ボトルアクアスレレス27件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
https://dat.2chan.net/49/res/90839.htm
このスレが消え?ちゃったので立てておきますね笑
… | 28無題Name名無し 19/11/02(土)20:31:54No.91632+ミジンコは酸欠より水質かな。結構こまめに水替えしないと直ぐにいなくなるよ。まぁ水替え時に酸素補充しているかもだけど結構維持が手間 |
… | 29無題Name名無し 19/11/03(日)00:36:48No.91634+ミジンコって言われてうーんと思ったけどエビなら飼ってる感あるしいいね |
… | 30無題Name名無し 19/11/03(日)11:30:34No.91635+まずでかくて頑丈なボトルを見つけるところからはじめなくては |
… | 31無題Name名無し 19/11/09(土)23:48:32No.91647そうだねx2>でかくて頑丈なボトル |
… | 32無題Name名無し 19/11/10(日)17:45:01No.91648+>でかくて頑丈なボトル |
… | 33無題Name名無し 19/11/10(日)19:35:39No.91649+ 1573382139376.jpg-(298916 B) ![]() 頑丈さは微妙だけどちょっと大きめのスーパーで割とよくやってるタダ水のボトル(ボトルは有料だけど…)がいい感じ |
… | 34無題Name名無し 19/11/11(月)12:43:37No.91651そうだねx2>まずでかくて頑丈なボトル |
… | 35無題Name名無し 19/11/13(水)22:27:47No.91661+>水自体も藻が生えにくいとかで界隈で重宝してる人多い |
… | 36無題Name名無し 19/11/16(土)07:44:45No.91667+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 37無題Name名無し 19/12/14(土)06:50:23No.91735+書き込みをした人によって削除されました |
拾ったスッポンがちょっとずつ慣れてきてくれたレス6件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 7無題Name名無し 19/10/16(水)09:44:36No.91585+けっこう足早いよね(亀の中では) |
… | 8無題Name名無し 19/10/16(水)16:42:38No.91586+紙装甲で機動力全振り |
… | 9無題Name名無し 19/10/16(水)16:52:39No.91587+短期やる気にも数値振ってる |
… | 10無題Name名無し 19/10/17(木)02:05:28No.91590+>渋谷宇田川町のハンズの手前の道路脇によく落ちてたな |
… | 11無題Name名無し 19/10/17(木)09:01:17No.91592+>ようやく部屋にいても甲羅干ししてくれるようになったんだ |
… | 12無題Name名無し 19/10/17(木)23:04:33No.91597+>どこから来てなぜ群れていたのか |
… | 13無題Name名無し 19/10/18(金)19:13:48No.91600そうだねx3 1571393628206.jpg-(835055 B) ![]() 擬態画像 |
… | 14無題Name名無し 19/12/12(木)14:40:53No.91732そうだねx1 1576129253041.jpg-(494249 B) ![]() 一匹だけ虐められてたので隔離した |
… | 15無題Name名無し 19/12/12(木)18:04:39No.91733+擬態というのでてっきり全身がと思ったが |
… | 16無題Name名無し 19/12/12(木)23:50:27No.91734+そうそう |
水作エイトコア ダストラップMレス1件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
ついに完全体に
… | 2無題Name名無し 19/10/09(水)22:09:28No.91550+ 1570626568922.jpg-(78704 B) ![]() 本文無し |
… | 3無題Name名無し 19/10/10(木)03:13:15No.91553+水作とフイッシュレットの組み合わせを単品でしちゃった |
… | 4無題Name名無し 19/10/12(土)23:27:14No.91565+昔からこれだけで会社成り立ってるのは凄いと思う |
… | 5無題Name名無し 19/10/14(月)13:18:44No.91579+これだけじゃないよ。色々あるよ。 |
… | 6無題Name名無し 19/11/27(水)23:52:10No.91689+俺はspfの方が馴染み深い |
… | 7無題Name名無し 19/12/02(月)10:46:38No.91700そうだねx2 1575251198815.jpg-(116289 B) ![]() 自分はこんな感じで2F建てにしてんね |
… | 8無題Name名無し 19/12/02(月)11:21:03No.91703+逆転の発想だ |
… | 9無題Name名無し 19/12/08(日)21:03:32No.91720+>自分はこんな感じで2F建てにしてんね |
… | 10無題Name名無し 19/12/09(月)00:38:17No.91723+限界まで真っ青に育った水作をみるとほっこりする |
… | 11無題Name名無し 19/12/12(木)14:30:52No.91731+金魚のベアタンクだけどコレいいのかな? |
はぁ〜ベタ可愛い!
近寄ると餌くれダンスしまくるの可愛い!
朝一明かりを付けると寝ぼけててテンポ遅れてパニクるの可愛い
餌を一粒づつモグモグするの可愛い!
ところでこの子の種類わかる人います?レシートくれない個人営業の店で買ったら種類名すっかり忘れてしまって
最近で回り始めた新種だとかいってたような
… | 1無題Name名無し 19/11/13(水)20:59:34No.91659そうだねx1種類というか、ショーベタなので品名は、、、自分で付けてもいいよー。かわいいしー。 |
… | 2無題Name名無し 19/11/13(水)22:17:03No.91660+前飼ってたけど |
… | 3無題Name名無し 19/11/14(木)21:49:07No.91664+ベタって30℃が適温なのか |
… | 4無題Name名無し 19/11/14(木)23:02:08No.91665+ヒーターなしで飼えるんなら欲しいんだけどなあ |
… | 5無題Name名無し 19/11/16(土)11:40:29No.91668+味わい深いな |
… | 6無題Name名無し 19/11/18(月)21:22:43No.91671+目に表情があるし好奇心旺盛だし見ていて飽きない |
… | 7無題Name名無し 19/11/19(火)12:30:50No.91672+1匹と向き合えるからこそ愛おしい |
… | 8無題Name名無し 19/11/20(水)22:56:10No.91674+>味わい深いな |
… | 9無題Name名無し 19/11/24(日)09:34:34No.91676+ベタベタしてたよ |
… | 10無題Name名無し 19/12/11(水)12:24:01No.91730+水草いくら植えても結局水温計の磁石の上で体を休めちゃうのあるあるだと思いたい |
この動画ワラタ
Fishes Spit Sand
https://www.youtube.com/watch?v=35i8UeYXjGw
… | 1無題Name名無し 19/11/28(木)18:49:29No.91691+明らかにムカついてるよねw |
… | 2無題Name名無し 19/11/29(金)00:16:16No.91692+右の奴はいやがらせ以外動機が思いつかんw |
… | 3無題Name名無し 19/11/29(金)00:24:01No.91693そうだねx1尾びれでバサバサ砂入れるのひどすぎて笑う |
… | 4無題Name名無し 19/11/29(金)07:05:06No.91694そうだねx1またイジメ動画か。 |
… | 5無題Name名無し 19/11/30(土)12:27:29No.91695+左のやつは砂をかき出すという対処療法に徹してるな |
… | 6無題Name名無し 19/11/30(土)20:21:16No.91696+ 1575112876813.jpg-(8981 B) ![]() 砂かけ合戦 |
… | 7無題Name名無し 19/12/10(火)02:15:16No.91726+巣穴奪おうとしてるのかなこれ |
… | 8無題Name名無し 19/12/10(火)20:09:27No.91728+>砂かけ合戦 |
タライロンスレ 見た目から淡水シーラカンスなんて呼ばれる事もある好きな人は大好きな魚レス1件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 2無題Name名無し 19/12/02(月)17:59:48No.91704そうだねx1本物とか偽物とかいろいろ話題になるけど |
… | 3無題Name名無し 19/12/02(月)18:27:13No.91705そうだねx1 1575278833362.jpg-(166118 B) ![]() 何かと比較されるホーリーもとても格好いい魚 |
… | 4無題Name名無し 19/12/03(火)09:25:04No.91708+この水系とあの水系では顔つきが違うとか |
… | 5無題Name名無し 19/12/03(火)09:33:10No.91709+ 1575333190862.jpg-(47102 B) ![]() 大型種はでかいしパワーも凄いし凶暴すぎて混泳ほぼ不可能な上。案外水質にうるさくてトップクラスに手に余る魚かもしれない |
… | 6無題Name名無し 19/12/03(火)23:54:29No.91711+現地の水中映像でワイルド個体が鎮座している映像があったけど神々しかった |
… | 7無題Name名無し 19/12/04(水)23:05:57No.91714そうだねx2 1575468357519.mp4-(1367255 B) ![]() タライロン釣り |
… | 8無題Name名無し 19/12/04(水)23:11:17No.91715そうだねx2 1575468677352.webm-(693378 B) ![]() じぃ・・・ |
… | 9無題Name名無し 19/12/07(土)14:40:38No.91717+カワアナゴやホシマダラハゼが似た雰囲気 |
… | 10無題Name名無し 19/12/08(日)22:54:18No.91722そうだねx1 1575813258039.webm-(1479164 B) ![]() 巨大なハゼみたいな魚 |
… | 11無題Name名無し 19/12/10(火)02:18:11No.91727+カラシンの幅が広すぎる |
本文無し
… | 1無題Name名無し 19/11/25(月)21:32:11No.91681そうだねx2 1574685131316.jpg-(60193 B) ![]() 本文無なので意図が分からん。 |
… | 2無題Name名無し 19/11/26(火)13:29:16No.91683そうだねx2このすばの駄女神のアクアだな。 |
… | 3無題Name名無し 19/11/26(火)23:18:12No.91685+踊れ踊れ踊れ、我が力の奔流に望むは崩壊なり。並ぶ者なき崩壊なり。万象等しく灰塵に帰し、深淵より来たれ! |
… | 4無題Name名無し 19/11/26(火)23:57:37No.91686+べろがお魚っぽい |
… | 5無題Name名無し 19/11/27(水)18:38:49No.91687+>このすばの駄女神のアクアだな。 |
… | 6無題Name名無し 19/12/09(月)21:05:33No.91724+アクシズ教教義その1 |
… | 7無題Name名無し 19/12/09(月)21:05:53No.91725+アクシズ教教義その6 |
5千万匹に1匹 米メイン州の海岸沖で左右の色が違うロブスターを捕獲
https://news.livedoor.com/article/detail/17072321/
… | 1無題Name名無し 19/09/13(金)13:35:11No.91444そうだねx7 1568349311589.png-(420389 B) ![]() これを連想 |
… | 2無題Name名無し 19/09/13(金)21:26:37No.91446そうだねx1キメラなん |
… | 3無題Name名無し 19/10/16(水)20:20:46No.91588そうだねx1真っ二つに色別れてるな |
… | 4無題Name名無し 19/10/17(木)04:26:45No.91591そうだねx1ザリガニのチョコフォンデュ |
… | 5無題Name名無し 19/10/29(火)09:14:40No.91617そうだねx1雌雄モザイクとか言うやつ? |
… | 6無題Name名無し 19/10/31(木)21:09:20No.91623そうだねx2 1572523760924.jpg-(28689 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 7無題Name名無し 19/11/18(月)20:01:51No.91670そうだねx2 1574074911654.jpg-(138832 B) ![]() 本文無し |
… | 8無題Name名無し 19/12/08(日)16:43:20No.91718+器用な茹で方ですね |
… | 9無題Name名無し 19/12/08(日)21:05:25No.91721そうだねx1 1575806725023.png-(11148 B) ![]() >器用な茹で方ですね |
貝とか、水草とか、いらないのが繁殖して困るよね
… | 1無題Name名無し 19/12/03(火)00:25:44No.91706+このミニクローバーみたいな浮草は何ていう名前ですか? |
… | 2無題Name名無し 19/12/03(火)10:01:45No.91710+24時間暗くして上から光が当たらないようにしとくと一〜二週間くらいで全滅するよ |
… | 3無題Name名無し 19/12/08(日)21:01:17No.91719+二枚葉ならアオウキクサ、三枚ならアカウキクサが |
今の水槽使い始めてそろそろ10年。レス5件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
見た感じまだ大丈夫そうだが耐久年数考えると…
… | 6無題Name名無し 19/08/28(水)19:03:40No.91409+No.91408 |
… | 7無題Name名無し 19/08/29(木)02:58:49No.91412+ 1567015129522.jpg-(31187 B) ![]() コーキングして餌用水槽にするんだ。 |
… | 8無題Name名無し 19/09/07(土)22:15:02No.91437+gexの新品水槽、水張ったらめっちゃ広がると言うか膨らんだ光景忘れない |
… | 9無題Name名無し 19/09/13(金)23:07:41No.91448+ 1568383661236.jpg-(38627 B) ![]() 水槽補修用なら酢酸系シリコーンか水槽用バスコークで |
… | 10無題Name名無し 19/09/16(月)10:40:49No.91459+既存のシーリング部より3mm外にマスキングテープ張って |
… | 11無題Name名無し 19/09/20(金)00:58:49No.91463+>gexの新品水槽、水張ったらめっちゃ広がると言うか膨らんだ光景忘れない |
… | 12無題Name名無し 19/09/20(金)19:14:03No.91464+15年ぐらい前、gexの60センチ規格の水槽は水を入れると膨らんだものだ。上から見るとはっきりわかるレベル。 |
… | 13無題Name名無し 19/11/14(木)10:46:25No.91663+五年くらい使って15年放置してた水槽はメルカリで売ってしまった |
… | 14無題Name名無し 19/12/04(水)09:56:21No.91713+書き込みをした人によって削除されました |
… | 15無題Name名無し 19/12/06(金)20:53:03No.91716+逆に枠あり水槽うまく解体できないかね |
最初のページ | [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] |