レス送信モード |
---|
2025年7月2日現在
NTT法は…なんと改正済み”でした
しかもその中身がヤバすぎるんです「NTT法改正」の裏で進んでた、とんでもない“売国プレゼント”についてお伝えします
じつは2025年5月21日、国民が何も知らないうちに…
政府は5兆円分ものNTT株を
段階的に「外資」に売り渡す道を”こっそり”整えてたんです
しかも、買い手はあのブラックロック
え?そんなのニュースでやってた?と思った方…やってません
NTT法の撤廃は、もともと通信の独立性や安定性を守るための「最後の砦」だったのに…
自民党と官僚はこれを“国家の足かせ”と断言
で、防衛費の財源にするとか言って裏で法改正を通し、
最終的にNTTの資産を“格安”で海外にプレゼントしちゃったんです
… | 1無題Name名無し 25/07/02(水)21:36:05No.3282334+よっしゃインサイダー取り引き仕込んだろ |
… | 2無題Name名無し 25/07/02(水)21:38:21No.3282339+でも自民党に投票するんでしょ?www |
… | 3無題Name名無し 25/07/02(水)21:39:55No.3282340+考えようによっちゃ、外資のカネで |
… | 4無題Name名無し 25/07/02(水)22:28:54No.3282362+防衛してないやん |
… | 5無題Name名無し 25/07/03(木)07:32:34No.3282473そうだねx2防衛するつもりが情報漏洩 |
… | 6無題Name名無し 25/07/03(木)08:50:03No.3282486+売国奴じゃねーか。 |
… | 7無題Name名無し 25/07/03(木)09:27:20No.3282491+よくわからんが |
… | 8無題Name名無し 25/07/03(木)09:33:53No.3282493+これ買い戻すとなったら何倍も金を毟り取られるぞ |
… | 9無題Name名無し 25/07/03(木)09:55:25No.3282494+30年も日本は賃金があがらないんだ |
… | 10無題Name名無し 25/07/03(木)09:57:11No.3282495+年収何千万の政治家の判断と |
… | 11無題Name名無し 25/07/03(木)10:12:25No.3282498+今までの成功体験しか通用しない高齢者 |