二次元画像掲示板@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1745030920685.jpg-(42882 B)
42882 B無題Name名無し25/04/19(土)11:48:40No.3245389そうだねx1 23日04:54頃消えます
万博行った人の感想でヨシモト館とか宙に浮く靴の話題が全然でてこないのはなんでだろう
1無題Name名無し 25/04/19(土)13:05:52No.3245419+
そういやそうね
2無題Name名無し 25/04/19(土)13:16:28No.3245430+
暑かったとか寒かったとかばかりで、肝心なパビリオンの感想がほとんど聞こえない。
3無題Name名無し 25/04/19(土)13:30:17No.3245441+
推して知るべし
4無題Name名無し 25/04/19(土)13:35:04No.3245444+
どうも、民俗学とか他の民族の生活とかそういうのに興味がある場合は楽しく見学できるらしい。
マニアチックと自認している…だから大きな声では発言できない。

イタリア館に古代ローマ時代の彫刻像「ファルネーゼのアトラス」とか絵画「キリストの埋葬」とかの現物が来ているそう。イタリアちゃんも可愛い!!
でも、一般観光客視点では…ってやつ
5無題Name名無し 25/04/19(土)13:37:48No.3245447そうだねx1
靴が浮いたからなんだって言うんだよ
道場ぐらいの広さの室内でその靴履いたら浮遊できますなら凄いけど
ただの超電導技術を靴の形にしただけだろ
あほちゃうん?
6無題Name名無し 25/04/19(土)13:42:09No.3245453+
AVではもう何年も前から時間を停める装置が使われているというのに
7無題Name名無し 25/04/19(土)14:18:31No.3245482そうだねx1
スリッパを浮かすよりも、既に市販している
宙に浮く盆栽を展示した方がよほどインパクトあると思うんだが
8無題Name名無し 25/04/19(土)14:22:43No.3245485そうだねx1
マギー審司がみかんを宙に浮かせた方が人が集まる
9無題Name名無し 25/04/19(土)14:49:04No.3245493+
これの仕組みは知らないけれど
こんな玩具あったなーぐらいの感想
10無題Name名無し 25/04/19(土)14:56:55No.3245495+
>どうも、民俗学とか他の民族の生活とかそういうのに興味がある場合は楽しく見学できるらしい。
マジか
稗田教授や聖遺物好きなんだが…楽しめるのか?
11無題Name名無し 25/04/19(土)16:01:00No.3245524+
すでに市販されてる技術
なんでこんなの万博に出品すんだ?
12無題Name名無し 25/04/19(土)16:18:38No.3245535+
明日親連れて行くことになったんだけどどこ見せりゃいいのやら
展示より各国の食い物に興味あるようだがくら寿司は予約終了してるしなぁ
13無題Name名無し 25/04/19(土)16:23:39No.3245538+
せめてレクサスのミニカー浮かせて
空飛ぶ車ですが?くらいのユーモアは欲しかった
14無題Name名無し 25/04/19(土)17:17:28No.3245557+
>超電導技術を靴の形にしただけだろ

靴底に+極 土台に-極を埋め込んで宙に浮く靴です!

日本のレベル低すぎて悲しくなる
15無題Name名無し 25/04/19(土)18:10:07No.3245577そうだねx3
>靴底に+極 土台に-極を埋め込んで宙に浮く靴です!
>
>日本のレベル低すぎて悲しくなる

ちょっと待ってくれ!
それが浮くなら物理学を超越した日本のレベル高スギィ!
16無題Name名無し 25/04/19(土)18:23:33No.3245584+
流し見してたけどよく読んだら宇宙の法則が乱れるレベルの話だった
17無題Name名無し 25/04/19(土)18:34:02No.3245585+
バチィッ!(静電気)
18無題Name名無し 25/04/19(土)20:25:41No.3245650+
カエルを宙に浮かせてノーベル賞取った人居たっけ
19無題Name名無し 25/04/19(土)20:58:17No.3245700+
大阪人だが、吉本館に行こうとは思わんなあ
吉本はブラウン管方式のTVに映ってるのが似合う

- GazouBBS + futaba-