尹錫悦@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在18人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 韓国政治,韓国経済,朝鮮半島問題,北朝鮮など
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1753078142211.jpg-(111768 B)
111768 B無題Name名無し25/07/21(月)15:09:02No.2848501+ 11月04日頃消えます
チェジュ航空2216便事故
あの、務安国際空港で、コンクリートブロックに激突した事故です

フランス送りになっていたエンジンの解析結果が届いたって
朝鮮日報
「右エンジンが損傷したのに左エンジン切った」 務安空港事故中間報告、コンクリートの盛り土には言及せずパイロットの過失に焦点
務安空港事故調査委員会が中間報告
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/07/21/2025072180041.html

チェジュ航空2216便事故
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%B8%E3%83%A5%E8%88%AA%E7%A9%BA2216%E4%BE%BF%E4%BA%8B%E6%95%85
なんでフランス送り? スネクマ(仏)とGEの合弁会社のCFMインターナショナル で製造されたエンジンだからみたいね
https://ja.wikipedia.org/wiki/CFM%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AB_CFM56
削除された記事が2件あります.見る
1無題Name名無し 25/07/21(月)15:11:06No.2848506+
まあ、いつもの韓国人って事故原因みたいね
2無題Name名無し 25/07/21(月)16:39:11No.2848547+
冷静に見て、パイロットはあの状態で良くやっただろ
3無題Name名無し 25/07/21(月)16:56:40No.2848560+
滑走路への進入地点が悪すぎた
壁がなくても海かマンションに突っ込んでたって言われてる
4無題Name名無し 25/07/21(月)16:59:15No.2848565+
書き込みをした人によって削除されました
5無題Name名無し 25/07/21(月)17:09:17No.2848572+
冷静に見て、パイロットが
事故原因を作っただけの事故
だって、正常な方のエンジンを止めたんだもん
(バードストライクとした場合ね)
6無題Name名無し 25/07/21(月)17:39:52No.2848588+
予想通りで特に新鮮味はないですね
バードストライクによる片エンジン不良のはずがその後の飛び方は推力喪失のそれ
間違えて反対のエンジン停めた説はここでも出ていたし
7無題Name名無し 25/07/22(火)12:36:43No.2848960+
>滑走路への進入地点が悪すぎた
>壁がなくても海かマンションに突っ込んでたって言われてる
壁があったから事故が起きた
と言われてたが
地図見るとその先にある道路と海でもっと被害が大きくなってた気がするんよね
機体は粉々になるのは当然で通った場所は使用禁止になる(色々拾う都合が出るから)
8無題Name名無し 25/07/22(火)13:28:51No.2848985+
>遺族らは本紙の電話取材に「調査委員会は滑走路先端のコンクリートの土台や機体の欠陥などについては一切言及せず、事故原因をパイロットの過失としている。これは到底納得できない」と主張した。
なんというかもうね、壁に突っ込んだのは最後の結果というか状況であって
事故原因の中間報告なんだから当たり前、なぜそこにケチつける?
事故でなぜか避難所が開所されたりカラオケが設置されたりと不思議な文化なのは承知してるけど
空港施設に突っ込んで大破炎上した事例は他にもあるしそこが一番重要な所ではなかろうに
9無題Name名無し 25/07/22(火)17:23:32No.2849109+
>事故原因の中間報告なんだから当たり前、なぜそこにケチつける?
そりゃ死亡事故の一端を空港を建設した国のせいにしないと被害者遺族が特権貴族にクラスチェンジ出来ないだろ?
パイロットだけの責任になっちまったら航空会社の賠償貰ったらそれで終わりなんだから何がなんでも国を巻き込みたいわけよ
10無題Name名無し 25/07/22(火)17:42:23No.2849119+
    1753173743196.jpg-(55474 B)
55474 B
調査報告の説明会のニュースがロイターとかから出てる
(以下は Money1 の日本語記事から 元はロイターみたい)
遺族とは別の意味でグダグダみたいね

・バード・ストライクは 両方のエンジンで発生www
・被害が大きかったのは左(赤丸)
だけど、被害の少ない右のエンジンを切った
・右エンジンの発電装置(IDG)も切ったwww
11無題Name名無し 25/07/22(火)21:39:52No.2849210+
>・バード・ストライクは 両方のエンジンで発生www
>・被害が大きかったのは左(赤丸)
当時の情報だけだと右のエンジンがそもそも止まってて左がバードストライクで止まったって感じだったな
それで油圧がダメになってって感じの情報だった
自分で停めてたら世話ねぇわ
12無題Name名無し 25/07/22(火)23:05:50No.2849256+
書き込みをした人によって削除されました
13無題Name名無し 25/07/22(火)23:22:27No.2849261+
>当時の情報だけだと右のエンジンがそもそも止まってて左がバードストライクで止まったって感じだったな
韓国発の情報でしたから信用してませんでしたけどね

今回の報告だと右エンジンがフレームアウトしたのに間違えて左エンジンを停止させてしまったとなってる
結果的に両エンジンフレームアウトの現象は同じでも実際はパイロットエラーによって引き起こされた事になります
中間報告なのでまだ確定ではないけど、右エンジンの停止措置が為されておらず逆噴射形態で滑走路を滑って行った状況には説明つきますね
14無題Name名無し 25/07/23(水)11:34:28No.2849374+
>右エンジンがフレームアウトしたのに間違えて左エンジンを停止させてしまった
そういう馬鹿な操作をしても受け付けないとか、そもそも間違い様が無いシステムにしてないのか?って言うのがエンジニア脳からの疑問
15無題Name名無し 25/07/23(水)11:57:25No.2849393+
>そういう馬鹿な操作をしても受け付けないとか
B737MAXは受け付けないが故に堕ちた
(正確にはセンサー故障に基づく異常な制御にパイロットが抵抗してもキャンセルできなかった事が原因だけど)
16無題Name名無し 25/07/23(水)12:05:58No.2849401+
>そういう馬鹿な操作をしても受け付けないとか、そもそも間違い様が無いシステムにしてないのか?
このスレでもNo.2849119が右と左を間違えてるし過去には台湾でも同じように逆の正常なエンジンを停めてしまった墜落した事故もある反面、システムそのものが異常をきたして堕ちた事例もあるので、一度目の操作で異常検知の内容と照合し警告、二度目の操作で実行くらいしかできないのでは?

- GazouBBS + futaba-