アクアリウム@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1737703853739.jpg-(43552 B)
43552 B無題Name名無し25/01/24(金)16:30:53No.95049+ 26年12月頃消えます[返信]
さーて、きっしょいスレ流すかねー
1無題Name名無し 25/01/24(金)21:17:29No.95068+
いいね!
2無題Name名無し 25/01/24(金)21:54:00No.95095+
自画像ですか?

画像ファイル名:1737706513549.jpg-(30899 B)
30899 B無題Name名無し25/01/24(金)17:15:13No.95060+ 26年12月頃消えます[返信]
アホウヨ死
1なーNameなー 25/01/24(金)19:17:33No.95063+
なー

画像ファイル名:1737589076122.png-(466151 B)
466151 B無題Name名無し25/01/23(木)08:37:56No.95033+ 26年12月頃消えます[返信]
さーて、きっしょいスレ流すかねー

画像ファイル名:1737463071139.webp-(53522 B)
53522 B無題Name名無し25/01/21(火)21:37:51No.95008+ 26年12月頃消えます[返信]
一回カジキ釣りをしてみたいものだ
沖縄で75000円かぁ
1無題Name名無し 25/01/22(水)19:10:24No.95024+
    1737540624625.jpg-(9330 B)
9330 B
本文無し

画像ファイル名:1736655928055.jpg-(191581 B)
191581 B無題Name名無し25/01/12(日)13:25:28No.94975+ 26年12月頃消えます[返信]
日本人ってば、飲食でもミネラル(=pH)信者ばかりで、富士山とか日本山脈な水でも上中流から取水される水道水でも、海水なみに重度ミネラルを含んでいて、ミネラルウォータとか買っている馬鹿と同じで、アクアリウムがこの写のように美しくできない原因は、まずは日本の水道水は「熱帯雨林のジャングルと比べるとトテモ重度にミネラルを含んでいる」コトを知っておきましょうね。

あのね、海水のサンゴとかあるじゃん…コレもねぇ、ミネラル成分を取り除いた超純粋に人口海水を入れるダケで良いですよ。

ディスカスの繁殖・熱帯雨林の植物とかなんてば超簡単で、これもねぇ、水道水のミネラル成分を取り除くと簡単にできます。

ミネラル・含有物→浸透圧・体に沁みこむワケだから、スタート時に沁み込ませないような優しい水にすると、サンゴでもディスカスでも水草でもきちんと繁殖できますよ。
1なーNameなー 25/01/12(日)13:51:09No.94976+
なー

画像ファイル名:1724993114363.jpg-(381075 B)
381075 B無題Name名無し24/08/30(金)13:45:14No.94732+ 26年7月頃消えます[返信]
本文無し
1無題Name名無し 25/01/04(土)13:45:23No.94958+
よゐこ濱口『めちゃイケ』の番組作りの異常性を語る

(塙宣之)僕、テレビがわからないで『めちゃイケ』にはじめて出た時に
「こんなに決められていて、緻密なんだ」って思って。
(濱口優)それぐらい緻密に組んでいてプラス、そこにアドリブが入ってってくるわけやん。
で、また台本というか、流れに戻すみたいな。すごいのよ。で、俺が知ってる台本と、
岡村くんが知ってる台本、矢部が知っている台本、加藤浩次が知ってる台本というのが別やねん。
(濱口優)だからみんな「これが正しい」と思ってやると「あれ? 違うことを言い出した。
なんや、これ?」とかってなったりとか。
(濱口優)みんながみんな、違う。何個か台本があって。A台本、B台本、C台本みたいな。だから
結局そこで合わすから、その場はアドリブというか。だからみんなが岡村隆史の一挙手一投足
みたいなのに合わせるみたいなのとか。「それが正しいんだ」みたいなのとかはあったかも。
2無題Name名無し 25/01/05(日)06:04:45No.94959+
    1736024685151.jpg-(26952 B)
26952 B
雑談板いけ

画像ファイル名:1735763578118.jpg-(45995 B)
45995 B無題Name名無し25/01/02(木)05:32:58No.94952+ 26年11月頃消えます[返信]
中国の電池メーカーが「モロッコ」に大規模工場
国軒高科、北米やEUへの輸出拠点化が狙いか

中国の車載電池メーカーの国軒高科(ゴーション・ハイテク)は、北アフリカのモロッコに
大規模な電池工場を建設する。
モロッコ北西部の港湾都市ケニトラに128億モロッコ・ディルハム(約1992億円)を投じて、
年間生産能力20GWh(ギガワット時)の工場を建設する。将来は生産能力を100GWhに引き上げる
計画で、総投資額は650億モロッコ・ディルハム(約1兆114億円)に達する見通しだ。
背景には、アメリカのバイデン政権が2022年8月に成立させた「インフレ抑制法」がある
1無題Name名無し 25/01/03(金)13:21:52No.94956そうだねx1
政治か経済板でやってくれ。
アクア板でやることじゃないだろうよ。
それ位の事はわかるだろ?

画像ファイル名:1734092069928.jpg-(174915 B)
174915 B無題Name名無し24/12/13(金)21:14:29No.94939+ 26年11月頃消えます[返信]
ドイツの混乱、背景に100兆円超える資本流出−競争力喪失で経済衰退

ドイツ連邦銀行(中央銀行)のデータによると、化学品メーカーのBASFや自動車部品の
ZFフリードリヒスハーフェン、家電のミーレなどの企業が国外に資源を移し、2010年以降の
純資本流出額は6500億ユーロ(約107兆円)を超える。
資本流出は弱まる兆しが見えない。自動車大手のフォルクスワーゲンは国内事業の縮小に動き、
巨額の補助金を受けるインテルのドイツ東部工場のプロジェクトも問題に突き当たっている。
「これまでのドイツのビジネスモデルは崩壊した。企業はますます外を見るようになっている」

画像ファイル名:1733976399568.jpg-(67503 B)
67503 B無題Name名無し24/12/12(木)13:06:39No.94936+ 26年11月頃消えます[返信]
トランプ氏、カナダ首相を「トルドー州知事」とやゆ 関税めぐり応酬

米国のトランプ次期大統領は10日、カナダのトルドー首相を「カナダ州の知事」と呼ぶ内容を
ソーシャルメディアに投稿した。トランプ氏は10日の自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」への投稿で、
「先日夜、偉大なる『カナダ州』のトルドー知事と夕食を共にすることができてとても光栄だった」
と記した。「偉大なる州」という表現は米国内の州について言及するときによく使われる。

画像ファイル名:1733896368806.jpg-(358148 B)
358148 B無題Name名無し24/12/11(水)14:52:48No.94929+ 26年11月頃消えます[返信]
在宅勤務や副業がしやすくなるよう働き方の見直しなど盛り込む 厚労省が報告書案示す

厚労省の有識者研究会で示された報告書案では、通常勤務の日は就業規則などで定められた時間通り
に出退勤し、在宅勤務などテレワークの日は一時的な中抜けも含む柔軟な働き方ができるよう、
部分的にフレックスタイム制度を活用できるように働き方を見直す案が示されました。
また、会社員が副業をする場合に、1日8時間・週40時間を超えた時に支払う割増賃金の計算が複雑な
ことから、本業先と副業先の労働時間を通算する仕組みをなくす案が示されました。

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

- GazouBBS + futaba-