二次元画像掲示板@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1752660003670.jpg-(177219 B)
177219 B無題Name名無し25/07/16(水)19:00:03No.3287898+ 22日03:22頃消えます
24時間テレビのマラソンはパワハラか?!「オワコン論」と労基法改定で改革必至

「今年も24時間テレビは8月末に開催されますが、夏に開催するのは無理なんじゃないか、と、チャリティーマラソンそのものを“オワコン”視する声が漏れていますよ」と話すのは民放の情報番組デスク。

「今年6月に労働安全衛生規約が改正され、事業者に対して熱中症対策をすることが義務化されましたからね」と、そのわけを言い添える。
1無題Name名無し 25/07/16(水)19:06:07No.3287906+
誰か心臓まひで死んだらすぐ終わるよ
2無題Name名無し 25/07/16(水)19:08:08No.3287907+
オワコンオコワコンと言うが
終わったら「感動した!」と言うんだろう
毎回このパターン飽きた
3無題Name名無し 25/07/16(水)19:30:40No.3287920そうだねx1
24時間テレビがとっくにオワコンだと思っていました
4無題Name名無し 25/07/16(水)19:39:34No.3287923+
俺は好きなのでこれからも続けてほしい
働き方改革が明らかに日本をダメにしている
5無題Name名無し 25/07/16(水)20:07:39No.3287954そうだねx1
子供の頃は夜更かしができて長編アニメが観られて楽しみだったのにな
6無題Name名無し 25/07/16(水)21:26:49No.3288022+
欽ちゃんと大橋巨泉が出てた頃観ていた
7無題Name名無し 25/07/16(水)23:40:20No.3288083+
昔系列局ないので放送は無かったがマリンエクスプレスだけ放送された
8無題Name名無し 25/07/17(木)08:57:28No.3288157+
ヤバくなったらワープという救済策があるけどな
9無題Name名無し 25/07/17(木)09:23:27No.3288159+
選挙カーみたいなのに乗って24時間全国出募金呼びかけ中継するといいのでは?
10無題Name名無し 25/07/17(木)11:27:16No.3288169+
24時間で100キロって、実際には大したことはないんだよ
出演者が終盤ですげえ時計を気にしてるのは、「早く会場に戻ってはいけない。グランドフィナーレに合わせて到着しなきゃならん」から
これを間に合わせられなかった出場者は欽ちゃんだけ
11無題Name名無し 25/07/17(木)13:09:03No.3288184+
みんなとの新しいオナニーライフを始めることにする。
12無題Name名無し 25/07/17(木)16:00:58No.3288197+
今時はテレビなんかジジババとかっぺと情報弱者ぐらいしか見てないからな
そりゃ終わるだろ
どこ見ても下らん浅いこと言ってる知性がないお笑い芸人だらけだしワイドショーもラジオお笑い芸人と同レベル
13無題Name名無し 25/07/17(木)17:06:20No.3288205+
>24時間で100キロって、実際には大したことはないんだよ
時速5キロで歩いても休憩4時間程度とれるしな。仮眠も普通にできる
14無題Name名無し 25/07/17(木)17:33:05No.3288227+
>24時間で100キロって、実際には大したことはないんだよ
>時速5キロで歩いても休憩4時間程度とれるしな。仮眠も普通にできる

実際に歩いてみて言いやがれ
15無題Name名無し 25/07/17(木)17:35:02No.3288229そうだねx2
>>24時間で100キロって、実際には大したことはないんだよ
>>時速5キロで歩いても休憩4時間程度とれるしな。仮眠も普通にできる
>実際に歩いてみて言いやがれ
ウチの学校実際に1日少々で100キロ歩く行事あったが、それがどうかした?
16無題Name名無し 25/07/17(木)17:52:18No.3288232+
>ウチの学校実際に1日少々で100キロ歩く行事あったが、それがどうかした?

大した事無かったなら夏休み中ずっとやってろよ
たった1回やっただけで大した事ないとかよう言えるわ
17無題Name名無し 25/07/17(木)17:55:56No.3288233+
みんなとの新しいオナニーライフを始めることにする。
18無題Name名無し 25/07/17(木)17:57:40No.3288234そうだねx1
24時間テレビのマラソンが何日もやるとは知りませんでした
19無題Name名無し 25/07/17(木)18:14:57No.3288238そうだねx4
>>ウチの学校実際に1日少々で100キロ歩く行事あったが、それがどうかした?
>大した事無かったなら夏休み中ずっとやってろよ
>たった1回やっただけで大した事ないとかよう言えるわ
在学中だから3回だな。付随して練習で一晩約40キロなんてのも年数回あったわ
んでそれだけ人を下げたがるアンタは1回で何百キロ歩いたの?
20無題Name名無し 25/07/17(木)18:22:02No.3288239+
前にフジテレビの27時間テレビで、100キロのマラソンをスマップの草彅にやらせるって企画があった。
なんとあいつはその100キロを時間内にあっさり完走。
でゴールに着いても「まだ俺、走れますよ。まだ走りましょうか?」って言って、ゴールから走り去っていった。

・・・あいつが化け物なのか、それとも日テレの24時間テレビのマラソンが大袈裟なのか。
いやいや、普通の奴は100キロなんて走れないな
21無題Name名無し 25/07/17(木)18:55:38No.3288250+
走れない可能性があったら、そんな番組を生では放送しないんだよ
走れると分かってるからそれを隠して感動番組に仕立てて放送してる
だから誰が走っても、ゴールするのはグランドフィナーレの時間
余裕をもって武道館近くまで帰って来て、最後はキツそうなふりをして時間調整して、指示された時間に到着してるだけ
22無題Name名無し 25/07/17(木)19:38:12No.3288267そうだねx1
フワちゃん復活24時間100キロマラソン企画とか良いかもしれんて
23無題Name名無し 25/07/18(金)04:00:01No.3288396そうだねx1
>ウチの学校実際に1日少々で100キロ歩く行事あったが、それがどうかした?
江戸川区か
毎年卒業式シーズンに京葉道路を集団で歩く迷惑行為
24無題Name名無し 25/07/18(金)16:38:36No.3288562+
テレビ局の株主と社長と幹部と社員だけで100キロ走らせろ
25無題Name名無し 25/07/18(金)16:43:40No.3288564+
駅伝もマラソンもくだらんしいらん
相撲も野球もプロレスもF-1もボクシングも老害しか見てない
26無題Name名無し 25/07/18(金)17:09:31No.3288566+
>駅伝もマラソンもくだらんしいらん
>相撲も野球もプロレスもF-1もボクシングも老害しか見てない
この人はよほどTVが好きなんだろうな
27無題Name名無し 25/07/18(金)17:14:19No.3288567+
日本はテレビ大国だし

- GazouBBS + futaba-