二次元画像掲示板@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1752388978243.jpg-(221502 B)
221502 B無題Name名無し25/07/13(日)15:42:58No.3286778+ 18日18:05頃消えます
環境に配慮してみた
1無題Name名無し 25/07/13(日)15:52:03No.3286783+
なんでダダとゼットンがいる
2無題Name名無し 25/07/13(日)15:55:03No.3286785そうだねx2
もともとは間伐材を利用してるエコ製品だったんだけどな
3無題Name名無し 25/07/13(日)15:58:06No.3286786+
この男の名前がうるま寅次郎
まあ円谷プロは松竹と無縁ではないが…いいのかそれは
4無題Name名無し 25/07/13(日)16:17:17No.3286798+
寅次郎な顔立ちじゃないな
5無題Name名無し 25/07/13(日)22:57:57No.3286963+
>もともとは間伐材を利用してるエコ製品だったんだけどな
森や林の管理のために伐採は大切なんだけど「森林伐採するな!」って無知な団体が言うらしいよ
だから割りばしではなくプラスチックのハシっていう発想は偏見に配慮してていいと思う
6無題Name名無し 25/07/13(日)23:11:46No.3286965+
馬鹿を馬鹿と言えない世の中
7無題Name名無し 25/07/14(月)06:55:34No.3287015+
>>もともとは間伐材を利用してるエコ製品だったんだけどな
>森や林の管理のために伐採は大切なんだけど「森林伐採するな!」って無知な団体が言うらしいよ
>だから割りばしではなくプラスチックのハシっていう発想は偏見に配慮してていいと思う
レジ袋をジャンジャン作ろうず
8無題Name名無し 25/07/14(月)10:51:21No.3287057+
セルフで返却中にプラの箸が転がって落ちて
さっき便所言ったばっかの靴で踏んでしまったけど
別に洗えば問題ないのでそののまま戻しても大丈夫だよね
こんな事で捨ててたらエコになんないし
9無題Name名無し 25/07/14(月)11:14:48No.3287068+
プラ製だと洗う必要があるがその分の洗剤と水は無駄ではないというのか?
10無題Name名無し 25/07/14(月)11:33:01No.3287070+
>レジ袋をジャンジャン作ろうず

レジ袋は日本以外も結構規制対象になっていたはず。
海に行くと海岸に落ちているしな。
朽ちるレジ袋を開発すれば一番良いのだろうが…
BB弾も朽ちるヤツはちと高い
11無題Name名無し 25/07/14(月)11:37:20No.3287071+
>レジ袋をジャンジャン作ろうず
地域指定のゴミ袋って金出して買うしかないよね、無印のゴミ袋では許可されないから仕方なく
最初からレジ袋に地域指定のゴミ袋の印刷をしておいて売れば、レジ袋に金出すのにも抵抗がなくなるし、もともとの指定袋だってゴミを増やしているわけだから(エコバック等でなく)レジ袋を指定ゴミ袋として使ってもゴミは増えないことになると思うのだが
12無題Name名無し 25/07/14(月)12:02:07No.3287081+
>地域指定のゴミ袋
厚手なんでマイバッグ替わりに利用してボロボロになったらごみ捨てに転用している
レジ袋も袋の指定がない資源物やプラごみ出しに利用できるし無駄にはならん

- GazouBBS + futaba-