尹錫悦@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在12人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 韓国政治,韓国経済,朝鮮半島問題,北朝鮮など
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1756447093499.png-(436854 B)
436854 B韓米「原子力協議体」まもなく稼動へ…韓国、ウラン濃縮の権限確保かName名無し25/08/29(金)14:58:13No.2856477+ 12月10日頃消えます
8/29(金) 13:53ハンギョレ新聞
2015年に改正された協定に、両国合意の際は「20%未満」でウラン濃縮が可能という規定あり
 韓国のチョ・ヒョン外交部長官は28日、韓米原子力協定と関連し、「米国と協議をすることにしたのは非常に意味深い」と述べた。韓米は同協定のために近くハイレベル協議体を稼動するものとみられる。
 チョ長官はこの日、聯合ニューステレビとのインタビューで、韓米間の原子力協定について、「我々としては、使用済み核燃料の再処理が必要であり、濃縮を通じて燃料を自ら作るべき必要性を感じてきた」と述べた。さらに「それを実現するためには、米国との協力が最も重要だ。韓米原子力協定を改正するか、他の方法で米国と合意のもと進めなければならない」とし、「今回(韓米首脳会談を通じて)そのような方向で協議することにしたのは非常に意味深い」と述べた。
 韓国政府は、既存の協定にある規定を活用し、ウラン濃縮権限を確保する案を米国側と有力に論議している。2015年に改正された協定には、米国との合意があれば20%未満までウラン濃縮が可能とされている。
1無題Name名無し 25/08/29(金)14:58:40No.2856478+
    1756447120564.jpg-(45146 B)
45146 B
独自の再処理が禁止された使用済み核燃料の場合、「パイロプロセシング」(使用済み核燃料を高温で化学的方式で再処理する技術)などの研究は可能だが、これさえも米国の核拡散の懸念で2021年に研究が中断された。
 政府はこのために韓米ハイレベル協議体の稼動を推進している。チョ長官は就任前から、韓米原子力協定の議論に向け、ハイレベル協議体を稼動する必要性を強調してきた。また先月17日、国会人事聴聞会では「韓米間に知識財産権問題があり、ハイレベル協議体が稼動していなかったが、その問題がひとまず解決されたため、技術協力や特に小型モジュール原子炉(SMR)に入る高純度低濃縮原料作りを共同で進めることが可能になった」と述べた。
 チョ長官は協議体を通じて円滑な合意を引き出すために、韓国が潜在的核能力の保有を目指しているわけではなく、「産業的、環境的レベル」でこれを進めているというメッセージを米国側に送っている。チョ長官は「そのような方向で協議が進められるだろう」とし、「これは非常に意味のあること」だと語った。
2無題Name名無し 25/08/29(金)15:24:28No.2856483+
25%まで濃縮OKになれば、フランスからその濃縮率のウランを燃料に出来る新型原子炉を買って待望のウリナラ原潜建造が可能に
もうイルボン海軍なぞ怖くないニダヨウェーハッハー
3無題Name名無し 25/08/29(金)16:35:08No.2856497+
    1756452908345.jpg-(87426 B)
87426 B
まあそれが最初に頭に浮かんだわ
せっせと原潜作る準備してるし
4無題Name名無し 25/08/29(金)21:58:43No.2856522+
>せっせと原潜作る準備してるし
音響探知どころか、チェレンコフ光で海上でも
発見が容易になりそう。
一昔前のブルーフィルム男優みたいに
チソコだけでなく全身発光
5無題Name名無し 25/08/30(土)05:04:00No.2856546+
>チソコだけでなく全身発光

希代の美青年真珠郎みたいでなんかカッコいいね!!
6無題Name名無し 25/08/30(土)07:49:47No.2856554+
>希代の美青年真珠郎みたいでなんかカッコいいね!!
発光の美青年ってか
ダレガウマイコトイェと・・・・・・
7無題Name名無し 25/08/30(土)07:57:14No.2856556+
しかし戦略的に狭い日本海内で原潜って必要か
静穏性にすぐれ潜水行動も長い
日本のリチウム搭載艦の方が戦術的優位だわ
8無題Name名無し 25/08/30(土)08:44:26No.2856558+
韓国の考えは違うかもね(沿岸では無く、外洋)
空母打撃船団的な外洋艦隊を夢みてるんでは?
待ち伏せ(日本)では無く、空母をメインとする機動部隊に随行する潜水艦なら原潜一択ですね(水中での航続距離)

第7機動戦団  済州島 (機動部隊)
釜山広域市南区釜山海軍基地
KDX-3はここです
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B5%B7%E8%BB%8D#%E7%B5%84%E7%B9%94

独島艦は鎮海港、潜水艦もここ
1〜3は日本海、大韓海峡(対馬海峡の北)、黄海の沿岸警備
4は欠番、5は掃海艇など(鎮海港)、6は航空兵力、P-3C/P-3Ck
9無題Name名無し 25/08/30(土)11:55:26No.2856588+
蛍を手で掴んでパクッと口に入れると発光する真珠郎は純粋培養の悪、人間バチルス、人間ペスト菌と言われていたニダ
乗組員がピカピカ光るウリナラ原潜もチョッパリに対する病原菌のような存在であってほしいニダ
10無題Name名無し 25/08/30(土)13:29:14No.2856606+
    1756528154299.jpg-(105405 B)
105405 B
チソコだけなら w
11無題Name名無し 25/08/30(土)16:15:36No.2856623そうだねx1
目的は日本への威嚇そのものでしょうね。
連中のドクトリンは基本逆恨み的な反日で
恐ろしいかな、それほど思慮しているワケではないと思う。
全体像をマジメにとらえるだけ無駄ですわ。
12無題Name名無し 25/08/30(土)19:53:46No.2856662+
25%(19%だっけ?)の低濃縮ウランだと
5年毎ぐらいにクパァーだよ 燃料棒の交換で って聞いた
ちな、212/214型のAIP潜水艦でも、5年毎ぐらいにクパァーが必須だって
それは水素吸着金属ボンベが劣化するから(水素での脆性破壊)
212は上の側面、214型は底部 いずれも複殻の海水中
13無題Name名無し 25/08/30(土)20:31:01No.2856667+
フランス製の新型原子炉だと低濃縮ウラン燃料でも10年に一度の交換で済むという話
14無題Name名無し 25/08/30(土)20:47:30No.2856668+
    1756554450550.jpg-(184693 B)
184693 B
でも10年毎に必要なのね
開腹中かな? リュビ級 火災で燃えた
で、まさかの2個1改修・・・・
2020年〜2023年のお話

姉妹艦が船体ドナーとなり復活へ
 フランス国防省は現地時間2023年7月6日、リュビ級原子力潜水艦の「ペルル」が3年間の修理を経て再び運用可能な状態になり、原隊に復帰したと発表しました。
https://trafficnews.jp/post/126866
15無題Name名無し 25/08/30(土)20:55:49No.2856670+
>しかし戦略的に狭い日本海内で原潜って必要か
世界最優秀民族であるウリ達は世界のあらゆる優れたものを手に入れていなければならないニダ、戦略的な話なんてしてないニダ
16無題Name名無し 25/08/30(土)20:59:48No.2856671+
イルボンが持っているものなら当然ウリ達も持っていないといけないし、イルボンが持っていないならウリ達が持つことで憎きイルボンに優位に立てるから、それが必要かどうかなんて考える余地も無い2だ

- GazouBBS + futaba-