レス送信モード |
---|
新田八朗知事の富山県は、韓国語のスピーチコンテスト「2025年度 話してみよう韓国語 富山大会」を、2026年1月24日に富山市民プラザにて開催することを発表した。
このスピーチコンテストの主催は富山県、駐日韓国大使館 韓国文化院、共催は駐日韓国文化院 世宗学堂となる。主催者は、【韓国語を勉強している皆さん、日頃の学習成果を発表してみませんか?初心者から中級学習者まで、誰でも楽しく気軽にチャレンジできるステージです。皆様のご参加をお待ちしております!】と呼び掛けている。
開催部門は、『中高生スキット』『一般スキット』『スピーチ』となる。『中高生スキット』では、初級学習者向け部門となり、指定の台本に沿って2人1組で演じる。『一般スキット』では、指定の台本に沿って2人1組で演じる。『スピーチ』では、テーマは自由であり、韓国語で皆さんに伝えたいことを作文し、それに基づいて5分間のスピーチを行う。
https://www.pref.toyama.jp/140611/kurashi/kyousei/kokusai/yuukoutochi/2025hanashitemiyou.html
… | 1「2025年度 話してみよう韓国語 富山大会」参加者募集!Name名無し 25/07/10(木)18:48:58No.3285536+韓国語のスピーチコンテスト「2025年度 話してみよう韓国語 富山大会」を開催いたします! |
… | 2無題Name名無し 25/07/10(木)18:49:43No.3285538+(3)開催部門 |
… | 3無題Name名無し 25/07/10(木)18:54:39No.3285541+(2)応募方法 |