣求める「責任は極めて重い。党員・党友が納得できる決断を」
https://www.sankei.com/article/20250723-XQATS4XXNNM4RCAPTQ2QCBIE3I/
>事実上の退陣を求める要望書を党本部に送った。
>要望書では「(首相が)議員らに何ら説明なく、続投の意向を表明したことは大変遺憾だ」とした。
1095無題Name名無し 25/07/23(水)18:43:35No.2849636+
>株取得割合=出資割合だからこれだとあんま金出さなくてよくはなるな
でも87兆って話だよ
1096無題Name名無し 25/07/23(水)18:44:40No.2849637+
>>青年局でだしてたけの本体もだした北海道
間違ったこっちだ北海道の青年局
>>"石破おろしの声"北海道からも…自民道連青年局が“退陣要求”党本部への文書提出へ「関税交渉が済んだのであれば退陣しても良いのでは…」
>https://news.yahoo.co.jp/articles/350d4ea84aa1e199d7d0b569080714772553eec5
1097無題Name名無し 25/07/23(水)18:51:07No.2849638+
>>株取得割合=出資割合だからこれだとあんま金出さなくてよくはなるな
>でも87兆って話だよ
日本の2024の対米投資額は8,192億$だから去年より少なくなるじゃん
1098無題Name名無し 25/07/23(水)18:52:28No.2849639+
>株取得割合=出資割合だからこれだとあんま金出さなくてよくはなるな
いやそれで80兆規模って事だからかなり多数の会社の買い漁られそう
マジで誰と言うか何処の金で約束したんだこれ
1099無題Name名無し 25/07/23(水)18:53:22No.2849640そうだねx4
>高市さんのコメントからすると言えなかったっぽい
石破のやり口を批判するならばこそ石破みたいな真似は出来なかったんだよな
だが選挙3連敗という事実でようやく真正面からいけるってことか
1100無題Name名無し 25/07/23(水)18:58:09No.2849641+
    1753264689823.jpg-(213408 B)
213408 B
恥をかいた読売置いていく
1101無題Name名無し 25/07/23(水)18:59:59No.2849642+
泉房穂おじさん
立憲民主党に合流
1102無題Name名無し 25/07/23(水)19:01:06No.2849644+
号外はノーカンという思想
1103無題Name名無し 25/07/23(水)19:02:17No.2849645+
>泉房穂おじさん
>立憲民主党に合流
元々民主党系だからまぁ古巣に戻ったってことか
1104無題Name名無し 25/07/23(水)19:03:36No.2849646+
いやまあ号外にゴーサイン出した人はだいぶ赤っ恥だと思うよ
内心ちょっとだけ政治部だろうにまだ石破という人間を分かってなかったのかよってなるけど
1105無題Name名無し 25/07/23(水)19:04:27No.2849647そうだねx2
    1753265067846.jpg-(104748 B)
104748 B
>ふざけんじゃねぇぞ椅子にしがみついてるの引っ剥がせ
こう椅子ごと窓からポイ……!
1106無題Name名無し 25/07/23(水)19:05:21No.2849648+
>>泉房穂おじさん
>>立憲民主党に合流
>元々民主党系だからまぁ古巣に戻ったってことか
ステルス立憲って言わなくていいんですかー?って言われてた
1107無題Name名無し 25/07/23(水)19:11:47No.2849649+
個人的には色々言われながらも一応の成果出した赤沢大臣は評価したい
あくまで赤沢大臣に対してであってゲルは別だ
むしろ一般的なメインの続投理由だった関税交渉は筋道出来たんだから潔く辞めろ
1108無題Name名無し 25/07/23(水)19:12:30No.2849651そうだねx1
つーかゲルが責任を取るのは号外が出る程のありえなさなんだな
1109無題Name名無し 25/07/23(水)19:14:31No.2849652そうだねx3
>恥をかいた読売置いていく
まともな人格なら辞めてるから読売の恥じゃなくて石破の恥なんだよね
1110無題Name名無し 25/07/23(水)19:16:06No.2849653+
ゲルの背後にいるのがシナだと仮定すると地震が起きるからってのは私が見た未来案件なのではないかなと
1111無題Name名無し 25/07/23(水)19:18:33No.2849654+
>恥をかいた読売置いていく
なんらかのリークありきだろうからブチギレ麻生さんと後釜狙いの岸田さんが詰めるみたいな話でもあったんじゃない?
普通ならそれで辞めるけどゲルには通じなかっただけで
1112無題Name名無し 25/07/23(水)19:20:20No.2849655+
>まともな人格なら辞めてるから読売の恥じゃなくて石破の恥なんだよね
それはそうなんだがまともな人格だったなら3回連続の大負けって事態そのものが発生してないのだからちゃんと疑ってかかるべきではあった
1113無題Name名無し 25/07/23(水)19:24:37No.2849657+
>つか米国に80兆円投資する余力あるのか?
もう既に日本は米国に3兆ドル投資済みでゲルがトランプとの首脳会談で(民間が)1兆ドル直接投資とか言ってた奴を蒸し返されただけじゃね?
1114無題Name名無し 25/07/23(水)19:24:50No.2849658そうだねx3
>それはそうなんだがまともな人格だったなら3回連続の大負けって事態そのものが発生してないのだからちゃんと疑ってかかるべきではあった
読売のほうがまだまともだから恥をかいた案件とかこれもうわかんねぇな
1115無題Name名無し 25/07/23(水)19:29:09No.2849659+
麻生さんたちに詰められた時には辞めるって言ってたのを翻した可能性すらあるのがゲル
1116無題Name名無し 25/07/23(水)19:29:15No.2849660+
    1753266555184.jpg-(125928 B)
125928 B
どんな話したか聞いたよね
1117無題Name名無し 25/07/23(水)19:32:02No.2849661そうだねx2
>麻生さんたちに詰められた時には辞めるって言ってたのを翻した可能性すらあるのがゲル
石破の言う通り本当に辞めるという話が出てすらいないというわけでもなければ
辞めろと言われて突っぱねたか辞めろと言われてその場はハイハイ言って凌いだかの二択しかないからそうなるな
1118無題Name名無し 25/07/23(水)19:42:41No.2849662+
>麻生さんたちに詰められた時には辞めるって言ってたのを翻した可能性すらあるのがゲル
それやったら多分麻生さん凄いことになってると思うから違うんじゃないかな
1119無題Name名無し 25/07/23(水)19:47:16No.2849664+
    1753267636069.png-(1079333 B)
1079333 B
>自民 高市氏 みずからに近い議員と会合 麻生最高顧問と会談
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250723/k10014872581000.html
>去年の自民党総裁選挙の決選投票で、石破総理大臣と争った、高市 前経済安全保障担当大臣は23日昼すぎに議員宿舎で、黄川田仁志 衆議院議員や山田宏 参議院議員らみずからに近い、およそ10人の議員と会合を開きました。
>出席者によりますと、会合では、党内の情勢について意見を交わし「執行部の誰も責任をとらないことはありえない」などの意見が出たほか、党の正式な意思決定機関である「両院議員総会」の早期開催を求める、旧茂木派の中堅・若手議員が始めた署名に協力することを確認しました。
>このあと高市氏は、午後4時半ごろ、麻生最高顧問の議員会館の事務所を訪ね、およそ15分間、2人で会談しました。
署名は3つのグループが集めてるらしいけど1/3でいいのでそろそろ集まってそう
1120無題Name名無し 25/07/23(水)19:55:57No.2849667そうだねx1
    1753268157281.png-(410931 B)
410931 B
https://x.com/arvisnoskario01/status/1947828206951940568
インド優しいと思った
1121無題Name名無し 25/07/23(水)19:56:07No.2849668そうだねx1
ゲル周りはシナというにはなんか妙に洗練されてるところとトチ狂ってるところの感覚が違うというか
ゲルだけ見ると背後が読めないからゲルを擁立してるやつかな紐付いてるのは
まあここも複合国家の紐付きな気がするが
1122無題Name名無し 25/07/23(水)19:59:03No.2849669そうだねx2
高市の今回のクリア目標は最低でも任期中に後撃ってくるやつの弱み握って黙らせられるかどうかだな
麻生ご意見番はちゃんとその辺調整できるかな?
1123無題Name名無し 25/07/23(水)20:02:33No.2849670+
高市さんにすると参政党や国民民主や保守党に流れた保守層が引き戻せそうだし総裁選で高市さん選ばないとさらに支持減るからまともな頭してれば正当になるはずなんだよな
票や支持率いらないって話なら別だけど
1124無題Name名無し 25/07/23(水)20:06:05No.2849671そうだねx1
>高市さんにすると参政党や国民民主や保守党に流れた保守層が引き戻せそうだし総裁選で高市さん選ばないとさらに支持減るからまともな頭してれば正当になるはずなんだよな
>票や支持率いらないって話なら別だけど
ちょっと調べれば保守か怪しいってなる参政なんかに流れるような薄っぺらな連中はいらねえわ
そのまま参政と一緒に陰謀論語り合っててくれ
1125無題Name名無し 25/07/23(水)20:06:50No.2849672+
高市は嫌だで石破に票を投じた人はもっともっと早くに石破は下りて
シンジローなり河野なりあるいは岸田再登板なりだと思ってたんじゃないだろうか
今だと失点を重ねた末に盛大に燃え上がった経緯のせいでちょっぴりやり難いが
1126無題Name名無し 25/07/23(水)20:07:49No.2849673そうだねx8
自分の時は全然辞めようとしないんだから
歴代総理に辞めろしてきたのは自分が総理になるため席を空けさせるためイジメてただけって事だよな…
1127無題Name名無し 25/07/23(水)20:08:34No.2849674+
    1753268914687.png-(1808098 B)
1808098 B
https://x.com/Ariei2000/status/1947956846003626191
高く売れたな…保存してることがすごいが
1128無題Name名無し 25/07/23(水)20:13:15No.2849675そうだねx1
    1753269195021.png-(408343 B)
408343 B
https://x.com/ishizakinyaon/status/1947567640211558798
>1人の総理で
>衆議院選挙と参議院選挙で大敗したのは初
>衆議院と参議院両方で少数与党になったのは自民党初
>1年以内に衆議院と参議院で敗北したのは初
>タイトルホルダー過ぎて何を言うべきか
歴史に名を残すな…多分並ぶ人出ないだろうし
1129無題Name名無し 25/07/23(水)20:16:02No.2849676+
>動かないよりはずっとまし ポスト石破、市場が先読み
2025年7月23日 17:50 [会員限定記事]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB237LZ0T20C25A7000000/
>石破茂首相が近く退陣を表明するとの一部報道を株式は買い、債券は売りと受け止めた。時計の針が止まったような石破政権の10カ月が終わるとの見方から、マーケットは生気を取り戻した。リスクは伴うにせよ、動かないよりはずっとまし。そんなメッセージが漂う。
>首相は自身の退陣報道について「そのような事実はない」と否定した。首相の最後の大仕事は、退陣表明である。懸案だった日米関税交渉が妥結するまで、石破首相は参...
日経は経済ダメだけどゲル批判ならあってるのかな
1130無題Name名無し 25/07/23(水)20:16:36No.2849677そうだねx8
>ちょっと調べれば保守か怪しいってなる参政なんかに流れるような薄っぺらな連中はいらねえわ
>そのまま参政と一緒に陰謀論語り合っててくれ
馬鹿の票は要らないってのは民主主義としてちょっと良くねえな
1131無題Name名無し 25/07/23(水)20:18:14No.2849678+
    1753269494923.jpg-(166448 B)
166448 B
麻生さんかっこいいけど肌色悪くない?と思ったけどメディアで色が全然違った
1132無題Name名無し 25/07/23(水)20:21:21No.2849679+
    1753269681835.png-(462820 B)
462820 B
>「鳥取の恥になる」首相地元からも厳しい声 続投こそ「責任の取り方」とエールも
https://www.sankei.com/article/20250723-NFT5XBIWKBKBRIKZSVEXM2LR3Q/
>参院選大敗を受け自民党内で退陣要求が相次いでいる石破茂首相について、地元・鳥取県の有権者からも「このままだと鳥取の恥になる」と厳しい批判や退陣を求める声が上がった。
>参院選まで地元選出の首相を支持していたという鳥取市の会社員、出村学さん(36)は「結果が出るまではと応援していたが(党内などの)支持がないならもう辞めてもいいのでは」と突き放した。同市の会社役員、尾前敏明さん(73)は「ずるずると続けたりするのは格好悪い。潔く辞めてほしい」と語った。
>一方、首相続投を願う声も。「やろうとしていた政策がまだできていないと思う。負けずに頑張ってほしい」と鳥取市の無職女性(75)はエールを送った。同市の無職男性(80)は「辞めたら鳥取が困る。辞めずに続けるのが責任の取り方だ」と話した
鳥取県
1133無題Name名無し 25/07/23(水)20:24:36No.2849680+
    1753269876864.png-(145962 B)
145962 B
ノイホイとかも無茶苦茶応援してるんだよねゲルを
1134無題Name名無し 25/07/23(水)20:29:03No.2849681そうだねx1
少なくともバカの票なんていらねぇよっぺっぺっ
するような愚物は高市周りにはおらんだろうから気にするな
そんなんならとっくに終わっとる
1135無題Name名無し 25/07/23(水)20:29:38No.2849682そうだねx4
>同市の無職男性(80)は「辞めたら鳥取が困る。辞めずに続けるのが責任の取り方だ」と話した
だったら石破が今まで辞めろ辞めろと言ってた事とその相手についてはどう思ってんだよってのと
そもそも鳥取に利益あったのか石破ってという疑問が湧く
1136無題Name名無し 25/07/23(水)20:29:53No.2849683そうだねx1
>鳥取の恥になる
今更
1137無題Name名無し 25/07/23(水)20:31:25No.2849684そうだねx12
>地元・鳥取県の有権者からも「このままだと鳥取の恥になる」と厳しい批判や退陣を求める声が上がった。
手遅れ
1138無題Name名無し 25/07/23(水)20:33:28No.2849685+
一区だけじゃなく二区も大臣だからな鳥取は
1139無題Name名無し 25/07/23(水)20:33:46No.2849686+
何十年遅れで気付いたのよ…これが鳥取時間なのか
1140無題Name名無し 25/07/23(水)20:34:09No.2849687そうだねx2
    1753270449431.png-(707874 B)
707874 B
メディアの態度が違いすぎるのよね
1141無題Name名無し 25/07/23(水)20:34:37No.2849689+
    1753270477185.jpg-(141943 B)
141943 B
そういえば神奈川も出してたね
1142無題Name名無し 25/07/23(水)20:38:49No.2849690そうだねx1
>1753270449431.png
下の方の子は勘違いしてるがメディアは石破がどれだけ国益を損ねてるかは十二分に分かってるんだがな
だからこそ「そういう事」なわけだし
1143無題Name名無し 25/07/23(水)20:46:11No.2849691そうだねx3
>馬鹿の票は要らないってのは民主主義としてちょっと良くねえな
陰謀論にハマってるバカ呼ばわりしても10議席も確保してるからねえ最早無視できる存在じゃない社民の10倍だぞ
1144無題Name名無し 25/07/23(水)20:49:53No.2849694+
>麻生さんたちに詰められた時には辞めるって言ってたのを翻した可能性すらあるのがゲル
麻生さんあたりに会談の内容をバラしてほしいね
1145無題Name名無し 25/07/23(水)20:51:54No.2849695+
    1753271514052.png-(863142 B)
863142 B
面白い並びだった
1146無題Name名無し 25/07/23(水)20:56:35No.2849696+
    1753271795859.jpg-(466920 B)
466920 B
>>麻生さんたちに詰められた時には辞めるって言ってたのを翻した可能性すらあるのがゲル
>麻生さんあたりに会談の内容をバラしてほしいね
櫻井よしこが岸田に電話したらしい
https://youtu.be/N1d7oQ12LyI?si=1CETIEyIYvM3c_lt
https://x.com/kawananikasann/status/1947977343299104847
その内容のまとめ
1147無題Name名無し 25/07/23(水)21:00:31No.2849697+
直接は言わずとも理解できるように言ったら
「直接そうとは言われてないモン!」って言ってんのか
小学生か
1148無題Name名無し 25/07/23(水)21:01:30No.2849699+
こんな幼稚な誤魔化ししてもすぐばれる上に多数からはそういうちゃっちい人間なんだって愛想つかされるだけなのに
1149無題Name名無し 25/07/23(水)21:02:25No.2849700+
ちゃっちい人間だから
ちゃっちい人間に支持されるのかなあなんて思った
1150無題Name名無し 25/07/23(水)21:05:41No.2849701+
すとんと腑に落ちる説明
森山もゲルに合わせて子供のいいわけをする羽目になったと
1151無題Name名無し 25/07/23(水)21:06:40No.2849702そうだねx3
>すとんと腑に落ちる説明
>森山もゲルに合わせて子供のいいわけをする羽目になったと
両方とも幼稚なのでは
1152無題Name名無し 25/07/23(水)21:07:20No.2849703+
石破からしたらすぐバレようが何だろうが今しばらく時間を稼げればいいんだろう
今は選挙直後で興奮してても落ち着けば大丈夫わざわざ党を分裂させるなと重鎮も彼らに釘を刺したんだしと…
1153無題Name名無し 25/07/23(水)21:10:06No.2849704+
じっと嵐が過ぎ去るのを待てば椅子にまだ座り続けられると思ってる可能性すらあるのか
モーニングをどう着こなせばいいかすら知らなかった人間だしなぁ…
1154無題Name名無し 25/07/23(水)21:12:41No.2849705+
ここに至ってはどこまで無様ポイントを積み上げられるかをエンタメとして眺めるモードになってしまった(そのくらいしか出来ることないし)
本人が無様と感じなければノーカン?…そうねぇ
1155無題Name名無し 25/07/23(水)21:13:35No.2849706そうだねx2
皆お前が嫌だから票入れなかったのが解んねーのかよ
1156無題Name名無し 25/07/23(水)21:14:03No.2849707そうだねx4
そろそろ10くらいの県連から辞めろって文書出てる状態なんだけど…
もっと早くどんどん増やして欲しい
1157無題Name名無し 25/07/23(水)21:14:25No.2849708+
一方その頃…関税阿鼻叫喚の韓国

韓国、日米貿易協定受け合意に圧力強まる 産業相が訪米
https://jp.reuters.com/?tag:reuters.com,2025:newsml_KBN3JE0BA-NOJPWD

> [ソウル 23日 ロイター] - 韓国の金正官・産業通商資源相は23日、政府は日米が合意に達した貿易協定を精査していると述べた。金氏はこの日、貿易交渉のためワシントンに向かった。

> 韓国は自動車、鉄鋼などの分野で日本の主要な競争相手国。日米関税交渉の合意を受けて、25%の相互関税発動が予定されている8月1日までに韓国としても独自の協定を締結するよう圧力が増すことは必至だ。

> 西江大学のキム・ヨンジン教授(経営学)は「韓国が関税を日本の15%や英国の10%より抑えることは難しいだろう」と指摘。同様の合意を得るためには、日本のように農産物やエネルギーの輸入のほか、投資を拡大する必要があると述べた。

> 聯合ニュースによると、韓国はコメと牛肉の市場開放を交渉の切り札とする代わりに、バイオエタノール用のトウモロコシなど燃料用作物の輸入拡大を検討するという。
1158無題Name名無し 25/07/23(水)21:15:25No.2849709そうだねx7
>>1人の総理で
>>衆議院選挙と参議院選挙で大敗したのは初
>>衆議院と参議院両方で少数与党になったのは自民党初
>>1年以内に衆議院と参議院で敗北したのは初
これ恥としか言えないのに
1159無題Name名無し 25/07/23(水)21:21:41No.2849710+
退陣要求出した都道府県
北海道、青森、宮城、石川、栃木、群馬、山梨、茨城、神奈川、愛媛、山口、高知 
ミスってなければ12と青年局
1160無題Name名無し 25/07/23(水)21:24:16No.2849711+
奈良県連も意見書出す…ってポストが上にあるんだけど
今見たらこれ削除されてるな
https://x.com/Gts4423/status/1947930789553049736
1161無題Name名無し 25/07/23(水)21:27:05No.2849712+
やっぱり韓国は騒ぎになってるんだな
どんな形であれ日本に先越されたわけだからなあ
1162無題Name名無し 25/07/23(水)21:31:14No.2849713+
そこかよ
1163無題Name名無し 25/07/23(水)21:32:31No.2849714そうだねx1
>じっと嵐が過ぎ去るのを待てば椅子にまだ座り続けられると思ってる可能性すらあるのか
夏休み明けに全部やったけど忘れたとか嘘つく子と同じだと思う
1164無題Name名無し 25/07/23(水)21:33:35No.2849715+
>どんな形であれ日本に先越されたわけだからなあ
まぁ日本人からしたら大失敗にしか見えない15%もあいつらからしたら大きなハードルだろうしなぁ
90兆弱の投資なんて材料ないだろうしな
いや日本もどこにそんな金出すところあるのかさっぱり何だが
1165無題Name名無し 25/07/23(水)21:36:11No.2849716+
>皆お前が嫌だから票入れなかったのが解んねーのかよ
分かりたくないだろうよそこはさすがに
じゃあ何でそもそも総裁選で俺は勝てたんだよってのとも矛盾するし
1166無題Name名無し 25/07/23(水)21:36:23No.2849717+
>奈良県連も意見書出す…ってポストが上にあるんだけど
>今見たらこれ削除されてるな
>https://x.com/Gts4423/status/1947930789553049736
うまく飛べなくなってるのかも
?以降もつけたらいけるかな?
https://x.com/Gts4423/status/1947930789553049736?t=m0dATUD7wPrwY0Kp8LSnAg&s=19
1167無題Name名無し 25/07/23(水)21:37:38No.2849718+
>退陣要求出した都道府県
>北海道、青森、宮城、石川、栃木、群馬、山梨、茨城、神奈川、愛媛、山口、高知 
>ミスってなければ12と青年局
奈良も入るので13の県連と青年局になった
1168無題Name名無し 25/07/23(水)21:41:15No.2849719そうだねx8
>>皆お前が嫌だから票入れなかったのが解んねーのかよ
>分かりたくないだろうよそこはさすがに
>じゃあ何でそもそも総裁選で俺は勝てたんだよってのとも矛盾するし
決戦投票前までは高市でほぼ決まりだったろ岸田が反故にしただけで思い出すだけでムカつくが
1169無題Name名無し 25/07/23(水)21:44:19No.2849720+
>何でそもそも総裁選で俺は勝てたんだよ
中共「不思議アルね」
1170無題Name名無し 25/07/23(水)21:46:18No.2849721そうだねx5
>決戦投票前までは高市でほぼ決まりだったろ岸田が反故にしただけで思い出すだけでムカつくが
そこはまあそうなんだけど決選投票まで行った時点で何でだよって案件だからな本来…
1171無題Name名無し 25/07/23(水)21:51:23No.2849722そうだねx8
これだけの事してるのにまだ13か所しか火の手が上がって無いとも言えるな
1172無題Name名無し 25/07/23(水)21:54:45No.2849723+
>これだけの事してるのにまだ13か所しか火の手が上がって無いとも言えるな
青年局に関しては全国の県連の代表者で会議したそうなので若手は全部動いてるみたい
1173無題Name名無し 25/07/23(水)21:58:02No.2849724+
自民党の今現在の中身がどういう風になってるのかを
再確認するにはこれ以上ない機会ではあるんだけどね
1174無題Name名無し 25/07/23(水)21:58:45No.2849725+
>まぁ日本人からしたら大失敗にしか見えない15%もあいつらからしたら大きなハードルだろうしなぁ
ネシアですらあれだけ譲歩して19%だからな日本と産業構造が似てる韓国としちゃ15%以下はかなりハードル高い
>90兆弱の投資なんて材料ないだろうしな
>いや日本もどこにそんな金出すところあるのかさっぱり何だが
日本が米国投資辞めるわって流れを食い止めたって意味で損失するはずだった金も含めて90兆だと思うからそれほど高い額じゃないと思うぞ
1175無題Name名無し 25/07/23(水)22:06:59No.2849726そうだねx11
相手に失礼極まるから政治家生命終わった奴を国際会議とかに行かせないでくれよ
1176無題Name名無し 25/07/23(水)22:08:24No.2849727そうだねx2
>相手に失礼極まるから政治家生命終わった奴を国際会議とかに行かせないでくれよ
だよね
変わるなら新しい人と顔つなぎしたいもん普通の政治家なら
1177無題Name名無し 25/07/23(水)22:11:17No.2849728+
>日本が米国投資辞めるわって流れを食い止めたって意味で損失するはずだった金も含めて90兆だと思うからそれほど高い額じゃないと思うぞ
最終的に落ち着いたと言ってもあのUSスチールの騒ぎ見てたら絶対激減すると思うんだけどねぇ
まとまってたのを政府が潰しに来るんだぜ?
1178無題Name名無し 25/07/23(水)22:12:20No.2849729そうだねx8
そもそも国際会議の場で一度も顔繫ぎの動きなどせずに座ったままスマホ弄ってただけだしな
1179無題Name名無し 25/07/23(水)22:13:49No.2849730+
>最終的に落ち着いたと言ってもあのUSスチールの騒ぎ見てたら絶対激減すると思うんだけどねぇ
>まとまってたのを政府が潰しに来るんだぜ?
そうなったらそうなったであーあ90兆投資するはずだったんだけどなー反対するならしかたないよなーうん仕方ないよなーとするしかないかと
1180無題Name名無し 25/07/23(水)22:13:58No.2849731そうだねx2
八十年目の 談話くらーい 大目に見ろーよー ♪
1181無題Name名無し 25/07/23(水)22:17:51No.2849732+
舐められてたまるかって言った先からコレもんよ
1182無題Name名無し 25/07/23(水)22:18:28No.2849733+
今年は3年目の浮気がリリースされてから43年目です。
1183無題Name名無し 25/07/23(水)22:18:38No.2849734+
岸田は躍起になって清和会潰しに注力して一定の成果は上げたが
人を呪わば穴二つのように呪いのアイテムの石破から延焼という感じだろうか
そしてその上で新たな若手の結束と行動を生んでしまったと
1184無題Name名無し 25/07/23(水)22:23:39No.2849735+
    1753277019616.png-(187291 B)
187291 B
>>退陣要求出した都道府県
>>北海道、青森、宮城、石川、栃木、群馬、山梨、茨城、神奈川、愛媛、山口、高知、奈良 
>13の県連と青年局
いいアンケートが辞めろと答えた県をついかすると、山形、埼玉、長野、大阪、沖縄
出してくれると18になる
>石破首相は辞任するべきと「思う」自民13道府県連、「3アウトでチェンジだ」…読売アンケート
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250723-OYT1T50155/
>読売新聞社は22、23両日、自民党の47都道府県連に対し、石破首相(自民総裁)の進退に関するアンケートを行った。参院選での惨敗を受け、首相は辞任するべきだと「思う」と回答したのは13道府県連に上り、「思わない」は1県連だった。
>「思う」と答えたのは北海道、青森、宮城、山形、茨城、栃木、埼玉、長野、大阪、山口、愛媛、高知、沖縄の各道府県連だった。
>茨城県連の海野透会長(県議)は「(衆院選、東京都議選を含め)3連敗している。3アウトでチェンジだ」と語り、沖縄県連は「比較第1党として善戦したという認識なら大きな間違いで、責任を問われるべきだ」と指摘した。
1185無題Name名無し 25/07/23(水)22:24:09No.2849736+
>No.2849735
>一方、辞任すべきだと「思わない」と答えたのは、首相自身が会長を務める鳥取のみだった。県連は「いばらの道だと思うが、野党と話し合いながら国会運営を頑張ってほしい」とコメントした。
>首相が辞任すべきかどうか答えなかったのは、東京や京都、神奈川など33都府県連。それでも、「国民の生活を直視する政策が弱く、無党派層が離れている」(秋田県連幹部)、「次期衆院選を戦えない。党勢回復のためにも辞任すべきだ」(千葉県連幹部)といった厳しい意見が目立った。
>これに関連し、自民青年局は23日、地方組織と緊急のオンライン会議を党本部で開き、46道府県から地方議員ら約120人が参加した。中曽根康隆青年局長は会合後、記者団に「(参院選の結果は)総裁や執行部の責任であり、重く受け止めるべきだという声が多数を占めた」と語った
120人で会議は凄いよ
辞任しなくていいは鳥取のみ!
1186無題Name名無し 25/07/23(水)22:24:42No.2849737そうだねx1
裏切りゲルだから岸田すらも裏切るだろうよ
ゲルの太鼓持ちもどうなることやらで
1187無題Name名無し 25/07/23(水)22:26:09No.2849739+
鳥取自民はダメージ受けてないからと地域の苦しみは実感わかないと思う
1188無題Name名無し 25/07/23(水)22:31:49No.2849740そうだねx2
まぁ岸田自体が党員からしたら裏切り者だし裏切られたところで因果応報としか
1189無題Name名無し 25/07/23(水)22:42:02No.2849742+
    1753278122604.png-(1049903 B)
1049903 B
https://x.com/monozukuriman/status/1947969763197808650
飲み会頑張れ!っておもしろいよな
1190無題Name名無し 25/07/23(水)22:48:09No.2849743そうだねx5
仕事や勉強の一環で顔合わせるだけじゃ駄目ってわけで大事な話してるよ麻生さんは
恐らく石破は出来てなかったところだ
1191無題Name名無し 25/07/23(水)22:48:39No.2849744+
    1753278519714.jpg-(139484 B)
139484 B
>ドナルド・J・トランプ
>覚えておいてください。日本は史上初めて、アメリカに市場を開放しています。車、SUV、トラック、そしてあらゆるもの、そしてこれまで絶対に拒否してきた農産物や米さえもです。日本の自由市場は関税自体と同じくらい大きな利益要因かもしれませんが、関税の力があったからこそ実現できたのです。彼らはまた、数十億ドル相当の軍事装備やその他の装備を購入することに同意し、5500億ドルの90%を私たちに提供してくれました。さらにそれ以上です!!!
兵器たくさん買うってトランプ言ってる…航空機はいらんよな
>日本が米ボーイング航空機100機購入で合意 関税交渉で米報道、コメ購入は「75%増」
https://www.sankei.com/article/20250723-22Z25HCHWRJ75BMWWIBLTUOPW4/
>ブルームバーグ通信は23日、日米関税交渉について、日本が米ボーイングの航空機100機を購入することに合意したと報じた。80億ドル(約1兆2千億円)分の米農産品などを購入することにも同意したという。
>コメの購入は75%増やすとしている。日本政府は、既存のミニマムアクセス(最低輸入量)の枠内で、米国産のコメの輸入量を増やすと説明している
1192無題Name名無し 25/07/23(水)22:50:36No.2849745そうだねx1
>仕事や勉強の一環で顔合わせるだけじゃ駄目ってわけで大事な話してるよ麻生さんは
>恐らく石破は出来てなかったところだ
高市さんは勉強とか法案づくりばっかりやってて飲み会面倒って自分で言ってたからね
毎日国会図書館で本たくさん借りて帰るのが日課とか
1193無題Name名無し 25/07/23(水)22:53:45No.2849746+
>八十年目の 談話くらーい 大目に見ろーよー ♪
○国王「お前に会う10年前から付き合ってたんだー♪」
1194無題Name名無し 25/07/23(水)23:01:00No.2849747そうだねx2
    1753279260160.png-(1134026 B)
1134026 B
https://x.com/S10408978/status/1948016663859024336?t=hW5MSdgIhifON50qkyNrfg&s=19
どさくさに紛れて何やってるんだ…
1195無題Name名無し 25/07/23(水)23:05:17No.2849750そうだねx14
    1753279517706.jpg-(14769 B)
14769 B
>https://x.com/S10408978/status/1948016663859024336?t=hW5MSdgIhifON50qkyNrfg&s=19
>どさくさに紛れて何やってるんだ…
ゲルが追い詰められてても媚中外交は欠かさない売国奴政権って事ですなぁ…全員打ち首で
1196無題Name名無し 25/07/23(水)23:12:33No.2849752そうだねx8
やっぱり70年談話の否定がやりたいんだろうな
また未来永劫謝罪しだすぞ
1197無題Name名無し 25/07/23(水)23:16:52No.2849753そうだねx6
>やっぱり70年談話の否定がやりたいんだろうな
>また未来永劫謝罪しだすぞ
早く降ろさねば取り返しつかんことになる
近くだと8月6日あたりに何言いだすか分らんぞ
1198無題Name名無し 25/07/23(水)23:20:28No.2849754+
石破周辺は昭和の残照と思ってたが最早昭和の呪いだな
1199無題Name名無し 25/07/23(水)23:24:21No.2849757そうだねx8
パヨ垢が石破辞めるな連呼してんの土下座談話に期待しんでしょ
1200無題Name名無し 25/07/23(水)23:32:20No.2849761+
どう見ても日本が膠着状態なんだよね
島根県は、自民党と日本なんかどうなっても
島根県の見栄のために続投しろと思ってるんだろうな
石破で良くなる要素が何もないのだから
膠着状態を続けろってことだよ
1201無題Name名無し 25/07/23(水)23:44:39No.2849763そうだねx1
    1753281879450.png-(906010 B)
906010 B
左翼オールスターズ
1202無題Name名無し 25/07/23(水)23:45:44No.2849764+
安倍談話を否定して
河野談話や村山談話を蒸し返して
日本に十字架を背負わせるかもな
1203無題Name名無し 25/07/23(水)23:59:26No.2849767そうだねx2
参政党も不倫?

《妻は里帰り出産中》“参政党ナンバー2”国会議員(36)が“期日前不倫”「ロングヘア女性と浴衣姿で同じ部屋に一晩…」
https://bunshun.jp/articles/-/80811?page=1
1204無題Name名無し 25/07/24(木)00:04:44No.2849768そうだねx1
    1753283084525.jpg-(31427 B)
31427 B
>どう見ても日本が膠着状態なんだよね
>島根県は、自民党と日本なんかどうなっても
>島根県の見栄のために続投しろと思ってるんだろうな
>石破で良くなる要素が何もないのだから
>膠着状態を続けろってことだよ
「ソイツは鳥取です」
1205無題Name名無し 25/07/24(木)00:07:59No.2849769+
    1753283279532.jpg-(90720 B)
90720 B
島根県は兎角扱いが悪いのであります
1206無題Name名無し 25/07/24(木)00:20:24No.2849772そうだねx4
>1753281879450.png
>総理の話なので、自民党に投票しなくても国民なら応援する権利があるという理屈らしい。
意味わからんことをゴチャゴチャと石破みたいでイラつく
1207無題Name名無し 25/07/24(木)00:27:24No.2849774+
>>1753281879450.png
>>総理の話なので、自民党に投票しなくても国民なら応援する権利があるという理屈らしい。
>意味わからんことをゴチャゴチャと石破みたいでイラつく
どうせ国民じゃないのも混じってんだろ
日本人ファーストに発狂するタイプ
1208無題Name名無し 25/07/24(木)00:49:43No.2849778+
日本人ファーストが許されないのなんて
ヤクルトスワローズだけで沢山ですよ
1209無題Name名無し 25/07/24(木)01:38:59No.2849783+
>島根県は兎角扱いが悪いのであります
鳥取と選挙区一緒だからごっちゃにされたのかな
1210無題Name名無し 25/07/24(木)05:59:03No.2849790+
    1753304343742.jpg-(235077 B)
235077 B
おはよう
1211無題Name名無し 25/07/24(木)06:02:02No.2849791+
    1753304522275.png-(137889 B)
137889 B
辞めろって3人から言われてるじゃん
1212無題Name名無し 25/07/24(木)06:06:04No.2849792+
    1753304764418.png-(819739 B)
819739 B
>自民、退陣圧力が拡大 石破首相、続投に意欲―重鎮と会談、分裂回避で一致
https://www.jiji.com/sp/article?k=
>参院選大敗、首相の心折れず続投表明◆「石破降ろし」強まり退陣の流れ
>同席した森山裕幹事長によると、首相はまず日米合意を報告。3氏からは「参院選の総括はできるだけ早く行う」「党員や地方組織に耳を傾けるべきだ」「今後の具体的な道筋を示すことが大事だ」などの意見が出されたという。森山氏は記者団に、両院議員懇談会を28日に前倒して開催し、総括のための組織設置を決めた上で8月中に取りまとめる考えを示した。
>首相の続投意欲に関し、首相経験者の一人は記者団から「会談は続投を容認する雰囲気だったか」と問われ、「それは違う」と語った。党内には日米合意を花道にすべきだとの声がある。党幹部は「首相は8月の参院選総括後に退陣を表明する」との見方を示した。
>自民党青年局は23日、地方組織の青年局幹部とオンラインで緊急会議を開催。中曽根康隆局長は記者団に、「『結果責任を考えれば即時退陣が必要だ』という声が大多数を占めた」と明かした。近く執行部に申し入れる。
3人のうち誰か答えてた
1213無題Name名無し 25/07/24(木)06:43:33No.2849798そうだねx2
>辞めろって3人から言われてるじゃん
まぁ当然の事言ってるんだろうけど岸田はお前がいまさら言うなって感じする
つーかお前も席に載って消えろとしか
1214無題Name名無し 25/07/24(木)07:16:04No.2849800+
爆弾で吹っ飛んで消えろ
1215無題Name名無し 25/07/24(木)07:37:52No.2849801+
麻生岸田菅の三人が退陣派ならざこざこなゲルとそのお友達じゃ抵抗できないだろ
下の議員たちだって沈む泥船より大樹の陰だろ
1216無題Name名無し 25/07/24(木)07:45:12No.2849802+
岸田は自分が返り咲く腹だろうからなぁ
1217無題Name名無し 25/07/24(木)07:47:33No.2849803+
石破が無茶苦茶にしたあとの尻拭きたいって本当に?
1218無題Name名無し 25/07/24(木)08:19:23No.2849810+
    1753312763847.jpg-(11565 B)
11565 B
おはようございます
1219無題Name名無し 25/07/24(木)08:32:44No.2849815そうだねx2
>石破首相、即時退陣を否定 党内対立激化、元首相らから続投容認出ず
https://www.asahi.com/sp/articles/AST7R3RZKT7RUTFK00CM.html
>自民党内で参院選大敗をめぐり首相退陣論が強まる中、石破茂首相(党総裁)は23日、麻生太郎、菅義偉両元首相、岸田文雄前首相の3氏と会談し、続投に理解を求めた。首相は会談後、周囲に「古い自民党には戻したくない。野党に頭を下げて予算や法律を成立させられる人がほかにいるのか」と語り、即時退陣を全面的に否定した。しかし、出席者によると、会談時に首相続投を容認する意見は首相経験者からは出なかったという。
>また、同日の党青年局の緊急会合では首相の即時退陣論が大勢を占め、党内外で退陣を求める動きは加速。首相が続投に強い意欲を示していることで党内対立は激化する様相を見せている
馬鹿じゃねーの…頭下げる必要が出たのはお前が衆議院選挙で大敗北して過半割ったからだろうが
1220無題Name名無し 25/07/24(木)08:38:23No.2849818+
>関税交渉、合意見通し7月中旬に日本へ伝達 投融資の枠組み決め手=関係筋
https://news.yahoo.co.jp/articles/82f49a72b504e88427d46e1b7642a0dd80e151ce
>23日に決着した日米の関税交渉を巡り、米側がすでに7月中旬の時点で合意の見通しを日本側に伝え、参議院選挙(20日投開票)直後の赤沢亮正経済再生相の訪米を打診していたことが分かった。決め手は5500億ドル(約80兆円)の対米投融資に日本政府が関与する枠組みを盛り込んだこと。複数の政府関係者が明らかにした。日本は合意に基づき詳細を今後詰める。
>4月中旬から続いた関税協議は、日本側が赤沢氏、米側がベセント財務長官、ラトニック商務長官、グリア米通商代表部(USTR)代表を交渉担当に指名した。赤沢氏が最も頻繁に話し合いを重ねたのはラトニック氏で、日本の政府関係者の1人によると、赤沢氏は7月中旬にラトニック氏から「合意ができるかもしれない。21日か22日に訪米してほしい」と打診を受けた
日本政府が関与した融資にこだわってたんだってさ…踏み倒しされるかと思ってるのかなアメリカ
1221無題Name名無し 25/07/24(木)08:40:27No.2849819+
>関税合意、消えた続投名目 自民に首相進退「8月表明」シナリオ
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025072301111&g=pol
>「話は盛り上がらなかった」。3氏の一人は、首相との会談が腹の探り合いに終始したことをにじませた。別の一人は「続投を容認したわけではない」と述べた。
80分の会談どんな空気だったんだ
>ここに来て、首相が「国難」と位置付け、続投の大きな理由に挙げた日米関税交渉が合意。自民内では首相退陣の「花道が整った」(関係者)との見方が急拡大している。
>8月には、被爆地の広島、長崎で戦後80年の節目となる平和式典、横浜で日本主導のアフリカ開発会議(TICAD)が控える。「そこで首相のスケジュールは終わる」。自民幹部はこう断言した。
>森山氏ら党執行部は、参院選を受けた両院議員懇談会を28日に前倒しし、8月中に総括を取りまとめる方針だ。政府関係者は「首相も『8月まで』と分かっているはず。今は言えないだけだ」と強調した
意地でも8月中居座る気か…辞める気もなさそうだけど
1222無題Name名無し 25/07/24(木)08:42:16No.2849820+
    1753314136423.png-(88945 B)
88945 B
おはぬくまる
1223無題Name名無し 25/07/24(木)08:49:09No.2849822+
>ホワイトハウス報道官 “トランプ大統領の直接交渉で日本が投資額22兆円上積み” 日米の関税合意めぐり
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025072301111&g=pol
>ホワイトハウスのレビット報道官は23日、トランプ大統領が日本側と直接、交渉した結果、日本はアメリカへの投資額を1500億ドル=およそ22兆円積み増して、5500億ドル=およそ80兆円にしたと説明しました。
>22日にホワイトハウスの高官が公開した交渉の様子を収めた写真では、日本側がトランプ氏に提案したとみられる書類が机の上に置かれていて、「4000億ドル」と印刷された部分には手書きで「5000億ドル」と上書きされていました。
>また、レビット報道官は日本による投資について、「トランプ大統領の裁量に基づき、エネルギー、半導体、重要鉱物、医薬品や造船など、重要な産業に配分される」と説明しました。そのうえで「投資から得られる利益の90%はアメリカ側が得る」とも話しています。
日本は金出すけどどこに割り振るかはアメリカが決めると言ってるな
1224無題Name名無し 25/07/24(木)09:00:49No.2849823+
    1753315249054.png-(1166680 B)
1166680 B
>「首相退陣」で情報錯綜 本社記者永田町ルポ 県国会議員、事実確認に追われ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0118a95f65080a7fb8ddd1a04e4636a7ef4ec45
>22日の県連役員会で「辞任して党員に信を問うべきだ」と発言した佐々木紀衆院議員は、党青年局の会合にオンラインで出席。同じ旧安倍派の萩生田光一元政調会長の指示を受け、両院議員総会の開催を求める署名活動を進めようとしていた。会合後に退陣報道に触れた佐々木氏は、直後に萩生田氏へ「署名は続けますか」と電話をかけた。
>「退陣するというのは、うそかもしれないし、気を付けたほうがいい。やれるだけのことはやろう」。萩生田氏はこう警戒し、署名活動は継続が決まった。
酷い会話だ
1225無題Name名無し 25/07/24(木)09:05:00No.2849824そうだねx4
>古い自民党には戻したくない。
ぞっとするね
恐らく自分が下りたら次は高市総裁になる可能性があるからそれだけは絶対に防ぐ肚なんだろう
そして80年談話も出して安倍さんの時代を黒塗りする気も全く失せてないと見える
1226無題Name名無し 25/07/24(木)09:10:13No.2849825+
書き込みをした人によって削除されました
1227無題Name名無し 25/07/24(木)09:10:50No.2849826+
    1753315850244.png-(866141 B)
866141 B
><独自>麻生氏「石破自民では選挙勝てない」首相に進退迫る 岸田氏同調、菅氏分裂危機感
https://www.sankei.com/article/20250724-DOWZCDH2WBOCZFKYBC7AM27ERE/
>石破茂首相(自民党総裁)と麻生太郎最高顧問ら首相経験者3人の党本部での会談で、参院選の大敗を踏まえ、首相経験者側が首相の出処進退を明確にするよう求めていたことが分かった。23日、自民重鎮が明らかにした。会談で麻生氏は「石破自民党では選挙に勝てないことが明らかになった。対応をすべきだ」と迫ったという。
>会談では麻生氏が首相に対して選挙結果を受けた早急な対応を求めた。
>岸田氏は首相が参院選総括に意欲を示したのに対し、「選挙の検証も大事だが、その後のシナリオも明らかにすべきだ。そうでなければ党内はもたない」と訴えた。
>菅氏は首相の辞任を求める複数の自民議員が、総裁選を前倒しして実施する「リコール」や、両院議員総会の開催に向けた署名集めを実施していることを踏まえ、党の分裂に強い危機感を示したという。
辞めろとしか言われてないじゃん
1228無題Name名無し 25/07/24(木)09:14:53No.2849827そうだねx7
    1753316093189.jpg-(273398 B)
273398 B
草はえるわ
1229無題Name名無し 25/07/24(木)09:17:25No.2849828そうだねx1
ってか選挙で全く勝てない即ち国民に望まれていない首相が国外ならまだしも国内の式典に来られて嬉しいものかね
むしろ来てほしくないから直近の選挙もNOを突きつけたんだってのを…石破も分かってるだろうけど認めるわけにはいかないし押し通すってだけだよなあ
1230無題Name名無し 25/07/24(木)09:45:20No.2849829そうだねx1
    1753317920835.png-(764278 B)
764278 B
>田崎史郎氏 自民が新総裁に選ぶと政権失いかねない人物 全野党が反対・結束で首相阻止する可能性指摘 「この人にしてしまうと危うい」で野党共闘と
https://www.daily.co.jp/gossip/2025/07/23/0019261711.shtml
>21日テレビ朝日「モーニングショー」に出演した政治評論家の田崎史郎氏は、総裁選となった場合として、小泉進次郎氏、高市早苗氏、小林鷹之氏、林芳正氏の名前が自民内で浮上していると説明した。「僕は果たして自民党が高市さんを選ぶだろうかというふうに思ってます」
>高市氏が自民総裁になった場合に「野党が結束する可能性がある」「そこは自民党の人は考えるんじゃないか」と語った。現在の野党の状況では一つにまとまるのは難しいと指摘されていることを問われると「(野党は)今の段階では共闘できないと思います」「自民党の総裁によっては、首相指名選挙で固まる可能性が若干あると思います」「この人にしてしまうと、危うくなるんじゃないかという人を自民党が出してきた場合、結束する可能性が残っています」と指摘した
参政党や保守党とかが賛成しそうじゃん…国民民主も賛成するかもしれない…この人の野党って立憲共産社民れいわだよね
1231無題Name名無し 25/07/24(木)10:17:08No.2849830そうだねx11
>No.2849829
野党に支持される総理選んだ結果が今なんだよゴミクズが
1232無題Name名無し 25/07/24(木)10:18:39No.2849831+
>ってか選挙で全く勝てない即ち国民に望まれていない首相が国外ならまだしも国内の式典に来られて嬉しいものかね
招待されてる地元の県議連が石破の参加拒否して追い返しても許されると思う
1233無題Name名無し 25/07/24(木)10:20:07No.2849832そうだねx6
そりゃ野党は選挙負けてくれる与党総裁には続けてほしいだろうさとしか言えない
1234無題Name名無し 25/07/24(木)10:22:16No.2849833+
>この人の野党って立憲共産社民れいわだよね
与党ゆ党野党って感覚なら確かにそれで間違いないと思う
是々非々で判断出来て理屈が通じる時点で野党じゃないからな
1235無題Name名無し 25/07/24(木)10:23:12No.2849834+
>おはぬくまる
連日の猛暑で北見の秋蒔き小麦が燃えたってローカルニュースでやってた
1236無題Name名無し 25/07/24(木)10:35:48No.2849835そうだねx4
国民が投票しない与党総裁を持ち上げるメディアども
まだ野党支持なら個人の立場という言い訳も残ってるがもうこれは日本国民の敵と断言できますね
1237無題Name名無し 25/07/24(木)10:42:18No.2849837+
メディアにもお前らの選択や考え方は間違っていてこちらが正しいんだと庶民を善導する立場って言い訳があるから……
1238無題Name名無し 25/07/24(木)10:46:57No.2849838+
    1753321617738.png-(7572 B)
7572 B
(上がっていくなあ)
1239無題Name名無し 25/07/24(木)10:47:19No.2849839+
    1753321639176.png-(741504 B)
741504 B
https://x.com/IngrahamAngle/status/1948164170068713920
半年ごとに関税の見直しとか言ってる
1240無題Name名無し 25/07/24(木)10:50:47No.2849840+
>半年ごとに関税の見直しとか言ってる
現状原料の仕入れにあれこれ関税で死ぬアメリカで作るより(アメ車も)
日本で作って15%の関税食らった方が安くなる計算ですし
今すぐ見直した方が良いんじゃないですかねっていう数字でこの
1241無題Name名無し 25/07/24(木)10:54:24No.2849841そうだねx7
>半年ごとに関税の見直しとか言ってる
いかんな…石破の言い訳を潰しただけだよはよマトモな話し合いしようぜってニュアンスなのではって幻覚が見える…
1242無題Name名無し 25/07/24(木)11:04:53No.2849842そうだねx8
米はゲルの後塵を排す事になる後任にある程度手心を加える用意があるらしいな
ここまでお膳立てされてても椅子にすがりつくゲルをこんなふうに育てた奴は誰なんですかね
1243無題Name名無し 25/07/24(木)11:05:55No.2849843そうだねx1
80年談話が目的だろうなあ
1244無題Name名無し 25/07/24(木)11:16:41No.2849846+
    1753323401220.png-(152563 B)
152563 B
サムスン電子
2025年04〜06月期連結決算 営業利益33.5億ドル(前年同期比56%減)

SKハイニックス
2025年04〜06月期連結決算 営業利益671.4億ドル(前年同期比68.5%増)

明暗くっきりですな…
1245無題Name名無し 25/07/24(木)11:22:06No.2849847そうだねx7
談話出されても大した事ないって言う人もいるけど
ここまでに石破のせいでどれだけのダメージが出たか
事前に予測出来たかって考えると楽観視は難しい
1246無題Name名無し 25/07/24(木)11:40:15No.2849850+
    1753324815553.png-(640630 B)
640630 B
https://x.com/daitojimari/status/1948199864166465561
切られり減らされたりする国がどう思うかくらいか難点は
関税交渉対応の室作って省庁の垣根越えて10人くらいの担当者当てて8回の渡米に5人くらい連れて行ってたと漏れ聞こえてるからちゃんと調整はできてるんだろうけど
1247無題Name名無し 25/07/24(木)12:06:00No.2849855+
    1753326360152.jpg-(296011 B)
296011 B
>半年ごとに関税の見直しとか言ってる
まぁ当たり前の事しか言ってないよね
約束守らないなら本来の関税に戻すって言ってるだけだし
1248無題Name名無し 25/07/24(木)12:17:34No.2849860+
    1753327054091.png-(259311 B)
259311 B
25%にすぐ戻せるからね
1249無題Name名無し 25/07/24(木)12:24:27No.2849861そうだねx6
>約束守らないなら本来の関税に戻すって言ってるだけだし
足下を見られているな
石破政権信用されていないだろ
1250無題Name名無し 25/07/24(木)12:28:53No.2849862そうだねx4
>>約束守らないなら本来の関税に戻すって言ってるだけだし
>足下を見られているな
>石破政権信用されていないだろ
石破もそうだけどポスト石破が同じようにシナの影響で誕生した総理には即関税かけれるよって意味のほうがあるかな
1251無題Name名無し 25/07/24(木)12:32:02No.2849863+
>明暗くっきりですな…
サムスンも出来もしないファウンドリ事業に見切りをつけて本業のDRAMに注力してればね
SKも中国のIntel工場の買収資金が莫大で新規事業に手が出せないからDRAMに注力して今のHBMにたどり着いただけだから栄枯盛衰が激しい半導体事業が今後も安泰かというと…
1252無題Name名無し 25/07/24(木)12:34:05No.2849864+
>足下を見られているな
>石破政権信用されていないだろ
そういう方向性だと石破政権が続いてしまうリスクを警戒されてるな
1253無題Name名無し 25/07/24(木)12:37:01No.2849866+
>>島根県は兎角扱いが悪いのであります
>鳥取と選挙区一緒だからごっちゃにされたのかな
歴史的には島根県に併合されたのが不服で再分裂したのに参院選で合区にされんのも中々アレだねぇ、鳥取
1254無題Name名無し 25/07/24(木)12:37:44No.2849867+
ゲルの後を岸田にしたら分かってんだろうな?
  
1255無題Name名無し 25/07/24(木)12:42:48No.2849868+
あらあら1.0下回っちゃったよ

ADB、今年の韓国の成長見通し1.5%から0.8%に引き下げ
https://s.japanese.joins.com/Jarticle/336653

> 韓国企画財政部によると、ADBは23日に発表した「2025年7月アジア経済見通し」でアジア太平洋地域の今年の経済成長見通しを4.7%と提示した。これは4月に出した見通しの4.9%より0.2ポイント低くなった数値だ。

> 2026年のアジア太平洋地域成長率も4月の見通し4.7%から0.1ポイント低い4.6%に引き下げられた。

> ADBは韓国の2025年の国内総生産(GDP)成長見通しを4月の1.5%から0.8%と大幅に引き下げた。建設投資減少、輸出鈍化、不動産市場低迷などにより成長が鈍化すると予想したが、6月の大統領選挙後に政治的不確実性が解消され、拡張的財政政策に力づけられて下半期には内需が回復傾向を見せると予想した。だが米国の関税引き上げと貿易の不確実性により追加で輸出が萎縮すると予想した。
1256無題Name名無し 25/07/24(木)12:46:49No.2849869+
>トランプ大統領、米日交渉で直接修正…関税10%から15%に、対米投資も1000億ドルその場で引き上げ
https://s.japanese.joins.com/Jarticle/336669
>目を引くのはトランプ大統領の机の前に置かれた1枚のパネルだ。「日本、米国に投資する」と書かれたこのパネルには日本の対米投資額として4000億ドルと書かれていたが、数字の「4」に線を引き手書きで「5」と書いたのが見える。対米投資規模を即席で5000億ドルに1000億ドル増やしたものとみられる。日本が当初4000億ドルの対米投資を提案したが、トランプ大統領が終盤に5000億ドルに引き上げ、最終発表段階で5500億ドルとさらに500億ドル増額したものと推定される。
>パネルに印刷された文面は「関税率10%」「利益共有50%」とされている。だがトランプ大統領は日本に適用する相互関税率を15%と発表した。パネルに書かれた10%から5ポイント上がった。日本の5500億ドルの対米投資後に米国が得る利益配当と関連しトランプ大統領は米国が90%を持っていくとしたが、これもやはり当初パネルに書かれた50%から40ポイントも上がった。
1257無題Name名無し 25/07/24(木)12:47:13No.2849870+
>No.2849869
>パネルには「自動車・医薬品・半導体関税15%」と印刷されているが、ここでも医薬品と半導体の上に「20%」という数字が手書きで記されている。品目別関税率は細部条件が明らかにされていないが、トランプ大統領が早ければ今月末に公開するとした医薬品と半導体の関税率を日本に対しては20%を適用する可能性が高いとみられる。自動車の場合、既存の関税2.5%を含めて15%を適用すると日本政府関係者は明らかにした。
1258無題Name名無し 25/07/24(木)12:47:28No.2849871+
>ゲルの後を岸田にしたら分かってんだろうな?
高市だけは駄目って側の視点だと一番マシには見えそうだ
シンジローも河野もちょっとダメそうだからな…
1259無題Name名無し 25/07/24(木)12:48:14No.2849872+
>No.2849870
コメントつけ忘れた
ゲルなのでメディアツッコミいれないんだろうど韓国よく見てるね
1260無題Name名無し 25/07/24(木)12:50:35No.2849873+
>ゲルなのでメディアツッコミいれないんだろうど韓国よく見てるね
連中の交渉のベースは日本以上の待遇要求だしね
今回ばかりはやめた方がいいと思うが
1261無題Name名無し 25/07/24(木)12:56:36No.2849875+
>>No.2849870
>コメントつけ忘れた
>ゲルなのでメディアツッコミいれないんだろうど韓国よく見てるね
アンチはコアファン並みに詳しい情報を得ようとするものだからな
キショイが
1262無題Name名無し 25/07/24(木)13:00:19No.2849876+
まあ半年で関税見直しって事は真っ当な対中親米の安倍ちゃん路線の自民党政権で日本が安定するなら関税優遇も有り得るって事出しなぁ・・・当然ゲル媚中売国政権が続けば関税は25%どころか更に上がり得るって事でも有る
1263無題Name名無し 25/07/24(木)13:01:14No.2849877そうだねx1
まったくどうでもいいことだが
この板まだ尹錫悦@ふたばなんだな
李在明って何かしたかな今のところ
1264無題Name名無し 25/07/24(木)13:01:28No.2849878+
>歴史的には島根県に併合されたのが不服で再分裂したのに参院選で合区にされんのも中々アレだねぇ、鳥取
この辺鳥取や島根かわいそうとか思っていたよ
1265無題Name名無し 25/07/24(木)13:01:43No.2849879+
>日本がボーイング製民間機100機購入 大手2社は大量発注直後=日米関税合意
https://www.aviationwire.jp/archives/327836
>関税交渉「日本が防衛装備品追加購入で合意」のアメリカ発表は「決定済みを含んでいる」と林官房長官
https://www.fnn.jp/articles/FNN/906407
こういう既に元々決まってた投資や計画も入れてますよって発表するのアメリカ的には嫌なんじゃないかなーと思ったり
まあ嘘はつけないか
1266無題Name名無し 25/07/24(木)13:12:25No.2849882+
>参院選期間中…SNS上で殺害予告などの“危険投稿”889件把握 演説会場では手荷物検査・金属探知検査で刃物などの危険物“140件”確認 警察庁
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2064632
>「LO脅威情報統合センター」は、都道府県警や各陣営などから寄せられた危険な投稿の情報の中から特に危険性が高いと総合的に判断した場合は、投稿者を特定する調査を実施。
>実際に投稿者の自宅を訪問するなどして、本人に直接警告したということです。警察庁は具体的な例として2件公表しました。
>7月3日の石破総理の公式インスタグラムでは、「生命狙われてもおかしく無いから鉄帽と防弾チョッキは着といた方がええよ。」という投稿が確認され、翌日には投稿した人物を静岡県在住の30代の男性と特定。静岡県警が男性に接触して、警告したところ、男性は「石破総理に危害を加えようなどとは一切考えていない」「今後、このような書き込みは二度としない」と話したということです。
1267無題Name名無し 25/07/24(木)13:12:41No.2849883そうだねx1
>No.2849882
>岸田文雄前総理の公式Xに、「お前、明日船橋来たら命ねぇかもな」「人生終了にしてやんよ!」などと連続して危険な投稿がされたケースでは、現場付近の写真も載せられていたことから危険と判断。投稿者は千葉県船橋市在住の40代の男性と特定して、千葉県警が接触したところ、男性は「政治に不満があり、飲酒した勢いで投稿した」「個人的な恨みはなく、申し訳ない」と反省の意を示したということです。
これ杉田水脈宛てで逮捕されたやつと何が違うのかな?日時や場所も書いてるとアウトなのではしってるけど
>ネットで候補者殺害示唆 容疑で男逮捕、参院選公示後初―埼玉県警
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025071100894
1268無題Name名無し 25/07/24(木)13:13:20No.2849884+
航空機100機購入って言っても10年程度は平気で掛かる事業だろうしなぁ・・・長期投資って事なら元々日本の得意分野だしね
1269無題Name名無し 25/07/24(木)13:20:50No.2849885+
>航空機100機購入って言っても10年程度は平気で掛かる事業だろうしなぁ・・・長期投資って事なら元々日本の得意分野だしね
だから半年で見直しってやつにびっくりした
1270無題Name名無し 25/07/24(木)13:28:55No.2849886+
野党も次を見据えてます
https://www.sankei.com/article/20250724-FYNZBC3I6FORTCB2OCVXMLXVZE/
1271無題Name名無し 25/07/24(木)13:32:38No.2849889+
    1753331558361.png-(425568 B)
425568 B
>”やり手”クルド人不法滞在者が「強制送還」されるまでの一部始終…送還促進に本腰を入れる入管、避けて通れない「外国人問題」のリアル
https://toyokeizai.net/articles/-/892557
>埼玉県や川口市の地元政治家や政治団体に接近し、自然災害の際はトラックで支援物資を運んだり、福祉基金などに寄付をするなど、慈善活動家としての姿をアピールした。埼玉県知事による寄付の表彰状授与式には自ら出向いた
>分厚いファイルには、ボランティア活動時の写真に加え、川口市会議員も含む日本人の知り合い50人から集めた、M氏の在留資格を求める嘆願書や、仲睦まじいことを強調する多くの家族写真がとじられていた。日本での「定着性」を強調して在留資格を得ようという作戦だが、家族との関係も本人の素行の悪さから危うい状態だった。3月には当時同居していた女性に暴行を加え、逮捕された
>M氏は「法治」を最後まで理解できなかったらしい。政治有力者とのコネがあれば法律違反をしてもとがめられることはない、と勘違いした法観念を持っているようだ。不法滞在状態や就労不可であるのに、日本にとどまり実質働いていることにやましさを感じる風はまったくなかった
1272無題Name名無し 25/07/24(木)13:32:55No.2849890そうだねx3
>No.2849889
>M氏は強制送還された後も、航空機や船舶など手段を選ばすに川口に舞い戻るつもりで、仲間に相談しているとの情報もあり、入管庁では水際防止を徹底する。
>ただ、「成功者」であるM氏の姿にあこがれ、英雄視する川口在住のクルド人の若者もいたというから、法にのっとった厳格な対処を行う姿勢を示したことは、大きな影響を地元クルド人コミュニティーに与えているようだ。
>川口市などには、M氏と同じ仮放免状態で滞在しているクルド人が約700人いる。順次送還の対象となることが予想される。
>地元の支援者によると、M氏の強制送還だけが影響しているわけではないが、最近帰国するクルド人家族が増えてきたという。トルコの学校は9月入学だが、子供の学校のことを考えれば、ちょうどこの時期が帰国するタイミングとしてはいいという。
飛行機で返される所から暴動呼びかけたけど誰一人来なかったところまで読み応えばっちりだった
1273無題Name名無し 25/07/24(木)13:35:15No.2849892+
>野党も次を見据えてます
かっこつけて言ってるけど少数与党とは言え数人ずつ支持得られば過半数行くんだよな与党…バラッバラの野党と違って
>立民重鎮は「新総裁が首相指名選挙で多数を取れるのか。まずは見ものだな」と牽制した
1274無題Name名無し 25/07/24(木)13:47:17No.2849894+
    1753332437001.png-(651354 B)
651354 B
>「準備整うまで口裂けても『辞める』と言えぬが総理」退陣言わぬ首相に 自民・神田潤一氏
https://www.sankei.com/article/20250724-SY723V45JRA2LNYO37VIHLUN2I/
>「辞任に至る調整やその後の手続きなど、政治的な空白を作らないためにもかなりの準備が必要」と指摘。
>昨年9月の総裁選で決選投票は石破首相に投じたと明らかにしている。
ゲル応援団は無理筋擁護頑張るよな…今まで辞任した総理に喧嘩売ってる
>いや、今までも急に辞めることなど沢山あったでしょ。言い訳無用、民意は示されたんだから最速で辞めるべき
1275無題Name名無し 25/07/24(木)13:51:07No.2849895+
>M氏は「法治」を最後まで理解できなかったらしい。政治有力者とのコネがあれば法律違反をしてもとがめられることはない、と勘違いした法観念を持っているようだ。
まあ彼の生まれ育ってきた世界では実際にそうだったんだろう
あるいはもしかしたら世界的にはそうでない方がレアなのかもしれないが
1276無題Name名無し 25/07/24(木)13:56:10No.2849896そうだねx1
>>M氏は「法治」を最後まで理解できなかったらしい。政治有力者とのコネがあれば法律違反をしてもとがめられることはない、と勘違いした法観念を持っているようだ。
>まあ彼の生まれ育ってきた世界では実際にそうだったんだろう
>あるいはもしかしたら世界的にはそうでない方がレアなのかもしれないが
日産のトップやった人間ですら賄賂が通用しない日本は中世とか抜かして
楽器ケースの中に入って脱出したからな
1277無題Name名無し 25/07/24(木)14:16:10No.2849899+
    1753334170124.png-(844608 B)
844608 B
>「国民民主は高市氏であれば“組める”可能性も」「首班指名選挙があっても野党がまとまるのは難しい」…記者が分析する野党の現状
https://news.yahoo.co.jp/articles/c14cef20ebf70159f491ca15cb5106eeead1a0b8
国民民主が高市と組めると言ってるなら大丈夫じゃん
1278無題Name名無し 25/07/24(木)14:19:14No.2849901+
>>M氏は「法治」を最後まで理解できなかったらしい。政治有力者とのコネがあれば法律違反をしてもとがめられることはない、と勘違いした法観念を持っているようだ。不法滞在状態や就労不可であるのに、日本にとどまり実質働いていることにやましさを感じる風はまったくなかった
パヨク仕草やなあ
1279無題Name名無し 25/07/24(木)14:23:33No.2849902+
>国民民主が高市と組めると言ってるなら大丈夫じゃん
そんなん大丈夫ってとこもあるのわかってるからこそ
今から必死にこうどなじょうほうせんで潰そうとしてるに決まってらあ
1280無題Name名無し 25/07/24(木)14:26:06No.2849903そうだねx2
まあ参政党と国民民主は自分の党からの高市人気の高さに割りとビビってそうだが…
1281無題Name名無し 25/07/24(木)14:35:23No.2849906そうだねx1
    1753335323606.png-(673666 B)
673666 B
>【速報】石破総裁の退陣を要求 自民党奈良県連が党本部に意見書
https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/ytba0dbfc245e54f5a927d63d5d66048e5
>報道陣の取材応じた井岡幹事長は、衆院奈良2区選出の高市早苗議員からは意見書の内容に対する助言は受けていないと話しました。
>■意見書本文より(詳細)
>この度の第二十七回参議院議員通常選挙は、比例代表選挙はもとより、都道府県支部連合会にとっても大変厳しい状況の中の戦いでありました。私ども奈良県連の堀井巌候補も苦しい選挙戦に直面し、ご承知の通り辛勝いたしましたものの、他党候補者の猛追を受けたこの選挙結果は、わが党に対する県民の信頼が揺らいだことに一因があると考えます。自由民主党は、国民のご判断を真摯に受け止め、国民の声を聴き、立党の精神に立ち返り、国会議員、都道府県連、党員が一致団結して党運営に傾注することが肝要であり、この危機的な状況から国民の信頼を回復するために、役員各位のご英断を以って、党の刷新を図っていただきたく、不躾ながら意見を申し上げる所存でございます。
昨日議員が予告してたやつだけど奈良県連
1282無題Name名無し 25/07/24(木)14:39:59No.2849907+
    1753335599932.png-(194240 B)
194240 B
>【バンコク共同】タイ軍副報道官は24日、タイ軍機がカンボジア領を攻撃し、軍事拠点を破壊したと明らかにした
https://www.47news.jp/12909928.html
何があった…と思ってTwitter流し見してたら何とも言えない状態だった
>これもヤヤコシイ問題で、紛争地に地雷原つくっちゃってたけど、それが紛争地の外にまで伸びてたかとか・・・どっちにしても領土問題ですねぇ
1283無題Name名無し 25/07/24(木)14:45:22No.2849908+
    1753335922071.png-(1404374 B)
1404374 B
>「カッコよくやめるなら本当はきのう」石破首相続投表明に“総理経験者”いらだちの声 「続投認めたということではない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a39114385ceb910e1065db2836d640e0120082d
>会談後、ある首相経験者は進退について直接言及はしておらず、石破首相を引きずりおろすことはないとしつつも、「カッコよくやめるなら本当はきのうだった」「決して3人が続投を認めたということではない」と話しています。
これ岸田かな
1284無題Name名無し 25/07/24(木)14:47:31No.2849910そうだねx1
>まあ彼の生まれ育ってきた世界では実際にそうだったんだろう
>あるいはもしかしたら世界的にはそうでない方がレアなのかもしれないが
と言っても日本でも左翼との結びつきが強いからかなり自由にやっていたからな
つめり左翼イコール土人
1285無題Name名無し 25/07/24(木)14:48:54No.2849911+
    1753336134869.jpg-(55676 B)
55676 B
奈良は自民堀井氏の2019時と今回の得票率が全然違っててほんと辛勝なんだよね
国民候補が強かったのと参政に票持ってかれたのとで
1286無題Name名無し 25/07/24(木)14:50:25No.2849913+
格好良く辞めるなら最初の衆院選の時だっただろうとは思うが
昨日ってのは辞めろっつったんだからさっさと辞めろやって意味合いを帯びてんだろうな
1287無題Name名無し 25/07/24(木)15:07:29No.2849914+
>国民民主が高市と組めると言ってるなら大丈夫じゃん
連合おばさんが国民民主にも「夫婦別姓やれや」と発破かけに行ってたから
おばさんヒステリー起こしそうでなあ
1288無題Name名無し 25/07/24(木)15:29:32No.2849915そうだねx2
    1753338572111.png-(120866 B)
120866 B
アメリカ人も気付いてしまった…
1289無題Name名無し 25/07/24(木)15:34:06No.2849916そうだねx3
>No.2849889
面白かったありがとう
ここやツイで言われてること大体合っていたけれど
どんなことでも強行にできないのは民主主義や人権尊重に
引っかかってしまうからなので良くも悪くもだね
でもこれで「日本が悪い!」とは言いたくないな、それで自分も守られてるわけだから
そして来る度はもう来るな
1290無題Name名無し 25/07/24(木)15:59:08No.2849917そうだねx2
>No.2849908
岸田に限っては石破に会うとき懐にドス仕込んで連座で責任取る覚悟でいろよ
1291無題Name名無し 25/07/24(木)16:01:03No.2849918+
>まあ参政党と国民民主は自分の党からの高市人気の高さに割りとビビってそうだが…
安倍さんの自民党を応援してたかつて無党派層と呼ばれていた人々が
石破自民党から投票先を移したのがそこらへんだったってことだろうからなんも難しくないのにね
1292無題Name名無し 25/07/24(木)16:01:29No.2849919そうだねx1
>格好良く辞めるなら最初の衆院選の時だっただろうとは思うが
>昨日ってのは辞めろっつったんだからさっさと辞めろやって意味合いを帯びてんだろうな
まずカッコいいも悪いもねーんだわ
仮に日本国民の命に実感わかなくても全国自民党員自民党議員とその家族の命運が敗軍の将のカッコつけに釣り合うかって話だよ
1293無題Name名無し 25/07/24(木)16:02:49No.2849920そうだねx1
    1753340569204.jpg-(183339 B)
183339 B
https://x.com/ozawa_jimusho/status/1948180356714135588
選挙前には辞めろと言ってた小沢一郎がゲル辞めないで!ってやりだした
こんなに立憲共産パヨクマスコミに応援される自民党総裁いるだろうか…選挙ボロ負けしたのに
1294無題Name名無し 25/07/24(木)16:03:55No.2849921+
>アメリカ人も気付いてしまった…
そりゃ日本車なんだから主に日本で作った部品で製造されるのは当たり前じゃん…てか日本ですらサプライチェーンで各国の自動車部品を仕入れて使ってるんだから米国車の部品も全部米国製造じゃないでしょ?
1295無題Name名無し 25/07/24(木)16:04:04No.2849922+
こりゃぁ自民党内から内閣不信任案が出た時に野党の反対で潰れる可能性まであるな
1296無題Name名無し 25/07/24(木)16:05:30No.2849923+
>てか日本ですらサプライチェーンで各国の自動車部品を仕入れて使ってるんだから米国車の部品も全部米国製造じゃないでしょ?
東日本大震災のときに東北のサス工場がやられてアメ車のラインが止まったとは聞いたな
1297無題Name名無し 25/07/24(木)16:06:13No.2849924+
イカれたねじれ国会だな
1298無題Name名無し 25/07/24(木)16:06:15No.2849925+
アメリカの車は関税発生してる各国から部品輸入するからかなり高くなるとは聞いた
1299無題Name名無し 25/07/24(木)16:06:15No.2849926+
別姓派が結婚離婚が分かってしまう心理的負担がとか言ってたけど
今のところ子供の姓は統一って方向なので
連れ子あり同士で再婚するとその心理的負担を片方の子供だけが負うことになるけどいいの?って思う
1300無題Name名無し 25/07/24(木)16:08:03No.2849927そうだねx2
>1753340569204.jpg
旧安倍派のなにが問題で?
1301無題Name名無し 25/07/24(木)16:08:55No.2849928+
党内野党ってのが比喩的表現じゃなくて
まさにそのものとしてここまで現出する事象ってなかなかないよな
1302無題Name名無し 25/07/24(木)16:11:29No.2849929そうだねx4
選挙負けたんだから国民の選択を受け入れて辞めろと言ってるだけなんだよな…三連敗の責任を
裏金が悪いって言うなら石破の政策は全く評価されず民間企業の企業年金の無記載以下の価値しかないことになるんだ
そうなるとやっぱり石破が無能ってことになるよね
1303無題Name名無し 25/07/24(木)16:11:56No.2849930そうだねx1
>イカれたねじれ国会だな
衆参どっちも少数与党なのでねじれてません
1304無題Name名無し 25/07/24(木)16:12:59No.2849931+
>党内野党ってのが比喩的表現じゃなくて
>まさにそのものとしてここまで現出する事象ってなかなかないよな
共産党議員やしばき隊やパヨ芸能人とかが言うのはまだ分かるけど小沢まで辞めないでとやるのは…すごいねとしか言えない
1305無題Name名無し 25/07/24(木)16:13:45No.2849932そうだねx1
>>イカれたねじれ国会だな
>衆参どっちも少数与党なのでねじれてません
与党と政権がねじれてる
1306無題Name名無し 25/07/24(木)16:14:22No.2849933+
    1753341262395.png-(679858 B)
679858 B
>「防弾チョッキ着といた方がええ」「命ねえかもな」…参院選のSNS危険投稿889件、投稿者特定し警告も
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250724-OYT1T50055/
>熱中症対策の影響もあり、街頭演説の5割は屋内で行われた。主催者や警察などによる手荷物検査の実施率は99%で、金属探知機などでカッターやはさみなどの危険物が見つかるケースが約140件あったという。
SNS投稿よりこっちが重要だと思うんだ…タイトル変えろよ
1307無題Name名無し 25/07/24(木)16:14:53No.2849934+
野党もバラバラなんでねじれて無いつうか
ほぐれてるつうか
1308無題Name名無し 25/07/24(木)16:16:10No.2849935そうだねx1
ねじれ自民党
ネジレジミンと書くとメガレンジャーを思い出す響きだ
1309無題Name名無し 25/07/24(木)16:16:36No.2849936+
内閣も野党も親中で一本化されてるからねじれてませんよ
1310無題Name名無し 25/07/24(木)16:17:40No.2849937そうだねx1
    1753341460450.png-(567626 B)
567626 B
社民党もゲル応援してたぞ!
>社民・福島党首、石破首相を「歴史修正主義者ではない」 自民内の辞任要求を「笑止千万」
https://www.sankei.com/article/20250724-NOCYLWTTPBHWBHVHZ2YM3DIFBA/
>社民党の福島瑞穂党首は23日の記者会見で、「石破首相は、この10年ほどの首相の中では歴史修正主義者ではない、珍しい首相だった」との認識を示した上で、「なぜ石破さんが政策をやれないかというと、自民党の負の歴史を背負わされているからだ。選択的夫婦別姓をやりたいとか、核兵器禁止条約の締約国会議にオブザーバー参加したいという意思を持っても止められた」と指摘した。
>さらに「旧安倍派を中心にした裏金問題、政治とカネの問題も続いている。『石破辞めろ』と足を引っ張っている人たちには旧安倍派も多いが、『あなたたちのせいでこうなっている』と言いたい。笑止千万、ずうずうしい。石破さんは責任を取るべきだが、もっと責任を取るべきはあなたたちのほうではないか」と述べた。
>社民党を巡っては、比例代表で初当選したラサール石井氏が自身のXで「ここ最近の自民党の首相では一番まとも」などと首相の続投を支持する投稿を行っている
1311無題Name名無し 25/07/24(木)16:17:49No.2849938+
>旧安倍派のなにが問題で?
安倍さんに与してる時点で罪なんだと思うよマジで
1312無題Name名無し 25/07/24(木)16:18:25No.2849939+
>与党と政権がねじれてる
それねじれ国会というのか
つうか内閣と極左野党が寄り合っているのだが
もうなんかわかんねえからねじれ国会でいいや
1313無題Name名無し 25/07/24(木)16:19:44No.2849940+
旧安倍派って言葉がずいぶん界隈賑わすようになりましたね
1314無題Name名無し 25/07/24(木)16:21:33No.2849941+
もう20ちかくの県連が辞任しろと表明してるけど全部安倍派ったことか
1315無題Name名無し 25/07/24(木)16:23:50No.2849942+
もう旧安倍派ってレッテルは政界ないし自民党内の気に食わない方針の奴ってくらいのニュアンスだと思うよ
狭い世界で使われてるネトウヨくらいの雑な感じで
1316無題Name名無し 25/07/24(木)16:23:55No.2849943そうだねx8
だいたい旧安倍派や裏金のせいだというのが本当だとしたら
その影響を受けてない人員で構成されてるはずの
内閣支持率が史上最低になったりしないんすよ
1317無題Name名無し 25/07/24(木)16:31:18No.2849944+
>1753341460450.png
辞めろと言ってる自民議員とお前の党の議員どっちのほうが多いの?
1318無題Name名無し 25/07/24(木)16:35:13No.2849945そうだねx1
>社民党もゲル応援してたぞ!
応援してる連中のおかげで正体が丸わかりなのいいよね…
あいつらなんでいつも正体隠せないの?
1319無題Name名無し 25/07/24(木)16:41:49No.2849948+
本当に特定夜盗とオールドメディア連中にしかお友達が居ないゲルであった…完全に夜盗内閣ですな
1320無題Name名無し 25/07/24(木)16:49:46No.2849950+
>選挙前には辞めろと言ってた小沢一郎がゲル辞めないで!ってやりだした
「一体どの口が言うのか」って辞めない!してるゲルにこそ刺さる台詞言うなんて気遣いが足りないな小沢
今現在のゲルに一番辞めろと言ってるのは過去のゲルの口だからね忘れないでね
1321無題Name名無し 25/07/24(木)16:53:08No.2849951そうだねx1
>>旧安倍派のなにが問題で?
>安倍さんに与してる時点で罪なんだと思うよマジで
アベガー拗らせた同じ自民で身内の旧安倍派をオールドメディア連中と一緒に裏金云々で無限に叩く自民党政権成った始末が今現在なんだよなぁ・・・
1322無題Name名無し 25/07/24(木)16:56:58No.2849953+
意地っ張り転じて石破っ張りだな
1323無題Name名無し 25/07/24(木)16:59:21No.2849954そうだねx1
イシバッパリ
1324無題Name名無し 25/07/24(木)17:03:47No.2849955+
>【独自】自民・大阪府連「石破総裁退陣要求」発出を27日にも判断 青山繁晴会長「解任的辞任」TVで要求
https://www.ktv.jp/news/articles/?id=20884
大阪は遅いけど出すかもみたいな
1325無題Name名無し 25/07/24(木)17:08:14No.2849957そうだねx1
大阪動くかもなのか
抵抗強いと思うけど青山がんばれしとくか
1326無題Name名無し 25/07/24(木)17:11:02No.2849958+
両院議員総会開かれる前に辞める方が見苦しくないだろう…どんどん恥の上塗りする状態に
1327無題Name名無し 25/07/24(木)17:18:23No.2849959+
>両院議員総会開かれる前に辞める方が見苦しくないだろう…どんどん恥の上塗りする状態に
辞める気無いだろうしそれこそ議員総会開かれる頃には落ち着いてるくらいの感覚かもしれんぜ
もしそうでなくても辞める辞める言っておいて辞めないを何回か繰り返してれば最悪でも終戦記念日に談話は出せるだろうとか
1328無題Name名無し 25/07/24(木)17:20:39No.2849960そうだねx2
    1753345239491.png-(524791 B)
524791 B
>【摘発】売春客待ち疑いで女4人を逮捕、うち1人は2年間で約1億1千万円を得たか
https://news.livedoor.com/article/detail/29229635/
>東京・歌舞伎町の大久保公園周辺で売春のための客待ちをしたとして、警視庁保安課は24日までに、売春防止法違反の疑いで、無職青柳美結容疑者(20)=東京都新宿区=ら20代の女4人を逮捕した。保安課によると、青柳容疑者は2023年7月ごろからの2年間で、約1億1千万円を得たとみられる。4人は金をホストクラブや生活費、ギャンブルに使ったという。
>青柳容疑者は摘発を逃れるため、客待ちの女性らの交流サイト(SNS)グループを作成し、警察のパトロール情報や捜査員の顔写真を共有。計26人が参加していた。容疑者らは「外国人や高齢男性を相手に売春していた」などと説明している。
犯罪者なんだけど警察パトロール情報と捜査員よ顔写真共有って…そこまでいくと犯罪組織では?
1329無題Name名無し 25/07/24(木)17:21:58No.2849961+
>狭い世界で使われてるネトウヨくらいの雑な感じで
その狭い世界で生息してる夜盗パヨク在日オールドメディア連中からすればネトウヨガーアベガーが世界の真理っぽいからねぇ・・・完全にヤバい宗教テロリスト団体だなぁ
1330無題Name名無し 25/07/24(木)17:24:15No.2849962+
これは詰みかな

LNG購入増やして「アラスカ」から手を引こうとしていた韓国、負担大きくなった
https://s.japanese.joins.com/Jarticle/336655

> 23日に米ワシントンDCに向かった産業通商資源部の金正官(キム・ジョングァン)長官は到着後ライト米エネルギー長官、バーガム議長と相次いで会う。金長官の訪米団には産業通商資源部のガス産業課長とLNG導入担当者なども含まれた。アラスカLNG関連議論が重要な議題として取り上げられるとの見方が出ている。

> 韓国政府の立場では悩みが深い。最も大きな障害は経済性だ。アラスカプロジェクトは初期事業費だけで約440億ドル(約6兆4460億円)に達する。ガス管が通過する地域の大部分が凍土層のため他の地域より2〜3倍ほど多くの事業費がかかると業界は予想する。

> 仁荷(インハ)大学エネルギー資源工学科のカン・チョング招聘教授は「経済性を綿密に分析して事業参加レベルを決めなければならない」と提言した。
1331無題Name名無し 25/07/24(木)17:28:07No.2849963+
>これは詰みかな
>LNG購入増やして「アラスカ」から手を引こうとしていた韓国、負担大きくなった
>https://s.japanese.joins.com/Jarticle/336655
いざとなれば日本から買うということもあるので
1332無題Name名無し 25/07/24(木)17:34:06No.2849964+
小沢のこの反応見てだいたい状況把握できたわ
マスコミと政界って密だから政へ入る情報にそうとう左のバイアスがかかってる
おそらく石破やその周囲もマスコミからのバイアスを受けてかなり楽観してる可能性ある
1333無題Name名無し 25/07/24(木)17:36:12No.2849965そうだねx3
石破は80年談話で謝罪して遺恨残すのが自分の役割と思ってそうだ
1334無題Name名無し 25/07/24(木)17:39:42No.2849966そうだねx5
>石破は80年談話で謝罪して遺恨残すのが自分の役割と思ってそうだ
安倍談話の上書きが目的なんだろうな
8月になったら次の総裁が決まるまで官邸の柱に縛り付けておけよ
1335無題Name名無し 25/07/24(木)17:41:11No.2849967+
>小沢のこの反応見てだいたい状況把握できたわ
>マスコミと政界って密だから政へ入る情報にそうとう左のバイアスがかかってる
>おそらく石破やその周囲もマスコミからのバイアスを受けてかなり楽観してる可能性ある
どこの世界のマスコミの話か知らんが日本のマスコミはとっくに切り捨ててなんで辞めないんだこいつって扱いしてるぞ?
1336無題Name名無し 25/07/24(木)17:42:02No.2849968+
石破がどこかからの指示で談話出して泥を塗るお仕事なだけなのか
本気で日本は罪を負っていて日本人は永遠の罪人だと思ってるのか
年齢が年齢だけに読みにくいとこがあるのが怖い
1337無題Name名無し 25/07/24(木)17:43:46No.2849969そうだねx2
>>ラサール石井氏が自身のXで「ここ最近の自民党の首相では一番まとも」
人間にファーストもセカンドもないって言ったくせに嘘だったんじゃん…知ってたけど
本気でそう思うタイプの人間だったら外国人ファースト日本人セカンドなヘイトスピーチ解消法無視するわけないしね
1338無題Name名無し 25/07/24(木)17:46:55No.2849970そうだねx2
>石破がどこかからの指示で談話出して泥を塗るお仕事なだけなのか
>本気で日本は罪を負っていて日本人は永遠の罪人だと思ってるのか
>年齢が年齢だけに読みにくいとこがあるのが怖い
元々許されるまで未来永劫日本は謝罪論者だぞ
1339無題Name名無し 25/07/24(木)17:51:41No.2849971+
書き込みをした人によって削除されました
1340無題Name名無し 25/07/24(木)17:56:50No.2849974そうだねx1
    1753347410922.png-(474912 B)
474912 B
>【社説】関税で手のひら返しのクリフス
外資に資産売り込むCEO、日鉄が安保の脅威との主張どこへやら
https://jp.wsj.com/articles/the-cleveland-cliffs-tariff-switcheroo-b6a44bba
>ドナルド・トランプ米大統領は、自身が導入した関税措置が労働者に恩恵をもたらすと語っていた。しかし、これまでの経過を見ると、最大の受益者はレントシーカー企業(政策変更を求め、不当な利益を得ようとする企業)のようだ。米鉄鋼大手クリーブランド・クリフスのローレンソ・ゴンカルベス最高経営責任者(CEO)の例を見れば、それがよく分かる。彼は日本製鉄によるUSスチール買収の阻止に失敗した。そして現在、関税を利用して、自社の鉄鋼関連の資産を外国資本に売り込もうとしている。
クリフス社長(ブラジル出身)が儲からなくなったのでクリフスの資産を海外に売ろうとしてる…
1341無題Name名無し 25/07/24(木)18:04:33No.2849976そうだねx2
>クリフス社長(ブラジル出身)が儲からなくなったのでクリフスの資産を海外に売ろうとしてる…
この社長ならさもありなん
1342無題Name名無し 25/07/24(木)18:05:30No.2849977+
はがねよりおかねのほうが好きなのね…
1343無題Name名無し 25/07/24(木)18:05:51No.2849978+
    1753347951931.png-(598744 B)
598744 B
>(社説)首相の進退 政権居座りは許されぬ
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S16265840.html
>民心の離れた政権が長続きすることはない。昨年の衆院選に続き、今回の参院選でも与党過半数割れの大敗を喫した石破首相が、国民の信を失っていることは明らかだ。
左翼さん達にブチギレされる朝日はなかなか見れない
1344無題Name名無し 25/07/24(木)18:05:54No.2849979+
>>おそらく石破やその周囲もマスコミからのバイアスを受けてかなり楽観してる可能性ある
>どこの世界のマスコミの話か知らんが日本のマスコミはとっくに切り捨ててなんで辞めないんだこいつって扱いしてるぞ?
例えば上の方にかっこよくやめるなら今って記事あるじゃん
そこにこんな一文がある
>ただ、自民党幹部の周辺は「総理が続投すると言っている中、党内の『辞めろ辞めろ』という動きが世論からどう見られるか。マイナスだ」と指摘していて、今後「石破降ろし」がどこまで発展するか注目されます。
>https://news.yahoo.co.jp/articles/1a39114385ceb910e1065db2836d640e0120082d
もしもほんとうに切り捨てるならこの一文要らないのよ
こんなコメント報道しない自由行使してるはずなのよ
1345無題Name名無し 25/07/24(木)18:08:28No.2849981そうだねx1
>左翼さん達にブチギレされる朝日はなかなか見れない
流石に立憲まで実質負け戦になれば八つ当たりもしたくなるだろうし
1346無題Name名無し 25/07/24(木)18:13:12No.2849982+
朝日新聞社からしたら石破政権で日本がダメージを負えば負うほど都合が良いだろうし
特にもうじきになる80年談話で安倍さんの事を墨で塗り潰してほしいだろうに何で矛を向けるんだ?
本来なら他の野党と一緒に彼こそが正しい石を投げる方が悪いとやるべきだろうに
1347無題Name名無し 25/07/24(木)18:22:47No.2849985+
>朝日新聞社からしたら石破政権で日本がダメージを負えば負うほど都合が良いだろうし
>特にもうじきになる80年談話で安倍さんの事を墨で塗り潰してほしいだろうに何で矛を向けるんだ?
>本来なら他の野党と一緒に彼こそが正しい石を投げる方が悪いとやるべきだろうに
切り捨てて石破レベルの逸材(小泉)押し込める可能性があるからなぁ
1348無題Name名無し 25/07/24(木)18:24:56No.2849986そうだねx1
    1753349096206.png-(502706 B)
502706 B
>「石破総理は弱気ではなく毅然としていた」 会談した鈴木宗男氏が明かす
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000441817.html
>自民党 鈴木宗男氏「私はちょっと弱気だったら発破を掛けようと思ったんです。発破を掛ける必要はありませんでした。堂々としてました。凛としていました。何よりも国益と国民生活を私は守る、それが与えられた任務だと、もう毅然としてましたので」
>24日午後、総理官邸で石破総理と面会した鈴木氏は「政治空白を作ってはいけないという強い信念を感じた」と述べました。
>党内から退陣を求める声が出ていることについては「自民党や将来の日本を考えて言っているのか。権力争いみたいなもので私は首をかしげたくなる。今年は戦後80年という歴史の巡り合わせを考えて、今はガタガタすべき時ではない」などと指摘しました。
>会談の中で石破総理は、退陣を求める動きについて「民主主義だから色んな意見があっていい」と淡々と受け止めていたということです。
どうすんだ欠片も堪えてないっぽいぞ
1349無題Name名無し 25/07/24(木)18:28:01No.2849987+
>はがねよりおかねのほうが好きなのね…
金が好きなら製鉄なんて面倒な製造業に関わらず壁町で投機ギャンブラーに為れば良いのにね?
1350無題Name名無し 25/07/24(木)18:32:17No.2849988+
>公明代表、参院選敗北を陳謝 地方組織と対応協議へ
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025072400880&g=pol
>公明党の斉藤鉄夫代表は24日の中央幹事会で、参院選敗北について「大変厳しい結果だ。責任は全て代表である私にある」と陳謝した。選挙結果を分析し、総括する考えを示した。党は8月1日に全国県代表協議会を開き、地方組織と対応を協議する。
>西田実仁幹事長は「さまざまな現場からの意見も吸い上げて総括し、党の再構築を図っていきたい」と強調した。
公明党でさえ謝って地方の意見聞くのに
1351無題Name名無し 25/07/24(木)18:38:40No.2849991そうだねx3
>どうすんだ欠片も堪えてないっぽいぞ
万が一八月まで居座ったとしてもそのあとクビになるだろ?
追い出された最低最悪の総理として政治家生命終わるのは構わないのかね
こんなものを議員視し続けたら鳥取人軽蔑されるぞ
1352無題Name名無し 25/07/24(木)18:40:40No.2849992そうだねx2
今の有様見たら鳥取衰退の原因ゲルなんじゃねえのって思うけど他に明確な理由とかあるの?
1353無題Name名無し 25/07/24(木)18:44:24No.2849994そうだねx1
安倍談話は語ったあと中身を実行していったから評価されてるのであって
最後っ屁で変なこと口走ってやめても「なんだったんだ今の」ってしかならないから安心しろ
ポッポが炭素0とかいろいろぶち上げてったの無かったことになってるだろ
1354無題Name名無し 25/07/24(木)18:44:28No.2849995そうだねx1
>その内容のまとめ
石破茂は日本語通じない人なのか
1355無題Name名無し 25/07/24(木)18:48:50No.2849997+
あらゆる事が自分の都合良いようにねじ曲げて聞こえるようになってんだなぁ
1356無題Name名無し 25/07/24(木)18:50:18No.2849998+
    1753350618384.png-(368787 B)
368787 B
>今の有様見たら鳥取衰退の原因ゲルなんじゃねえのって思うけど他に明確な理由とかあるの?
人口が昭和60年代から減り続けてて去年53万人になって5年後には50万切ると言われてる
高等教育の弱さで県外行って戻ってこないが正解かな
1357無題Name名無し 25/07/24(木)18:54:00No.2849999+
    1753350840001.png-(406199 B)
406199 B
https://x.com/watanabeatushi/status/1948276279092166905
福島県連は逆らったら復興予算もらえないかもしれないから!!って人が多いんだってさ
1358無題Name名無し 25/07/24(木)18:55:11No.2850000+
>どうすんだ欠片も堪えてないっぽいぞ
石破もそうだけど北海道の選挙区は辛勝だったのに本当他人事過ぎてムカつくわ…
1359無題Name名無し 25/07/24(木)18:59:10No.2850001+
>どうすんだ欠片も堪えてないっぽいぞ
ダメな奴しか応援してないな
1360無題Name名無し 25/07/24(木)19:01:24No.2850002+
    1753351284870.png-(591014 B)
591014 B
>「#石破辞めるな」官邸前で25日夜にデモ予定 「抗議でも褒め殺しでもなく、激励です」
https://www.sankei.com/article/20250724-VJE5XJX7MBGRPDXRZM6NLQZUAI/
自民内では首相の退陣論が拡大している。
>一方で、「(自民の)負の遺産を背負って石破さんだからここまでやってこられた」(村上誠一郎総務相)、「ここ最近の自民党の首相では一番まとも」(社民党のラサール石井氏)、「自民党の中で一番総理にふさわしい人です!石破首相、まだやめないで」(共産党の小池めぐみ東京都杉並区議)「まじめで、知的だったので、1年足らずで辞めるのは、惜しい」(政治学者の山口二郎法政大教授)ら続投を求める声も上がっている。(奥原慎平)
産経のこの人クルド人とかLGBTとか左翼から憎まれそうなことばっかり書いてるだけあってまとめがうまいよな
写真もこいつらがやるだろみたい
1361無題Name名無し 25/07/24(木)19:05:13No.2850005そうだねx1
>https://x.com/watanabeatushi/status/1948276279092166905
>福島県連は逆らったら復興予算もらえないかもしれないから!!って人が多いんだってさ
これ何気に石破はそういう奴だってディスってんな
それはそうと退陣を迫っても勝てずに終わる可能性が高いとも思ってんのかね…
実際党内の駆け引きや流れがどうなってるのかよくわからんわ
1362無題Name名無し 25/07/24(木)19:08:35No.2850006そうだねx3
まあ特ア在日夜盗パヨクオールドメディア連中全てに都合が良いゲル媚中政権だからなぁそりゃあ日本国籍か怪しい輩共が必死にもなるかぁ・・・まあ自分達から日本国民の敵って宣伝してくれるのは今後の選別で助かるわぁ
1363無題Name名無し 25/07/24(木)19:08:48No.2850007そうだねx1
>それはそうと退陣を迫っても勝てずに終わる可能性が高いとも思ってんのかね…
>実際党内の駆け引きや流れがどうなってるのかよくわからんわ
やったこと一度もないことだからね…古株は動かないんじゃね
青年局は全国支部から1人以上参加で120人で会議して退陣要求文書出してるし国民に近いとこのままだと自民が潰されると危機感強いのかな
1364無題Name名無し 25/07/24(木)19:08:54No.2850008+
>福島県連は逆らったら復興予算もらえないかもしれないから!!って人が多いんだってさ
人質とけ独裁によく見るやつ
1365無題Name名無し 25/07/24(木)19:15:55No.2850009+
まあメディアも石破退場の感じで記事は出してるけど
それでも安倍さんの頃のように政治の方向性が気に食わないから悪人として叩くって感じじゃないし
まだ温い空気感で危機感が薄い人がいてもおかしくはないのかな
1366無題Name名無し 25/07/24(木)19:17:31No.2850010そうだねx2
>青年局は全国支部から1人以上参加で120人で会議して退陣要求文書出してるし国民に近いとこのままだと自民が潰されると危機感強いのかな
よくある現場や現場に近い人達が危機感を持っているってことだね
1367無題Name名無し 25/07/24(木)19:18:18No.2850011+
1000億ドルとかしょぼぃ

韓国、関税交渉に向けて1000億ドル超の対米投資を提案準備
https://s.japanese.joins.com/Jarticle/336708

> 韓国政府が、米国との関税交渉で有利な立場を確保するため、国内主要企業による総額1000億ドル(約14兆6000円)規模の米国現地投資計画を取りまとめ、米国側に提案する予定であることが分かった。これは、日本が大規模な対米投資提案を通じて成果を上げた事例を参考にした戦略とみられる。

> 韓国政府は、サムスン、SK、現代(ヒョンデ)自動車、LGなど4大グループと緊密に協議を行い、約1000億ドル規模の投資計画を取りまとめた。この計画は純粋に民間による自発的なものであり、今後政府レベルの金融支援が加わる場合、総額はさらに拡大する可能性がある。実際、政府は日本式のファンド造成方式も検討中とされている。

> 通商専門家は、「日本が大規模な投資約束により自動車関税をほぼ半減させた事例を参考にすべきだ」とし「韓国も経済規模に見合った水準の投資案を提示し、実利を確保する必要がある」と強調した。
1368無題Name名無し 25/07/24(木)19:23:37No.2850012そうだねx1
>韓国も経済規模に見合った水準の投資案を提示し、実利を確保する必要がある
ほとんどの場合で空手形で終わるところをなんとかしなと
1369無題Name名無し 25/07/24(木)19:24:34No.2850013+
    1753352674285.jpg-(100888 B)
100888 B
>1000億ドルとかしょぼぃ
まあドルウォン1370前後ならウォン換算で140兆ウォン近くの韓国内では大金なんだろう…
1370無題Name名無し 25/07/24(木)19:28:00No.2850014+
>>韓国も経済規模に見合った水準の投資案を提示し、実利を確保する必要がある
>ほとんどの場合で空手形で終わるところをなんとかしなと
まあ仮に韓国君が日本の1/3程度の経済規模として最低1兆ドル程度の対米投資(勿論ドル建て)が必要なんですけど外準に余裕は御有りで?
1371無題Name名無し 25/07/24(木)19:29:32No.2850015+
>>青年局は全国支部から1人以上参加で120人で会議して退陣要求文書出してるし国民に近いとこのままだと自民が潰されると危機感強いのかな
>よくある現場や現場に近い人達が危機感を持っているってことだね
選挙協力のお礼参りしてる議員(当選落選問わず)が自民党員さんから怒られるらしいんよね…支部も怒られてるっぽいし
1372無題Name名無し 25/07/24(木)19:38:12No.2850016+
>選挙協力のお礼参りしてる議員(当選落選問わず)が自民党員さんから怒られるらしいんよね…支部も怒られてるっぽいし
怒る側の党員はある意味想像しやすいからいいけど
逆に総裁選の時に石破に票を入れた党員はどんな顔してるのか…
1373無題Name名無し 25/07/24(木)19:59:18No.2850018+
>そりゃ野党は選挙負けてくれる与党総裁には続けてほしいだろうさとしか言えない
ゲル一派を自分の党に引き抜こうとかしないし人気無い無いなの分かってるよね…
1374無題Name名無し 25/07/24(木)20:00:10No.2850019+
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6546718
こんな感じでマスコミは「悪の安倍派の残党が圧力をかけてるのかわいそう」みたいな報道をしてるね
1375無題Name名無し 25/07/24(木)20:03:50No.2850020+
>>「#石破辞めるな」官邸前で25日夜にデモ予定 「抗議でも褒め殺しでもなく、激励です」
面子がすごい
ブサヨの紅白歌合戦や!
1376無題Name名無し 25/07/24(木)20:05:23No.2850022そうだねx7
    1753355123707.jpg-(307822 B)
307822 B
彩色がきついが合ってる
1377無題Name名無し 25/07/24(木)20:12:23No.2850023+
>彩色がきついが合ってる
間違ってるよ
野党って参政党や国民民主も含んでるんだよ
1378無題Name名無し 25/07/24(木)20:15:51No.2850024そうだねx3
    1753355751210.jpg-(90637 B)
90637 B
>悪の安倍派の残党
その安倍路線を日本国民が支持して選挙で自民党が無双してた記憶が消えてる連中が多すぎるだろ…そりゃ安倍路線が特亜在日パヨク夜盗オールドメディア全員に都合が悪い記憶だとしても過去を改ざんして直近10年程度の歴史は書き換えれんのにね?
1379無題Name名無し 25/07/24(木)20:17:07No.2850025+
というか与党に常に反対して何かあったらソーリヤメロと騒がないのならいわゆる「野党」じゃないよな?
1380無題Name名無し 25/07/24(木)20:18:09No.2850026+
>1000億ドルとかしょぼぃ
ゲル政権の無能さでハードル上がって少しだけ同情するわ
言いなりになってその5倍払って15%までしか減らせなかったんだし
1381無題Name名無し 25/07/24(木)20:44:16No.2850030+
退陣要求出した都道府県(文書出したか会長など幹部が辞めるべきと発言したものを含む)
北海道、青森、宮城、石川、長野、栃木、群馬、山梨、茨城、神奈川、埼玉、新潟、福井、奈良、愛媛、山口、高知

読売のアンケートで辞めるべきと回答した
山形、大阪、沖縄

メディアで出たのは20道府県…4つ足りない
1382無題Name名無し 25/07/24(木)20:47:32No.2850032+
各県連で内部で退陣要求出す出さないでもめてるのは分かる
でも出さないって側はこのままで党や次の自分の選挙も
大丈夫って思えてるって事だからそれはそれで凄いなって
1383無題Name名無し 25/07/24(木)21:00:57No.2850035そうだねx4
>>その内容のまとめ
>石破茂は日本語通じない人なのか
日本語は通じるだろ
会話は通じないが
1384無題Name名無し 25/07/24(木)21:21:09No.2850037+
    1753359669569.png-(1089856 B)
1089856 B
>高市早苗、西村康稔氏が会談 参院選大敗を受けた情勢協議か 麻生太郎氏も世耕弘成氏と
https://www.sankei.com/article/20250724-SEHFKHDYEZKJVF2G55QKHYAFIY/
>参院選大敗を受けた党内情勢を協議したとみられる。高市氏は、保守系議員を中心に「ポスト石破」候補として推す声がある。
熱い組み合わせだ
1385無題Name名無し 25/07/24(木)21:32:32No.2850040+
馬鹿はほっといて皆はちゃんと話すすめてるな
1386無題Name名無し 25/07/24(木)21:36:40No.2850041そうだねx6
>>「政治空白を作ってはいけないという強い信念を感じた」
歴代総理に辞めろ辞めろしてきた過去的に政治空白とか気にしてるわけないじゃんよ
>>権力争いみたいなもので私は首をかしげたくなる。
ゲルに攻撃されたことない総理って居るの?
>>「民主主義だから色んな意見があっていい」
過去に自分も辞めろ辞めろ言ってきたからお互い様とは言わんのな
1387無題Name名無し 25/07/24(木)21:39:15No.2850042+
自ら職を辞すというのをまるで信じていない
そりゃそうだよなとしか言いようがない
1388無題Name名無し 25/07/24(木)21:45:04No.2850043+
>自ら職を辞すというのをまるで信じていない
>そりゃそうだよなとしか言いようがない
言ってないしね
報道でも進退を検討するとか決断するとみられるとかだし…やらんでしょ
本人は一言も言ってないと言い放った
1389無題Name名無し 25/07/24(木)21:45:36No.2850044+
>北海道、青森、宮城、
宮城は高市氏支持だったが北海道と青森はゲル支持だったのに
1390無題Name名無し 25/07/24(木)21:55:31No.2850045そうだねx1
明日地元の自民党に電話してみようかなあ
地元は出さないのかって
1391無題Name名無し 25/07/24(木)22:05:43No.2850046+
>言ってないしね
>報道でも進退を検討するとか決断するとみられるとかだし…やらんでしょ
>本人は一言も言ってないと言い放った
言ったことも守らない守れないんだから言ってないならなおさらだよな
1392無題Name名無し 25/07/24(木)22:06:18No.2850047+
完全にリコール待ちだなこりゃ
1393無題Name名無し 25/07/24(木)22:11:32No.2850048+
    1753362692717.png-(50191 B)
50191 B
>関税合意、米が日本を四半期ごと精査方針 赤沢氏「議論の記憶ない」
https://mainichi.jp/articles/20250724/k00/00m/030/327000c
>ベッセント氏は具体的な基準には言及しなかったが、両国の貿易統計が取り上げられて、日本の対米黒字が今後拡大した場合などに、トランプ氏が不満を募らせる可能性が懸念される
>これに対し、帰国した赤沢亮正経済再生担当相は24日、羽田空港で記者団の取材に応じ、「合意の確保の仕方みたいな議論はした記憶がない」と述べ、交渉の中で、ベッセント氏が語った四半期ごとに米側が精査する方針は議題になっていないと説明した
>一方、赤沢氏は日米の関税交渉の合意文書については、「(2019年に合意した)日米貿易協定のように法的拘束力のある文書にサインすることは考えていない」として、法的拘束力のない共同文書の策定にとどめる方針を明らかにした
>このほか、米ホワイトハウスが発表した米ボーイング製航空機の購入については「いろんなエアライン(航空会社)が購入する計画を念頭に置きながら、100機を購入することになる」と認めた
どれくらいレベルの約束になるんだ?
>法的拘束力のない共同文書の策定にとどめる方針
1394無題Name名無し 25/07/24(木)22:17:35No.2850049+
    1753363055527.png-(445071 B)
445071 B
>鳥取大学の教授がすごかったのでどうぞ!
地域学部の教授がSNSの分析を()
「#石破やめるな」がXトレンドに…何が起きた? 石破総理の進退めぐりSNSに7万件以上の投稿 「今投げ出したらダメ」「衰退した30年を石破一人に負わせるな」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/bss/2066494
>Xに「#石破やめるな」が一時トレンド入り。7万件以上の投稿が寄せられたのです。何が起きたのでしょうか。
>鳥取大学地域学部 塩沢健一 教授「石破さんが辞めたところで全てが解決するのかというと、なかなかそうではない部分もありますし、後任が誰になってもいまの与党政権にとっては厳しい状況が続くことになります。そのあたりを見ている人たちが、石破さんが辞めただけで済むわけでない、と考えているのではないかと思います」
>石破総理といえば、いわゆるネット民から「ゲル」の愛称で親しまれていて、鉄道好きやアイドル好きな一面もあるなど、SNSとの親和性が高いのかもしれません。
>鳥取大学地域学部 塩沢健一 教授「キャラクター的な部分でこれまでも親しみやすい部分というか、その辺が一部の人たちに受け入れられているということはあると思います。」
1395無題Name名無し 25/07/24(木)22:21:40No.2850051そうだねx1
まじで市井の人から出た声と感じての分析なのか
鳥取のネットリテラシーどうなってるんだ
1396無題Name名無し 25/07/24(木)22:23:05No.2850052そうだねx6
すり替えすごいよね
選挙の責任とれと言ってるだけなのに石破が辞めれば解決するのか!!って返す石破支持者
1397無題Name名無し 25/07/24(木)22:25:52No.2850054そうだねx10
>すり替えすごいよね
>選挙の責任とれと言ってるだけなのに石破が辞めれば解決するのか!!って返す石破支持者
石和支持者じゃなくて野党支持者と反日本支持者でしょ
おそらく自民党に票入れてないもんこいつら
1398無題Name名無し 25/07/24(木)22:26:40No.2850055そうだねx8
ゲル辞めろにアベガーって帰って来るのは完全にキチガイの所業だと思うのは俺だけかな?
1399無題Name名無し 25/07/24(木)22:27:50No.2850057+
>>すり替えすごいよね
>>選挙の責任とれと言ってるだけなのに石破が辞めれば解決するのか!!って返す石破支持者
>石和支持者じゃなくて野党支持者と反日本支持者でしょ
>おそらく自民党に票入れてないもんこいつら
まあだからゲルの応援団出来るんだろうしねぇ・・・そもそも選挙権有るかも怪しい
1400無題Name名無し 25/07/24(木)22:28:33No.2850058+
>石破さんが辞めたところで全てが解決するのかというと、なかなかそうではない部分もありますし、
100%の解決策じゃないという逃げ方は詭弁を弄する側の常套テクだが
少なくとも解決する部分の方が大きいという判断が選挙結果だろうよ
1401無題Name名無し 25/07/24(木)22:33:09No.2850059+
>No.2850047
現職総理が辞任を拒んでリコールとか
どっかの知事レベル
1402無題Name名無し 25/07/24(木)22:33:41No.2850060そうだねx4
>ゲル辞めろにアベガーって帰って来るのは完全にキチガイの所業だと思うのは俺だけかな?
アベガーの時点でキチガイです
1403無題Name名無し 25/07/24(木)22:36:13No.2850061+
ゲル自民党総裁の実績
自民党の完全な安倍路線からの脱却
自民党政権に寄る安倍政権の功績の全否定
自民党政権に寄る旧安倍派の解体
自民党の崩壊
他にもまだまだ有るだろうが反日勢力の特アパヨク在日夜盗オールドメディア連中からすれば値千金の功績だろうなぁ・・・逆を言えば安倍路線を支持して選挙で自民党に票を入れてきた日本国民に正面から喧嘩売ってるって事ですがねぇ?
1404無題Name名無し 25/07/24(木)22:42:28No.2850062そうだねx1
    1753364548696.jpg-(154185 B)
154185 B
基本的にトップが責任取らないの日本人嫌いなのもあるよね
謝罪もまともにしないし
1405無題Name名無し 25/07/24(木)22:43:28No.2850063そうだねx1
    1753364608901.png-(162830 B)
162830 B
会談の時間長すぎるだろ…気持ちいいことたくさん言ってくれたんだな
1406無題Name名無し 25/07/24(木)22:46:20No.2850064+
宗男は今回石破に救ってもらった側だしな…
まあ北海道連としては辞任要求出ちゃったけど
1407無題Name名無し 25/07/24(木)22:50:05No.2850065そうだねx3
    1753365005446.jpg-(396665 B)
396665 B
なんでこいつが自民党にいるんだってやつだよな
左翼しかいない
1408無題Name名無し 25/07/24(木)23:00:11No.2850066+
>なんでこいつが自民党にいるんだってやつだよな
>左翼しかいない
ゲルは党内夜盗なだけあって画像の文言が全部ブーメランでゲル政権に刺さってるねぇ…本当鏡見てから本を書けよ
1409無題Name名無し 25/07/24(木)23:02:08No.2850067+
左とか右とかではなくここまでタイトルからして自民党に敵意むき出しの本に名前を連ねてるような奴が自民党にいていいのかって思うよ
一般の会社なら普通にクビに出来るレベルだろこれ
1410無題Name名無し 25/07/24(木)23:04:31No.2850068+
戦前戦中なら打首だな
1411無題Name名無し 25/07/24(木)23:04:53No.2850069そうだねx1
>左とか右とかではなくここまでタイトルからして自民党に敵意むき出しの本に名前を連ねてるような奴が自民党にいていいのかって思うよ
>一般の会社なら普通にクビに出来るレベルだろこれ
まあ今後の自民党の課題として党内夜盗として飼うにしても限度を設けようねって事だわな…
1412無題Name名無し 25/07/24(木)23:07:43No.2850070そうだねx2
安倍ちゃんは選挙に勝って夜盗や党内夜盗にオールドメディア連中から自民党独裁アベガーと言われるが
ゲルは選挙に負けた上で本気でゲル政権独裁始めるんだから質が悪すぎるわ…
1413無題Name名無し 25/07/24(木)23:07:46No.2850071+
    1753366066373.png-(1376359 B)
1376359 B
>【速報】自民青年局、首相ら執行部に責任要求
>2025年07月24日 22時08分
https://www.47news.jp/12912443.html
>自民党青年局が、参院選大敗を受けて石破茂首相ら党執行部に対し、選挙結果を総括後、速やかに責任を取るよう求める文書をまとめたことが分かった。25日に森山裕幹事長に申し入れる。関係者が24日明らかにした。
https://x.com/seinenkyoku/status/1948213524167331993
青年局頑張ってるな…この時間に速報って
1414無題Name名無し 25/07/24(木)23:08:47No.2850072そうだねx12
>石破総理といえば、いわゆるネット民から「ゲル」の愛称で親しまれていて
いや蔑称だろアレ
1415無題Name名無し 25/07/24(木)23:09:02No.2850073そうだねx1
>【速報】80兆円の対米投資、大統領任期中達成目標
https://www.47news.jp/12911856.html
>日米関税交渉の合意に盛り込まれた日本企業などによる5500億ドル(約80兆円)の対米投資に関し、トランプ米大統領の任期中の達成を目標にすることが24日、日本政府関係者への取材で分かった。大統領の任期は残り3年半。
この目標ってきつくない?
1416無題Name名無し 25/07/24(木)23:09:42No.2850074+
>>【速報】80兆円の対米投資、大統領任期中達成目標
>https://www.47news.jp/12911856.html
>>日米関税交渉の合意に盛り込まれた日本企業などによる5500億ドル(約80兆円)の対米投資に関し、トランプ米大統領の任期中の達成を目標にすることが24日、日本政府関係者への取材で分かった。大統領の任期は残り3年半。
>この目標ってきつくない?
去年だけで8000億ドルくらいやってるからヘーキヘーキ
1417無題Name名無し 25/07/24(木)23:10:39No.2850075+
>>石破総理といえば、いわゆるネット民から「ゲル」の愛称で親しまれていて
>いや蔑称だろアレ
愛称だった時代はあったといえばあった
まあ民主党政権時代くらいから反転したが
1418無題Name名無し 25/07/24(木)23:12:55No.2850076+
>>石破総理といえば、いわゆるネット民から「ゲル」の愛称で親しまれていて
>いや蔑称だろアレ
明確に蔑称や侮蔑の類を愛称と思われても困るよねぇ…
1419無題Name名無し 25/07/24(木)23:13:48No.2850077そうだねx3
    1753366428181.png-(429688 B)
429688 B
>韓国軍によると、今月13日に空軍輸送機C130が訓練参加のため米領グアムへ出発したが、途中で天候が悪化し、緊急着陸のため日本の嘉手納飛行場に向かった。この過程で領空通過に関する意思疎通がしっかり行われず、航空自衛隊は輸送機が無断で領空に侵入したとみなし、戦闘機を出動させた。その後、韓国軍は日本側に状況を説明。輸送機は嘉手納飛行場に緊急着陸し、給油後、グアムに向かったという。
https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20250724004800882
これ沖縄のフリージャーナリストの人がなんで活動家の人騒がないの?と当日言ってたけど今日になって報道されたんだ
1420無題Name名無し 25/07/24(木)23:16:03No.2850078+
>去年だけで8000億ドルくらいやってるからヘーキヘーキ
何を投資とゲル自民党政権と米共和党政権が認識してるかだよなぁ…1年満期の短期米国債の借り換えが投資に入りますとかそんな問題
1421無題Name名無し 25/07/24(木)23:16:36No.2850079+
石破にも化けの皮が剥がれる前の期間は一応あったからな
愛称だったのは知ってるから自分はゲルとは呼ばんのだ
1422無題Name名無し 25/07/24(木)23:18:39No.2850080+
    1753366719935.png-(705576 B)
705576 B
>No.2850077
本当にただの連絡ミスか?
故意に日本側に連絡せずスクランブル発進されたから慌てて連絡入れたとかじゃね?
画像は参考資料
1423無題Name名無し 25/07/24(木)23:18:53No.2850081+
>愛称だったのは知ってるから自分はゲルとは呼ばんのだ
俺もこのクチで悪い知らせであってもゲルと書くことはまずないな
愛称でなんて呼んでやるもんかよだから石破とかあの人みたいな書き方してる
1424無題Name名無し 25/07/24(木)23:21:17No.2850083そうだねx1
    1753366877004.jpg-(228112 B)
228112 B
これはちょっとおもしろかった
しばき隊と一緒に選挙の妨害行動してたから会見出禁ってやつ
小ネタとして党首の福島瑞穂はしばき隊は存在するといい副党首の大椿裕子はしばき隊は存在しないと言ってること…後者が何故かXでいないと連呼し続けてた
1425無題Name名無し 25/07/24(木)23:22:52No.2850084+
まあ個人の呼び方は人それぞれだしなぁ…個人的にゲルはゲル以上でも以下でも無いゲル野郎だが
1426無題Name名無し 25/07/24(木)23:26:38No.2850085そうだねx2
朝鮮人がどう呼んでも朝鮮人なようにゲルはどう呼んでもゲルなんだよ
1427無題Name名無し 25/07/24(木)23:31:44No.2850086+
警告無しで撃ち落とせば良いのに
支那とか露のもだけど
1428無題Name名無し 25/07/24(木)23:52:05No.2850088+
    1753368725356.png-(368858 B)
368858 B
>「選挙の結果が意見」参院選大敗も石破首相が続投表明 松山の街角では大多数から退陣望む声【愛媛】
https://news.yahoo.co.jp/articles/006e6e86873d42698b02acb187077c39180930d0
>県民の受け止めは。
>50代男性:「あれだけ惨敗しとって責任取らないのはおかしいですね。みんな生活が苦しいから石破首相はダメと言ってるのに、代わらないのはいかんのやないですかね」
>50代女性:「辞めた方がいいです。これだけ支持率が下がっているということは、やっぱり別の方がやった方がいい」
>20代の男性学生:「今の状況が続くなら退陣した方がよろしいのかなと」
>20代の女性会社員:「もうちょっと世の中の意見を尊重できる人がいい。続投は私は反対かなと思います。選挙の結果がみなさんの意見だと思うので、ちょっとずつ変えていかないといけないのかなと思います」
>30代の男性会社員:「退陣するべきだと思います。国民の総意じゃないかなと」
1429無題Name名無し 25/07/24(木)23:52:20No.2850089+
>No.2850088
>40代の男性会社員:「続けるのは難しいでしょうね、ご本人の気持ちは分かりますけど。はっきりと結果が出てますので、選挙で」
>現役世代からは退陣を迫る声が多い一方、続投を望む声も一部で聞かれました。
>70代男性:「続投すべきよ。やめてもいかん。期待はないけどな…わからん、不透明」
愛媛w
1430無題Name名無し 25/07/24(木)23:54:17No.2850090+
>1753366877004.jpg
そもそも街頭演説への大声や誹謗中傷での妨害って報道業界内の倫理に違反してるのだろうか?
特にその業務についての彼らの倫理観ってどうなってるか分からんとこあるからな…
1431無題Name名無し 25/07/24(木)23:56:52No.2850091そうだねx1
    1753369012817.png-(476930 B)
476930 B
農水相が農水省の資料で論破される
プロに素人がアドバイスするって時点でおかしいんだけどな
https://x.com/shinjirokoiz/status/1948248899149500504
1432無題Name名無し 25/07/25(金)00:06:27No.2850092+
    1753369587707.png-(2593838 B)
2593838 B
ノリが…ノリがきつい
1433無題Name名無し 25/07/25(金)00:15:37No.2850093そうだねx2
>ノリが…ノリがきつい
ゲル友でゲル媚中政権の現役大臣だぞ・・・
1434無題Name名無し 25/07/25(金)00:23:04No.2850094+
>1753369012817.png
冬の気温が下がらない理由→温暖化→酷暑って頭の中で記憶違いでもあったのかねえ
1435無題Name名無し 25/07/25(金)00:33:12No.2850095そうだねx3
>ノリが…ノリがきつい
エッフェルがアレだけ攻撃されたのにこれはマスゴミパヨが一切叩かなんよね
1436無題Name名無し 25/07/25(金)04:26:51No.2850099+
しかしこの往生際の悪さは自民結党以来最悪の首相じゃねえか全員調べたわけじゃないから間違ってるかもしれないけど
1437無題Name名無し 25/07/25(金)06:09:57No.2850104+
    1753391397720.jpg-(34720 B)
34720 B
おはよう
1438無題Name名無し 25/07/25(金)06:28:41No.2850106そうだねx7
    1753392521655.jpg-(67367 B)
67367 B
ハルクホーガン亡くなったのか…

ハルク・ホーガンさん、71歳で死去…「WWE」が追悼「スポーツ・エンターテインメントの代名詞…伝説的なアイコン」
https://hochi.news/articles/20250725-OHT1T51016.html?page=1

> 世界最大のプロレス団体「WWE」は24日、公式WEBなどで71歳で急逝したハルク・ホーガンさんを追悼した。

> ポップカルチャー界で最も有名な人物の一人であるホーガン氏は、1980年代のハルカマニアブームでWWEの世界的認知度向上に貢献し、1990年代にはWCWでニュー・ワールド・オーダーを率いることでスポーツ・エンターテインメントの人気を再燃させました。ヒーローであろうと悪役であろうと、赤と黄色のユニフォームを着ても白と黒のユニフォームを着ても、ハルクスターは常にリングで最も人気があり、息の長いスターの一人でした。
1439無題Name名無し 25/07/25(金)06:37:55No.2850108そうだねx3
>しかしこの往生際の悪さは自民結党以来最悪の首相じゃねえか
いやぁ日本史上まであるぞ
三回も惨敗して居座ろうとする政治家なんて今まで居ないし
1440無題Name名無し 25/07/25(金)06:53:02No.2850109そうだねx1
    1753393982817.mp4-(1078947 B)
1078947 B
>ハルク・ホーガンさん、71歳で死去…「WWE」が追悼「スポーツ・エンターテインメントの代名詞…伝説的なアイコン」
歌声が凄く優しい
1441無題Name名無し 25/07/25(金)07:14:54No.2850116+
    1753395294290.png-(650198 B)
650198 B
https://x.com/konoyuki0130/status/1948354060232397098
都議会も出してたよ
都議会選挙は応援に来ないでくれと言ってた候補いたそうだしね…報道によると
1442無題Name名無し 25/07/25(金)07:17:32No.2850117そうだねx6
    1753395452829.jpg-(43238 B)
43238 B
ハルク・ホーガン去年大統領選挙で見たとき未だにムキムキでお元気そうだったのに
1443無題Name名無し 25/07/25(金)07:25:56No.2850118そうだねx4
    1753395956509.png-(353981 B)
353981 B
そんな感じだよね
https://x.com/kikumaco/status/1948361064351150095?t=_lP8JVRmPPPY9yOhzNEtLg&s=19
1444無題Name名無し 25/07/25(金)07:28:31No.2850120そうだねx1
    1753396111574.png-(958391 B)
958391 B
https://x.com/NorihiroUehata/status/1948501464160022629
河野談話も閣議決定してないのに未だに利用されてるもんな
1445無題Name名無し 25/07/25(金)07:33:38No.2850121+
>>しかしこの往生際の悪さは自民結党以来最悪の首相じゃねえか
>いやぁ日本史上まであるぞ
>三回も惨敗して居座ろうとする政治家なんて今まで居ないし
下手すると世界史上初めてかもしれんぞ
独裁国家ならそもそも選挙しないかズル出来るし
相応以上の民主主義国家なら選挙スリーアウトなら普通に下りるだろ…多分
1446無題Name名無し 25/07/25(金)07:40:45No.2850123+
>下手すると世界史上初めてかもしれんぞ
>独裁国家ならそもそも選挙しないかズル出来るし
>相応以上の民主主義国家なら選挙スリーアウトなら普通に下りるだろ…多分
これまで仲間に3回退陣迫り(一度は選挙前)他党相手にもやったのに国民の選択も仲間の意見も無視し責任取らない
独裁者だよな
1447無題Name名無し 25/07/25(金)07:43:51No.2850124そうだねx1
    1753397031578.png-(368086 B)
368086 B
>加速する中堅若手「石破おろし」 すねに傷…表立って動けない重鎮ら
https://www.asahi.com/sp/articles/AST7S41K3T7SUTFK008M.html
>参院選大敗後も続投に意欲を見せる石破茂首相(自民党総裁)。党内では「石破おろし」を実現するため、中堅・若手議員を中心に、両院議員総会の開催を求める動きが加速している。
>「衆院選で負け、参院選でも負け、このまま誰も責任を取らないのはおかしい」「もう首相との信頼関係はなくなっている」――。24日午後、衆院第1議員会館の一室。集まった中堅・若手議員ら約10人は口々に首相への不満を述べた。もともと菅義偉元首相に近い「ガネーシャの会」のメンバーで、一部は昨秋の総裁選で高市早苗前経済安全保障相を支援している。
>この会合の席上で配られたのが、「決議」というタイトルの一枚紙だ。「我々自民党国会議員は参院選の結果責任を問い党再生のために、速やかに両院議員総会の開催を求める」と書かれ、賛同者の署名欄がある。両院議員総会は、党国会議員の3分の1以上の署名を集めれば開催できる。
岸田派以外動いたな…まだ後ろ盾する気なんか
1448無題Name名無し 25/07/25(金)08:07:06No.2850131+
>>石破総理といえば、いわゆるネット民から「ゲル」の愛称で親しまれていて
>いや蔑称だろアレ
略称のイメージ
石破って一発変換できなくてめんどくさいな…じゃあゲルでいいかって
1449無題Name名無し 25/07/25(金)08:17:15No.2850135そうだねx1
自民党が選挙で負ける要因なんだからそら野党から支持されるよな
1450無題Name名無し 25/07/25(金)08:21:03No.2850136+
    1753399263862.png-(825519 B)
825519 B
>PCゲーム販売サイトitch.io、「すべての成人向けゲーム」を検索結果ページから除外。“ある権利団体”の抗議をきっかけに、決済代行業者の調査が入ったとして
https://automaton-media.com/articles/newsjp/itch-io-20250724-350417/
>PCゲーム販売プラットフォームのitch.ioは7月24日、すべての成人向けNSFWコンテンツのストアページについて、同サイト内でのブラウズおよび検索結果ページから除外したと発表した。
>成人向けNSFWコンテンツとは、いわゆるアダルトゲームなどを指している。itch.ioは、クレジットカードの決済代行業者から調査を受け、そうしたコンテンツの審査を実施することとなり、それが完了するまでの措置として閲覧制限をかけたという。
>発表にてitch.ioは、あらゆる開発者にマーケットプレイスを提供し運営を続けていくためには、決済パートナーとの関係を最優先に考える必要があるとコメント。また事態は急速に進んでおり、プラットフォームの中核をなす決済インフラを保護すべく、今回緊急的な対応をおこなったとした。開発者に事前通知することもできず、またitch.ioとしても状況を完全に把握できていないとして謝罪している。
1451無題Name名無し 25/07/25(金)08:21:58No.2850138+
>No.2850136
>現在itch.ioは、決済代行業者の要件を満たすため、コンテンツの包括的な審査をおこなっているとのこと。その審査の完了後、新たなコンプライアンス対策が導入され、成人向けNSFWコンテンツの開発者には、自身の作品が決済代行業者のポリシーに適合しているか確認する手段が提供されるそうだ
>今回の発表の中では、Collective Shoutというオーストラリアの団体についても言及されている。Collective Shoutは、女性や子供の性的搾取に反対する非営利の人権擁護団体で、今年3月にリリースされた成人向けのビジュアルノベルゲーム『No Mercy』をきっかけに、同作を取り扱っていたitch.ioやSteamに対する抗議キャンペーンを実施。結果的に同作は、開発者が自らストアから取り下げることになった
>Collective Shoutは、itch.ioとSteamに存在する特定のテーマのアダルトゲームについての懸念を、VISAやMastercard、JCB、PayPalなどの決済事業者に対し表明している。itch.ioはこの件について言及しており、どうやらこれをきっかけとして決済代行業者がitch.ioを調査することになり、今回の緊急措置につながったようだ
Steamのプレスでは名前出てなかったけど出たね
1452無題Name名無し 25/07/25(金)08:25:35No.2850139そうだねx1
    1753399535882.png-(175627 B)
175627 B
>自民党が選挙で負ける要因なんだからそら野党から支持されるよな
はい
1453無題Name名無し 25/07/25(金)08:32:05No.2850140+
    1753399925211.png-(687792 B)
687792 B
>参政党には50代、国民民主には20〜30代が最多 参院選街頭演説の聴衆データ分析
https://www.sankei.com/article/20250725-4JTFC6RWLZJKXEZZT33A3JRXEE/
>国民民主党の街頭演説には20〜30代が、参政党には50代が多く集まった―。スマートフォンアプリの位置情報から得られる人流データを使い共同通信が両代表の演説に来ていた聴衆を分析した結果、こんな傾向が浮かび上がった。
>国民民主の玉木雄一郎代表は参院選投開票前日の19日に、参政の神谷宗幣代表は投開票翌日の21日に、いずれも東京・新橋駅前の広場で演説。共同通信は広場に1〜5時間滞在した人のデータ(速報値)を、ソフトバンクグループのAgoopから提供を受けた。
>玉木氏の演説に来ていた人は20代が22%で最も多く、30代(20%)、50代(19%)が続いた。男性が74%を占めた。年代と性別の掛け合わせでは20代男性が最多だった。
>条件や時間帯が異なるため単純比較はできないが、神谷氏の演説に集まったのは23%を占めた50代が最多。40代(18%)が続いた。60代は、国民の7%を大きく上回る14%だった。
40代50代なのか…選挙知らない若者がSNSに騙されてというテレビの分析と全然違うじゃん
1454無題Name名無し 25/07/25(金)08:48:36No.2850145そうだねx4
石破自民には票を投じられないが民主党政権時代を骨身に染みるほど知ってるので国民民主党もNGという年齢層の一部が参政党に興味を示したと考えると妥当に思える調査結果だな
それとは全く別件だがただのバラされたデータといえど報道機関にスマホの位置情報が使われてるって事そのものが不快
1455無題Name名無し 25/07/25(金)08:55:27No.2850146そうだねx1
あんな陰謀論とデマ垂れ流してる演説に群がったのがいい年したおっさんかあ
1456無題Name名無し 25/07/25(金)09:50:44No.2850156+
>あんな陰謀論とデマ垂れ流してる演説に群がったのがいい年したおっさんかあ
いろいろ見てて感じたのは反ワクとかそのへん横に置いといて日本人のこと考えてますって政党に入れましたって感じの人が多いみたいね
わかりやすくいうと赤松とか山田とかオタクのために働きますって議員に他は置いといてそれをやってくれるならって投票したのと似た感じ
もちろんそうじゃない人もいるみたいだけどマスコミや野党の動きで支持が増えたのってそういうことっぽい
1457無題Name名無し 25/07/25(金)09:59:59No.2850157+
>もちろんそうじゃない人もいるみたいだけどマスコミや野党の動きで支持が増えたのってそういうことっぽい
当たり前だけど有権者の多くは保守で安倍政権が強かったのもそこを岩盤支持層とできたことだからなあ
1458無題Name名無し 25/07/25(金)10:16:22No.2850158+
問題は今回の選挙では参政党以外でも大半の党ないし政治家がいい年したおっさんが以下略に該当したってとこだな
1459無題Name名無し 25/07/25(金)10:48:54No.2850159そうだねx8
外国人を優先せずに日本人のために政治しろやって意思表示に使われただけだろう
参政党が何かを成すと思ってるのはほとんどいないんじゃね?スパイ防止法出すことは期待されてるだろうが
自民党だと反対議員に潰されて出せないしね
1460無題Name名無し 25/07/25(金)11:06:11No.2850161そうだねx10
とりあえず何かに付けてマウント取って見下しながら物を言うのは意見とかレスじゃなくてただの罵倒だぞ
何も考えてないおっさんとか二十前のガキじゃあるまいに
1461無題Name名無し 25/07/25(金)11:06:28No.2850162そうだねx2
>あんな陰謀論とデマ垂れ流してる演説に群がったのがいい年したおっさんかあ
他が勝手に弱体化しただけじゃん
国民がダブル不倫してて普通ならそこで終了するほどのチョンボなのに躍進するんだから陰謀デマなんてかわいいもんだろう
つまりそれ以上に自民立憲維新れいわがダメと言われてるだけだ
1462無題Name名無し 25/07/25(金)11:09:17No.2850163そうだねx1
    1753409357326.jpg-(60444 B)
60444 B
>自民党の政党支持率19%、自民政権下で最低…読売世論調査
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20250722-OYT1T50185/
>読売新聞社は参院選後の21〜22日、緊急全国世論調査を実施した。自民党の政党支持率は19%(前回6月調査23%)だった。調査方法が異なるため単純比較はできないが、毎月の調査を始めた1978年3月以降の自民党政権下での最低は、橋本内閣時代の98年7月(面接方式)の21%だった。
>自民党は、18〜39歳が7%(6月調査10%)、40〜59歳が10%(同19%)、60歳以上が35%(同35%)で、若年層の支持離れが顕著だった。
読売調査だったとしても60未満の自民党支持が壊滅してるんだよ…
安倍ちゃんの時30未満圧倒的だったのに
1463無題Name名無し 25/07/25(金)11:15:37No.2850164そうだねx1
個人の暴走でゲルが上に立ったじゃなくて総裁選で選ばれた上に後ろ盾までしてるからな
そりゃ党全体が見限られるしだからこそ明確に退陣要求の声をデカくして全国に広がる動きを可視化する必要があるわけで
1464無題Name名無し 25/07/25(金)11:43:51No.2850166そうだねx6
うっせー俺は参政嫌いなんだよでも別にいいと思うよ
他の有権者罵倒して気持ちよくなりたいとかが発言の目的じゃなければ
1465無題Name名無し 25/07/25(金)11:45:38No.2850167+
    1753411538856.png-(518293 B)
518293 B
今日が署名の締め切りらしいね
1466無題Name名無し 25/07/25(金)11:49:47No.2850168そうだねx2
    1753411787606.png-(733294 B)
733294 B
https://x.com/homohoyo/status/1948405154895794260
>むしろモリカケサクラやコロナとワクチンなどで、「スキャンダル・マスゴミに振り回されない自民党」が若者ウケしていて、岸田石破の流れで、裏金や米買った事ないのスキャンダルに振り回される自民党に若者が幻滅したのでは
そうかも
1467無題Name名無し 25/07/25(金)11:51:22No.2850169+
    1753411882377.png-(1256068 B)
1256068 B
>今日が署名の締め切りらしいね
脅しかけてる話もついてた
1468無題Name名無し 25/07/25(金)11:55:28No.2850170そうだねx1
    1753412128096.png-(1018773 B)
1018773 B
>「石破首相の続投」要請を検討 首相地元の自民鳥取県連 合区で共闘の自民島根県連、連名の打診を拒否
https://news.yahoo.co.jp/articles/59ef7590d1a3c6966be459c7ab49aeb538d16d5f
>参院選の大敗を受け、自民党内で石破茂首相(自民党総裁)に退陣を求める動きが広がる中、党鳥取県連が首相の続投を求める要請書の提出を検討していることが24日、関係者への取材で分かった。首相宛てを想定し、25日にも提出する。
>鳥取・島根合区選挙区(改選数1)をともに戦い、連名での提出の打診を受けた島根県連は、組織決定や党員の意向確認に時間を要するなどの理由で断った。
この関連の話で初めて笑ったかも
1469無題Name名無し 25/07/25(金)11:58:25No.2850171+
島根に流れ弾を撃ったななしはごめんなさいしなきゃね
1470無題Name名無し 25/07/25(金)12:05:34No.2850175+
>「タヒね」石破首相らに隠語使用の誹謗中傷、警察対応に国民不満「“警告”ではなく逮捕を」
https://www.jprime.jp/articles/-/37671
>《息を吸うように嘘ばかりつくし、言ってることは支離滅裂だし、さっさと消えてくれ》
例で挙げてあったけどこれに警告来たらびっくりするだろうな
1471無題Name名無し 25/07/25(金)12:14:02No.2850177そうだねx2
やっぱり鳥取の恥じゃなくて鳥取が恥だったな
1472無題Name名無し 25/07/25(金)12:20:52No.2850178+
    1753413652274.gif-(1851588 B)
1851588 B
自分の県出身ならどんな最悪な行動しても応援するて教育失敗したママかなんかかよ
1473無題Name名無し 25/07/25(金)12:21:44No.2850179+
石破が鳥取の恥に関しては別に否定する要素ないだろ
1474無題Name名無し 25/07/25(金)12:23:06No.2850180そうだねx5
>>「タヒね」石破首相らに隠語使用の誹謗中傷、警察対応に国民不満「“警告”ではなく逮捕を」
>https://www.jprime.jp/articles/-/37671
>>《息を吸うように嘘ばかりつくし、言ってることは支離滅裂だし、さっさと消えてくれ》
>例で挙げてあったけどこれに警告来たらびっくりするだろうな
本当に息を吸うように言論の自由を規制しようとするなぁ…
1475無題Name名無し 25/07/25(金)12:27:22No.2850181そうだねx1
>脅しかけてる話もついてた
今のままで大丈夫と思ってんのかねその幹部は
まあお年寄りの支持がある間は自分は大丈夫って感じか?
1476無題Name名無し 25/07/25(金)12:28:23No.2850182そうだねx1
    1753414103752.png-(865700 B)
865700 B
https://x.com/tamakiyuichiro/status/1948582282882855349
玉木が言ってることが本当ならふわふわすぎる合意なんだが
1477無題Name名無し 25/07/25(金)12:28:58No.2850183+
    1753414138174.png-(678689 B)
678689 B
https://x.com/don_mai_don_mai/status/1948560847569387947
進退は?って聞かれてニヤニヤしてたよ
1478無題Name名無し 25/07/25(金)12:31:23No.2850184そうだねx1
    1753414283720.png-(107150 B)
107150 B
>進退は?って聞かれてニヤニヤしてたよ
ものすごい理論きたな
>身を引くのはアメリカに失礼? 総理続投意志さらに強固に 「石破おろし」地方からも
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcb197dbfbb26338aeec375bbe032f84fd95cbde
>石破総理の胸中について、政治ジャーナリストの後藤健次氏は、日米の関税交渉が合意に至ったことで、続投する意志が強固になったとみています。
>「日米協議の合意に関して強い自信を持っていて、退陣報道が出た時の石破総理の感想は『アメリカ側に対して失礼だ』と。交渉をここまでまとめた後、自分が身を引くということはアメリカ側に対しても失礼だと。とてもやめるわけにはいかないと」
リコールしないと駄目だよ
1479無題Name名無し 25/07/25(金)12:34:27No.2850186+
アメリカに舐めるなとか言ってなかった?
発言の一貫性とかないのか?
1480無題Name名無し 25/07/25(金)12:35:14No.2850187そうだねx6
>発言の一貫性とかないのか?
そこを今更疑問に思うのはちょっと⋯
1481無題Name名無し 25/07/25(金)12:36:18No.2850188そうだねx4
どっかの国ならロウソク持ちだしてる状況でもちゃんと正規の手段が行使されるのを待つのは正しく法治国家って感じで好き
1482無題Name名無し 25/07/25(金)12:36:57No.2850189そうだねx1
    1753414617819.png-(732754 B)
732754 B
>小池都知事、国連機能の誘致提案 グテレス総長「各国から申し出」
https://news.yahoo.co.jp/articles/af21dc2dc36a6f7778ab634ca79eb92372413293
>【ニューヨーク共同】米ニューヨークを訪れている東京都の小池百合子知事は24日、国連本部でグテレス事務総長と会談し、国連の一部機能の誘致を提案した。グテレス氏は「各国から協力の申し出がある」と述べるにとどめたという。会談後に小池氏が記者団に明らかにした。国連では組織統廃合を含めた改革の議論が進行中で具体的な回答は控えたとみられる。
>小池氏は記者団に対し、東京都には「安全性、安心性、円安など生活面のプラスがある」とアピールした。ただ、誘致には政府との「協力が必要だ」と強調し、具体的な話はこれからだとして、グテレス氏にも伝えていないと説明した。
建物代と土地代は日本が持ちますとか言いそう
日本に得など何もないと思うが
1483無題Name名無し 25/07/25(金)12:40:02No.2850190そうだねx2
    1753414802898.png-(1817309 B)
1817309 B
>「石破さんが安全」「リベラル支持」「過去一番」党外で首相評価続々 反安倍氏の顔ぶれも
https://www.sankei.com/article/20250725-JN32RPU24FAFTFXSQSGFBU5XSQ/
>先の参院選で大敗した石破茂首相(自民党総裁)を巡って退陣圧力が強まる中、れいわ新選組や社民党など自民外から石破首相の続投を望む声が上がっている。かつて安倍晋三政権に厳しく対峙(たいじ)した顔ぶれが目立っており、高市早苗前経済安全保障担当相や小泉進次郎農林水産相ら「ポスト石破」との比較を念頭に石破首相の続投を望んでいるとみられる。
立憲共産社民党でもつくってその党首を石破にしたらいいんじゃないですかね…過半には届かないが
1484無題Name名無し 25/07/25(金)12:42:36No.2850192そうだねx2
    1753414956562.jpg-(120550 B)
120550 B
今辞められたら困る(立憲)
1485無題Name名無し 25/07/25(金)12:45:47No.2850194+
「売国をかけた戦いだ。やめられてたまるか。たとえ敵対政党であっても正々堂々言わなければならない。守るべきものは守る」
1486無題Name名無し 25/07/25(金)12:47:39No.2850195そうだねx2
>本当に息を吸うように言論の自由を規制しようとするなぁ…
安倍氏ねとかやっておいて自分たちが少し言われたらギャオオオンギャオオオンって過剰に痛がってるの醜すぎる
1487無題Name名無し 25/07/25(金)12:48:25No.2850196+
出来もしない約束だと見透かされてそう

韓国政府、トランプ大統領を説得する「国防費5%」4カ年計画準備
https://s.japanese.joins.com/Jarticle/336724

> 25日(現地時間)に予定された韓米「2プラス2(貿易・経済)」長官級交渉が前日に延期された中、政府はトランプ米大統領のもう一つの関心事案、国防予算増額を通商−安保連係「パッケージディール交渉」の腹案として準備していることが把握された。トランプ大統領が国防費を国内総生産(GDP)比5%まで増額するべきという、いわゆる「5%ルール」圧力を同盟に加える中、独自の国防計画上でもトランプ政権の任期末にはGDP比の国防予算が3%を超過するというのが政府の計算だ。

> 2プラス2交渉が突然延期されたことをめぐり、米国が韓国政府のこうした構想に大きな魅力を感じなかったのではという声もそれで出てくる。結局、トランプ大統領の最も大きな目標は非関税障壁をなくすことであるからだ。
1488無題Name名無し 25/07/25(金)12:48:35No.2850197そうだねx3
ジョークでもなく自民党の終わりに突き進んでるなあ
このまま次の選挙突入したら党が割れるどころじゃ済まないぞ
1489無題Name名無し 25/07/25(金)12:50:41No.2850198+
    1753415441703.jpg-(11622 B)
11622 B
>安倍氏ねとかやっておいて自分たちが少し言われたらギャオオオンギャオオオンって過剰に痛がってるの醜すぎる
←ゲル勢   アベガー→
1490無題Name名無し 25/07/25(金)12:50:47No.2850199そうだねx1
>今辞められたら困る(立憲)
困ってろ
1491無題Name名無し 25/07/25(金)12:52:24No.2850201+
アレが居座り続けるだけでダメージ入り続けるものな
  
1492無題Name名無し 25/07/25(金)12:52:36No.2850202+
    1753415556672.png-(571905 B)
571905 B
>ドイツ、18歳男性の徴兵検査義務復活へ
https://www.afpbb.com/articles/-/3590348?act=all
>ドイツ国防省は24日、防衛力強化計画の一環として、18歳の男性に課す徴兵検査を受ける義務を復活させると発表した。
>保守派のフリードリヒ・メルツ首相は、ロシアによる脅威と、ドナルド・トランプ米大統領が米国による欧州安全保障への関与を疑問視していることを受け、貧弱なドイツ連邦軍の強化を最優先事項としている。
>この取り組みは、当面は志願兵の募集を目的としているが、定員に満たない場合には、兵役義務を課す規定も盛り込んでいる。
>来月閣議に提出される法案では、すべての若いドイツ人男性は、兵役への準備状況と意欲について質問票への記入を義務付けられる。
>若い女性は任意で回答できる。
>2028年からは、入隊の意思の有無にかかわらず、すべての18歳男性が徴兵検査を受けることを義務付けられる。
>法案では、安全保障環境を理由に必要と判断され、議会が明示的に承認した場合には、徴兵制を復活することも規定されている。
徴兵のアンケートだけかと思いきや徴兵制復活まで含んでる法律なの怖い…庶民気がついてなさそう
1493無題Name名無し 25/07/25(金)12:53:38No.2850203+
>ジョークでもなく自民党の終わりに突き進んでるなあ
>このまま次の選挙突入したら党が割れるどころじゃ済まないぞ
60未満が壊滅してるからね…
>>自民党は、18〜39歳が7%(6月調査10%)、40〜59歳が10%(同19%)、60歳以上が35%(同35%)で、若年層の支持離れが顕著だった。
1494無題Name名無し 25/07/25(金)12:58:46No.2850204+
>アメリカに舐めるなとか言ってなかった?
>発言の一貫性とかないのか?
崖っぷちに追い詰められてアホ発言連発して手の打ちようがなくなるんならいい傾向じゃね
ここでスゲーまともなこと言って点数稼がれたらヤバイ
ダメだコイツ早く何とかしないと…って国民全体が思うようになった方がいい
1495無題Name名無し 25/07/25(金)13:11:27No.2850205そうだねx1
>崖っぷちに追い詰められてアホ発言連発して手の打ちようがなくなるんならいい傾向じゃね
>ここでスゲーまともなこと言って点数稼がれたらヤバイ
>ダメだコイツ早く何とかしないと…って国民全体が思うようになった方がいい
映像見ると全然追いつめられてなくて余裕綽々って感じだよ
署名が1/2以上集まってたらいいな
1496無題Name名無し 25/07/25(金)13:13:15No.2850208+
集まったら集まったでやれ無効な名前だとかイチャモン付け出すだろうし
1497無題Name名無し 25/07/25(金)13:14:28No.2850209+
石破はマジで退陣の圧力を感じてないか感じていても危機感無いのかもね
どちらかというなら小うるさい連中に苛立つってくらいで
1498無題Name名無し 25/07/25(金)13:17:23No.2850210そうだねx1
キンペーみたいに跳ね除けて押さえつけるだけの強大な権力があるならわかるけどさぁ
1499無題Name名無し 25/07/25(金)13:23:09No.2850211+
>https://x.com/don_mai_don_mai/status/1948560847569387947
これ見る限り全く圧力とか感じてないと思うし潰せるとまで思ってそう
衆議院解散するぞ!って脅すだろうね
そうなったらなったで粛々と総裁選して石破除名すると良いと思う
1500無題Name名無し 25/07/25(金)13:26:08No.2850212+
リコールが現実的な状況に追い詰められて衆院解散総選挙やるってなら
それこそ石破を引きずり下ろす総裁選そのものが何よりの選挙活動になるとは思うがどうなる事やら
1501無題Name名無し 25/07/25(金)13:35:41No.2850215+
    1753418141566.png-(420806 B)
420806 B
>参院選落選の自民議員、クルド人問題への対応を「炎上させてビジネスにする人たちがいる」と苦言
https://news.yahoo.co.jp/articles/04a2fb82b8a5d0b1ce610eb762c4cd8a4ed20388
こんなこと言ってるけど「2022年のトルコのクルド人は国に帰ると逮捕される準難民にしなければ(意訳)」これが燃え始めたきっかけでこれが間違いだったと一度も言ってないんだよね
2023年の夏くらいからクルド人犯罪は問題だ!と言い始め
2024年協会はあくまでイラクのクルディスタンであってトルコのクルド人ではないという
https://gordiustears.net/%E5%92%8C%E7%94%B0%E6%94%BF%E5%AE%97%E5%85%88%E7%94%9F%E5%8F%82%E8%AD%B0%E9%99%A2%E3%81%AE%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%81%AE%E3%81%94%E7%99%BA%E8%A8%80%E9%9B%86/
実際関係あった知らんけど2022年の発言取り消したりトルコ政府がPKK関係者と発表した人と同じ名前のやつが日本にいると話題になってたときに日本で逮捕されてないからPKK関係者は日本にいないとか言わなきゃよかった…ひたすら住民の癇に触る言い方してたから
1502無題Name名無し 25/07/25(金)13:37:35No.2850216+
つの丸の描いてた漫画にパンダが可愛いってだけの理由で総理大臣になる話があって
色々あって最後は首相権限で突然内閣と衆議院解散するんだよね
あれはファンタジーだからギャグだけど現実でやったらどうなるのか
1503無題Name名無し 25/07/25(金)13:39:06No.2850217そうだねx2
>パンダが可愛いってだけの理由で総理大臣になる
風刺がきつすぎる
1504無題Name名無し 25/07/25(金)13:44:23No.2850219+
    1753418663484.png-(1189112 B)
1189112 B
>【中継】「署名した奴は誰だ?」と幹部から脅しも…“石破おろし”自民党内で両院議員総会求める署名集めヤマ場 新たに高市前経済安保相も署名
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fd5451226e28aa5845467b11ff104168a0e0d0f
>FNNの取材では、新たに高市前経済安保相が署名し、また麻生派では14人が署名したことがわかりました。
>複数の中堅・若手議員は、午後3時の締め切りまでに両院議員総会の開催に必要な「所属議員の3分の1」の署名が集まるだろうと自信をのぞかせています。
>一方、複数のベテラン議員から「こんなことをやっている場合ではない」といった声も聞かれます。
>ある党幹部からは「署名するなと下の連中に伝えている」と話し、議員からも「幹部から『署名したやつは誰だ?』といった脅しが入っている。切り崩されるのではないか」といった声が聞かれ、情勢は予断を許しません。
フジが公然と脅しが入ってます!と書いてるのちょっと笑う
ニュース映像として残るのも
1505無題Name名無し 25/07/25(金)13:45:09No.2850220+
できるだけ多くできるなら8割位の署名ほしいな
1506無題Name名無し 25/07/25(金)13:48:34No.2850221+
じゃあどんな事をやってる場合だというんだベテラン議員
というか誰さ?
1507無題Name名無し 25/07/25(金)13:51:29No.2850222そうだねx2
>じゃあどんな事をやってる場合だというんだベテラン議員
>というか誰さ?
閣僚じゃね?石破になって初めて閣僚になった人とか
1508無題Name名無し 25/07/25(金)13:53:29No.2850223+
正式に退陣求める文書出したのが15超えの県連と青年局なのにそれを無視してるのがやばいよ
地方がやばいことになってるのが分かるじゃん
石破をそのままにしてることの方がやばいって
1509無題Name名無し 25/07/25(金)13:58:16No.2850224+
脅しが通じるのは相手の勢力が弱い場合だけなんだけど
石破担いでるグループは今後も横暴働けるパワーを維持できる算段なのか?
天秤がちょっとでも退陣に傾いたら一気に少数派に転落するだろ
1510無題Name名無し 25/07/25(金)14:23:17No.2850230そうだねx1
地方創生をスローガンにしてここまでやってきて
最高権力まで上り詰めてから窮地に陥ったところで
地方を裏切るのがすごく石破茂だなあと思うんですよね
1511無題Name名無し 25/07/25(金)14:28:33No.2850233+
    1753421313052.png-(452305 B)
452305 B
>石破茂(金太郎) 「滅茶苦茶言ってくる連中に負けてたまるか。負けたら男が廃る」 →周囲に。
>石破「首相指名選挙で私の名前を書いた責任を分かっているのか」 →周囲に不満をあらわにする。
>衆参2連敗の要因は、元を辿れば自民派閥裏金事件にあるのに、自分に全ての責任を負わせるのは「道理が通らない」とも反発する。(原文まま)
>事件を引き起こした旧安倍派の議員が「石破降ろし」を率先しているのが、特に許せなかった。(原文まま)
https://x.com/_vannamei/status/1948369111991587096
嘘でしょ…共同の記事買ってる地方新聞の記事でネットでは読めないので合っているという前提で
>【検証・自民内政局】首相「全責任」不本意 暗に退陣迫った麻生氏
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/826837
>国政選挙に2連敗しても続投方針を示す石破茂首相。麻生太郎氏ら首相経験者との会談で進退は話題にならなかったと明言したが、実際には暗に退陣を迫られていた。辞任論が強まるにつれ、全責任を押し付けられるのは不本意だとして、徹底抗戦も辞さない構えを見せる。分断が深まる舞台裏を検証した。
1512無題Name名無し 25/07/25(金)14:31:42No.2850235そうだねx1
    1753421502224.png-(1008003 B)
1008003 B
>嘘でしょ…共同の記事買ってる地方新聞の記事でネットでは読めないので合っているという前提で
続きも書いてた
https://x.com/noedzNmnsljnesR/status/1948532099692331121
1513無題Name名無し 25/07/25(金)14:36:07No.2850237+
>天秤がちょっとでも退陣に傾いたら一気に少数派に転落するだろ
むしろそこらを一応なりとも分かってる奴が署名するなって脅しをかけてるんだろう
1514無題Name名無し 25/07/25(金)14:37:32No.2850238そうだねx3
>>石破茂(金太郎) 「滅茶苦茶言ってくる連中に負けてたまるか。負けたら男が廃る」 →周囲に。
元から安倍政権で大臣職貰った上で安倍ちゃんと自民党を後ろ撃ちしてた男が腐ったような性根のゲルが言ってもねぇ?
1515無題Name名無し 25/07/25(金)14:38:54No.2850240そうだねx4
>全責任を押し付けられるのは不本意
全力で岸田も一緒に道連れにしてくれ…
1516無題Name名無し 25/07/25(金)14:40:35No.2850241+
負けたのが裏金だと思い込んでるのかそれともそれに責任転嫁できると思い込んでいるのか
1517無題Name名無し 25/07/25(金)14:42:47No.2850242+
4者会談中2人からこのままじゃ党割れちゃうけど
どうするって主張がでてるところでこのままでいいっすと
現総理が結論出したわけで本当にそういうこのままなら
なんかできちゃうんだろうね新しい政党が
1518無題Name名無し 25/07/25(金)14:45:01No.2850243+
>負けたのが裏金だと思い込んでるのかそれともそれに責任転嫁できると思い込んでいるのか
自分に責任はないそれだけな気がするの
1519無題Name名無し 25/07/25(金)14:46:26No.2850244+
>>石破「首相指名選挙で私の名前を書いた責任を分かっているのか」 →周囲に不満をあらわにする。
ここが一番おもしろいぞ(白目)
1520無題Name名無し 25/07/25(金)14:49:24No.2850245そうだねx9
>>>石破「首相指名選挙で私の名前を書いた責任を分かっているのか」 →周囲に不満をあらわにする。
>ここが一番おもしろいぞ(白目)
ここだけは岸田に100回くらい言って聞かせたい
1521無題Name名無し 25/07/25(金)14:57:35No.2850247+
>>ある党幹部からは「署名するなと下の連中に伝えている」と話し、議員からも「幹部から『署名したやつは誰だ?』といった脅しが入っている。
パワハラ上司じゃないですかやだー
1522無題Name名無し 25/07/25(金)14:58:57No.2850248そうだねx6
総裁選でやらかした岸田も責任あるだろって気持ちも当然あるが
まあスリーアウトまで待ってやったんだから駄目方向なりに義理は通したし
周りに殴られつつ石破を殴るのはまあええよって気にもなる
1523無題Name名無し 25/07/25(金)15:00:10No.2850249+
>>>ある党幹部からは「署名するなと下の連中に伝えている」と話し、議員からも「幹部から『署名したやつは誰だ?』といった脅しが入っている。
>パワハラ上司じゃないですかやだー
昨日テレビで聞いた話として…政務官まで合わせると100人くらい役職付いてるからそいつらが裏切るはずはないと言ってたとかなんとか報道してた
1524無題Name名無し 25/07/25(金)15:14:49No.2850250そうだねx1
ゲル派だけあって自分の椅子だけが大事な連中かぁ
1525無題Name名無し 25/07/25(金)15:17:02No.2850251そうだねx6
政治と金の問題は角栄時代からの争点だけど
守銭奴じゃ無い限りは大目に見られていることはあるし
今の問題は外人やら訳のわからんNPOに金が回るくせに
陥没やら水道管が吹っ飛ぶから金の使い道を正せってことなんだわな
1526無題Name名無し 25/07/25(金)15:17:42No.2850252そうだねx5
>ゲル派だけあって自分の椅子だけが大事な連中かぁ
ゲル含めて追い出さないと癌細胞のように広がって手遅れになる
1527無題Name名無し 25/07/25(金)15:19:12No.2850253そうだねx2
    1753424352167.jpg-(222266 B)
222266 B
必ずしも若者入れればいいとは思わないけど意見4回出しても無視されてたのは腹立つだろうなー青年局
1528無題Name名無し 25/07/25(金)15:20:52No.2850254+
金太郎?
1529無題Name名無し 25/07/25(金)15:21:28No.2850256+
>1753424352167.jpg
>一、自民党の体質及び体制の抜本的改革を求める
>今回の参院選の結果は党の在り方を抜本的に変えていく必要性を明示しており、民意及び党員の意思を重く受け止め、一刻も早く党の信頼回復及び体制の立て直しを計るべきである。執行部への若手の登用や適材適所の人事体制、青年局の提案する政策の実現及び国民に分かりやすい戦略的発信を強化することを求める。
適材適所の人事体制の部分にふふっとなった
能力無い人を役職につけるな、かな
1530無題Name名無し 25/07/25(金)15:29:02No.2850257+
国や国民のとこなんて二の次の旧い論功行賞だからなああの組閣
1531無題Name名無し 25/07/25(金)15:33:02No.2850258そうだねx4
>ゲル含めて追い出さないと癌細胞のように広がって手遅れになる
やっぱり性質と対処法が典型的な朝鮮人に近い⋯
1532無題Name名無し 25/07/25(金)15:34:24No.2850259+
>国や国民のとこなんて二の次の旧い論功行賞だからなああの組閣
アメリカとの交渉見ても胆力が無いからお仲間でつるむしかないんだな
1533無題Name名無し 25/07/25(金)15:46:33No.2850260+
>【速報】“石破おろし”署名の締め切り週明けに延期…両院議員総会開催に必要な「3分の1」集め難航か
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fnn/politics/fnn-907165
>石破首相の進退をめぐる両院議員総会の開催を求めて自民党内で行われている署名集めの締め切りが、週明け28日の朝までに延長されたことが、FNNの取材でわかった。
>署名は、28日に予定されている両院議員懇談会を、総裁選の前倒しを決議できる両院議員総会に格上げすることを目的に自民党の若手・中堅議員が中心となって集めていて、FNNの取材ではこれまでに高市前経済安保相や麻生派の14人が署名に応じたことがわかっている。
>当初、25日午後3時を締め切りとする方向で署名集めが進められたが、関係者によると最終的な締め切りを両院議員懇談会当日となる28日の朝に延長することになったということで、総会の開催に必要な「所属国会議員の3分の1」の署名集めが難航している可能性もある。
嘘でしょ…!
半分以上集めて退陣させて欲しいと思ってたのに
1534無題Name名無し 25/07/25(金)15:52:21No.2850261+
>嘘でしょ…!
>半分以上集めて退陣させて欲しいと思ってたのに
所属国会議員がミソだしな
この間の参院選でも保守派の落選が多かったら
1535無題Name名無し 25/07/25(金)15:58:31No.2850262そうだねx2
本来反駁するはずの保守派が新興政党に票取られて力を失ってるってのが
政治の綾みたいなのを見せられてる感じがしてなんとも
1536無題Name名無し 25/07/25(金)16:02:03No.2850263+
単純に様子見してる人も多いだろうな状況はかなり不透明だし
あと自分の時代だけもてばいい年寄りも割といるだろうし
1537無題Name名無し 25/07/25(金)16:03:52No.2850264+
脅しが入ってるからできるだけたくさんの人を集めて署名してない人の方が少ないに持っていきたいならいいが…
若手、茂木派、安倍派、麻生派、が別々に署名集めてて今朝になって菅グループの若手も署名集め始めたと報道されたので多分数はありそうなんだよな
1538無題Name名無し 25/07/25(金)16:07:46No.2850265そうだねx3
    1753427266996.png-(82140 B)
82140 B
>与野党に関税合意報告 石破首相「日米共同文書の予定なし」
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025072500143&g=pol
>石破茂首相(自民党総裁)は25日午前、日米関税合意を巡り立憲民主党の野田佳彦代表をはじめとする与野党党首らと国会内で会談した。首相は冒頭、「守るべきものは守り、日米両国の国益に資する合意を実現できた」と説明。交渉の結果、米国が日本からの輸入品への「相互関税」を15%に引き下げることなどで合意したことを報告した
>会談で首相は「日米関税合意の共同文書発出予定はない」と説明したという。
>これに対し野田氏は、参院選を受け8月1日に召集される臨時国会で、日米関税合意に関する十分な審議を要求。会談後、記者団に「危うい印象を持った」と述べ、合意内容への懸念を示した。
>首相は記者団の取材に応じ、党首会談で自身の進退に関する発言はなかったと説明した。ただ出席者によると、首相は会談終了直前に「辞めるとは言っていない」と述べたという
>与野党党首会談は6月以来で、公明党、日本維新の会、国民民主党、参政党、れいわ新選組、共産党が参加。参政の出席は初めて。
紙に残さない合意って怖くない?口約束?
1539無題Name名無し 25/07/25(金)16:16:13No.2850268+
>紙に残さない合意って怖くない?口約束?

韓国「大丈夫。信用するニダ!」
1540無題Name名無し 25/07/25(金)16:22:41No.2850269そうだねx3
年寄も別に一代限りでもなく息子とか後継者がいるパターンがほとんどなんだし座視できる状況でも無かろう
1541無題Name名無し 25/07/25(金)16:43:58No.2850270+
石破に政権運営能力がないのはそうかもしれんが署名が進まない要因としては
退陣を要求している側も裏金問題や統一教会問題で
自民党の信頼を失墜させた側だろうという
考え方を持っているのが事実そこそこに存在していてどちらも信用できない
→石破を下ろせばそれで済むという話ではないと考え方が醸成されてるのかもね
つけを支払うタイミングが石破だけに来てるわけでもないということなんだろう
1542無題Name名無し 25/07/25(金)16:46:57No.2850271+
>石破に政権運営能力がないのはそうかもしれんが署名が進まない要因としては
>退陣を要求している側も裏金問題や統一教会問題で
>自民党の信頼を失墜させた側だろうという
集めてるって話で名前出てきてたの麻生派、茂木派、若手だったよ
昨日くらいになってやっと安倍派出てきたけど茂木派か麻生派のやつに署名したって話だったし
1543無題Name名無し 25/07/25(金)16:47:45No.2850272そうだねx3
    1753429665429.png-(2311649 B)
2311649 B
https://x.com/Gupto_G_Koucho/status/1948476429873594561
やっぱり農家にはJAだよな
1544無題Name名無し 25/07/25(金)16:49:13No.2850273そうだねx1
>>ゲル含めて追い出さないと癌細胞のように広がって手遅れになる
>やっぱり性質と対処法が典型的な朝鮮人に近い⋯
責任は取らせるものであって取るものでは無いなんて考え方がまんま朝鮮人だね
1545無題Name名無し 25/07/25(金)16:50:29No.2850274+
    1753429829678.png-(658019 B)
658019 B
>内閣不信任案の提出「気が早い」立民・野田佳彦氏、自民を注視
https://www.sankei.com/article/20250725-W2S6T3UKKRKUHAM56ONYBAQORA/
煽り芸
1546無題Name名無し 25/07/25(金)16:50:52No.2850275そうだねx1
>責任は取らせるものであって取るものでは無いなんて考え方がまんま朝鮮人だね
だから日本人ファーストに発狂するのか
1547無題Name名無し 25/07/25(金)16:54:51No.2850276そうだねx1
    1753430091652.jpg-(392928 B)
392928 B
左の人はプラスモデルの人でカルバンクラインの私はトランス女性のレズ(男性器付き)と違って魅力はあるとは思うが一般受けと品物が売れそうなのは右だよな
1548無題Name名無し 25/07/25(金)16:57:55No.2850277そうだねx1
>退陣を要求している側も裏金問題や統一教会問題で
>自民党の信頼を失墜させた側だろうという
それで失墜してるなら安倍さん殺された時にも負けてるわ
1549無題Name名無し 25/07/25(金)17:00:44No.2850278そうだねx2
>>退陣を要求している側も裏金問題や統一教会問題で
>>自民党の信頼を失墜させた側だろうという
>それで失墜してるなら安倍さん殺された時にも負けてるわ
モリカケサクラで勝ち続けてたからね
それでは揺らがなかった人がいなくなったのが石破政権
村上据えた時点でいなくなったのかもしれない
1550無題Name名無し 25/07/25(金)17:04:19No.2850279そうだねx2
広告くらい綺麗なものが見たいんだよ!こっちはよ!
1551無題Name名無し 25/07/25(金)17:07:20No.2850280そうだねx1
責任取るのが責任者の仕事なのにな
カネの問題が出てるタイミングでトップに立って消えかけてた火に油注いどいて責任押し付けるなって意味わからんだろ
まあ単にあの顔やしゃべり方や態度が気持ち悪いって嫌悪感が大きいが
1552無題Name名無し 25/07/25(金)17:28:31No.2850282+
    1753432111252.png-(1939792 B)
1939792 B
>「石破降ろし」自民で拡大 青年局、執行部に辞任要求
https://www.47news.jp/12916545.html
>自民党内で25日、参院選大敗後も続投を表明した石破茂首相に退陣を迫る「石破降ろし」の動きが広がった。中曽根康隆青年局長は森山裕幹事長と党本部で面会し、選挙の総括後に首相ら党執行部に責任を取るよう申し入れ、事実上辞任を要求した。一方、首相は国会内で開いた与野党党首会談で、進退について明言しなかった。連立を組む公明党の斉藤鉄夫代表は、首相を擁護する姿勢を鮮明にし、自民に支えるよう求めた。
>中曽根氏は、23日に開いた地方組織との緊急会合の結果を踏まえ、申し入れ書で「党の信頼回復と体制刷新の出発点として、責任の所在を明らかにする必要がある」と訴えた。中曽根氏によると、森山氏は「全国のメンバーの声は非常に重要だ。しっかり受け止める」と応じた
こういう若手のためにリコール決めないと粛清の嵐になりそうなのでがんばってやってくれ
1553無題Name名無し 25/07/25(金)17:30:19No.2850283+
>>《息を吸うように嘘ばかりつくし、言ってることは支離滅裂だし、さっさと消えてくれ》
>例で挙げてあったけどこれに警告来たらびっくりするだろうな
流石ゲルはマスコミに守護されてるな
これで警告来るぞと脅しかけてくれるんだから批判一切許さないぞ宣言だな
1554無題Name名無し 25/07/25(金)17:30:21No.2850284そうだねx2
    1753432221254.png-(317090 B)
317090 B
>【速報】自民党の笹川衆院議員は、両院議員総会の招集要求に必要な署名が集まったと明らかにした:時事ドットコム
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025072500891&g=flash
集まったけどできるだけ増やす方針かな?
1555無題Name名無し 25/07/25(金)17:30:31No.2850285そうだねx3
衆院選負けたばっかとかの言い分なんだよな
三連敗決めた後に俺のせいじゃないは流石に
1556無題Name名無し 25/07/25(金)17:33:20No.2850286+
今回の参院選はゲルの自爆で負けたようなもんなんだがゲルは理解できんだろうな
1557無題Name名無し 25/07/25(金)17:33:35No.2850287+
>どっかの国ならロウソク持ちだしてる状況でもちゃんと正規の手段が行使されるのを待つのは正しく法治国家って感じで好き
でもなんか首相官邸前で辞めるなデモしてますよ?
1558無題Name名無し 25/07/25(金)17:35:41No.2850288そうだねx1
>でもなんか首相官邸前で辞めるなデモしてますよ?
パヨクはまんま朝鮮人メンタルなので
1559無題Name名無し 25/07/25(金)17:36:19No.2850289+
>ここでスゲーまともなこと言って点数稼がれたらヤバイ
それに関しては今まで一度も無かったし大丈夫かなって
1560無題Name名無し 25/07/25(金)17:38:20No.2850290そうだねx1
なんでそんなに辞めたくないんだよ…ってなるもんなあ
そんなに80年談話だしたいか
1561無題Name名無し 25/07/25(金)17:40:44No.2850292+
もしかして早く集まったからってすぐお出ししたら
総会までに署名した奴全員処分なってやられる可能性あったりするのかな?
1562無題Name名無し 25/07/25(金)17:41:56No.2850293+
>なんでそんなに辞めたくないんだよ…ってなるもんなあ
>そんなに80年談話だしたいか
総理の椅子を手放せば粛正されると考えているんじゃないかな?
先の衆院選で自分のやったことが3倍返しで戻って来るような感じで
1563無題Name名無し 25/07/25(金)17:43:32No.2850294+
>>嘘でしょ…!
>>半分以上集めて退陣させて欲しいと思ってたのに
>所属国会議員がミソだしな
>この間の参院選でも保守派の落選が多かったら
マジで半数も集まらないなら自民終わってるなぁ
1564無題Name名無し 25/07/25(金)17:48:16No.2850296+
>もしかして早く集まったからってすぐお出ししたら
>総会までに署名した奴全員処分なってやられる可能性あったりするのかな?
土日守るためかな…
>【速報】“石破おろし”署名が自民党議員の3分の1に到達…「両院議員総会」開催可能に
https://www.fnn.jp/articles/-/907212
自民党内の署名集めが所属議員の3分の1に達したことがわかりました。
>石破総理大臣の参院選敗北の責任を問うための両院議員総会の開催を求め、自民党内で行われていた署名集めですが、つい先ほど、とりまとめ役の笹川農林水産副大臣が必要な3分の1の署名が集まったことを明らかにしました。
>週明け28日に開かれる両院議員懇談会で執行部の説明を聞いた上で提出するとしています
辞めると言わなかったら両院議員総会に移行させる感じなのかな
辞任するの待ってやるなのかも
1565無題Name名無し 25/07/25(金)17:57:57No.2850298+
最後の温情として週末だけ待つって感じか
1566無題Name名無し 25/07/25(金)17:59:14No.2850299+
>総理の椅子を手放せば粛正されると考えているんじゃないかな?
>先の衆院選で自分のやったことが3倍返しで戻って来るような感じで
とはいえ実際にはそんな苛烈な粛清なんてされないんじゃない?
もう何も役職与えられないってだけで
1567無題Name名無し 25/07/25(金)18:00:41No.2850300そうだねx2
    1753434041600.jpg-(502186 B)
502186 B
>産読朝毎東、社説で首相退陣を「潔く」「速やかに」「国民はノー」「民意無視」「一刻も」
https://www.sankei.com/article/20250725-YNVAGHFHO5F5DJ7PCM7AI7JAJQ/
>全国紙の社説が、参院選の結果を受けて退陣を求めるなど石破茂首相(自民党総裁)の進退に言及している。首相は昨年10月の衆院選、今年6月の都議選、7月の参院選と主要選挙で3連敗を喫しており、各紙は「政権居座りは許されぬ」(朝日)などと指摘した。
>産経「潔く辞任を」
>読売「速やかに退陣を」
>朝日「国民からノー」
>毎日「続投は民意無視」
>東京「一刻も早く引くべき」
>日経「展望開けずば進退判断を」
全部やめろと書いてるの笑うわ
1568無題Name名無し 25/07/25(金)18:01:47No.2850301+
>もう何も役職与えられないってだけで
流石に選挙の非公認は堪えるんじゃね?
1569無題Name名無し 25/07/25(金)18:02:42No.2850302+
>全部やめろと書いてるの笑うわ
ちょっと前までは石破応援だったのにな
なんか悪い物でも食ったか?
1570無題Name名無し 25/07/25(金)18:03:02No.2850303+
>>総理の椅子を手放せば粛正されると考えているんじゃないかな?
>>先の衆院選で自分のやったことが3倍返しで戻って来るような感じで
>とはいえ実際にはそんな苛烈な粛清なんてされないんじゃない?
>もう何も役職与えられないってだけで
清和会や保守系議員は役職だけじゃなく委員会などの参加もアウトでほぼ何もできない状態だったらしいんよね
普通均等に割り振るのに
1571無題Name名無し 25/07/25(金)18:07:23No.2850304+
わざとだったりして

ウクライナ軍、スターリンク障害で一部通信不能に
https://jp.reuters.com/?tag:reuters.com,2025:newsml_KBN3JG0NX-NOJPWD

> [キーウ 25日 ロイター] - ウクライナ軍が戦場での通信に利用する米スペースXの衛星インターネットサービス「スターリンク」が24日夜、2時間半にわたり利用不能となった。

> 世界規模で発生したシステム障害の影響を受けたもので、ウクライナ軍は部隊間の連絡やドローン作戦の一部に支障が出たことを明らかにした。

> ウクライナのドローン部隊司令官ロバート・ブロブディ氏は24日夜、「前線全体でスターリンクがダウンしている」とテレグラムに投稿。その後、25日未明には復旧したと更新した。
1572無題Name名無し 25/07/25(金)18:07:48No.2850305+
>>朝日「国民からノー」
>>毎日「続投は民意無視」
あいつらの認識である国民・民意即ちマスコミの喜ぶ仕事してたのにこの言い草である
1573無題Name名無し 25/07/25(金)18:08:54No.2850306そうだねx3
高市さんにして積極財政と国民が一番な政策をとるとの姿勢をとると離れた人が戻って来やすいんだよな
他の人が上の発言すると嘘くさいけど高市さんは違和感ないし女だぞ男女平等だぞと圧もかけれる
セクシーは無駄に農家に喧嘩売ったし小林鷹之は財務省つながりなので緊縮やるだろうし
1574無題Name名無し 25/07/25(金)18:13:50No.2850307そうだねx2
>>>朝日「国民からノー」
>朝日新聞も24日付の社説で「国民の信を失っていることは明らかだ」と指摘し、「退陣を表明し、後事は次の首相に託すべきだ」と訴えた。
>首相が「比較第一党」の責任を強調していることに一定の理解を示した上で「だが、それは国民からノーをつきつけられた首相ではなく、新たに選んだ党総裁の下で考えるのが筋だ」と説いた。
朝日が本当に正論を
1575無題Name名無し 25/07/25(金)18:21:02No.2850308+
>>全部やめろと書いてるの笑うわ
>ちょっと前までは石破応援だったのにな
>なんか悪い物でも食ったか?
アメリカの関税交渉でもっと日本に致命ダメージ入れると思ったのに
結果的に頑張りやがったからじゃないかなぎゃいぎゃい騒いでるのもいるが
海外特に韓国の報道だと日本大勝利で韓国マスコミ共発狂してるもん
1576無題Name名無し 25/07/25(金)18:24:00No.2850309そうだねx2
NHKは石破続投を願うSNSの声なんてのを延々と紹介してて鼻から飯粒出たぞ
1577無題Name名無し 25/07/25(金)18:29:17No.2850310そうだねx4
>>衆院選  247→191 56減(23%減)
>>参院選  114→101 13減(11%減)
>>トータル 361→292 69減(20%減)
>>ちなみに今回の参院選の改選分は52→39なので25%減になってる
>>1年で2割の自民党国会議員を減らしたゲル
この結果は責任取らないと駄目でしょってだけなんだよな
イヤイヤしてるけど
1578無題Name名無し 25/07/25(金)18:29:30No.2850311+
マスコミ嫌いすぎて変なバイアスかかってるのいるよね
1579無題Name名無し 25/07/25(金)18:29:49No.2850312+
>NHKは石破続投を願うSNSの声なんてのを延々と紹介してて鼻から飯粒出たぞ
韓国的には石破不要論だが中国としてはまだまだ使えるって判断か
1580無題Name名無し 25/07/25(金)18:41:42No.2850313+
他はともかく読売だけは分かるんだよな
号外出したのが空振りとか怒り心頭に達してるだろ
1581無題Name名無し 25/07/25(金)18:44:30No.2850314+
ロイターとセットで誤報誤報むせかえしてしまってたからな
1582無題Name名無し 25/07/25(金)18:49:12No.2850315+
単に石破の味方と見なされるデメリットがデカすぎるのかも
1583無題Name名無し 25/07/25(金)18:49:40No.2850316+
>>自民党の笹川博義農林水産副大臣は22日、石破茂首相の続投表明に関し「責任を取るのはリーダーの当然の帰結だ」と国会内で記者団に語った。21日のブログでは「速やかに退陣すべきだ」と首相に辞任を求めていた。
>https://www.47news.jp/12901315.html
この人って閣僚だけど投票日の翌日に退陣すべきだと声あげたから署名の取りまとめやってるんだろうな…ちなみに茂木派
1584無題Name名無し 25/07/25(金)18:49:46No.2850317+
トランプ氏「他の国も日本のように金を出せば関税を引き下げる」
https://japanese.joins.com/JArticle/336739
>トランプ氏はこの日、ワシントンD.C.にある連邦準備制度(FRB)本部の建設現場で、「他の国も金を出せば関税を下げることができるのか」という質問に対し、「そうだ。私は他の国も金を出して関税を下げること(buy it down)を認めるつもりだ」と答えた。
>トランプ氏のこの発言は、米日貿易合意において日本が約束した5500億ドル(約80兆円)規模の対米投資について記者たちに説明する過程で出た。
>トランプ氏は、日本が約束した投資について貸付のようなものではなく「サイニングボーナス(signing bonus、契約締結時の支度金」とし、日本が前払いで出したと主張した。
>トランプ氏は「日本は我々に5500億ドルを支払い、関税を若干引き下げた」と述べ、「そして日本は自国の経済(市場)をすべて開放することに同意した。それは簡単なことではなかった」と語った。
中央日報ってどっち寄りなんだっけ
1585無題Name名無し 25/07/25(金)18:54:15No.2850318+
    1753437255338.png-(787518 B)
787518 B
>両院議員総会での議決で過半数を占められるよう、署名活動は引き続き進めていきます。
https://x.com/yamazogaikuzo/status/1948670271717867663
半分行けば総裁選できるからね…県連代表の票も半分必要だが
1586無題Name名無し 25/07/25(金)18:58:39No.2850319そうだねx1
>単に石破の味方と見なされるデメリットがデカすぎるのかも
そんな理由なら普段から立憲やらの味方とみなされるのもマズいと判断するハズ…
1587無題Name名無し 25/07/25(金)19:00:38No.2850320+
書き込みをした人によって削除されました
1588無題Name名無し 25/07/25(金)19:01:10No.2850321+
    1753437670159.png-(137126 B)
137126 B
https://x.com/matsubarajin731/status/1948680538107380184
もし両院議員総会でも辞めずに自民党党則6条2項で総裁選やっても首相辞めなければ内閣不信任案を自民党が出すことになるんだけどその時野党はどう動くのかな
>>2 総裁が任期中に欠けた場合には、原則として、前項の規定により後任の総裁を公選する。ただし、特に緊急を要するときは、党大会に代わる両院議員総会においてその後任を選任することができる。
1589無題Name名無し 25/07/25(金)19:07:05No.2850323そうだねx1
自民追い出されて仮に石破党所属になったとしても
自ら辞任せず不信任案も通らなければ任期までは続けられるんだよね理屈としては
そんな国の政治機構ボロボロにしてまでやりたいことってなんだというのと
そもそもボロボロにするのが目的なのかなってのと
1590無題Name名無し 25/07/25(金)19:11:16No.2850325+
普通ここまで揉めたら党割って新党で組閣もあり得るけど
ゲルにそんな甲斐性はなさそうなのが唯一の救いだな
1591無題Name名無し 25/07/25(金)19:15:45No.2850326+
>自民追い出されて仮に石破党所属になったとしても
>自ら辞任せず不信任案も通らなければ任期までは続けられるんだよね理屈としては
>そんな国の政治機構ボロボロにしてまでやりたいことってなんだというのと
>そもそもボロボロにするのが目的なのかなってのと
1人内閣ってのが一応できるんだよね…制度上は
1592無題Name名無し 25/07/25(金)19:19:18No.2850327そうだねx1
しかし制度としては可能でも今のマスコミだと自民党を追放されようが一人内閣として80年談話を出すのを歓迎してくれるか微妙な塩梅だな
1593無題Name名無し 25/07/25(金)19:26:35No.2850328+
一人内閣とかふざけたことやってたら殿下の宝刀が抜かれてジモティーから首チョンパゾ
政治家生命かけてそこまでやるほど知能がなくなるとは思えんがね
1594無題Name名無し 25/07/25(金)19:29:05No.2850329そうだねx1
どうもこういう混迷期の政局に関する報道は全く信用できんから困る
誰か総裁決まったら教えてーくらいのスタンスのが精神衛生上いいのかもしれん
1595無題Name名無し 25/07/25(金)19:30:09No.2850331そうだねx1
ussと日鐵周りの不可思議なノータッチと関係悪化させて米国を悪にする事を辞めたのを見るに
ゲルは何かしらブックを読める程度には一応政治家なんだよな
席にしがみつくとしても政治家として死ぬことをちらつかせられてなおやるほど無敵ではない
1596無題Name名無し 25/07/25(金)19:31:18No.2850332そうだねx1
鳥取はずっと勝てるだろ…相手は共産党だし無所属になっても無敵だし
1597無題Name名無し 25/07/25(金)19:35:18No.2850333+
そうまでして椅子にしがみつく理由ももうただ一日でも長く
その座にいたい以上のものがまるで見えないもんな
80年談話で安倍晋三の功績にケチを付けるとはいっても
それを主目的と考えるにはあまりにちゃっちいが過ぎるし
なんかこうあるだろもっと包括的なもんが…ないのかな…
1598無題Name名無し 25/07/25(金)19:35:30No.2850334+
>政治家生命かけてそこまでやるほど知能がなくなるとは思えんがね
常識的に考えればねーよって一笑に付して終わりだけど
そういう基準だと現状が既に常識を超えた領域での戦いになってるから酷い
1599無題Name名無し 25/07/25(金)19:35:30No.2850335+
    1753439730779.png-(700715 B)
700715 B
>自民・萩生田光一氏「自民党の矜持と伝統は共有していると信じる」 石破首相の出処進退
https://www.sankei.com/article/20250725-BSEVBHJZCBEMTBK72ISFGACRQI/
>自民党の萩生田光一元政調会長は25日、自身のブログを更新し、参院選大敗を受けて石破茂首相(党総裁)は退陣すべきだとの考えを示した。
>萩生田氏は「出処進退」と題したブログで、首相の姿勢について「驚く事に、石破総理は開票の途中で続投を宣言した」と感想をつづった。自民は参院選の敗北を受けた両院議員懇談会を28日に開催するが、萩生田氏は「執行部の対応次第では議決権のある両院議員総会の開催を求め、必要な署名集めも並行して進んでいる」と説明した。
>これに関連し、23日昼には東京・赤坂の中華料理店に萩生田氏、松野博一前官房長官、西村康稔元経済産業相、世耕弘成前党参院幹事長の旧安倍派の有力4氏が集まり、今後の政局について意見交換した。
途中かよ
>萩生田氏は「出処進退」と題したブログで、首相の姿勢について「驚く事に、石破総理は開票の途中で続投を宣言した」と感想をつづった。
1600無題Name名無し 25/07/25(金)19:38:10No.2850336+
途中というかそもそも結果によらず続けるというのは選挙前から言ってたし
結果を受けた突上げ食らっても日本の震災に備えてーとか見苦しい言い訳してたし
1601無題Name名無し 25/07/25(金)19:39:07No.2850337+
>集まったけどできるだけ増やす方針かな?
延期したのって予想以上に人数集まったからのほうか?
1602無題Name名無し 25/07/25(金)19:41:29No.2850338そうだねx3
過半数集めて確実に仕留めないとヤバいもんね
1603無題Name名無し 25/07/25(金)19:41:51No.2850339そうだねx6
>80年談話で安倍晋三の功績にケチを付けるとはいっても
>それを主目的と考えるにはあまりにちゃっちいが過ぎるし
小さくねえよ
石破が中国にハニトラ食らってるっぽいからまた土下座談話出すに決まってんだろ
んで中国はそれを根拠にまた日本からなんか持ち出すんだぞ
ひと昔前にあったような金とかだけじゃなく今は中国有利な条約だの移民(シナスパイ)優遇だのそういう形での売国になるからな
1604無題Name名無し 25/07/25(金)19:42:01No.2850340+
施政方針演説で目指すとしたのは楽しい日本だけど
現状のどこが楽しい日本なんだろな
1605無題Name名無し 25/07/25(金)19:42:03No.2850341+
>>もう何も役職与えられないってだけで
>流石に選挙の非公認は堪えるんじゃね?
本人曰く裏金のせいで支持率落ちたらしいんだから非公認でも裏金関係ないなら問題ないはずでは?
1606無題Name名無し 25/07/25(金)19:43:28No.2850342+
>この人って閣僚だけど投票日の翌日に退陣すべきだと声あげたから署名の取りまとめやってるんだろうな…ちなみに茂木派
ファーストペンギンだから石破退陣後はかなり重要な位置に来るだろうからチェックだな
1607無題Name名無し 25/07/25(金)19:45:56No.2850343+
>現状のどこが楽しい日本なんだろな
日本人が楽しいとは言ってない
日本人ファーストと聞いて怒りだす人たちが楽しいという意味だろうな
1608無題Name名無し 25/07/25(金)19:48:58No.2850344そうだねx4
本当に何がしたくて政治家になったんだコレ
1609無題Name名無し 25/07/25(金)19:49:43No.2850345+
石破の背後にどこぞの敵国の紐が付いてるのは間違いないだろうけど
それはそれとして安倍さんへの復讐として80年談話で塗り潰すために
この期に及んでしがみついてるという意地であっても不思議ではあるまい
1610無題Name名無し 25/07/25(金)19:52:30No.2850347+
>本当に何がしたくて政治家になったんだコレ
世襲政治家に何がしたくて政治家になったかを問うてもな
盤石な票田を受け継ぐ為の愚昧として神輿に捧げられた置物がこれ
1611無題Name名無し 25/07/25(金)20:08:24No.2850348そうだねx1
>>この人って閣僚だけど投票日の翌日に退陣すべきだと声あげたから署名の取りまとめやってるんだろうな…ちなみに茂木派
>ファーストペンギンだから石破退陣後はかなり重要な位置に来るだろうからチェックだな
普通に農水大臣になるかな
環境政務官、環境副大臣、農林水産委員長、農水副大臣と来てるし多分セクシーよりは詳しいだろう
1612無題Name名無し 25/07/25(金)20:10:50No.2850349そうだねx1
ぶっちゃけ器がチンケだからコレがどう動くかは政治家でなくても簡単に読める
問題は古参の政治家ほど知ってるのに総裁選でこいつを選んだバカどもの頭の中身
案の定因果応報くらってるし政権が盤石だと舐めた思考する輩が増えすぎだ
1613無題Name名無し 25/07/25(金)20:13:05No.2850350+
>【速報】石破首相は講演で、続投への意欲を重ねて示した
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025072501056&g=flash
余裕ありそうなので2/3くらい集めようぜ
1614無題Name名無し 25/07/25(金)20:14:24No.2850351+
>盤石な票田を受け継ぐ為の愚昧として神輿に捧げられた置物がこれ
そんなまるで最初から地盤と看板と鞄しかないみたいな
1615無題Name名無し 25/07/25(金)20:14:48No.2850352+
>石破の背後にどこぞの敵国の紐が付いてるのは間違いないだろうけど
ぶっちゃけここについては疑問
実際にはとんでもない無能・害悪を自民党が自発的に冠にしただけじゃねえの
1616無題Name名無し 25/07/25(金)20:16:13No.2850353+
書き込みをした人によって削除されました
1617無題Name名無し 25/07/25(金)20:16:41No.2850354+
>そんなまるで最初から地盤と看板と鞄しかないみたいな
角栄肝いりだぞ
まあこの手の選択肢をもたせてはいけないが数合わせだけ求められるパターンの政治家はよくいる
1618無題Name名無し 25/07/25(金)20:17:00No.2850355+
>案の定因果応報くらってるし政権が盤石だと舐めた思考する輩が増えすぎだ
党勢を把握できてないのがけっこう上の地位の人でも居るからね
この人を総理に選出してる時点でやっぱもう自民党はタガが外れてるんだなと
1619無題Name名無し 25/07/25(金)20:17:27No.2850356そうだねx6
ゲル自体には紐はついてない
ただ不審な動きを今もなお続けてる岸田は確実にアウトな紐がついてる
1620無題Name名無し 25/07/25(金)20:18:56No.2850357+
    1753442336368.png-(567936 B)
567936 B
>二階俊博氏の不起訴「不当」と検察審が議決 収支報告書「記載に誤りないとの弁解疑問」
https://www.sankei.com/article/20250725-WHNFXLLN7RKW5CZDIVH5S2EWLU/
>和歌山検察審査会は、自民党和歌山県連の政治資金収支報告書に不記載があったとして、政治資金規正法違反容疑で告発され、不起訴処分となった二階俊博元自民幹事長と県議らについて「不起訴不当」と議決した。議決は6月10日付。審査を申し立てた市民団体が7月25日、明らかにした。
>市民団体は、令和4年までの県連の収支報告書に不記載があったとして6年、県連会長だった二階氏らを告発。地検が今年1月、二階氏を嫌疑なしで不起訴処分としていた。
議決書は理由で「記載に誤りはない」とする県連の弁解には疑問が残ると指摘。二階氏の関与の有無も、より広範に捜査を尽くすべきだとした。
>自民派閥パーティー収入不記載事件で二階氏の秘書と元二階派会計責任者の有罪が確定。二階氏は責任を取る形で政界を引退している。
嫌疑なしだったやつを不起訴不当にするのはちょっとびっくり
1621無題Name名無し 25/07/25(金)20:19:54No.2850358そうだねx5
岸田はあるいは元々怪しいってレベルの感じだったのかもしれんけど
安倍さんが殺されて自分にも爆弾投げ込まれていわば「わからされた」のではとかたまに妄想する時がある
1622無題Name名無し 25/07/25(金)20:20:21No.2850359+
>ゲル自体には紐はついてない
>ただ不審な動きを今もなお続けてる岸田は確実にアウトな紐がついてる
岸田派だけ動いてないんよね…二階派も動いてるし動いてないの岸田派だけ
あそこは怪しすぎる
1623無題Name名無し 25/07/25(金)20:21:05No.2850360そうだねx1
>普通に農水大臣になるかな
>環境政務官、環境副大臣、農林水産委員長、農水副大臣と来てるし多分セクシーよりは詳しいだろう
ああだから対決姿勢強めてる面大きそうだな
農家の怒りもろに受けている立場だろこれ
1624無題Name名無し 25/07/25(金)20:21:46No.2850361そうだねx3
>ぶっちゃけここについては疑問
>実際にはとんでもない無能・害悪を自民党が自発的に冠にしただけじゃねえの
のわりには中国に尻尾振りすぎなんよ
1625無題Name名無し 25/07/25(金)20:24:58No.2850362そうだねx1
中国にしっぽ振るのは日本の政治家のだいぶ古いメソッドそのままだからそれが更新されてないんだろうなと
古い自民党はそんなもんだし敗戦国としての在り方で反省しるチョッパリ!もそんなに古くはないはずなんだがな
1626無題Name名無し 25/07/25(金)20:26:27No.2850363+
>角栄肝いりだぞ
>まあこの手の選択肢をもたせてはいけないが数合わせだけ求められるパターンの政治家はよくいる
マジかよ田中め俺が死んで地獄で会ったらちょっと文句言ってくるわ
1627無題Name名無し 25/07/25(金)20:26:36No.2850364+
石破は死なばもろともで自分に票を入れたくせに手の平を返して退陣を迫る連中の評判を下げる為に悪足搔きしているのかもしれない
1628無題Name名無し 25/07/25(金)20:28:06No.2850365+
>石破は死なばもろともで自分に票を入れたくせに手の平を返して退陣を迫る連中の評判を下げる為に悪足搔きしているのかもしれない
裏金騒動でとっくに切れるカード使い切ったろう
あるなら先に出して破壊しとる
1629無題Name名無し 25/07/25(金)20:28:37No.2850366そうだねx2
>石破は死なばもろともで自分に票を入れたくせに手の平を返して退陣を迫る連中の評判を下げる為に悪足きしているのかもしれない
これ?
>>石破「首相指名選挙で私の名前を書いた責任を分かっているのか」 →周囲に不満をあらわにする。
1630無題Name名無し 25/07/25(金)20:30:06No.2850367+
    1753443006796.jpg-(269546 B)
269546 B
いつもより若いが…演説なしらしいよ
褒める内容ないんだろうね
1631無題Name名無し 25/07/25(金)20:32:32No.2850368そうだねx3
>マジかよ田中め俺が死んで地獄で会ったらちょっと文句言ってくるわ
大政治家なのは疑いようないけど娘の教育も失敗してるし後継育成については散々だよね角栄
1632無題Name名無し 25/07/25(金)20:36:54No.2850369そうだねx2
>中国にしっぽ振るのは日本の政治家のだいぶ古いメソッドそのままだからそれが更新されてないんだろうなと
>古い自民党はそんなもんだし敗戦国としての在り方で反省しるチョッパリ!もそんなに古くはないはずなんだがな
昭和とか平成どころかここ四半世紀ばかり振り返っても日本はだいぶ変わったからな…
1633無題Name名無し 25/07/25(金)20:40:24No.2850370+
角栄がゴリゴリの親中派だったからねえそこから一歩もアップデートできてない可能性はありそう
1634無題Name名無し 25/07/25(金)20:49:27No.2850371そうだねx1
手段としての親中がそのまま目的に置き換わっちまってるんだよな
1635無題Name名無し 25/07/25(金)20:52:01No.2850372+
>嫌疑なしだったやつを不起訴不当にするのはちょっとびっくり
まあ検察審査会にはその権限があるので
もっとも不起訴不当議決の場合は再捜査の結果不起訴ならそれで手続きは終了して同一処分への審査を再度申し立てることは不可能なようだけど(検察審自身の職権による審査は可能)
1636無題Name名無し 25/07/25(金)20:56:44No.2850373+
自分は角栄の事はよく知らんのだが今の時代の親中って言葉のイメージにあるような中国に金玉握られてるようなものだったのか?
1637無題Name名無し 25/07/25(金)20:58:22No.2850374+
>褒める内容ないんだろうね
笑った
1638無題Name名無し 25/07/25(金)21:00:34No.2850375そうだねx1
>自分は角栄の事はよく知らんのだが今の時代の親中って言葉のイメージにあるような中国に金玉握られてるようなものだったのか?
当時は中国が経済ボロボロだったのもあって
中国育成して東アジアで連携とって西洋に対抗とかそういう考え
考えがすごく甘かったけど後に欧米も似たようなもんだと判明する
1639無題Name名無し 25/07/25(金)21:08:23No.2850376そうだねx3
    1753445303103.jpg-(187983 B)
187983 B
https://x.com/kumaippanjin/status/1948607041309999325
裏切りの歴史か…
>自民党に復党するも誰も相手にされず、伊吹文明が「石破君は仕事のできる人だから」と情けをかけて伊吹派に入れてあげるも、その後に入閣すると「閣僚が派閥に属するものはいかがなものか、派閥は旧態然としていると思いますよ」の捨て台詞で伊吹派を離脱。
 伊吹派を裏切る。
1640無題Name名無し 25/07/25(金)21:12:01No.2850377+
>自分は角栄の事はよく知らんのだが今の時代の親中って言葉のイメージにあるような中国に金玉握られてるようなものだったのか?
角栄の時にニクソンが中国との和解するという歴史的大事件からの流れだったからそういうのはない
因みにここで暗躍したのがここでもたまに話題に上がってた親中派の故キッシンジャー
1641無題Name名無し 25/07/25(金)21:13:21No.2850378そうだねx1
バブルの頃の日本は、欧米各国から敵視されていたからなあ

天安門事件で孤立していた中国を、天皇訪中で国際社会に受け入れられる
きっかけを作るなどして、中国という生贄の山羊を育て上げる戦略は、
まあそれなりに上手く行ったんじゃないかと思ったり
1642無題Name名無し 25/07/25(金)21:15:03No.2850379+
>中国育成して東アジアで連携とって西洋に対抗とかそういう考え
あるいは石破はそれの抜け殻みたいなものなのか…
1643無題Name名無し 25/07/25(金)21:17:44No.2850380+
    1753445864326.jpg-(288195 B)
288195 B
なんで岸田派動かないんだろうね
一緒に自爆したいのかな
1644無題Name名無し 25/07/25(金)21:18:48No.2850381+
でもあいつアジア版NATOなんて幻も見てるでしょ
1645無題Name名無し 25/07/25(金)21:19:47No.2850382そうだねx2
>号外出したのが空振りとか怒り心頭に達してるだろ
先走ったのは自業自得の上に私怨が凄い
1646無題Name名無し 25/07/25(金)21:28:43No.2850383そうだねx1
>なんで岸田派動かないんだろうね
>一緒に自爆したいのかな
ここでよく言われてる通り石破政権誕生させて今の惨事招いた原因だから下手すりゃ自分たちの首も吹っ飛ぶし
1647無題Name名無し 25/07/25(金)21:38:02No.2850384+
表返って石破下ろしに加わったところでいい待遇なんて既に見込めんってことか…
1648無題Name名無し 25/07/25(金)21:48:50No.2850385+
>表返って石破下ろしに加わったところでいい待遇なんて既に見込めんってことか…
少なくとも岸田はそうだろうね
この前の会談でも「総理経験者のうち2名が辞めろと迫った」ってあるし岸田は控えめだったんじゃないのかって睨んでる
まあ派閥のメンバーは裏切ったほうがまだ生き残れる目はあるだろうけど
1649無題Name名無し 25/07/25(金)21:49:56No.2850386+
    1753447796446.jpg-(43694 B)
43694 B
>表返って石破下ろしに加わったところでいい待遇なんて既に見込めんってことか…
菅グループ誰かは動いてると報道でてるから岸田派かんばるなと
1650無題Name名無し 25/07/25(金)22:06:06No.2850388そうだねx2
>褒める内容ないんだろうね
言わされてる感がすげえ
内容分かってないからやめるなしか言えないんだろうな
1651無題Name名無し 25/07/25(金)22:10:42No.2850389+
「石破やめるな!」
「安倍派は辞めろ!」
「高市引っ込め!」

の連呼りあん
1652無題Name名無し 25/07/25(金)22:11:43No.2850390そうだねx7
>いつもより若いが…演説なしらしいよ
>褒める内容ないんだろうね
日本人ファーストに発狂しそうな人たちだね
1653無題Name名無し 25/07/25(金)22:14:06No.2850392そうだねx3
そのうちまたNO WAR NO TAKAICHIみたいな手作りプラカード持って応援に駆けつけてくれるんだろうなこやつら…
1654無題Name名無し 25/07/25(金)22:18:32No.2850393+
    1753449512844.png-(788189 B)
788189 B
>ネット証券大手、口座乗っ取り被害に半額補償 業界内で対応分かれる
https://mainichi.jp/articles/20250725/k00/00m/020/367000c
>証券会社の顧客口座が不正アクセスで乗っ取られ株式を勝手に売買された問題で、インターネット証券大手のSBI証券と楽天証券、松井証券は25日、原則として顧客の被害額の50%を金銭補償すると発表した。顧客が意図しない株式が買われて生じた被害額を想定。SBIと楽天は一律1万円の見舞金も支払う。
>野村証券など営業員の対応が中心の大手証券5社は、顧客に過失がない場合、勝手に売却された株式を買い戻して返還する方針をとっており、ネット証券と対応が分かれた。
>口座ログイン時にパスワードだけでなく顔や指紋など複数の認証方法を組み合わせる「多要素認証」を任意で導入していたことを理由に、顧客側にも一定程度の責任があるとした形だ。
>今回の不正取引を巡り、被害に遭ったSBIの利用者が被害相当分の金融商品の返還を求める訴訟を東京地裁に提起するなどしており、補償の方法が問題となる恐れがある。
ネット証券と営業員絡みがある証券なら対応違うよね
1655無題Name名無し 25/07/25(金)22:24:33No.2850394+
    1753449873662.png-(842742 B)
842742 B
>「#石破辞めるな」運動、共産・田村智子委員長が条件容認「排外主義は許さない」
https://www.sankei.com/article/20250725-OLB5UC6WFFLG7GD6YVN3KGX3LU/
>SNS上で広がる石破茂首相の続投を求める「#石破辞めるな」運動を巡り、共産党の田村智子委員長は25日、「極右的な潮流が台頭することに対する危惧から起きている」と分析した。国会内で記者団の質問に答えた。
>共産は退陣論が浮上する首相について、同日付の機関紙「しんぶん赤旗」で「石破政権居座りは許されません」と論評。田村氏も参院選の結果を踏まえ、「やはり自民党政治をいかにして終わらせるかに真剣に向き合っていかなければならない」と強調した。
>共産にも運動は浸透しつつある。左派勢力は首相が退陣した場合、自民内の右傾化が加速するとみる。「日本人ファースト」を掲げた参政党は保守層の支持を得て躍進しており、参政への対抗で自民が右にかじを切るとの懸念が拭えない。「極右的」流れを阻止するとして、共産党員や党所属の地方議員らの間にも運動に賛同する声が広がっている。
1656無題Name名無し 25/07/25(金)22:24:49No.2850395+
>No.2850394
>田村氏は記者団から党員らによる運動への賛同と「自民党政治を終わらせる」との党方針の矛盾を問われると、「自民党政治を終わらせるところにわが党は注力すべきだ」と原則論を述べた。一拍置いて、「同時に排外主義の台頭を許さないということは認めていきたい」とも語った。
>運動を巡っては同日夜、首相官邸前で激励デモ「#石破辞めるな 官邸前激励0725」が行われた。「抗議でもほめ殺しでもなく、激励」するのが目的で、首相を激励するプラカードが所狭しと林立した。ただ、折角の「激励」を受けたにも関わらず、肝心の首相は官邸不在だった
全部ギャグだった
1657無題Name名無し 25/07/25(金)22:27:09No.2850398そうだねx2
 意外なことに、デモの参加者に自民党の支持者は少ないという。
 楪キャスターは「何人かに聞いたが、全員自民党支持者ではなかった。立憲民主党、れいわ新選組、
共産党などの支持者だった。話を聞くと、『自民党自体は支持していない。ただ、石破総理は応援したい。
なぜなら、今そもそも与党が自民党だから、その状態は変えられない事実だ。ポスト石破と今叫ばれて
いる中で名前が出てきている高市氏、小泉氏などが総理になられると困る。だからこそ、石破総理が
今この状態にいることを私たちは守りたい』と。こういった声が聞こえてきた」と伝えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e30d3f73fb129d330e335dde97bb315edd85adcc

「外道照身霊破光線!
 汝の正体みたり! 前世魔人パヨクども!」
「ウウー、バレたかー」
1658無題Name名無し 25/07/25(金)22:32:47No.2850403そうだねx2
    1753450367399.png-(574668 B)
574668 B
>藤井京大教授「石破総理は平気で嘘をつく」衆院・参院連敗も続投に「政治秩序崩壊という大罪犯した」指摘も
https://www.ktv.jp/news/articles/?id=20939
>京都大学大学院藤井聡教授「今回の石破さんの振る舞い全体を見て、僕は『「政治秩序の崩壊」という大罪』、これを石破茂さんが犯している大罪であると思います
>まず例えば、衆議院を『国民に信を問う』という解散をして、選挙で過半数を割ったのに続ける。これだけでも本来やるべき約束を果たしていない。総理大臣として『やらないといけないことをやらなくていい』という事例になってしまっている。しかも今回も『50議席を割れば敗北である』と言ったにもかかわらず、それを割り込んでいるにもかかわらず辞めない
>この2点だけでも、本来総理大臣として、我々普通の人間よりももっと一番立派な方がやっていただかないといけない役職の方が平気で嘘をつく。そういうようなことがあれば、『もう僕ら真面目に生きても、しょうがないじゃないか』と思う人が増えてくることにもなる。『政治なんて、どうでもいいや』ってことになりますから、それは、彼の行った極めて大きな大罪だと思いますね」
ボロクソ言ってる
1659無題Name名無し 25/07/25(金)22:33:39No.2850404+
内閣不信任案が出されると面白いことになりそうだな
1660無題Name名無し 25/07/25(金)22:36:11No.2850405そうだねx3
近頃は司法もおかしいから私刑がまかり通る世の中になりかねんし
何よりもモラルハザード起こして収拾つかなくなるわな
1661無題Name名無し 25/07/25(金)22:37:38No.2850406+
警察もだけどちゃんと機能しないのならっていう対策に入っちゃうんだよね庶民側って
1662無題Name名無し 25/07/25(金)22:42:12No.2850407そうだねx7
>内閣不信任案が出されると面白いことになりそうだな
間違いなく面白いことになるし一時期あんなに出しまくってたのに
#やめるなとか左翼は本当に気持ち悪いよ
1663無題Name名無し 25/07/25(金)22:43:26No.2850408そうだねx1
    1753451006807.jpg-(153690 B)
153690 B
楽しそう
1664無題Name名無し 25/07/25(金)22:46:38No.2850410そうだねx1
    1753451198225.png-(376348 B)
376348 B
>「誰が自民を駄目にした」世論頼みの首相、旧安倍派を逆手に打開狙う
https://www.asahi.com/sp/articles/AST7T3FQBT7TUTFK01DM.html
list
>自民党内の「石破おろし」が加速するにもかかわらず、石破首相の続投への意欲が衰えない。25日には両院議員総会を求める署名が必要な賛同数に達し、党青年局も最後通告を突きつけたが、首相は野党党首らとの会談の場で辞めませんと明言した。熱を帯びる首相の発言に側近は「総理はものすごく使命感に駆られている」と驚く。何が首相を突き動かすのか
>「首相が退陣の意向を固めた」との一部報道が伝えられた23日夜、首相は周囲に「古い自民党には戻したくない」と強い口調で語った
>首相が「古い自民党」として強く意識するのが、「石破おろし」を主導している面々だ。首相は「石破おろし」は本来は解散しているはずの派閥単位による政治行動であり、とりわけ派閥の裏金問題の震源地だった旧安倍派が活発に動いているとみているからだ。>首相は周囲に「こんなでたらめをやられてたまるか。だれがここまで自民党を駄目にしたんだ。自分のことしか考えていない」と強い憤りを見せる
これは岸田が味方として戦うとおもわれてるぞ!
1665無題Name名無し 25/07/25(金)22:48:15No.2850411そうだねx8
気持ち悪さではたかだか200人(記事表記)程度のデモをニュースにしてるマスコミもだな
1666無題Name名無し 25/07/25(金)22:50:48No.2850412+
>気持ち悪さではたかだか200人(記事表記)程度のデモをニュースにしてるマスコミもだな
どう見ても本音は石破に辞めてほしくないよねこれ
1667無題Name名無し 25/07/25(金)22:52:39No.2850413+
>気持ち悪さではたかだか200人(記事表記)程度のデモをニュースにしてるマスコミもだな
気持ち悪いのは分かるけど産経のいいんですか?田村委員長!って聞いてる記事はおもしろいよ
>>「#石破辞めるな」運動、共産・田村智子委員長が条件容認「排外主義は許さない」
>https://www.sankei.com/article/20250725-OLB5UC6WFFLG7GD6YVN3KGX3LU/
>>共産にも運動は浸透しつつある。左派勢力は首相が退陣した場合、自民内の右傾化が加速するとみる。「日本人ファースト」を掲げた参政党は保守層の支持を得て躍進しており、参政への対抗で自民が右にかじを切るとの懸念が拭えない。「極右的」流れを阻止するとして、共産党員や党所属の地方議員らの間にも運動に賛同する声が広がっている。
1668無題Name名無し 25/07/25(金)22:55:41No.2850414そうだねx4
>>「誰が自民を駄目にした」世論頼みの首相、旧安倍派を逆手に打開狙う
いやあ選挙権の無い輩の方が多そうなノイジーマイノリティの在日パヨクオールドメディア連中を世論と宣わられてもねぇ?
1669無題Name名無し 25/07/25(金)22:56:23No.2850415+
    1753451783021.png-(973261 B)
973261 B
>自民兵庫県連 党本部に参院選の総括求める申し入れ書提出へ 「けじめ必要」と県連会長
https://www.sankei.com/article/20250725-RGJNW5OOVVI6LNQTKRQ5LN4WEU/?out
>自民党兵庫県連は25日、拡大幹事会を開き、20日投開票の参院選の惨敗を受け、参院選を検証し、党執行部の責任を明確にすることを求める申し入れ書を党本部に提出することを決めた。
>同日午後から始まった会合には、県連幹部ら約20人が出席。参院選の結果を受け「結果責任を負うのが総裁の立場ではないか」など石破茂首相(党総裁)の退陣を求める声も上がったという。
>県連会長の末松信介参院議員は会合後に取材に応じ「(申し入れ書には)参院選を総括、検証し、惨敗の責任を明確にしてけじめを取る必要がある。この言葉に尽きる」と説明。退陣も含めた責任の取り方については「執行部で考えていただきたい」と話した。
兵庫県連は退陣しろまでは言わないがけじめつけろという申し入れ書
1670無題Name名無し 25/07/25(金)22:58:12No.2850416+
そら売国極左のパヨクやコミー連中から見れば選挙権持ってる日本人の大多数が極右扱いだろうよ…
1671無題Name名無し 25/07/25(金)23:16:29No.2850417そうだねx1
    1753452989168.jpg-(541457 B)
541457 B
野田まで届いたのか
1672無題Name名無し 25/07/25(金)23:17:30No.2850418+
    1753453050310.png-(722035 B)
722035 B
https://x.com/izanaginomikot7/status/1948721367874240613?t=JZiaBIJ7nfZZivZc8-EthQ&s=19
これでまた印象悪くなるといいな
1673無題Name名無し 25/07/25(金)23:19:03No.2850419そうだねx7
パヨクは言ってみれば「左」すら突き抜けた外野の国外の勢力だからなぁ
「極右」なんて言ってる連中の正体から晒していってほしいわ
1674無題Name名無し 25/07/25(金)23:19:12No.2850420そうだねx1
    1753453152853.png-(649401 B)
649401 B
https://x.com/totsugirl/status/1948717900077961671
マスコミがアホほど来てて面白いぞ
1675無題Name名無し 25/07/25(金)23:19:22No.2850421そうだねx1
>気持ち悪さではたかだか200人(記事表記)程度のデモをニュースにしてるマスコミもだな
朝一のニュースでXで総理やめないでが話題!とかやってて笑ってたら(この時点でかなり気持ち悪くもあり結構混乱したが…)
昼前にはその名目でリアルデモやりますってニュースになっててまじで宇宙ネコだったな…
1676無題Name名無し 25/07/25(金)23:20:53No.2850423そうだねx14
    1753453253463.png-(795687 B)
795687 B
https://x.com/netsensor1/status/1948722959520334314
自白してる…
1677無題Name名無し 25/07/25(金)23:32:27No.2850424そうだねx1
新手のギャグみたいな自白だな
1678無題Name名無し 25/07/25(金)23:32:54No.2850425+
>>首相が「古い自民党」として強く意識するのが、「石破おろし」を主導している面々だ。首相は「石破おろし」は本来は解散しているはずの派閥単位による政治行動であり、とりわけ派閥の裏金問題の震源地だった旧安倍派が活発に動いているとみているからだ。
選挙で負けたのに責任を取らない事が問題なのに派閥が旧安倍派が悪いと責任転嫁する思考が石破らしいね
>>首相は周囲に「こんなでたらめをやられてたまるか。だれがここまで自民党を駄目にしたんだ。自分のことしか考えていない」と強い憤りを見せる
党内野党と言われるだけあってブーメラン芸がうまいですね
1679無題Name名無し 25/07/25(金)23:40:09No.2850426+
>>衆院選  247→191 56減(23%減)
>>参院選  114→101 13減(11%減)
>>トータル 361→292 69減(20%減)
>>1年で2割の自民党国会議員を減らしたゲル
292/3=97.3なので1/3以上集まったってことは安倍派だけじゃないのにな
選挙負けた責任だから選挙負けた理由関係ないんだよな…アベガー関係ない
1680無題Name名無し 25/07/25(金)23:54:14No.2850428+
>日米関税合意、有識者は関税率引き下げを評価も、今後の協議内容注視と指摘 https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/07/06741aa102ce6b15.html
>今回の合意により、日本からの輸出で25%という関税率はいったんは回避できることになったものの、WTOによると、米国の2024年の単純平均関税率は3.3%となっており、米国への輸入に異例の高関税率が継続していることに変わりはない。中長期的に米国の関税率がどのようになっていくのか、引き続き注視する必要がある。
25%よりマシとはいえ平均が3.3%だったのが一律15%になったのはきつそうだね
1681無題Name名無し 25/07/25(金)23:56:08No.2850429そうだねx1
    1753455368306.png-(1508592 B)
1508592 B
https://x.com/TadSouthEast/status/1948737000024277242
恫喝してたのは岸田派って…
1682無題Name名無し 25/07/25(金)23:57:20No.2850431そうだねx1
ゴロいいけど意外と使われてこなかった岸破政権という表現
1683無題Name名無し 25/07/26(土)00:03:13No.2850432そうだねx1
信憑性は後で考えるとして理屈してはここで石破がひっくり返されたら
半ば以上騙し討ち的に石破を総裁にした岸田達も終わりだろうし特に変でもないか
1684無題Name名無し 25/07/26(土)00:08:52No.2850433そうだねx3
>恫喝してたのは岸田派って…
でしょうねと言う感想しかない
まぁ官さんが党割ってはいけないという発言からミスリードされそうだったしその意見なら恫喝までは言わなくても要請ぐらいしそうだけど
1685無題Name名無し 25/07/26(土)00:13:04No.2850434そうだねx6
しかし岸田君はホント政治の才能無いなぁ
この状況で恫喝してもバラされるぐらい想定出来んのか
1686無題Name名無し 25/07/26(土)00:13:13No.2850435+
    1753456393006.png-(958469 B)
958469 B
>石破降ろし「重鎮」主導 両院議員総会の署名集め 旧茂木派・麻生派・旧安倍派動く
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1191250/
北海道新聞も怪しいけど左翼系だから…合ってるかもしれない
1687無題Name名無し 25/07/26(土)00:14:58No.2850436そうだねx4
岸田派の人達数人見たけどこの話に全く触れてないし全然違う話ポストしてるんだよな…
触れないのも不自然なのに
1688無題Name名無し 25/07/26(土)00:20:22No.2850437そうだねx4
岸田は総理の座降りた後にさらに失点重ねてるのが
降りたときに残ってたランナーをリリーフ石破が炎上して返してしまい自責点になってる感じ
石破がうまくしのいでればこれほどまで蛇蝎のごとく嫌われてはなかろうものを
1689無題Name名無し 25/07/26(土)00:25:37No.2850438そうだねx3
>石破がうまくしのいでればこれほどまで蛇蝎のごとく嫌われてはなかろうものを
というか石破以外にまともな候補おらんかったのか?
1690無題Name名無し 25/07/26(土)00:30:39No.2850439そうだねx4
これ署名の名簿を国民に公開すると言ってた方がダメージ与えられそうだな
あれだけ地方から責任取れと言われてるのに無視してる総理を放置してるのどうかと思うぞ
1691無題Name名無し 25/07/26(土)00:34:18No.2850440そうだねx3
選挙で負けてるんだから派閥からもどんどん岸田派という泥沼から抜け出ていくなんて予想付くよな普通…
1692無題Name名無し 25/07/26(土)00:52:32No.2850441そうだねx2
>石破がうまくしのいでればこれほどまで蛇蝎のごとく嫌われてはなかろうものを
ゲルで上手く行けると思う時点でもうダメだろ
結局こいつも安倍憎しのゲルと同類で高市憎しで暴れるだけで政治理念も無いし
1693無題Name名無し 25/07/26(土)01:03:42No.2850444+
    1753459422697.png-(790928 B)
790928 B
>両院議員総会の開催を求める署名が、規定の「3分の1」を超えました。
>全議員への配布が本日25日夕方だったこともあり、署名は今後さらに増える見込みです。
>28日の議員懇談会での執行部の対応を見極め、必要であれば正式に提出し、総裁選の前倒しを求める決議へと踏み切ります
https://x.com/hajime24331/status/1948746113127010719?s=19
色々あったんだろうな
用紙や取りまとめが誰かが判明したのが1/3突破してからだったし
1694無題Name名無し 25/07/26(土)01:09:49No.2850445そうだねx3
    1753459789075.jpg-(165928 B)
165928 B
>参政党が神奈川新聞記者排除 「党の危険性明らかに」 新聞労連大会で訴え
https://www.kanaloco.jp/news/social/article-1193051.html
>排除問題を知った琉球新報の記者が「あなたのような記者を孤立させてはいけない」と記事を翌23日に掲載したことや沖縄タイムスや朝日新聞なども報道したことに「連帯の大切さを感じた」と感謝を口にした
>連帯の大切さを感じている。会見場で押し問答になっている私に加勢する記者は現れなかった。ファシズムの第一歩だと思った。権力者は権力をふりかざして記者を選別、分断し、都合の悪い言論を封じ込め、思うままに世の中をつくり変えてしまう。その始まりを見た気がした。
>しかし希望はある。事態を聞きつけた琉球新報がすかさず記事にしてくれた。これを許したら何が起こるかを、さすが沖縄の記者はよく知っている。「あなたのような記者を孤立させてはいけない」とも言ってくれた。本土との温度差に自身が孤立感を抱いているからこそ共闘してくれたのだ。その後も沖縄タイムス、朝日新聞、共同通信、東京新聞、TBSなどが取材をしてくれている。
仲間の新聞と左翼言葉があまりに美しい
1695無題Name名無し 25/07/26(土)01:15:55No.2850446+
>自民の両院議員総会、開催の署名数に届く 若手らが石破氏に退陣要求
https://www.asahi.com/sp/articles/AST7T2RJPT7TUTFK00KM.html
>両院議員総会は党大会に次ぐ重要会議で、緊急事項の議決権がある。所属国会議員の3分の1以上の要求があれば「7日以内に招集すべきもの」と定めており、現状では約100人の賛同を得る必要がある。
>署名を集める議員らは当初、懇談会を総会に格上げすることを目指したが、時間の問題もあり方針を転換。28日の懇談会で進退をめぐる首相の姿勢を見極め、その後の対応を決める考えだ。ただし総会の開催を最終判断するのは執行部であり、署名は強制力を持たないとの声も党内にある。
朝日を見る限りが署名無視する計画もありそうだね
>署名集め以外にも、首相への退陣要求は相次ぐ。党青年局は25日、参院選の総括後に首相を含む党執行部が「自ら責任を取る」よう森山裕幹事長に申し入れた。中曽根康隆青年局長は、記者団に「事実上の退陣要求か」と問われ「その通りだ」と答えた。
今までの自民に戻さないとか吠えてるけど若手にお前が退けと言われてるんだよなブーメラン
1696無題Name名無し 25/07/26(土)01:57:04No.2850447そうだねx1
昔のように単独過半数の自民に戻してはいけないと言いたいのだろう
確かにゲル派がのさばったままなら夜盗堕ちも視野に入るしな
そりゃパヨがゲル頑張れ辞めるなするわ
1697無題Name名無し 25/07/26(土)02:13:28No.2850448+
ゲル一派含めてアベガー界隈が国政選挙に勝てた例が無いがなんで国民人気投票で自分達から負けに逝くんでしょうねぇ…安倍憎しが極まって現実見れないから一度ハマったら生涯抜けれんのだろうがさ?
1698無題Name名無し 25/07/26(土)02:34:30No.2850450そうだねx1
人それぞれの立ち位置によって見えてる世界が違うものだから安倍さんの路線がそこまで人気と思い難い人もいるだろうし
日本を食い潰そうとする外国籍のダニとかそれに与する人からすれば安倍さんの路線は選べるわけもないしそれぞれ理由があるんだよきっと
1699無題Name名無し 25/07/26(土)06:46:47No.2850462そうだねx6
>>「日米協議の合意に関して強い自信を持っていて、退陣報道が出た時の石破総理の感想は『アメリカ側に対して失礼だ』と。交渉をここまでまとめた後、自分が身を引くということはアメリカ側に対しても失礼だと。とてもやめるわけにはいかないと」
失礼と言う観点から言ったら
反安倍派が政権握ってるのが国民にたいしてもトランプ政権にたいしても失礼なんだから早く辞めろよ
国民の多くから支持を集めた安倍路線・トランプからの評価も高かった安倍ちゃん
どっちもガン無視して他人を自分上げ(保身)に使うとか失礼過ぎる
てかさゲルが自分下げ他人上げしてるとこ見たこと無い気がするんだけど…
1700無題Name名無し 25/07/26(土)06:49:12No.2850463+
選挙の結果を甘受しろとは言わんからせめて認知くらいしてくれねえかなと思うことはある
1701無題Name名無し 25/07/26(土)06:57:01No.2850468+
>>石破総理といえば、いわゆるネット民から「ゲル」の愛称で親しまれていて
>いや蔑称だろアレ
愛称は『ゲル長官』でありますな
1702無題Name名無し 25/07/26(土)07:25:55No.2850471そうだねx2
どんどん蔑称としてレベルアップさせてるだけだよねー
1703無題Name名無し 25/07/26(土)07:38:54No.2850472そうだねx7
>>辞めずに残り続ければ近年の総理ランクで鳩山チョクト村山レベルの評価になるぞ
>もう今の時点でその3人レベルだろ
>発言がルーピーレベル
鳩山は歴史に残るクソだけど媚び売る八方美人っぷりだけは上手かったからな
石破なんて何もないぞ
1704無題Name名無し 25/07/26(土)07:39:57No.2850473そうだねx6
自民あっての安倍だと思った連中が安倍が出来たなら自分でも出来ると息巻いて失敗する
安倍あっての自民だとは死んでも認めたくないから安倍の逆張りをして事態をさらに悪化させる
1705無題Name名無し 25/07/26(土)07:45:47No.2850474そうだねx4
石破のナメクジみたいな気持ち悪さをドロッとしたゲル状と絡めてゲル呼びしてると思ってたけど
愛称だったんだ…
ゲルショッカーコラとか思いっきり馬鹿にしてると思うが
1706無題Name名無し 25/07/26(土)08:13:00No.2850478そうだねx5
まぁ本来アベノミクスも揶揄するためのワードだったのが実際大成功して株価倍以上に上がったから現在の意味の方が大事だよね
1707無題Name名無し 25/07/26(土)08:15:24No.2850480+
首相「俺だけレベルアップな件」
1708無題Name名無し 25/07/26(土)08:21:25No.2850481+
>人それぞれの立ち位置によって見えてる世界が違うものだから安倍さんの路線がそこまで人気と思い難い人もいるだろうし
>日本を食い潰そうとする外国籍のダニとかそれに与する人からすれば安倍さんの路線は選べるわけもないしそれぞれ理由があるんだよきっと
でも支持率の推移みると安倍さん辞めてからどんどん30代以下の支持率が減っていき酷いことになってるんだよね
まあこれに関しては岸田の時も大概ではあったが選挙は一応勝ってたし
1709無題Name名無し 25/07/26(土)08:44:20No.2850486そうだねx1
    1753487060178.png-(1181128 B)
1181128 B
>「石破辞めるな」デモ参加者の素性 参政党と高市早苗氏の混沌タッグ≠警戒
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/353492
>石破氏はこの日、長野・軽井沢の講演で続投に意欲を見せたという。しかし、「がんばれ石破」と言ってくれる人がいるものの、本当の石破支持者はいなさそう。いばらの道が続く。
東スポなんで興味持って読んでみたらまとめに珍しく感想書いてあった
>支持者いないよね(意訳)と
1710無題Name名無し 25/07/26(土)08:44:36No.2850487そうだねx6
>まあこれに関しては岸田の時も大概ではあったが選挙は一応勝ってたし
媚特亜でどんどん支持減らしていったしねぇ
安倍ちゃんの遺産を食いつぶした感じ
1711無題Name名無し 25/07/26(土)08:45:34No.2850489+
流石に鳥取でゲルに投票した人は支持者なんじゃ無いの?
1712無題Name名無し 25/07/26(土)08:48:49No.2850490そうだねx4
その中に支持者はいないというか有権者はいないというか
1713無題Name名無し 25/07/26(土)08:52:59No.2850491そうだねx1
ゲルデモ参加者は自民に投票しないけどゲル応援と言うわかりやすさだしな
まぁミンス政権時よりも日本がピンチに陥ってる感はある
巨大地震が発生してないだけが救いだが
1714無題Name名無し 25/07/26(土)09:09:14No.2850492+
>その中に支持者はいないというか有権者はいないというか
メンバーで選挙に出るのがヨシフだけだもんああ
1715無題Name名無し 25/07/26(土)09:18:58No.2850494そうだねx5
>>参政党が神奈川新聞記者排除 「党の危険性明らかに」 新聞労連大会で訴え
>https://www.kanaloco.jp/news/social/article-1193051.html
>「事前登録が必要」といううその理由を持ち出し、「取材させるかさせないかは私たちが決められる」と思い上がったことまで言い、本性をあらわにしてきた。
いや嘘ついて拒否はダメだけど取材させるかどうかはされる側が決めるの当然だろ?
どっちが思い上がってるんだ
1716無題Name名無し 25/07/26(土)09:36:42No.2850495そうだねx4
>いや嘘ついて拒否はダメだけど取材させるかどうかはされる側が決めるの当然だろ?
>どっちが思い上がってるんだ
そもそもテロリストでレイシストの集団とつるんでいる時点でアウトなんよ
というかこの取材拒否ってその理由も含めて相手が相手だからやってることだよね拒否したら支持されるし
1717無題Name名無し 25/07/26(土)09:40:49No.2850496+
単に参政党はやべえって喧伝したいだけじゃねえかなこれ
いやそれはそれとして騒いでるお前らはもっとやべえってことしか伝わってこないけども
1718無題Name名無し 25/07/26(土)09:43:13No.2850497+
>いや嘘ついて拒否はダメだけど取材させるかどうかはされる側が決めるの当然だろ?
>どっちが思い上がってるんだ
政党への取材は知る権利にも関わるからそこは神奈川新聞側が正しいよ?
最初から批判記事書くつもりで行ったのは偏向報道に繋がるからいくら参政相手でも駄目だろとは思うけど
1719無題Name名無し 25/07/26(土)09:44:43No.2850498そうだねx1
たからそこを含めて参政党の思惑通りなのではないかなと
神奈川新聞の記者って単語で腑に落ちたし会見締め出しされても当然みたいに思ったしなんなら文句つけてる側がおかしいと思ったし
1720無題Name名無し 25/07/26(土)09:53:26No.2850500+
    1753491206410.jpg-(31553 B)
31553 B
>石破のナメクジみたいな気持ち悪さをドロッとしたゲル状と絡めてゲル呼びしてると思ってたけど
>愛称だったんだ…
>ゲルショッカーコラとか思いっきり馬鹿にしてると思うが
意外や板ともスレとも関連するのでありますが韓国紙がマイナー姓氏に対応出来ず『石橋ゲル』って
長いこと報道していた為に小泉内閣で防衛庁長官になった際『石橋ゲル長官』が爆誕したのであります
その後いくつかの事件を経て添付画像が出版されて信用を失い『ゲル』呼びが定着したのであります
1721無題Name名無し 25/07/26(土)10:00:57No.2850501+
清谷信一:通称キヨ
自称軍事ジャーナリスト
所謂逆神の一角
共産党支持者
1722無題Name名無し 25/07/26(土)10:04:36No.2850502+
まあ政党側にだって取材を受けないという選択も当然あるだろうノーコメントは許可しないというわけでもなければ
その上でそういう行為に対してどう票を投じるかは有権者側の判断になるが
そこら辺で有権者からの当該の政党や報道機関の信用とか認識が関係してくるんだろうな
1723無題Name名無し 25/07/26(土)10:54:34No.2850503そうだねx10
>>「排外主義は許さない」
拝外主義は許すけど排外主義は許さない
極左は許すけど極右は許さない
同姓婚の無い国は許すけど別姓婚の無い国は許さない
不法滞在のクルド人が日本でクルド人の為の国を作ろうとしても叩かないけど日本人が日本で日本人の為の国を作ろうとすると叩く
多様性のパラドックス
「多様性は大事」に見せ掛けた排日運動
1724無題Name名無し 25/07/26(土)10:56:36No.2850505+
    1753494996048.png-(765080 B)
765080 B
>北朝鮮、”巨乳”を一斉摘発「豊胸は腐った資本主義」
https://news.nicovideo.jp/watch/nw18016722
「非社会主義行為」である豊胸手術の集中的な取り締まりを実施。
方法の一つは、街中を巡回し胸の大きな女性を見つけて派出所や病院に連行、問診や身体検査を行い、手術の痕が見つかれば施術者を特定するというものだ。
>社会安全省は、「社会主義制度の下で女性たちがブルジョア思想に染まり、さまざまな怠惰な行為を行っている。これまで二重まぶた手術や眉毛のタトゥーなどの行為に寛容を示してきたが、今やさらに進んで、豊胸手術のような完全に腐りきった資本主義的行為までが一般化している」と指摘した。
>特に中区域や普通江区域など、高位幹部やその家族が暮らす中心部では、2030代の女性の間で“ボリュームのある体型”を求める傾向が強まっており、豊胸手術が一種のブームになっている
北すごいね
1725無題Name名無し 25/07/26(土)11:06:32No.2850506+
北に豊胸手術できる設備あるんだ
1726無題Name名無し 25/07/26(土)11:16:38No.2850507+
あんだけ監視してるのに整形手術してる場所を突き止められないって無能過ぎね?
1727無題Name名無し 25/07/26(土)11:17:46No.2850508+
天然モノの魔女狩りも始まりそうだな…
1728無題Name名無し 25/07/26(土)11:22:09No.2850510そうだねx3
    1753496529713.jpg-(106321 B)
106321 B
>北すごいね
独裁政権によくあるインテリ狩りの亜種か
1729無題Name名無し 25/07/26(土)11:24:44No.2850511+
こんな政策でもおおむね支持しないと生きていけないのね…
1730無題Name名無し 25/07/26(土)11:31:34No.2850513+
>あんだけ監視してるのに整形手術してる場所を突き止められないって無能過ぎね?
今の北ってロシア需要で潤ってるから中国の闇医者が出稼ぎに手術してくるらしいよ
1731無題Name名無し 25/07/26(土)11:35:50No.2850515+
>>北すごいね
>独裁政権によくあるインテリ狩りの亜種か
あるいは巨乳性奴隷狩り
1732無題Name名無し 25/07/26(土)11:58:44No.2850518そうだねx4
>どんどん蔑称としてレベルアップさせてるだけだよねー
蔑称になるか愛称になるかは実際にやってることで決まってくるからねえ
キムチ朝鮮人韓国人コリアンと言い換えが進んでも結局蔑称なのはそういうことだし
1733無題Name名無し 25/07/26(土)12:01:56No.2850519+
けしからんおっぱいを集めてどうするつもりだ
1734無題Name名無し 25/07/26(土)12:16:29No.2850521+
>「日本は関税15%を80兆円で買った」「利益の9割は米国で、1割は日本」ラトニック商務長官が明かす日米合意の内幕
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/withbloomberg/2069239
>日本が5500億ドルを投資するという革新的な資金調達の仕組みについてお聞かせください。この基金は具体的にどのような形になるのでしょうか?
>ラトニック長官: 基金は非常に画期的なものです。アメリカがプロジェクトを選び、日本がその実行に必要な資金を提供するという形になります。アメリカで抗生物質を製造したいとしましょう。現在、国内では抗生物質をほとんど製造していません。大統領が「アメリカで抗生物質を作ろう」と決定すれば、日本がそのプロジェクトに資金を提供します
>プロジェクトの利益配分はどうなるのでしょうか?
>ラトニック長官: 運営は企業に任せ、得られた利益はアメリカの納税者に9割、日本には1割が配分されます。これは、日本がこの公約によって関税率を引き下げたことを意味します。「トランプ大統領やアメリカが望む、国家の安全保障上重要なものをアメリカ国内に建設するなら、それを支援し、あなたの味方になります」という日本の意思表示なのです。
1735無題Name名無し 25/07/26(土)12:16:45No.2850523そうだねx1
本物の黒電話って脂肪吸引で死んだんじゃなかったっけ?
1736無題Name名無し 25/07/26(土)12:17:16No.2850524そうだねx3
>No.2850521
>石破総理はこれを「融資保証」と表現していますが、それ以上のものということでしょうか?
>ラトニック長官: もちろん、それ以上です。これはエクイティ(株式)や融資保証など、多様な形態を含みます。日本は、アメリカが選定したプロジェクトを実現させなければなりません
>例えば、アメリカが1000億ドル規模の半導体工場をアメリカ国内に建設したいとすれば、日本はそのプロジェクト全体に、エクイティやローンなど、いかなる形であれ1000億ドルを提供する必要があります。
> それは日本企業が資金を出すということですか?
>ラトニック長官: いいえ、違います。誰でもいいのです。日本はあくまで「資金提供者」であり、「運営者」ではありません。ですから、日本の特定の企業が工場を建てるという話ではないのです。皆さんが混乱しているのは、トヨタのような日本企業が来て工場を建てるような話ではない、という点ですね。これは文字通り、アメリカがジェネリック医薬品、半導体、重要鉱物などをアメリカ国内で作りたいと決めた場合に、日本が資金面で支援するというモデルです。
日本は都合のいいATMだ、と聞こえる
1737無題Name名無し 25/07/26(土)12:19:17No.2850526そうだねx1
>キムチ朝鮮人韓国人コリアンと言い換えが進んでも結局蔑称なのはそういうことだし
まぁ自分たちで韓国人は差別用語と言っちゃうミンジョクだし…
1738無題Name名無し 25/07/26(土)12:40:03No.2850532+
差別をするつもりはないがいわゆる朝鮮人・コリアン等々の言葉で区別する時の話題って相当数がネガティブなんだもん
ねじくれた彼らからしたら差別用語に聞こえてしまうのは自然な話ではある…
1739無題Name名無し 25/07/26(土)12:46:54No.2850533そうだねx3
>日本は都合のいいATMだ、と聞こえる
すげぇな共同出資で安全保障上の問題で日本の負担が一割と言う意味だと思ってたが全額負担の儲けは一割しか渡しませんだったのか
これで15%と言う高さで戻ってきてドヤ顔出来るんだスゲーな
1740無題Name名無し 25/07/26(土)13:02:07No.2850539そうだねx4
    1753502527784.png-(687587 B)
687587 B
>「いつ辞める?」石破首相がこだわる8・15 高市早苗、小泉進次郎を抑え急浮上してきた林芳正
https://news.yahoo.co.jp/articles/76e3ccb6f56b755da0281c5449c485d013ed0cee
官房長官がなりますって言って国民が変わったと思うわけないじゃん
いなくなった保守層に響くの高市一択しかないのに他の名前どうにかして推したいんだろうな
石破降ろそうとしてる人達も臨時国会中に辞任されて野党に首相指名選挙要求されたら困るとか言ってる場合じゃないんだよな…遅くなるとイメージ悪くなるかどんどん失望感が増すだけっていう
1741無題Name名無し 25/07/26(土)13:28:57No.2850540そうだねx4
たった一人石破だけが駄目って話じゃないもんな
あくまで適当な想像だけど石破の周りに居る連中は
大体目立つ順に総じて良くない印象積み上げてそうだ
1742無題Name名無し 25/07/26(土)13:45:13No.2850541そうだねx7
>たった一人石破だけが駄目って話じゃないもんな
最終的には内閣総辞職まで持っていってほしい
1743無題Name名無し 25/07/26(土)13:49:51No.2850542そうだねx4
>林芳正
リンホウセイなんていらんよこいつもシナの部下だろ
1744無題Name名無し 25/07/26(土)13:52:06No.2850545そうだねx2
ここに至っては失望されるのはゲル達じゃなく速やかに首に出来ないマトモな方になるのがな
1745無題Name名無し 25/07/26(土)13:56:40No.2850546+
>ここに至っては失望されるのはゲル達じゃなく速やかに首に出来ないマトモな方になるのがな
これに関しては制度や手続き上のバグが露見したわけなので
早急にパッチを当てる必要があるな
1746無題Name名無し 25/07/26(土)14:04:50No.2850547そうだねx2
クソが居座った際に引きずり下ろすためのシステムも必要な一方であまり簡便にやれるようにすると今度はマトモな人が足を引っ張られやすくなるから
慎重なバランス調整が必至というか逆にここにバグを仕込んで自民党自体の機能不全を狙う連中がいそうとかつい疑心暗鬼になって考えてしまう
1747無題Name名無し 25/07/26(土)14:16:08No.2850550+
>ここに至っては失望されるのはゲル達じゃなく速やかに首に出来ないマトモな方になるのがな
お前ずっとそのとんでも理屈言ってるけどそんなことに全くなってないぞ
1748無題Name名無し 25/07/26(土)14:23:37No.2850551そうだねx1
横からだけど参院選で保守系議員が無視できないレベルで
落選してるので全くということはないかなって思う
1749無題Name名無し 25/07/26(土)14:24:55No.2850552+
まぁゲル一派でなくても落選してるしね
1750無題Name名無し 25/07/26(土)14:26:24No.2850553+
>>ここに至っては失望されるのはゲル達じゃなく速やかに首に出来ないマトモな方になるのがな
>これに関しては制度や手続き上のバグが露見したわけなので
>早急にパッチを当てる必要があるな
遅いよ!もっと早く!と思ってたけど静観とか邪魔や恫喝してたと言われてる岸田派のイメージがさらに悪くなった
ゲル選んだ癖に選挙の責任取らないトップを守るのはちょっと
1751無題Name名無し 25/07/26(土)14:27:22No.2850554+
災害や事件で救助隊や警察の方に怒りの矛先が向くタイプの人とかケースはあるっちゃあるけど
今回は犯人がちゃんと人間で見えてるからそこまで比率は大きくないと思いたいところだが
1752無題Name名無し 25/07/26(土)14:34:12No.2850555+
    1753508052855.png-(897572 B)
897572 B
>自民党山形県連が石破首相の退陣要求 昨年の総裁選で全面支持も「適切な判断すべきだ」
https://www.sankei.com/article/20250726-7KY5CVGRWJOC7M3AQGT4OLLV5M/
>自民党山形県連は、常任総務会で石破茂首相に早期の退陣を求めることを決定。同県連は昨年の同党総裁選で石破首相を全面的に支持しており今回の「決別宣言」は大きな波紋を呼びそうだ
>石破首相に対して「党総裁に就任以来、県連として大きな信頼と確かな支持を示してきており、その敬意の念は変わっていない」「今回の参院選の敗北は党執行部として真摯に受け取るべきであると考える。その責任を取って選挙で示された国民の民意に沿って、石破氏は早期に退陣すること、また挙党一致態勢を目指して適切な判断をすべきだ」と結論付けた
>森谷幹事長「地方創生などの政策を打ち出してきた石破氏に大きな支持をしてきたが、衆院選、東京都議選、参院選の3つの選挙を取れなかったことが大きかった。もちろん、石破氏だけの責任にするつもりはまったくない」
>昨年の自民党総裁選で、県内の「党員票」は石破氏が3345票でトップ。2位の小泉進次郎氏(1312票)以下を大きく引き離した
石破の票田だった山形が…
1753無題Name名無し 25/07/26(土)14:35:42No.2850556そうだねx2
過ちを改むるに憚ることなかれ
まだ間に合いますヤマグァンタァ
1754無題Name名無し 25/07/26(土)14:42:05No.2850557そうだねx1
果たして山形で何があったんだろうね
そもそも石破支持だった時の方が何があったんだって状態だがそこはそれ
1755無題Name名無し 25/07/26(土)15:00:44No.2850559+
    1753509644947.png-(1617798 B)
1617798 B
>鈴木哲夫氏 石破首相に“直電取材”「続投するとはっきり言いました」その理由に挙げたものとは…
https://news.yahoo.co.jp/articles/96365d9cfda80575b0b3a94fe6dae18f50cfaff6
>鈴木氏の電話取材に首相は「続投するとはっきり言いました」「辞めるという責任の取り方も当然あると。ただ、今の厳しい状況を招いたのも自分の責任なんだと。だからこの厳しい状況を背負って、それをやり遂げるまで辞めるわけにはいかないという二者択一。言葉としては相当考えに考えたというふうには言っていましたね」と強い決意を語っていた
>23日に岸田文雄氏、菅義偉氏、麻生太郎氏との4者会談が行われた。退陣報道も出たが、会談後に電話取材に応じた首相は「自分は一言も言ってないと。一切退陣云々は言っていないということで、メディア報道に疑問を呈したというか、一言も言ってないんだということを強調していました」
>なぜ続投するのかに対しては、米国の関税、戦後80年を挙げたという。「4300以上の品目がある。自動車、鉄鋼だけじゃなくて。(細部の)詰めをしていかないといけない」と語っていたことも明かした
本人から電話で聞いたらしい
1756無題Name名無し 25/07/26(土)15:12:38No.2850560そうだねx4
>戦後80年を挙げたという
やはりゲルはアレを狙っているのか
1757無題Name名無し 25/07/26(土)15:13:31No.2850561+
>落選してるので全くということはないかなって思う
それだと余計に取り除けないほうが悪いという話にはならないだろう
マスコミすら往生際の悪い石破とやり始めてるのに
1758無題Name名無し 25/07/26(土)15:19:55No.2850563+
    1753510795208.jpg-(23534 B)
23534 B
>>戦後80年を挙げたという
>やはりゲルはアレを狙っているのか
1759無題Name名無し 25/07/26(土)15:25:13No.2850565そうだねx3
岸田もやらせたい側なんだろうなヘイトは全部ゲルに負わせられるし
1760無題Name名無し 25/07/26(土)16:03:20No.2850570+
    1753513400784.webp-(52068 B)
52068 B
>「石破さんしか頼れない」異例の“石破辞めるな”デモ、参加者が明かした参加理由…周囲からは冷ややかな声も
国内
https://jisin.jp/domestic/2495804/
>デモ当日。開始時刻の夜7時ごろ、本紙記者が首相官邸前に到着した際には、デモ参加者が歩道に沿って長蛇の列をなしていた。
>現場に出動した警察官らが交通整理にあたるなか、一帯ではドラのような楽器の音も鳴り響き、参加者は「石破はやめるな!」「石破踏ん張れ!」とシュプレヒコールを上げた。いっぽう、一部からは「石破に続投させてはなりませんよ皆さん!日本が乗っ取られますよ!」「うるせえ!やめちまえ!」というカウンターも上がった。
これは報道なかったね
>デモに参加した女性はプラカードを手に持ちながら、こう話す
>「石破さんが辞めちゃうと、右派色の強い人が出てきてしまうことが心配。参院選では、参政党のような政党も台頭しましたし。ガラッと空気が変わり始めて、排外的な動き、改憲に向けた動きも加速しそうで。次の世代の子たちのためにも、絶対に食い止めたい。立憲民主党の野田さんでは役不足だから、今は石破さんしか頼れる人がいないと思う。“消去法”とでも言うんでしょうか」
1761無題Name名無し 25/07/26(土)16:03:44No.2850571そうだねx5
>No.2850570
>いっぽう、デモを遠くから見つめていた30代の男性は冷ややかに話す。
>「ちょっと興味本位で見物に来ただけですよ。結局、この人たち(デモ参加者)は自民党支持じゃないんですよね?訴えてることはわかるけど、票を入れてないのに『辞めるな』と言うのはね」
>まさかの“応援”を受ける石破首相だが、’13年の自民党幹事長時代、特定秘密保護法案に反対する市民デモに対し、ブログでこんな持論を綴っていた。
>《単なる絶叫戦術はテロ行為とその本質においてあまり変わらない》
>後にこの主張を修正した石破氏だが、あれから12年、自身に向けられた激励のメッセージを、どのような心境で受け止めているのだろうか。
常にブーメラン
1762無題Name名無し 25/07/26(土)16:12:37No.2850573+
役不足警察「まあええか」
1763無題Name名無し 25/07/26(土)16:24:00No.2850575そうだねx1
>役不足警察「まあええか」
間違ってるけど不適当とか能力不足って意味で言ってそうだからまあいいかなって
1764無題Name名無し 25/07/26(土)16:47:54No.2850578そうだねx1
国民選挙って結果が出てるんだからデモ意見優先する理由ねえよ独裁者どもめ
1765無題Name名無し 25/07/26(土)17:02:27No.2850579そうだねx1
    1753516947862.png-(906388 B)
906388 B
>参議院選挙 比例代表の当選者に当選証書を付与 総務省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250725/k10014874331000.html
これが署名の紙配布終わったのが夕方って意味なんだろうなと思うけど何度見ても負け過ぎだよな
▽自民党が12議席
▽立憲民主党が7議席
▽日本維新の会が4議席
▽国民民主党が7議席
▽公明党が4議席
▽参政党が7議席
▽れいわ新選組が3議席
▽共産党が2議席
▽日本保守党が2議席
▽社民党が1議席
▽チームみらいが1議席
1766無題Name名無し 25/07/26(土)17:08:27No.2850580そうだねx1
    1753517307201.png-(285443 B)
285443 B
>官邸前で「石破辞めるな」 首相続投求めデモ―東京・永田町
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025072501148&g=pol
>午後7時ごろ、主催者の1人が「人としての誠実さがある。引き続き頑張ってほしい」とするコメントを読み上げると
3回連続大敗北の責任を取らない誠実さとは?
>自民党支持者で、石破首相と同じ鳥取県出身の女性=東京都=は、敗因について「石破さんのせいだけでなく、党の裏金問題や旧統一教会の問題があったからだ」と強調。「1人のせいにするのはおかしい」と憤った。
パーティー券の不記載と統一教会との付き合いはある
>石破首相 旧石破派で政治資金収支報告書への不記載確認 訂正へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241007/k10014602901000.html
>自民、石破首相からの報告確認 統一教会側と面会、22年調査で
https://www.sankei.com/article/20250408-BD3HVPH3FNOYBG2DGM2C5A3N3U/
>今月6日付の赤旗日曜版は、12年と15年の世界日報に石破氏と社長らの座談会が写真付きで掲載されたと報じた。首相は7日の参院決算委員会で報道が事実だと認めた上で、自民調査に報告済みだと説明していた。
1767無題Name名無し 25/07/26(土)18:10:08No.2850583+
「裏金議員が率先して石破おろし」「自民党大敗、お前らのせいじゃん」 首相に退陣迫る顔ぶれにブーメラン
https://news.yahoo.co.jp/articles/73f96fab05a370cef7a0f041f90d9baea6d18464
>参院選での惨敗を受け、自民党内から石破茂首相に退陣を求める声が噴き上がっている。
>だが「声の主」は、裏金問題や旧統一教会との癒着など、そもそも自民党への不信感を高める原因となってきた"札付き"議員が目立つ。SNSでは「裏金議員が率先して石破おろししているのが図々しすぎる」と、石破首相よりも自民党そのものに対する非難を強める結果となっている。
>鈴木宗男議員は裏金問題のけじめの甘さ指摘
>西田議員、山田議員、鈴木議員、佐々木議員はいずれも「裏金議員」で、かつて旧安倍派に所属していた共通点がある。また、中曽根議員は旧統一教会の激励会に出席していた。
>このためSNSでは「なんで裏金もらって国民舐めくさってる連中が偉そうに文句を言ってるかね?」「自民党の負け続けは、お前らのせい」「辞めるべきは裏金議員」などと批判が巻き起こっている。
1768無題Name名無し 25/07/26(土)18:11:45No.2850585+
>2ちゃんねる創設者で実業家の西村博之さんは23日、インターネット番組「Abema Prime」で「石破さんは辞めるべきだと仰ってる議員さんって、裏金もらった人とか、統一教会から支援を受けた人たちが言ってるわけですよ」と発言。「自民党がなんで大敗してるのって、お前らのせいじゃんっていう。なぜか大敗の理由は石破にあると言うけど、いや、お前らだよと思うんですけど」と話し、石破首相に敗因が責任転換されているとの見解を示した。
>自民党内でも石破首相をかばう意見はある。鈴木宗男参院議員は、参院選の敗因に裏金問題のけじめに甘さがあると指摘。「明確な責任を取らない連中が石破首相に対して反発するような話をするのは、すり替え議論だ」と述べた。
ほうほう
1769無題Name名無し 25/07/26(土)18:19:57No.2850586そうだねx3
>>自民党内でも石破首相をかばう意見はある。鈴木宗男参院議員は、参院選の敗因に裏金問題のけじめに甘さがあると指摘。「明確な責任を取らない連中が石破首相に対して反発するような話をするのは、すり替え議論だ」と述べた。
お前が言うなの極みだなあ
1770無題Name名無し 25/07/26(土)18:27:38No.2850589そうだねx8
裏金言うなら石破もじゃん
>>石破首相 旧石破派で政治資金収支報告書への不記載確認 訂正へ
>https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241007/k10014602901000.html
1771無題Name名無し 25/07/26(土)18:29:28No.2850592そうだねx1
    1753522168734.png-(230798 B)
230798 B
震えろ!
俺…マジでビビったぞ署名した人に連絡取るって凄すぎる
独裁者かな?
>総会招集署名、厳密に精査 「党則にのっとり対応」―森山自民幹事長
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025072600316&g=pol
>自民党の森山裕幹事長は26日、両院議員総会開催を求める署名が党内から提出された場合の対応について「党則にのっとってやらせてもらいたい」と述べた。「それぞれの方に確認することも必要だ」と語り、署名は適正か厳密に精査する考えも示した。鹿児島市で記者団の質問に答えた。
!!!
>党則は所属国会議員の3分の1以上から要求があれば「7日以内に総会を招集すべきもの」と定める。現在進んでいる署名集めは参院選敗北を受けた石破茂首相(党総裁)の責任追及に向けたもので、中心メンバーは「3分の1をクリアした」としている。
1772無題Name名無し 25/07/26(土)18:35:54No.2850594そうだねx3
石破はTwitterも辞めろ
デマを拡散するなボケ
1773無題Name名無し 25/07/26(土)18:37:46No.2850595+
>自民党鹿児島県連・森山裕会長「けじめつけたい」参院選で公認候補落選 野村哲郎氏「世襲はやっちゃいけない」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/mbc/2070447
>県連・選挙対策委員長の野村哲郎参議院議員は、園田さんを破った自民党現職で尾辻秀久さんの三女・尾辻朋実さんを念頭に、「マスコミにとっては、親子で通った(議員になった)というのが1つのニュースだと思う。世襲が本当にいいのか真剣に考え、息子だから娘だから(選挙に)出そう、というようなことは、もうやめようじゃないか。世襲みたいなことはやっぱりやっちゃいけない。そういうことが、ねたみになって当選できないことも出てくる」と述べました。
当選できてるじゃん…公認しなかった娘が
衆議院比例(鹿児島)で落ちた人(菅さんに近い)を参議院比例に押し込んで娘非公認にして負けた後にいうことじゃねーよ
1774無題Name名無し 25/07/26(土)18:40:52No.2850596そうだねx5
お前署名したのか?と一人一人脅す予定なのか…すごいね
1775無題Name名無し 25/07/26(土)18:46:25No.2850598+
鹿児島本当に終わってるな
それが九州男児とやらの姿か
いやー漢らしいねえ
1776無題Name名無し 25/07/26(土)18:47:24No.2850599そうだねx1
    1753523244757.jpg-(761300 B)
761300 B
>石破はTwitterも辞めろ
>デマを拡散するなボケ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025072501078&g=eco
>合意内容を記した文書がない
デマ云々で言えば自称関税交渉も合意文書が日米双方に無い時点合意云々も怪しんだよなぁ・・・自称合意内容もゲル政権の解釈とトランプ共和党政権の認識にズレが有り過ぎるし
1777無題Name名無し 25/07/26(土)18:51:20No.2850603そうだねx2
>お前署名したのか?と一人一人脅す予定なのか…すごいね
コンプライアンス違反等を自称裏金云々で散々問題にして置いて自分達からパワハラする様は実に昭和的老害自民党気質ですなぁ・・・
1778無題Name名無し 25/07/26(土)18:55:41No.2850604そうだねx1
    1753523741042.png-(888331 B)
888331 B
アメリカのニュースだと80兆の基金ができたのでアメリカの意向でそれを好きに使う
日本は15%の関税を80兆で買ったとか報道されてるんだよな…意味が分からんのよ
JETROの話と違わない?って
>トランプ米政権、日本との関税協議の合意に関するファクトシート公表(日本、米国) | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュース - ジェトロ
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/07/d07bb6cdb787ad75.html
1779無題Name名無し 25/07/26(土)19:49:17No.2850611+
>デマ云々で言えば自称関税交渉も合意文書が日米双方に無い時点合意云々も怪しんだよなぁ・・・自称合意内容もゲル政権の解釈とトランプ共和党政権の認識にズレが有り過ぎるし
80兆規模を合意文書無しとか頭おかしいと言うレベル超えてるなぁ
そりゃトランプが4半期毎に見直すっていうのは当たり前だわ
1780無題Name名無し 25/07/26(土)19:56:01No.2850612+
そういやブランド米は相変わらずだけどいわゆる国産ブレンド米は3000円切ったのも見かけるようになってきたね
単に時期的に収穫近付いて来たからなせいと思うけど
R4年産の米が5キロ1900円で売り切れてたけど2700円の米がおいてたわ
1781無題Name名無し 25/07/26(土)20:00:37No.2850613+
財源何なのとかなんの権限でとかあらゆる反発招くのわかってるしなトランプも
交渉で最初に強く押し出したの丸呑みしだすのは私は政治家でも担当者でもありません宣言に近いな
1782無題Name名無し 25/07/26(土)20:03:50No.2850614+
>そういやブランド米は相変わらずだけどいわゆる国産ブレンド米は3000円切ったのも見かけるようになってきたね
>単に時期的に収穫近付いて来たからなせいと思うけど
入札で売ってた備蓄米とのブレンドとかじゃないのかな?あれも8月までに売り切れって条件ついてなかった?
米米言わなくなったから売れ方が安定したのもあるかな
1783無題Name名無し 25/07/26(土)20:07:48No.2850615そうだねx1
>米米言わなくなったから売れ方が安定したのもあるかな
米不足だと煽り立てたマスコミの罪は重い
そもそも4000だってそんな高くないのに
1784無題Name名無し 25/07/26(土)20:11:37No.2850616+
>交渉で最初に強く押し出したの丸呑みしだすのは私は政治家でも担当者でもありません宣言に近いな
しかも最初4000億の予定だったのを交渉前に5500億に変えてみたら何故かそのまま通ったという
(交渉用のパネルが4000億に斜線惹かれて5500億と手書きされてた
1785無題Name名無し 25/07/26(土)20:35:08No.2850619そうだねx1
流れとしては

参院選惨敗

辞任要求上がる

交渉成立

だから25%だった関税を15%でまとめたという数字のインパクトだけが欲しかったんだろってやつだからな
朝三暮四レベルじゃねぇのにあの時マスコミには好意的記事すらあったからな
1786無題Name名無し 25/07/26(土)20:39:42No.2850620+
カルローズとかも5kg3000円切ってたし今年の夏は去年と逆で米が余って値下げして売られそうだなぁって・・・
1787無題Name名無し 25/07/26(土)20:44:22No.2850621そうだねx1
>お前署名したのか?と一人一人脅す予定なのか…すごいね
脅すのもそうだろうけど何なら撤回した人が出たので1/3切ったと嘘ついて却下してもいいし
消極的な方向性でも調査するする詐欺で最低でも終戦記念日までもたす肚かもしれない
心の底から下衆になって考えるなら色々とやれるし良い手って事になるんだろうよ
1788無題Name名無し 25/07/26(土)20:46:12No.2850622+
>石原伸晃氏が“暴露” 石破首相と会談した岸田前首相に聞いた3者会談での「印象に残った言葉」
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202507260000766_m.html
>石原氏は「昨日、たまたまなんですけど、岸田前総理と食事をしたんです」と明かし、その際に、岸田氏が石破首相について話した中で「印象に残った言葉」に言及。「『石破さんは何も言わないんだよね』と。要するに、自分の進退については何もおっしゃらなかった。それでおきながら、表に出たら『私は辞めません』と。これはやっぱりおかしいんですよ。岸田さんは想定されていなかったと思う」と指摘した。
>石破首相と3人の首相経験者との会談には、森山裕幹事長も同席。石原氏は「1時間20分も話をしていたので、齟齬が出るといけない。しかも3人の総理経験者に1人の総理大臣で、話が重い。森山さんが活字に起こしたんです。それで『幹事長、ブリーフをしっかりやってください』と言って、みんな別れたらしい。でも総理はパッと出ていって(続投方針を)言っちゃったから、たぶんみなさん、びっくりされたのではないか」とも指摘した
1789無題Name名無し 25/07/26(土)20:46:37No.2850623そうだねx1
>No.2850622
>首相経験者3人が石破首相に求めていたことを問われると「国民のみなさん方が何に困っているのか、それに対し自民党という政党が何を提供するのかを1日も早く示さないといけないが、若い人たちが『辞めてください』と、身内からも地方からも声が上がっている。今のままでは国民のみなさんに何も示せないというのはまずいよ、ということをたぶん、伝えられたのだと思う」と推測した
アリバイづくりみたいなことしてるな…岸田派
1790無題Name名無し 25/07/26(土)20:48:51No.2850624+
    1753530531768.jpg-(17681 B)
17681 B
>>お前署名したのか?と一人一人脅す予定なのか…すごいね
>脅すのもそうだろうけど何なら撤回した人が出たので1/3切ったと嘘ついて却下してもいいし
>消極的な方向性でも調査するする詐欺で最低でも終戦記念日までもたす肚かもしれない
>心の底から下衆になって考えるなら色々とやれるし良い手って事になるんだろうよ
血判状みたいなことしないといけないのか…この時代に
1791無題Name名無し 25/07/26(土)20:50:59No.2850625そうだねx1
>しかも最初4000億の予定だったのを交渉前に5500億に変えてみたら何故かそのまま通ったという
>(交渉用のパネルが4000億に斜線惹かれて5500億と手書きされてた
これ詳しいのが韓国なんだよね…
>No.2849869
>No.2849870
>「日本、米国に投資する」と書かれたこのパネルには日本の対米投資額として4000億ドルと書かれていたが、数字の「4」に線を引き手書きで「5」と書いたのが見える
>>パネルに印刷された文面は「関税率10%」「利益共有50%」とされている。だがトランプ大統領は日本に適用する相互関税率を15%と発表した。パネルに書かれた10%から5ポイント上がった。日本の5500億ドルの対米投資後に米国が得る利益配当と関連しトランプ大統領は米国が90%を持っていくとしたが、これもやはり当初パネルに書かれた50%から40ポイントも上がった。
>>パネルには「自動車・医薬品・半導体関税15%」と印刷されているが、ここでも医薬品と半導体の上に「20%」という数字が手書きで記されている
1792無題Name名無し 25/07/26(土)21:05:52No.2850626そうだねx7
    1753531552132.png-(431301 B)
431301 B
>石破首相「私心持たず国の将来のために自分を滅してやる」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250726/k10014875271000.html
じゃあ辞めろ
NHKがプロパガンダやってる
1793無題Name名無し 25/07/26(土)21:15:18No.2850627そうだねx6
国営じゃなくて公共放送なんですってNHK様が
急に与党総裁様にベッタリになるの笑えない
1794無題Name名無し 25/07/26(土)21:21:25No.2850628そうだねx2
>アリバイづくりみたいなことしてるな…岸田派
こうなったらもう辞めさせるのが最優先だから適当なアリバイ作りは放置しといて辞めてから責任追及してやりゃいいんだよ
1795無題Name名無し 25/07/26(土)21:40:14No.2850630そうだねx3
>>アリバイづくりみたいなことしてるな…岸田派
>こうなったらもう辞めさせるのが最優先だから適当なアリバイ作りは放置しといて辞めてから責任追及してやりゃいいんだよ
やっぱりこれが邪悪だよな
>>自民党の森山裕幹事長は26日、両院議員総会開催を求める署名が党内から提出された場合の対応について「党則にのっとってやらせてもらいたい」と述べた。「それぞれの方に確認することも必要だ」と語り、署名は適正か厳密に精査する考えも示した。鹿児島市で記者団の質問に答えた。
1796無題Name名無し 25/07/26(土)21:42:06No.2850631そうだねx7
>石破首相「私心持たず自分の将来のために国を滅してやる」
誤植直しておきました
1797無題Name名無し 25/07/26(土)21:43:42No.2850632+
>自民党の森山裕幹事長は26日、両院議員総会開催を求める署名が党内から提出された場合の対応について「党則にのっとってやらせてもらいたい」と述べた。「それぞれの方に確認することも必要だ」と語り、署名は適正か厳密に精査する考えも示した。鹿児島市で記者団の質問に答えた。
全員ICレコーダー所持で会えば面白い事になりそうだ
1798無題Name名無し 25/07/26(土)21:52:01No.2850634そうだねx1
>>自民党の森山裕幹事長は26日、両院議員総会開催を求める署名が党内から提出された場合の対応について「党則にのっとってやらせてもらいたい」と述べた。「それぞれの方に確認することも必要だ」と語り、署名は適正か厳密に精査する考えも示した。鹿児島市で記者団の質問に答えた。
>全員ICレコーダー所持で会えば面白い事になりそうだ
失礼だ!と隠せないくらい大騒ぎしてくれるといいんだが
実際失礼すぎる話だし
1799無題Name名無し 25/07/26(土)22:03:07No.2850635+
    1753534987730.png-(539111 B)
539111 B
なんか面白い事になってんな
1800無題Name名無し 25/07/26(土)22:06:20No.2850636そうだねx2
    1753535180570.png-(1374216 B)
1374216 B
https://x.com/sayu_nt/status/1948859326124490794
不記載も統一教会も外国人からの献金もあるのに…
1801無題Name名無し 25/07/26(土)22:09:17No.2850637そうだねx1
>石破首相、進退問われ「自分自身の思いは抑えていかなきゃいかん」
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250726-OYT1T50143/
辞めたくない!と叫んでるようにしか聞こえない
1802無題Name名無し 25/07/26(土)22:14:14No.2850639そうだねx1
>自民党から出馬し落選の岸博幸氏「逆風どころじゃない風を感じた」「自民は問題大きすぎヤバい」
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202507260001454_m.html
>「ただ、自民党を外から見てるのと、実際に自民党から公認をもらって中に入るのとは、やっぱり見える部分もだいぶ違うんですけど。結論から言うと、外から見ている以上に、自民党はもうだいぶ問題が大きすぎてヤバいよなと。総理を代えるだけで自民党が立ち直るなんてことは、ないだろうなって逆に確信するに至っちゃいましたね」と指摘していた。
岸田に近い人(岸田内閣で内閣参与してた)はみんな総理変えるだけじゃ意味ないと声を揃えて言うんだよな…マジで変な笑い出る
1803無題Name名無し 25/07/26(土)22:17:29No.2850640そうだねx1
    1753535849526.png-(380561 B)
380561 B
>地方幹部2割「首相辞任すべき」 自民都道府県連に共同通信調査
https://news.jp/i/1321774541576323734
>共同通信社は、参院選の自民党大敗を受け、党都道府県連の幹部に石破茂首相(党総裁)の進退に関する見解を聞き、調査結果を26日まとめた。回答を得られた43都道府県連の幹部のうち、2割強の12人が「辞任するべきだ」と答えた。理由として「衆院選、東京都議選、参院選で3連敗した責任を取るべきだ」(長野県連)などを挙げた。「辞任は必要ない」との回答は3人にとどまった。28人は「分からない・無回答」だった。
調査は24、25両日、国会議員を除く都道府県連幹部に聞き取るなどして実施した。匿名を条件とした回答も結果に含めた。
>「辞任するべきだ」と回答したのは、北海道、山形、栃木、埼玉、長野、兵庫、山口、福岡の各道県連で、他に4人が匿名で答えた。
選挙の責任取れってだけなのに
1804無題Name名無し 25/07/26(土)22:17:42No.2850641そうだねx3
本当にゲルは1日でも余計に総理の椅子に居座って安倍談話をゲル談話で上書きする事しか考えて無さそうだなぁ・・・現時点で日本への総合被害ならゲル単身でミンスの三馬鹿総理を越えた可能性すら有り得るわ
1805無題Name名無し 25/07/26(土)22:20:09No.2850642+
>岸田に近い人(岸田内閣で内閣参与してた)はみんな総理変えるだけじゃ意味ないと声を揃えて言うんだよな…マジで変な笑い出る
何が何でも日本の国益と対中日米同盟連携重視の高市総理だけは嫌だって本音が丸見えっすねぇ・・・
1806無題Name名無し 25/07/26(土)22:22:18No.2850643+
    1753536138354.png-(182632 B)
182632 B
>【速報】自民茂木氏が首相退陣を要求
https://www.47news.jp/12922419.html
>自民党の茂木敏充前幹事長は26日に公開した自身のユーチューブ番組で、参院選の自民大敗を受け、石破茂首相の退陣を求めた。「リーダーも含めて主要なメンバーを決め、やり直していく姿が党再生のためには必要だ」と述べた
これは偉いぞ
森山が圧力かけると宣言したから青年局の名前書いた人達とかやばかったし
1807無題Name名無し 25/07/26(土)22:26:17No.2850644そうだねx1
    1753536377578.png-(686434 B)
686434 B
>国民の審判である選挙結果を無視し、自ら設定した責任ラインも反故にして居座ることこそ、私心による権利私物化「独裁」ではないのか?
週刊フジが言ってる私物化、独裁と
>石破首相、「私心持たずに身を滅してやる」と改めて続投に意欲 消費減税協議も示唆
https://www.sankei.com/article/20250726-WTIMLNXSGVORXPYWA5HD52R54U/
1808無題Name名無し 25/07/26(土)22:31:55No.2850645そうだねx1
やっぱどうしても身を滅してやるじゃなく
国を滅ぼしてやるのほうがしっくりきちまうな…
1809無題Name名無し 25/07/26(土)22:42:15No.2850646+
>>岸田に近い人(岸田内閣で内閣参与してた)はみんな総理変えるだけじゃ意味ないと声を揃えて言うんだよな…マジで変な笑い出る
>何が何でも日本の国益と対中日米同盟連携重視の高市総理だけは嫌だって本音が丸見えっすねぇ・・・
でも実態としてはその言の通りにただ総理という神輿を替えるだけでなく高市さんくらいに今までからベクトル変えるべきではあるのが面白い…
1810無題Name名無し 25/07/26(土)22:44:17No.2850647+
    1753537457541.png-(887743 B)
887743 B
>友達がいなくて、G7に行ってもコミュ障で誰に挨拶するでもなく自席でスマホをいじるような男が実際に総理になってしまい今もその座にしがみついている現実を前に「高市早苗は能力はあるが友達がいないから総理は厳しい」と言われてもやっかみですかとしか。
なりふり構わなくてすごいよね
小林鷹之が小泉進次郎がいいんだってさ
偶然岸田さんと食事したんですけどーと言った人がこの発言
>石原伸晃氏が「能力はあるけど友達がいない」と評した次期総裁候補 「民主主義って票の数ですから」
https://www.daily.co.jp/gossip/2025/07/26/0019274269.shtml
1811無題Name名無し 25/07/26(土)22:52:16No.2850648+
>小林鷹之が小泉進次郎が
またゲル自民の再生産がしたいんだな岸田の阿呆は…ゲル政権のキングメイカーなんだから岸田閥全体ゲル政権と共に責任取る立場なのに何を外野でまだ高市総理嫌々出来ると思ってるんだろうなぁ?
1812無題Name名無し 25/07/26(土)22:53:36No.2850649そうだねx2
>選挙の責任取れってだけなのに
だから責任取って一旦下がって次の次の総裁選で返り咲けばいいのよ
次の次があればだけど
1813無題Name名無し 25/07/26(土)22:56:58No.2850650+
真面目な話総裁選やった際にシンジローってどんだけ票を集められるんだろうか
高市よりはマシって人達だけで一大勢力作って勝てちゃうのかね…?
1814無題Name名無し 25/07/26(土)23:00:50No.2850651そうだねx8
平静の状況だったらそこそこ取れると思うけど今非常時なんだよね
自民党の若者世代と岩盤支持層がいなくなったのを取り戻さないといけないって状況だから高市が余裕で勝つんじゃないかな
むしろ高市圧勝できないと自民このままゆっくり沈没しそう
1815無題Name名無し 25/07/26(土)23:14:39No.2850652そうだねx5
>むしろ高市圧勝できないと自民このままゆっくり沈没しそう
ゲルや岸田や特定夜盗パヨク在日特亜オールドメディア全員が高市自民党総裁の誕生を恐れてるってどれだけ日本人の利益と日本の国益を優先する総理がトラウマになってるんでしょうね?
1816無題Name名無し 25/07/26(土)23:15:55No.2850653+
    1753539355091.jpg-(214584 B)
214584 B
>◎緊急情報 異常の有無確認中(第1報)核物質防護に係る事案について
>[2025/07/26 22:31]
> <原子力規制委員会から緊急情報メールサービスに登録いただいている方へお知らせです>
>【本件は、原子力災害対策初動対応マニュアルに定める情報収集事態に該当します。】
>本日(26日)21時00分頃、玄海原子力発電所において原子力施設の運転に影響を及ぼすおそれがある核物質防護情報が通報されました。詳細は確認中です。
>22時12分現在、玄海原子力発電所全号機(1号機及び2号機は廃止措置中、3号機及び4号機は通常運転中)において、設備に影響を及ぼす異常情報は入っておりません。
>以上
https://kinkyu.nra.go.jp/m/kinkyu/2025/07/post-109.html
やばい予告があったのかな…破壊か窃盗か
1817無題Name名無し 25/07/26(土)23:53:35No.2850654そうだねx6
    1753541615576.png-(891914 B)
891914 B
説明みると凄い
1818無題Name名無し 25/07/26(土)23:56:22No.2850655+
    1753541782456.jpg-(660026 B)
660026 B
https://x.com/matsuya_foods/status/1946334158420365440
選挙に気を取られてたら松屋がスリランカと外交してたわ
1819無題Name名無し 25/07/26(土)23:56:50No.2850656+
>破壊か窃盗か
核テロ犯かぁ…原発の電線盗みに入ったグエンさんって落ちならまだマシなんだがなぁまあこっちでも割りと笑えんが
1820無題Name名無し 25/07/27(日)00:20:54No.2850659そうだねx1
    1753543254745.png-(296627 B)
296627 B
https://x.com/yamazogaikuzo/status/1949106448971231450
>自民党党則35条上、署名を見て、総会を招集するか否か決定するのは、両院議員総会長(=有村議員)の権限です。幹事長には権限がありません。
>執行部が総会を渋る場合の規定だから当然ですよね。森山は、越権行為するつもりである上、署名を抜き取ったりするつもりなんでしょう。
有村さんだから署名見て圧力かけるつもりだったのか…よかった有村さん落選しなくて
1821無題Name名無し 25/07/27(日)00:23:59No.2850660+
    1753543439231.png-(183037 B)
183037 B
>>破壊か窃盗か
>核テロ犯かぁ…原発の電線盗みに入ったグエンさんって落ちならまだマシなんだがなぁまあこっちでも割りと笑えんが
ドローンだった
>【速報】九州電力玄海原発にドローン侵入か
https://www.47news.jp/12922925.html
>佐賀県唐津市は26日、九州電力玄海原発の敷地内に、ドローンが侵入した疑いがあるとの連絡を九州電力から受けたと明らかにした
1822無題Name名無し 25/07/27(日)00:27:34No.2850661そうだねx3
>No.2850659
マスコミが大嫌いな独裁一直線なので叩くべき話なんだけどなぁ
1823無題Name名無し 25/07/27(日)00:33:28No.2850662そうだねx2
    1753544008567.png-(2390545 B)
2390545 B
>佐賀 玄海原発の敷地でドローン3機が飛行の情報 原子力規制委
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250727/k10014875581000.html
>原子力規制委員会によりますと、26日夜、佐賀県にある玄海原子力発電所で運転に影響を及ぼすおそれがある核物質防護に関する情報について九州電力から通報があったということです。
>26日午後9時ごろ、敷地内をドローン3機が飛行しているという情報があったということです。
>原子力規制委員会によりますと、26日午後11時現在、玄海原発では設備に影響を及ぼす異常情報は入っていないということです。
これはテロみたいなもんだろ
1824無題Name名無し 25/07/27(日)00:35:43No.2850663そうだねx8
テロの予行練習か偵察と判断していいだろドローンなんて
敷地内というか発電所のような重要施設に近づいてきたら撃ち落しちまえよ
1825無題Name名無し 25/07/27(日)00:50:15No.2850664そうだねx6
日本の木っ端掲示板の一般人がアメリカの大統領選の仕組みやルールを知ることになったかと思ったら今度は自民党の党則も…
いやあ、勉強になります(白目
1826無題Name名無し 25/07/27(日)01:15:14No.2850666+
ドローン規制法があるはずなんだが逮捕するのに時間かかるから逃げられちゃうのかな
以前も護衛艦盗撮とかあったよねこれはもう事件が起こってから逮捕して裁くという普通の流れでなく予備的な法律が必要なんじゃないか
1827無題Name名無し 25/07/27(日)01:38:54No.2850668+
まあいつもの特亜+露助のどれかもしくは複数が原発核テロの下見にドローン飛ばした感じかぁ…
1828無題Name名無し 25/07/27(日)01:44:14No.2850669そうだねx7
>日本の木っ端掲示板の一般人がアメリカの大統領選の仕組みやルールを知ることになったかと思ったら今度は自民党の党則も…
>いやあ、勉強になります(白目
ここ数年間でにはインドパキスタンバングラデシュスリランカにアルゼンチンの事も学べた稀有なスレだよなぁ…定期的に猫に脳焼かれるのはしんどかったが
1829無題Name名無し 25/07/27(日)01:48:17No.2850670そうだねx4
>テロの予行練習か偵察と判断していいだろドローンなんて
>敷地内というか発電所のような重要施設に近づいてきたら撃ち落しちまえよ
ドローンによる違法な原発への情報収集も極めて悪質な情報窃盗の一部では有るよな…これ普通に公安案件じゃね?
1830無題Name名無し 25/07/27(日)07:49:15No.2850689+
>>総理を代えるだけで自民党が立ち直るなんてことは、ないだろうなって逆に確信するに至っちゃいましたね」と指摘していた。
総理代えても反安倍路線のままなら立ち直りようがないもんね
分かってるなら早く安倍路線に戻して?
1831無題Name名無し 25/07/27(日)07:51:51No.2850690+
私心ではありませんと強調し過ぎてむしろそこウィークポイントなんやな知ってたけどと思わせる日曜の朝
おはようございます
1832無題Name名無し 25/07/27(日)08:06:32No.2850694+
終戦の日の談話より前にゲルを斬れるだろうか…
次の総裁選やるまではあいつの行動縛れないのかな
1833無題Name名無し 25/07/27(日)08:16:46No.2850695そうだねx2
    1753571806762.png-(64210 B)
64210 B
https://x.com/ING_gurimore/status/1948144172281827540
ドローンネタ
サイコガンダムは本当にあったんだ!
1834無題Name名無し 25/07/27(日)08:39:34No.2850696+
国内でドローン登録制の個人特定タグ仕込んでもにしてもどうせTEMUとかで買った違法ドローンが流れてくるだろうしなぁ
1835無題Name名無し 25/07/27(日)10:38:19No.2850717+
>石原伸晃氏が「能力はあるけど友達がいない」と評した次期総裁候補
能力も無くて友達も居なかった奴に言われてもなぁ
あるのは親と叔父の七光りだけだったから軍団が応援来なくなったら政界から消えたし
1836無題Name名無し 25/07/27(日)10:52:19No.2850718+
>>石原伸晃氏が「能力はあるけど友達がいない」と評した次期総裁候補
>能力も無くて友達も居なかった奴に言われてもなぁ
>あるのは親と叔父の七光りだけだったから軍団が応援来なくなったら政界から消えたし
ドブ板もしないから軍団来なくなったら選挙ボロボロになったもんね
そんな人がこの時期に岸田と食事会してるの怪しくていいよね…テレビで話してもらうためだろ?
1837無題Name名無し 25/07/27(日)11:45:23No.2850724そうだねx1
    1753584323811.png-(2287655 B)
2287655 B
https://x.com/maku94483/status/1949158552167436486
あまり説明うまくないよね
というかアメリカと言ってることが全然違うこととアメリカの言い分がメディア報道されてるから変な感じになってんだよな
政府の公開資料でこの書き起こしの内容分からんし
1838無題Name名無し 25/07/27(日)11:47:09No.2850726+
>次の総裁選やるまではあいつの行動縛れないのかな
残念な話だが総裁選に至ってすら牛歩戦術とかあり得るからなあ…
1839無題Name名無し 25/07/27(日)11:48:50No.2850727そうだねx5
    1753584530194.png-(571439 B)
571439 B
マジこれ
1840無題Name名無し 25/07/27(日)11:52:10No.2850730+
    1753584730670.png-(1630193 B)
1630193 B
>自民・青山繁晴議員の発言に識者も仰天、身内の自民党から石破首相への「内閣不信任案は出せる」
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202507260000408_m.html?mode=all
>参院選で大敗した自民党内で石破茂首相への退陣圧力が強まる中、続投に意欲を見せる石破氏に、元財務省官僚で経済学者の高橋洋一氏は「ここまで来ると、人知を超えた存在ですよ。とんでもない」とあきれ果てた。
>石破氏の退陣の手段として自民党が両院議員総会を開き「リコールし、総裁は解任するのは当たり前。つぎに石破さんを自民党から除名させる。『石破辞めるな』の運動している党の党首に石破さんがなれば、内閣不信任案を出せる。自民党が野党になれば出せるでしょ」と仰天プランを明かした。
>青山氏は「野党にならなくても出せます」と述べ、「高橋さんに反論したくないけど、除名は間違い。鳥取の小選挙区で民意で選ばれている」と主張した。
1841無題Name名無し 25/07/27(日)11:52:26No.2850731+
>No.2850730
>「現内閣というのは自由民主党のためにあるのではなく、国と国民のためにある。自民党が与党であっても。これは違うなと思ったら、当然、内閣不信任案は法的にも出せる」
>身内からの仰天プランに高橋氏は「内閣不信任案っていうのを言っちゃったよ」、生放送で「流れちゃったよ」と驚くと、青山氏は「これ生放送でしょ」と動じる気配はなく、「高橋さんが先に言ったから」と指さすと、高橋氏は「私は一応、自民党ではないというかたちをとって…。もっとすごいわ」と現職の自民党議員から飛び出した「発言」に口をあんぐりした。
だって辞めないから
1842無題Name名無し 25/07/27(日)11:54:09No.2850732そうだねx1
>あまり説明うまくないよね
まぁ初めから最大5500億ドルの投資枠とは言ってるし実質数百億ぐらいの被害と言いたい事はわかる
でもそれプロジェクトが成功したらの話で
こけて金流れた時とかの説明してないし公式文書にもしてないし割とアメリカ側の言い分の方が正しいように取れる
てか見事に交渉負けしてるの自白したのかぁ
無能過ぎる
1843無題Name名無し 25/07/27(日)11:57:02No.2850733+
内閣不信任案出せるかどうかの発言なんだし問題無かろう
実際出すところまで行きそうと思ってる
1844無題Name名無し 25/07/27(日)12:05:07No.2850736そうだねx1
>てか見事に交渉負けしてるの自白したのかぁ
>無能過ぎる
そもそも交渉に勝てる能力も無いし勝つ義務も義理も無いし
むしろ負けろってのが後ろからの指示かもしれんし…
1845無題Name名無し 25/07/27(日)12:11:01No.2850738+
自民から不信任出したならその時野党はどうするのか
1846無題Name名無し 25/07/27(日)12:11:25No.2850739+
>むしろ負けろってのが後ろからの指示かもしれんし…
その指示なら25%のまま狙うんでは?
1847無題Name名無し 25/07/27(日)12:13:36No.2850740そうだねx3
ダダ捏ねるだけで交渉なんてものしてた記憶がないしなぁ
1848無題Name名無し 25/07/27(日)12:13:58No.2850741そうだねx1
>自民から不信任出したならその時野党はどうするのか
面白いよね総理居る党が不信任案出して夜盗がそれに反対して否決とか
1849無題Name名無し 25/07/27(日)12:18:11No.2850743+
石破に対する内閣不信任案に野党が反対票を投じるのを見て支持者はどう思うんだろうな
政治に疎い自分にはサッパリ予想つかないよ
1850無題Name名無し 25/07/27(日)12:20:50No.2850744+
    1753586450173.png-(949762 B)
949762 B
>不法滞在ゼロ計画に日弁連会長が反対声明 入管庁がコメント「厳格な対応求められている」 https://www.sankei.com/article/20250727-7D2KMACGRNB7FOZ5Q4SINNE5Y4/
>日弁連渕上会長は、強制送還を拒否する「送還忌避者」約3千人を今後5年半で半減させる出入国在留管理庁の計画「不法滞在者ゼロプラン」に反対する声明を発表した。「保護されるべき外国人の人権を侵害する恐れが高く、国際人権法に反する」「不法滞在者はルールを守らない外国人で、国民に不安を与えているとの認識に基づくものだ」と指摘。人身売買やDV被害者など、やむを得ない事情で在留資格がない人も多数おり実態に反していると批判した
>ルールを守らないという理由で国民の安全が脅かされるというのは、外国人への差別につながりやすいと非難。不法滞在者が治安悪化の要因であるといった誤った認識の固定化を招きかねないとしている
>入管庁は「日弁連から声明が出されたことは承知している」「一団体が出された声明に対して、入管庁として個別にコメントする立場にはない」と文書回答。入管庁はゼロプラン策定に至った経緯を改めて説明した
画像は経緯
1851無題Name名無し 25/07/27(日)12:22:01No.2850745+
>>自民から不信任出したならその時野党はどうするのか
>面白いよね総理居る党が不信任案出して夜盗がそれに反対して否決とか
流石に可決するとは思うけど>石破に対する内閣不信任案に野党が反対票を投じるのを見て支持者はどう思うんだろうな
>政治に疎い自分にはサッパリ予想つかないよ
ちょっと見てみたい気持ちはある
1852無題Name名無し 25/07/27(日)12:24:52No.2850746そうだねx3
>「不法滞在者はルールを守らない外国人で、国民に不安を与えているとの認識に基づくものだ」と指摘。
そりゃあ「不法」の文字を読んだ通りにルールを守ってねえだろ??
ははーん…俺は分かったぞ日本の弁護士ってのは日本語が読めねえんだな?
1853無題Name名無し 25/07/27(日)12:26:15No.2850747+
>日弁連渕上会長は、強制送還を拒否する「送還忌避者」約3千人を今後5年半で半減させる出入国在留管理庁の計画「不法滞在者ゼロプラン」に反対する声明を発表した。
だからといって不法外国人による犯罪被害者を日弁連が助けるわけでもないからな
1854無題Name名無し 25/07/27(日)12:30:06No.2850749+
日本に居座ってないでやむを得ない事情とやらは自国でなんとかして下さいよ
1855無題Name名無し 25/07/27(日)12:31:41No.2850750+
    1753587101909.png-(775413 B)
775413 B
https://x.com/mi2_yes/status/1949303066580394387
YouTubeの対談相手むねおの娘じゃん
1856無題Name名無し 25/07/27(日)12:33:02No.2850751+
    1753587182138.png-(882129 B)
882129 B
https://x.com/nihonjintamasii/status/1949299947859529814
22か退陣要求
1857無題Name名無し 25/07/27(日)12:42:56No.2850752そうだねx2
>そりゃあ「不法」の文字を読んだ通りにルールを守ってねえだろ??
>ははーん…俺は分かったぞ日本の弁護士ってのは日本語が読めねえんだな?
ルールっていうから軽く感じるんだよね法律違反とか犯罪者と言わないと
1858無題Name名無し 25/07/27(日)12:46:17No.2850753そうだねx2
>https://x.com/nihonjintamasii/status/1949299947859529814
>22か退陣要求
よかった
うちの県は退陣側だ
この期に及んで様子見とかするコウモリじゃなくて本当に良かった
1859無題Name名無し 25/07/27(日)12:48:04No.2850756そうだねx1
>22か退陣要求
地方創生を掲げた首相が地方から三下り半叩きつけられるとはね
1860無題Name名無し 25/07/27(日)12:50:30No.2850758+
>よかった
>うちの県は退陣側だ
>この期に及んで様子見とかするコウモリじゃなくて本当に良かった
いいなぁうちはコウモリ側だろうなぁ
支持派の可能性も高いが
1861無題Name名無し 25/07/27(日)12:55:08No.2850761+
半数以上にいって欲しいがもう増えないかな
1862無題Name名無し 25/07/27(日)13:09:59No.2850763そうだねx1
>地方創生を掲げた首相が地方から三下り半叩きつけられるとはね
まあ地方を先に裏切ったのは首相だからな
続投することで地方が受ける影響などまるで顧みなかったわけだから
1863無題Name名無し 25/07/27(日)13:17:13No.2850767+
>>石破首相「私心持たず国の将来のために自分を滅してやる」
多数の国民の声無視してるから
己を滅して教祖様の言うとおり動いてるだけです的な意味かしら?
1864無題Name名無し 25/07/27(日)13:33:11No.2850769+
>1753587182138.png
>22か退陣要求
岸田のお膝元の広島が入ってんじゃん
1865無題Name名無し 25/07/27(日)13:59:21No.2850770+
国の将来のために私心を捨てて己を滅するって退陣の辞だよなあ
1866無題Name名無し 25/07/27(日)14:49:06No.2850777+
でもまぁ単純な話で以前から選挙負けた時に他人に辞めろって言ってんだからお前も責任取って辞めろってことなんだけどな
1867無題Name名無し 25/07/27(日)14:58:37No.2850778+
>でもまぁ単純な話で以前から選挙負けた時に他人に辞めろって言ってんだからお前も責任取って辞めろってことなんだけどな
それも3回目だぜ
衆院選都議選参院選で3回負けてもまだしがみ付いてる
内部から引き摺り下ろされそうって聞いたこと無い事態だし
1868無題Name名無し 25/07/27(日)14:59:32No.2850780+
ゲルが総理になる以前に垂れ流したあれすんなこれやめろっての列挙したら
大抵のことはNGになりそうな気がするのう
1869無題Name名無し 25/07/27(日)15:36:31No.2850782+
    1753598191844.jpg-(118494 B)
118494 B
>>自民党党則35条上、署名を見て、総会を招集するか否か決定するのは、両院議員総会長(=有村議員)の権限です。幹事長には権限がありません。
>>執行部が総会を渋る場合の規定だから当然ですよね。森山は、越権行為するつもりである上、署名を抜き取ったりするつもりなんでしょう。
>有村さんだから署名見て圧力かけるつもりだったのか…よかった有村さん落選しなくて
幹事長関係ないもんな
1870無題Name名無し 25/07/27(日)15:46:15No.2850785そうだねx7
もうこれ以上ないほどに自ロ他不なんだよね
なんでこいつの時だけ国難だからを理由に居座れるんだ
1871無題Name名無し 25/07/27(日)15:52:46No.2850786そうだねx12
つーかゲルが総理の座に居座ってるのがそもそもの国難なんですが
1872無題Name名無し 25/07/27(日)16:31:46No.2850789そうだねx1
>>ルールを守らないという理由で国民の安全が脅かされるというのは、外国人への差別につながりやすいと非難。
差別につながりやすい書き方は止めてください
「ルールを守らない者」を放置すると「ルールを守る者」の安全が脅かされるんです
国籍は関係ありません
1873無題Name名無し 25/07/27(日)17:07:10No.2850792+
    1753603630952.jpg-(168524 B)
168524 B
https://x.com/daitojimari/status/1949370456668004655
ガス抜きのために28日になんの意味もない懇談会を開いたから落選議員と新人議員の両方参加になるのか?
1874無題Name名無し 25/07/27(日)17:09:16No.2850794+
ああ辞意1クライマックスってそういう…
1875無題Name名無し 25/07/27(日)17:10:00No.2850795+
    1753603800023.png-(616606 B)
616606 B
https://x.com/nishy03/status/1949357563109372279?t=JTWiEq63gFDczjQ5LfTuEg&s=19
フルスペック要求か
1876無題Name名無し 25/07/27(日)17:12:37No.2850797+
>ああ辞意1クライマックスってそういう…
落選議員がお前も〇ね!ってブチギレる恐ろしい懇談会が行われるのかもしれない
1877無題Name名無し 25/07/27(日)17:13:54No.2850798+
>>ああ辞意1クライマックスってそういう…
>落選議員がお前も〇ね!ってブチギレる恐ろしい懇談会が行われるのかもしれない
真夏の祭典にふさわしい舞台になりそう
1878無題Name名無し 25/07/27(日)17:15:08No.2850799そうだねx1
    1753604108972.png-(862958 B)
862958 B
>国民 古川氏“石破首相が辞任しない場合 不信任案提出も必要”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250727/k10014875871000.html
>石破総理大臣が続投の意向を示す中、国民民主党の古川代表代行は、総理大臣としての責任が果たせる状況ではないとして、みずから辞任しない場合、野党がまとまって内閣不信任決議案を提出することも必要になるという認識を示しました。
>国民民主党の古川代表代行は、27日朝、フジテレビの「日曜報道 THE PRIME」に出演し、参議院選挙で与党が過半数割れとなったことについて「政治は結果責任を問われ、トップが責任を取らないと次になかなか進めない。石破総理大臣は総理大臣としての責任を果たせる状況ではないと見ざるをえない」と述べました。
>そのうえで、野党がまとまって内閣不信任決議案を提出する考えはあるかと問われたのに対し、「石破総理大臣本人が自分で身を処すことができなければ、やらなければならなくなるのではないか」と述べ、みずから辞任しない場合は、決議案の提出も必要になるという認識を示しました。
辞めないなら国民民主で出すぞ
これだしたら成立しそう
1879無題Name名無し 25/07/27(日)17:17:32No.2850800そうだねx4
落選ってその議員だけじゃなくてその人に付いてる複数の秘書達も職を失うからね…軽く扱ったら駄目なんだよ落選は
それも大敗でゲルになって69議席落としてるんだから軽く百人は超える人の人生変わってる
1880無題Name名無し 25/07/27(日)17:24:52No.2850802+
    1753604692291.png-(1821762 B)
1821762 B
https://x.com/KadotaRyusho/status/1949367075677298778
須田によると県連の幹部1/2確保できてるらしいので合ってれば総裁選可能だな
>残りは岩手・秋田・福島・福井・岐阜・滋賀・京都・和歌山・岡山・島根・徳島・香川・福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎か。九州各県が鈍いのが目立ちますね
九州人としてどこかだしてくれよと思う
1881無題Name名無し 25/07/27(日)17:34:52No.2850805+
    1753605292679.png-(805946 B)
805946 B
>「次の首相」石破氏トップ 内閣支持率29% 毎日新聞世論調査
https://mainichi.jp/articles/20250727/k00/00m/010/145000c
>毎日新聞は26、27の両日、全国世論調査を実施した。石破茂内閣の支持率は29%で前回(6月28、29日実施)から5ポイント上昇した。不支持率は59%で前回(61%)と比べてほぼ横ばいだった。次の首相にふさわしい人を尋ねたところ、トップは石破首相で20%を占めた。参院選で与党が大敗した責任を問う意見がある一方で、調査の自由記述には「他に人がいない」「今は米国の関税問題で大変な時だ」などとして首相を支持する声も少なくなかった。
>支持政党別の内閣支持率をみると、自民党支持層の70%、公明党支持層の4割超に加え、立憲民主党支持層の35%、日本維新の会と共産党の支持層の3割が支持している。国民民主党と参政党支持層の内閣支持率はいずれも7%にとどまっており、野党支持層の間でばらつきがある。
>年代別の支持率は、40代19%▽30代13%▽18〜29歳13%と若年層ほど支持率が低い。70歳以上45%▽60代41%▽50代26%と年代が上がると高くなる傾向にある。
必死すぎておもしろいといえばいいのかな…絶対嘘だろ
1882無題Name名無し 25/07/27(日)17:35:38No.2850806+
書き込みをした人によって削除されました
1883無題Name名無し 25/07/27(日)17:36:01No.2850807+
東京は都議選ボロ負けでも続投でええよって意思示してるんだな
木原誠二と平将明ってそんなに都連内で腕力強いんだ
1884無題Name名無し 25/07/27(日)17:43:45No.2850809+
>東京は都議選ボロ負けでも続投でええよって意思示してるんだな
>木原誠二と平将明ってそんなに都連内で腕力強いんだ
代理の朝日健太郎も岸田菅ラインだからと言われてたね
1885無題Name名無し 25/07/27(日)18:26:39No.2850812+
>東京は都議選ボロ負けでも続投でええよって意思示してるんだな
>木原誠二と平将明ってそんなに都連内で腕力強いんだ
東京だからなぁ
1886無題Name名無し 25/07/27(日)18:34:18No.2850815そうだねx2
まあいいんじゃない?
続投のとこと意思表示しなかったどっち付かずのとこは次どうなるか覚悟の上なんだろう
1887無題Name名無し 25/07/27(日)19:00:13No.2850821+
>>22か退陣要求
>岸田のお膝元の広島が入ってんじゃん
総裁選からずっとチクチク言われ続けてついに下が耐えられなくなったんじゃね?
1888無題Name名無し 25/07/27(日)19:29:13No.2850823そうだねx5
>必死すぎておもしろいといえばいいのかな…絶対嘘だろ
そもそも毎日新聞の世論調査に答える層って時点で偏ってるよね
1889無題Name名無し 25/07/27(日)19:31:35No.2850824+
誰に聞いたか書いてないから普通にゲル辞めるなの連中も混ざってるんだろうな
1890無題Name名無し 25/07/27(日)19:32:10No.2850825そうだねx4
ゲルは支持率高いんですってマスコミが捏造し続けた結果が今じゃないですか
1891無題Name名無し 25/07/27(日)19:38:06No.2850826+
>ゲルは支持率高いんですってマスコミが捏造し続けた結果が今じゃないですか
今の状況見ればあながち嘘ではなかったんだと思うよ
野党支持層はもちろんどんな旨味があるか知らないけど県連や自民内部で続投望んでるのとかいるみたいだから
1892無題Name名無し 25/07/27(日)20:07:51No.2850828+
>誰に聞いたか書いてないから普通にゲル辞めるなの連中も混ざってるんだろうな
他の世論調査のニュースに書いてあった
>石破首相「辞任すべきだ」42% 「必要ない」33%上回る 世論調査
https://mainichi.jp/articles/20250727/k00/00m/010/148000c
>調査は、スマートフォンを対象とした調査方式「dサーベイ」で実施した。NTTドコモのdポイントクラブ会員を対象としたアンケートサービスを使用し、全国の18歳以上約7400万人から調査対象者を無作為に抽出。2045人から有効回答を得た
1893無題Name名無し 25/07/27(日)20:53:17No.2850834+
自民党に投票しない有権者の声を聴くなんて言う民主主義的に無駄なことをしても意味はない
1894無題Name名無し 25/07/27(日)20:53:40No.2850835+
なにがあっても選挙に行かない有権者が4割
支持政党なんてない有権者が4割だからな
理由は色々だろうけど本当に政治や政情に興味がなくて
ただなんとなく断片的に持ってる情報だけで答えてるのはけっこう多そうだし
圧倒的な差がつきにくい土壌はあると思う
1895無題Name名無し 25/07/27(日)20:59:55No.2850837+
    1753617595454.png-(1251783 B)
1251783 B
https://x.com/THEPAN320600x/status/1949380003046764785
朝日にTBSでテレビや新聞のチェックはしないと
1896無題Name名無し 25/07/27(日)21:04:12No.2850838+
日本ファクトチェックセンターは石破をまもり隊の最前線基地だからな
1897無題Name名無し 25/07/27(日)21:06:20No.2850839+
    1753617980648.png-(616114 B)
616114 B
>石破首相の退陣要求へ意見まとまらず 自民・大阪府連 青山会長は辞任を正式表明
https://www.sankei.com/article/20250727-HPALLZX7B5JFZE3S5C4JVPSLJE/
>自民党大阪府連は27日、全体会議を開いた。複数の県連で石破首相の早期退陣を党本部に申し入れる動きが広がっているが、府連の会議では慎重論も出て、申し入れに向けた意見はまとまらなかった
>会議後に記者会見した青山繁晴府連会長によると「早期退陣を求める声が広がる中、府連として方向性を示すべき」との趣旨で約40人の地方議員による提言書が出されたという
>他県連同様の申し入れについて「慎重であるべきという意見があった」といい、「続投を求める声も辞めるべきだという声もなかった」ため、申し入れの可否について結論が出なかった。今後、府内の各支部で意見を集約し、速やかに意見をまとめたいとしている
>大阪選挙区では新人の柳本顕候補の落選により、27年ぶりに参院の議席を失う事態となった。青山会長は結果を受け、会議で正式に辞任を表明。石破氏について「身を処されるべきであり、お辞めになるべきだ」と話していた。
だから負け続けるってのがよくわかる…幹部がアレなんだろうな
1898無題Name名無し 25/07/27(日)21:18:32No.2850841そうだねx1
東京大阪と左翼の強いところが踏み出せてないのが何となく察せる
1899無題Name名無し 25/07/27(日)21:23:12No.2850842+
>だから負け続けるってのがよくわかる…幹部がアレなんだろうな
大阪に限っては本来自民に行くような人材は維新に流れるようになって久しい
維新が万博やそれ以前の政策で安倍氏や菅氏と協力的にやれたのは
そういう流れた人たちとの政策的なものに親和性が高かったからだし
1900無題Name名無し 25/07/27(日)22:06:38No.2850847+
    1753621598427.png-(2458454 B)
2458454 B
https://x.com/mi2_yes/status/1949450837908132060
https://www.whitehouse.gov/fact-sheets/2025/07/fact-sheet-president-donald-j-trump-secures-unprecedented-u-s-japan-strategic-trade-and-investment-agreement/
アメリカのファクトシートだとアメリカが言ってるようにしか読めないんだよな…
1901無題Name名無し 25/07/27(日)22:33:34No.2850850+
    1753623214300.png-(830550 B)
830550 B
>老舗革新政党の共産、社民 参院選で落日鮮明 高齢化で「時代遅れ」に
https://www.sankei.com/article/20250727-GUF6TWAVKJM7LK3WKGRMRIIU6I/
>20日投開票の参院選では参政党の躍進が注目された一方、社民党、共産党という老舗の革新系政党の落日が鮮明となった。
公明党と共産党で書いて欲しかった
1902無題Name名無し 25/07/27(日)23:12:31No.2850851+
>朝日にTBSでテレビや新聞のチェックはしないと
しないって公表してるの思ったよりいさぎいいなあ
てっきりやってます風に醸し出してるけどやっぱりしてないとか
都合のいいことだけ嘘と噂されてるけど本当と発表するとかやるもんだとばかり
1903無題Name名無し 25/07/27(日)23:45:28No.2850852+
    1753627528183.jpg-(101667 B)
101667 B
>石破内閣支持32%で発足後最低を更新 日米関税交渉「評価」47% テレ東・日経 7月世論調査
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/readings/2614
>次の総理大臣に誰がふさわしいか聞いたところ、高市早苗前経済安全保障担当大臣と小泉進次郎農林水産大臣が20%で並びました。続いて、国民民主党の玉木雄一郎代表(9%)、石破茂総理(6%)、林芳正官房長官(5%)、立憲民主党の野田佳彦代表(5%)、河野太郎前デジタル大臣(4%)、岸田文雄前総理(3%)、小林鷹之元経済安全保障担当大臣(2%)、茂木敏充前幹事長(2%)、日本維新の会の前原誠司共同代表(1%)、鈴木俊一総務会長(1%)、齋藤健前経済産業大臣(1%)でした。
>各党の支持率は、自民党24%(7)、立憲民主党9%(1)、日本維新の会5%(+1)、国民民主党12%(+2)、公明党3%(1)、参政党13%(+6)、れいわ新選組4%(±0)、共産党2%(1)、日本保守党3%(+2)、社民党1%(±0)、チームみらい2%、支持・好意政党なし17%(5)でした。
>調査は7月25〜27日に18歳以上の937人から固定・携帯電話による聞き取りで回答を得ました。
毎日と全然違うな
1904無題Name名無し 25/07/28(月)00:08:05No.2850853+
    1753628885994.png-(916602 B)
916602 B
>石破首相は「辞めるべきだ」41%、「必要はない」47% 朝日世論
https://www.asahi.com/sp/articles/AST7W2SV3T7WUZPS003M.html
>朝日新聞社が7月26、27の両日に実施した全国世論調査(電話)で、参院選の結果を受けて石破茂首相が辞めるべきか尋ねたところ、「辞めるべきだ」が41%で、「その必要はない」の方が47%とやや多い結果になった。よいと思う政権の枠組みとしては、自民、公明両党の連立政権に「野党が加わる」が56%を占め、「いまの野党のみの政権」21%などを上回った。
>昨年の衆院に続き、参院も与党の過半数割れとなったことで、石破首相は自民党内の退陣圧力にさらされるなど厳しい局面に立たされている。
>そうした中で参院選の自民大敗の要因を2択で聞くと、「自民全体に問題がある」が81%を占め、「首相個人に問題がある」は10%と少ない。自民支持層も「自民全体に問題がある」が81%に達した。
朝日はレベルが違った
1905無題Name名無し 25/07/28(月)00:08:24No.2850854+
>毎日と全然違うな
それだけ意見が分かれてるって事かもな
左でもゲル辞めろ派見掛けたし保守層でも参政党支持と嫌ってるのそれぞれいるし
統計の分母もう少し増やさないと振れ幅でかそう
1906無題Name名無し 25/07/28(月)00:13:20No.2850855+
>老舗革新政党
もうこれだけでキレッキレの皮肉だ
1907無題Name名無し 25/07/28(月)00:16:55No.2850856+
>>そうした中で参院選の自民大敗の要因を2択で聞くと、「自民全体に問題がある」が81%を占め、「首相個人に問題がある」は10%と少ない。自民支持層も「自民全体に問題がある」が81%に達した。
首相個人に責任なかったとしても責任者は責任者取るためにいるんだから責任は取らないといけないのよ?
3回選挙に負けたは大きすぎる
1回目で辞めさせるべきだったね56人減のときに
1908無題Name名無し 25/07/28(月)00:45:42No.2850857+
>首相個人に責任なかったとしても責任者は責任者取るためにいるんだから責任は取らないといけないのよ?
石破はそこで責任を取るためにこそ辞めないという理屈を作りだした
つまり今回だけでなく今後選挙でどんなに負けが込もうとむしろ負けるほどに辞めないという事が可能!
…マジで退陣圧力が何の効果も無い状況ってのは生まれてこの方初めて見たわ
1909無題Name名無し 25/07/28(月)00:49:22No.2850858+
佐賀の強殺はグエンじゃないけどグエンだった
1910無題Name名無し 25/07/28(月)00:54:44No.2850860+
>佐賀の強殺はグエンじゃないけどグエンだった
亡くなられた娘さんが日本語講師だったとか見たよ…
1911無題Name名無し 25/07/28(月)02:35:25No.2850868そうだねx2
>石破はそこで責任を取るためにこそ辞めないという理屈を作りだした
過去の自分の言を全否定してるな…いつものことか
1912無題Name名無し 25/07/28(月)08:06:31No.2850879+
>>石破はそこで責任を取るためにこそ辞めないという理屈を作りだした
>過去の自分の言を全否定してるな…いつものことか
過去の自分の発言の責任取れない奴が何の責任取れるんだ感…
1913無題Name名無し 25/07/28(月)08:50:45No.2850882+
あらあら

北朝鮮、韓国との対話拒絶 金与正氏、李政権に
https://news.jp/i/1322323007904956623

> 【北京共同】北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記の妹、金与正党副部長は28日、韓国の李在明政権との対話を拒絶すると談話で表明した。朝鮮中央通信が報じた。韓国では6月、北朝鮮に強硬な保守系の尹錫悦政権から融和姿勢の李政権に転じ、今後の南北関係の変化に注目が集まっていた。

> 金与正氏は談話で、李政権に対し「どのような政策や提案にも興味はなく、韓国と向き合うことも議論する問題もない」とし、これが北朝鮮の公式見解だとした。
1914無題Name名無し 25/07/28(月)08:50:46No.2850883+
>アメリカのファクトシートだとアメリカが言ってるようにしか読めないんだよな…
赤沢がのらりくらり約束したようなしないような返事をして逃げ回って結局日本は金出さないってオチもあるのか?
1915無題Name名無し 25/07/28(月)09:07:32No.2850886+
>赤沢がのらりくらり約束したようなしないような返事をして逃げ回って結局日本は金出さないってオチもあるのか?
仮にそうだとすれば次の内閣の地雷になるわ
1916無題Name名無し 25/07/28(月)09:25:33No.2850887+
>仮にそうだとすれば次の内閣の地雷になるわ
仮に高市政権だとしたらそこまで地雷にはならないかもね
国民の大多数が知ってる見えてる地雷の撤去作業だし
まあ石破とかは文句つけて責任取って辞めろと騒ぐだろうが
1917無題Name名無し 25/07/28(月)10:28:03No.2850889+
>まあ石破とかは文句つけて責任取って辞めろと騒ぐだろうが
退陣要求って公開処刑後はもう石破に発言権無いだろ
1918無題Name名無し 25/07/28(月)10:29:49No.2850890+
>退陣要求って公開処刑後はもう石破に発言権無いだろ
発言権のないやつが騒ぐのはいつものことだもの
1919無題Name名無し 25/07/28(月)11:02:56No.2850892+
どれくらい危機感感じてる人がいるかだよな今日の懇談会の行く末
1920無題Name名無し 25/07/28(月)11:13:11No.2850893+
    1753668791719.png-(682861 B)
682861 B
><主張>自民党 首相交代で民主主義守れ
https://www.sankei.com/article/20250728-A4WCSKFKXRMW7P3MJDRBAJ3H4M/
>いまだに退陣を表明していないのは、国政選挙で示された民意を踏みにじるもので、到底許されない。
選挙意味ないってことになるからな
1921無題Name名無し 25/07/28(月)11:14:14No.2850894+
石破続投への危機感だけならぶっちゃけ岸田含めて大多数が抱いてると思うが
同時に相当数の議員が高市総裁の可能性の方にも危機感覚えてそうなのがな⋯
1922無題Name名無し 25/07/28(月)11:22:43No.2850896そうだねx1
>石破続投への危機感だけならぶっちゃけ岸田含めて大多数が抱いてると思うが
>同時に相当数の議員が高市総裁の可能性の方にも危機感覚えてそうなのがな⋯
まあそれで高市総裁が没になるくらいなら自民党が自滅するってことだが
1923無題Name名無し 25/07/28(月)11:42:15No.2850898そうだねx1
>石破続投への危機感だけならぶっちゃけ岸田含めて大多数が抱いてると思うが
>同時に相当数の議員が高市総裁の可能性の方にも危機感覚えてそうなのがな
それ言う人いるけど高市さん大臣やってたときや政調会長やってたときとか別に問題起こしたことないんだよね…ゲルは国益損なうこと何度もやってるけど
他国が発狂するくらいだけど安倍ちゃんの時も発狂してたし変わらんじゃんと
1924無題Name名無し 25/07/28(月)11:58:12No.2850901そうだねx1
>それ言う人いるけど高市さん大臣やってたときや政調会長やってたときとか別に問題起こしたことないんだよね…ゲルは国益損なうこと何度もやってるけど
>他国が発狂するくらいだけど安倍ちゃんの時も発狂してたし変わらんじゃんと
つまりは安倍元総理が抑え込みなだめすかしていた売国奴の群れが今の自民執行部であったという事なんだろう
いや真面目にここまで執行部も動かない上に署名者に圧をかけたというタレコミまで出ている以上高市さん立てて上層部掃除と執行部全面見直しとかしてくれないと安心して投票できないよ
安倍路線を継承して再度議席集めた瞬間セクシー立てて岸田石破路線回帰とかあり得る可能性を今回の総裁選からの流れでみせられちゃってるし…
1925無題Name名無し 25/07/28(月)12:00:44No.2850902+
>いや真面目にここまで執行部も動かない上に署名者に圧をかけたというタレコミまで出ている以上高市さん立てて上層部掃除と執行部全面見直しとかしてくれないと安心して投票できないよ
>安倍路線を継承して再度議席集めた瞬間セクシー立てて岸田石破路線回帰とかあり得る可能性を今回の総裁選からの流れでみせられちゃってるし…
脅してるのは岸田じゃなくて林だ
林ってことは岸田だろ
やらせるなんて卑怯だな
みたいな話がSNSで流れてるね
1926無題Name名無し 25/07/28(月)12:04:13No.2850903+
>やらせるなんて卑怯だな
>みたいな話がSNSで流れてるね
大半便乗のデマみたいなものだと思うがそれでも岸田派ならやりかねないという信頼がある
少なくとも総裁選で公言してた事を自分達の利最優先でひっくり返して何一つ罪悪感も感じてないのは事実だし
1927無題Name名無し 25/07/28(月)12:08:20No.2850904+
>>アメリカのファクトシートだとアメリカが言ってるようにしか読めないんだよな…
>赤沢がのらりくらり約束したようなしないような返事をして逃げ回って結局日本は金出さないってオチもあるのか?
そういう行動に対してアメリカがどう対応するか決めるのは日本じゃなくアメリカだけどネ
まず日本人の目から見ても日本政府がどうしたいのかわかんねーのはどういうことなんだ……
1928無題Name名無し 25/07/28(月)12:08:57No.2850905+
岸田の言葉はもう言葉として認識するに値せずと処理してる
1929無題Name名無し 25/07/28(月)12:09:09No.2850906+
森山がなんの権限もないのに署名した人に確認を取らなければならないとか言ったからな
両院議員総会は執行部の下の組織ではないのに
岸田派だけ表面上何も表明してないから怪しまれるってのがでかい
1930無題Name名無し 25/07/28(月)12:10:42No.2850907そうだねx1
    1753672242696.jpg-(51685 B)
51685 B
>「岩盤保守」自民離れ鮮明 新興勢力台頭、立民後塵―参院選
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025072700192&g=pol
>12年に発足した第2次安倍政権下で行われた5回の大型国政選挙で、自民は得票数1700万〜2000万票台、得票率3割台を維持した。安倍晋三元首相の保守的信条に共鳴した保守層が下支えし「絶対に崩れない」(自民中堅)と言われた。
>この傾向は岸田政権下での21年衆院選、22年参院選でも続いた。
>変化が表れたのは石破政権下の昨年10月の衆院選だ。このときの得票数は1458万票。得票率は26.7%に下落し、旧民主党政権の誕生を許した09年衆院選と同水準に低迷した。今回参院選はさらに減らし、1281万票、21.6%だった。
凄まじい下落だよな
1931無題Name名無し 25/07/28(月)12:23:41No.2850909+
    1753673021589.png-(755040 B)
755040 B
>「次の首相」高市氏が首位返り咲き、自民支持層では小泉氏 石破首相に次ぐ3位
https://www.sankei.com/article/20250728-3E3O5WTPBJME7EU6SA7N7ZROPA/
>産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が26、27両日に実施した合同世論調査で、次の首相にふさわしい政治家を尋ねたところ、自民党の高市早苗前経済安全保障担当相が22・4%でトップとなった。自民の小泉進次郎農林水産相が16・0%、石破茂首相が9・4%で続いた。
>前回の6月調査では、備蓄米放出などの対応で注目を集めていた小泉氏が首位だったが、高市氏が5月調査以来の首位に返り咲いた。
>自民支持層に限ってみると上位は入れ替わり、小泉氏が29・7%でトップとなった。次いで石破首相が20・1%、高市氏は17・8%だった。林氏が8・4%で続いた。
>年代別にみると、70歳以上の区分では小泉氏が首位に立ったが、それ以下の区分ではいずれも高市氏がトップだった。
>調査では与野党の計12人を選択肢として示した。「この中にはいない」も21・2%あった
各社でバラバラすぎて笑いがでてくる
1932無題Name名無し 25/07/28(月)12:25:18No.2850910+
>各社でバラバラすぎて笑いがでてくる
こういった事で各社の旗色が見えて来るわけだ
1933無題Name名無し 25/07/28(月)12:27:52No.2850912+
>>各社でバラバラすぎて笑いがでてくる
>こういった事で各社の旗色が見えて来るわけだ
産経とFNNが一番正しそうに見える
産経は反石破記事たくさん出すけどフジは高市さん嫌いという戦い起こってそうな組み合わせだから
1934無題Name名無し 25/07/28(月)12:36:35No.2850916+
セクシーに対する評価は政治とかに興味ない人ほど高いけど
後先考えず米ばら撒いて安易な点数稼ぎしたって印象の人も結構増えてるからな
1935無題Name名無し 25/07/28(月)12:41:45No.2850917そうだねx4
>後先考えず米ばら撒いて安易な点数稼ぎしたって印象の人も結構増えてるからな
地方票ほど離れてると思う
あとまともに産業に足おろしてる人ほど支持できてない思う
1936無題Name名無し 25/07/28(月)12:53:57No.2850920+
    1753674837954.jpg-(20621 B)
20621 B
>参政党の支持者はどこから来たか?
https://note.com/tanakatatsuo/n/n995cf9b4fd63
>自民党に投票した人以外すべて(棄権者も含む)の場合で15.4%、維新投票者で17%、国民民主党への投票者で23.1%、参政党の投票者では27.4%が、高市総理なら自民党に投票していた可能性があると答えている。この手の突拍子もない設問では面白がってあるいはふざけて回答する人もいるので、ある程度割り引いて、たとえば5%程度は割り引く必要があるだろう。しかし、それを割り引いても高い。参政党にいたっては4人に一人である。
>通常このようなことは起こらない。「仮に橋下徹氏が維新の党首に返り咲いたら・・」「○○が立憲民主党の党首になったら・・・」などで他党支持者の投票行動が大きく動くことはありえない。そのあり得ないことが起きている。この異例な現象は、自民党から離れた岩盤保守層があちこちに散らばっていると考えるしかないだろう。
1937無題Name名無し 25/07/28(月)12:54:49No.2850921+
>No.2850920
>そして、これを察知してか、少なからぬリベラル側の論客が石破政権の存続を願うという発言を行っている。強い保守政権を望まないリベラルからすれば、現状が続いてくれた方がありがたいからであろう。石破政権がたおれれば、再編が行われて岩盤保守層が再結集して強い保守政権ができるかもしれない。それは避けたいので、そのためには石破政権が続いてくれた方が良い。野党から存続してほしいと願われる与党政権というのも異例な話である。
自民の保守層と無党派層の保守層が保守党に入れたらしいね
おもしろいnoteだなと読んで書かれてる大学名と名前調べたら分析の専門家だった
全部興味深いけど個人的にここが一番のポイントだと思った
>田中 辰雄(たなか たつお、1957年 - )は、日本の経済学者、横浜商科大学商学部教授、国際大学GLOCOM主幹研究員。 専門は計量経済学、情報通信産業およびコンテンツ産業の経済分析
1938無題Name名無し 25/07/28(月)12:56:15No.2850922そうだねx6
石破は自民に入れない奴に支持されていてそれをずっとアピールしてるからな
1939無題Name名無し 25/07/28(月)13:12:38No.2850929そうだねx6
>石破は自民に入れない奴に支持されていてそれをずっとアピールしてるからな
票にならない連中に担がれて喜んでいる政治家ってなぁ…
1940無題Name名無し 25/07/28(月)13:24:57No.2850936そうだねx3
>>石破は自民に入れない奴に支持されていてそれをずっとアピールしてるからな
>票にならない連中に担がれて喜んでいる政治家ってなぁ…
だからゲル自民党政権じゃ国政選挙に勝てないって理由付けでも有るなぁ・・・
1941無題Name名無し 25/07/28(月)13:26:42No.2850938+
セクシーは福島でサーフィンしたのだけは評価してるよ
1942無題Name名無し 25/07/28(月)13:31:44No.2850941そうだねx1
選挙権持ってない奴に支持されてる政党の悪口はそこまでだ
1943無題Name名無し 25/07/28(月)13:32:45No.2850942そうだねx3
>選挙権持ってない奴に支持されてる政党の悪口はそこまでだ
ゲル自民党含めて特定夜盗全部に刺さるね・・・
1944無題Name名無し 25/07/28(月)13:56:12No.2850947そうだねx9
    1753678572128.png-(220238 B)
220238 B
>組織トップの責任とは「決める事」と「結果に責任を取る事」の2点です。組織として決定した事について「俺が決めたんではない」とか結果について「俺のせいではない」は通りません。結党以来の大惨事に責任を取らない人は最初からトップになってはいけない人なのです。
https://x.com/Akira_Amari/status/1949652952060457372
そうですね
1945無題Name名無し 25/07/28(月)13:57:31No.2850948そうだねx1
    1753678651081.png-(338009 B)
338009 B
どうしたんだろうな田崎
1946無題Name名無し 25/07/28(月)14:15:22No.2850950+
>自民の保守層と無党派層の保守層が保守党に入れたらしいね
参院選で自民の保守派が思いの外落ちた事実と照らし合わせるとしっくり来ると思う
保守派の票が逃げた結果石破が居座れる状況ができたという
皮肉な構図にはなってしまったけど
1947無題Name名無し 25/07/28(月)14:16:36No.2850952そうだねx2
>皮肉な構図にはなってしまったけど
いや自民が選挙勝ってたら普通に居座るんだから
全く関係ないだろそれ
1948無題Name名無し 25/07/28(月)14:20:07No.2850953+
>いや自民が選挙勝ってたら普通に居座るんだから
>全く関係ないだろそれ
普通に勝ったら堂々としてていいし居座るなんて表現は使わないから…
1949無題Name名無し 25/07/28(月)14:25:12No.2850954+
>参院選で自民の保守派が思いの外落ちた事実と照らし合わせるとしっくり来ると思う
単に名簿順位野関係でしょそれ
1950無題Name名無し 25/07/28(月)14:31:29No.2850955+
ゲルに仲が良い2人を特定枠にしてなくて宗男を入れてなかったら他に3人当選してたのは確かではあるので保守系2人くらい増えてたかな
1951無題Name名無し 25/07/28(月)14:34:36No.2850956+
最後に滑り込んだその宗男が石破続投の急先鋒になっちゃったからな
1952無題Name名無し 25/07/28(月)14:37:41No.2850958+
>最後に滑り込んだその宗男が石破続投の急先鋒になっちゃったからな
中露への北海道利権の切り売りの申し子だもんなムネオ…一時期は娘だかに世代交代したと思ったら本人が舞い戻って来たという
1953無題Name名無し 25/07/28(月)14:38:55No.2850959+
>中露への北海道利権の切り売りの申し子だもんなムネオ…一時期は娘だかに世代交代したと思ったら本人が舞い戻って来たという
娘は宗男の発言の数日前にゲルは責任取れ辞めろって先に言ってたという
1954無題Name名無し 25/07/28(月)14:41:27No.2850960+
>娘は宗男の発言の数日前にゲルは責任取れ辞めろって先に言ってたという
親子で同主張ってわけじゃないんだよね
じっさい北海道連は退陣要求を出してるわけで
1955無題Name名無し 25/07/28(月)14:45:33No.2850961そうだねx1
>じっさい北海道連は退陣要求を出してるわけで
地方は国政だけでなく地方選もあるから地盤の票が逃げるのは悪夢以外の何物でも無い
1956無題Name名無し 25/07/28(月)14:49:10No.2850963+
やったーサムスン大勝利

サムスンがテスラ向けに半導体製造へ、2.4兆円相当-受託生産に追い風
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-07-28/T031EVGPQQ8400

> サムスンは28日、22兆8000億ウォン(約2兆4000億円)相当の半導体製造契約を獲得したと発表。相手先の顧客については明らかにしていなかった。サムスンは自社のメモリーチップを設計・製造するほか、他社向けに半導体を受託生産している。発表によると、契約期間は2033年12月31日まで。

> 事情に詳しい関係者によれば、この顧客は既にサムスンのファウンドリー部門と取引実績のあるテスラだという。情報が公になっていないとして匿名を条件に話した。

> サムスンとTSMCはいずれも、次世代の回路線幅2ナノメートルの半導体製造技術の実用化に向けて開発を進めている。今回の契約は、サムスンの次世代製造技術に対する信頼を示すものとみられている。
1957無題Name名無し 25/07/28(月)15:02:48No.2850966そうだねx4
>やったーサムスン大勝利
テスラ大敗北の間違いでは?
1958無題Name名無し 25/07/28(月)15:05:52No.2850969そうだねx3
いや…これいつもの交渉途中でリークして既成事実化を目指す韓国人メソッドでは?
1959無題Name名無し 25/07/28(月)15:24:42No.2850973そうだねx1
    1753683882681.png-(492418 B)
492418 B
>これ石破が菅直人に言った言葉。思い切りブーメランやん。「言っても無駄なことはよくわかりました。内閣はあなたの私物ではありません。当たり前のことです。あなたの自己満足のために内閣があるわけではありません。」
>今日の議員懇談会で、『石破氏の思い出』と銘うって会場の大画面スクリーンで過去のブーメランを流し、石破氏がどんな言い訳をするかを地上波で放送してほしいです。
ブーメラン二桁いってるよね
1960無題Name名無し 25/07/28(月)15:26:48No.2850975+
>> 事情に詳しい関係者によれば、この顧客は既にサムスンのファウンドリー部門と取引実績のあるテスラだという。情報が公になっていないとして匿名を条件に話した。
まあこの手の韓国系リーク情報は普通のリーク情報より更に眉間に唾付けて聞いとくのが無難だわなぁ・・・
1961無題Name名無し 25/07/28(月)15:41:02No.2850977+
さっきから石破のインタビューがテレビで流れてるんだけど
「だから国民は石破自民にNOって言ってるんだが?」
「3回も結果出てるんだか?」
と何度ツッコミ入れたかわからん
1962無題Name名無し 25/07/28(月)15:47:20No.2850978+
    1753685240622.png-(795964 B)
795964 B
https://www.youtube.com/live/2Iq9mi_saL4?si=bs_40MXhzMo1qcRQ
両院議員総会始まったけどスカスカだな
1963無題Name名無し 25/07/28(月)15:48:05No.2850980+
辞める気ないな
1964無題Name名無し 25/07/28(月)15:50:27No.2850981+
>https://www.youtube.com/live/2Iq9mi_saL4?si=bs_40MXhzMo1qcRQ
>両院議員総会始まったけどスカスカだな
懇談会な
1965無題Name名無し 25/07/28(月)15:51:13No.2850982+
>>両院議員総会始まったけどスカスカだな
>懇談会な
間違えた
ガス抜きとしか思ってなさそうな空気感
1966無題Name名無し 25/07/28(月)16:16:09No.2850986+
    1753686969156.png-(217318 B)
217318 B
>【LIVE】両院議員総会懇談会は石破首相の美辞麗句の挨拶で終わり。次は森山幹事長の原稿棒読み挨拶で終わり。石破首相の挨拶は「忌憚ないご意見を賜りたい」で終り退陣に関する発言は一切なし。その後は報道陣退席でライブは終わる。
はい
1967無題Name名無し 25/07/28(月)16:23:04No.2850987そうだねx1
本当にゲル自民党政権と現執行部は昭和老害自民党気質を煮詰めて腐らせた感じだなぁ・・・
1968無題Name名無し 25/07/28(月)16:29:06No.2850989+
空席だらけ=この茶番に付き合わない議員が多いってことならいい傾向なんじゃね
1969無題Name名無し 25/07/28(月)16:30:40No.2850990+
>空席だらけ=この茶番に付き合わない議員が多いってことならいい傾向なんじゃね
総務会長の有村さんに提出したら7日以内に両院議員総会開くことになるからそういう動きになるかな
1970無題Name名無し 25/07/28(月)16:31:55No.2850992+
まあ普通に考えて地元の自民党組織で敗戦の説明に追われてる時期だろうしなぁ・・・当事者のゲル本人や執行部連中は茶番してる暇と余裕有り余ってるっぽいがねぇ?
1971無題Name名無し 25/07/28(月)16:55:42No.2850995+
書き込みをした人によって削除されました
1972無題Name名無し 25/07/28(月)16:57:46No.2850996そうだねx1
舛添要一氏、“石破辞めるな”バッサリ 「SNS、AIの餌食になる衆愚」「21世紀も絶望的」
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202507280000395.html
>「石破続投表明、そして、それに対する世論の反応。動機は不明だが、石破支持のデモも」と言及し、「要するに、自分の頭で考えない者が増えている。SNS、AIの餌食になる衆愚だ」とバッサリ。
参院選敗北時から石破辞任すべきの主張をしてはいるけど
この方も都知事辞める辞めないのときけっこう粘りましたよね
1973無題Name名無し 25/07/28(月)17:00:41No.2850997+
SNSの投稿の総量って全然あてにならんだろ
あれはそういう人たちが一人で何百件も投稿してんだから
1974無題Name名無し 25/07/28(月)17:01:19No.2850998そうだねx1
3回選挙に大敗したそれだけだよ
1975無題Name名無し 25/07/28(月)17:08:14No.2850999+
>3回選挙に大敗したそれだけだよ
選挙で負けたから石破が前から言っていることを実践してねってことだしな
他人に政治空白を作るから辞めるべきでは無いと言っていたならまぁわかるけど
1976無題Name名無し 25/07/28(月)17:08:46No.2851000+
舛添に限らんが大概は石破のような三連大敗なんて次元に達してないから
お前は言う資格が無いとは微妙に言い難い気分になって困る
1977無題Name名無し 25/07/28(月)17:09:50No.2851001+
空白作らないように辞めればいいだけだし…つまり続投は狙わないで次の人に引き継ぐ
今まで辞任したことある人を馬鹿にしてるんだよね空白できるから辞めないとか
1978無題Name名無し 25/07/28(月)17:11:22No.2851002そうだねx1
自民党の国会議員69人(約2割)減らしておいて責任取れないってなんだよ
1979無題Name名無し 25/07/28(月)17:13:57No.2851003+
株主総会でNOを出された経営陣が会社に立て籠もるのと似たようなもんだな
1980無題Name名無し 25/07/28(月)17:14:33No.2851004+
    1753690473832.png-(1020739 B)
1020739 B
死ぬかどうかの引き際なのに危機感足りない人多いんだよな
https://x.com/mi2_yes/status/1949741858802020391
60未満が15%以下の支持率って死んでるようなもんだぞ
1981無題Name名無し 25/07/28(月)17:16:07No.2851005+
>自民党の国会議員69人(約2割)減らしておいて責任取れないってなんだよ
辞めないで頑張るのが責任を取る事らしいぜ
1982無題Name名無し 25/07/28(月)17:24:45No.2851007+
>本当にゲル自民党政権と現執行部は昭和老害自民党気質を煮詰めて腐らせた感じだなぁ・・・
いや少なくとも昭和末期でも自民時代は日本が経済2位を維持してたぐらいには有能なのが多かっただろう
1983無題Name名無し 25/07/28(月)17:27:22No.2851008+
>SNS、AIの餌食になる衆愚だ
まぁその衆愚でも息子の散髪代ケチって公金使った屑には騙されませんでしたけどね!
1984無題Name名無し 25/07/28(月)17:31:34No.2851009そうだねx3
    1753691494409.jpg-(137689 B)
137689 B
駄々っ子
辞める気は元から無かったくせに
1985無題Name名無し 25/07/28(月)17:39:47No.2851010+
    1753691987955.png-(868380 B)
868380 B
>与党の衆参過半数割れ「よかった」60・4% 世論調査の設問と回答(7月26〜27日)
https://www.sankei.com/article/20250728-OQYA2SA6UNNWBEUGHUBE3Z6UGA/
突然の中居で吹いた…産経とFNNの調査だからか
20%普通に切りそうなんだよな支持率も
1986無題Name名無し 25/07/28(月)17:47:37No.2851011そうだねx2
面の皮の厚さが歴代最強ですな
1987無題Name名無し 25/07/28(月)17:48:03No.2851012そうだねx4
    1753692483234.jpg-(77024 B)
77024 B
それはないよ
1988無題Name名無し 25/07/28(月)17:58:33No.2851013+
>60未満が15%以下の支持率って死んでるようなもんだぞ
或いは自分が70前後かそれ以上で左≒特亜寄りなら勝ち抜け出来るって算段してる議員もいるかもな
1989無題Name名無し 25/07/28(月)18:02:58No.2851014+
    1753693378341.png-(198483 B)
198483 B
>【速報】首相の退陣要求多数、続投支持少数と出席者
https://www.47news.jp/12929601.html
>自民党両院議員懇談会に出席した複数の関係者によると、石破首相に退陣を求める意見が多数に上り、続投支持は少数にとどまっているという。
こんな恥ずかしいの初めて
1990無題Name名無し 25/07/28(月)18:07:05No.2851015+
>それはないよ
世論がさすのは国民では無くマスコミだからね
>こんな恥ずかしいの初めて
若手や中堅にとって選挙で勝てない石破を頭に据えるのは死活問題だからね
1991無題Name名無し 25/07/28(月)18:11:43No.2851016+
>1753691987955.png
維新やべぇな
一時期10%ぐらいは持ってただろうに
1992無題Name名無し 25/07/28(月)18:15:47No.2851018+
ここまでことごとく嘘ついてきてるのにマスコミに都合のいい部分だけ拾うのすごいよね
辞める気だったって言うなら四者会談終わった時に言えや
1993無題Name名無し 25/07/28(月)18:17:06No.2851019そうだねx1
2000なら1ドル2000ウォン
1994無題Name名無し 25/07/28(月)18:23:21No.2851022+
しかし意外なのが2万円配るのバックレたの夜盗も犬作も責めないのな
犬作も配りますが公約だった気がしたけど
1995無題Name名無し 25/07/28(月)18:44:03No.2851032そうだねx1
マジで石破には辞められたくないんだろ
これでもし高市総裁からの首相になったら2万円はどうしたって責任を問うさ
1996無題Name名無し 25/07/28(月)18:48:18No.2851033+
2000ならメスガキ祭り
1997無題Name名無し 25/07/28(月)18:54:10No.2851034+
>生活苦であえいでいる国民が、男女のトイレの数がどうのこうのという話をする政府を見て、参政党に票を投じたとしても責められないと思うんですよ
昨日緊急で指示したときいてため息出た
1998無題Name名無し 25/07/28(月)19:01:04No.2851036+
普通にゲルの進退決まらないとそれ以外の話しても意味ないからだろ
好き嫌いは置いといてもうちょっと冷静に中立な視点で見ようぜ?
1999無題Name名無し 25/07/28(月)19:10:35No.2851039+
1999なら浴衣祭りで・・・
2000無題Name名無し 25/07/28(月)19:17:43No.2851040そうだねx2
2000なら痴女祭り

- GazouBBS + futaba-