レス送信モード |
---|
風呂場の電球切れたから探しに行ったら削除された記事が4件あります.見る
LED電球が500円ぐらいで売ってたんで買ってみた
めっちゃ明るい
電気代も安くなるなら全部入れ替えたい
… | 1無題Name名無し 25/01/13(月)18:06:38 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.218993+蛍光灯型LEDも最高やで |
… | 2無題Name名無し 25/01/13(月)19:01:18 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.218994+ 1736762478541.jpg-(89258 B) ![]() >蛍光灯型LEDも最高やで |
… | 3無題Name名無し 25/01/13(月)19:30:12 IP:59.85.*(t-com.ne.jp)No.218995+ 1736764212568.jpg-(62486 B) ![]() 先日、家の中を全てLEDにした。 |
… | 4無題Name名無し 25/01/13(月)20:06:57 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.218996+動体(動態)センサーはほんとゴミ |
… | 5無題Name名無し 25/01/13(月)21:35:43 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.218997+>風呂場の電球 |
… | 6無題Name名無し 25/01/13(月)22:49:09 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.218998+捨てたパッケージ確認したら |
… | 7無題Name名無し 25/01/14(火)07:45:55 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.218999+>白熱電球なら何も心配要らないが、蛍光灯は配線工事(要資格)が必要な場合もある |
… | 8無題Name名無し 25/01/14(火)11:22:23 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.219000+目が焼ける |
… | 9無題Name名無し 25/01/14(火)18:14:10 IP:60.111.*(bbtec.net)No.219001そうだねx1>LED蛍光灯って、AC直結でいいんだ… |
… | 10無題Name名無し 25/01/14(火)23:04:17 IP:118.241.*(nuro.jp)No.219002そうだねx2我が家では電球形蛍光灯の秋月スパイラルうんこ型が今も2灯だけ生き残っている。 |
… | 11無題Name名無し 25/01/15(水)12:36:12 IP:60.64.*(bbtec.net)No.219003+ 1736912172933.jpg-(124976 B) ![]() >直管だと管だけ交換ではダメな場合がある |
… | 12無題Name名無し 25/01/15(水)20:08:04 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.219004+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 13無題Name名無し 25/01/16(木)03:19:55 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.219006+蛍光灯タイプはまだ結構高いからしばらくいいや |
… | 14無題Name名無し 25/01/16(木)13:51:30 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.219007+ 1737003090993.jpg-(418262 B) ![]() 明るいLED |
… | 15無題Name名無し 25/01/16(木)13:52:29 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.219008+>No.218992 |
… | 16無題Name名無し 25/01/17(金)09:27:50 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.219010+書き込みをした人によって削除されました |
… | 17無題Name名無し 25/01/17(金)09:30:59 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.219011+ 1737073859720.jpg-(135367 B) ![]() >安定器で5〜10W消費してしまうので、蛍光灯直管型なら何であっても、器具丸ごと交換してしまった方がいいと思う |
… | 18無題Name名無し 25/01/18(土)14:10:00 IP:61.194.*(nttpc.ne.jp)No.219013+ファンヒーターよりエアコン暖房のほうがランニングコスト安いでしょ。灯油代VS電気代。 |
… | 19無題Name名無し 25/01/18(土)19:19:51 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.219014+去年はエアコンで暖房付けて夏より電気代ヤバかったから |
… | 20無題Name名無し 25/01/19(日)10:25:06 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.219015+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 21無題Name名無し 25/01/19(日)19:55:02 IP:59.85.*(t-com.ne.jp)No.219017+LEDはアナログ的なプラス・マイナス=陽・陰影=物質(+)と反物質(-)の衝突による発酵・発熱と大きく異なります。 |
… | 22無題Name名無し 25/01/20(月)08:44:30 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.219018+デムパゆんゆんのひときたーーーーーー! |
… | 23無題Name名無し 25/01/20(月)13:50:03 IP:60.111.*(bbtec.net)No.219019そうだねx1>抽出゛きますが |
… | 24無題Name名無し 25/01/21(火)08:01:21 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.219020+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 25無題Name名無し 25/01/23(木)08:47:51 IP:123.1.*(commufa.jp)No.219028+>生物である人体〜あらゆる生命体・生物に健康に良くないように想います。 |