レス送信モード |
---|
ラノベやティーンズ小説、絵本と異なり、児童書原作のアニメが無いのは何故なんだろう
単にそこまで人気の作品がないのかな
… | 1無題Name名無し 25/07/16(水)20:51:30No.3287983そうだねx1>児童書原作のアニメ |
… | 2無題Name名無し 25/07/16(水)20:53:56No.3287986そうだねx1>銭天堂 |
… | 3無題Name名無し 25/07/16(水)21:04:49No.3288000+かいけつゾロリ |
… | 4無題Name名無し 25/07/16(水)21:05:33No.3288001+ハウルの動く城って児童書じゃなかったっけ |
… | 5無題Name名無し 25/07/16(水)21:10:31No.3288003+思ったけどプリキュアやおジャ魔女、アイカツとかの女児向けアニメってコアなオッサンファンが必ず居るのに |
… | 6無題Name名無し 25/07/16(水)21:17:41No.3288010+スレ画は原作が進み過ぎてコミカライズ版が全然追いつかないんだよね |
… | 7無題Name名無し 25/07/16(水)21:21:06No.3288013+そもそも児童書で小説のコミカライズってのが珍しいよな |
… | 8無題Name名無し 25/07/16(水)21:29:26No.3288026+コミカライズのスピードより対象読者の卒業の方が桁違いに速いからじゃないの |
… | 9無題Name名無し 25/07/16(水)21:57:29No.3288038+単にスレ主が無知なだけじゃん |
… | 10無題Name名無し 25/07/16(水)22:00:33No.3288041+>No.3288000 |
… | 11無題Name名無し 25/07/16(水)22:22:32No.3288046+商売としてなりたたないから |
… | 12無題Name名無し 25/07/16(水)22:24:37No.3288047+>スレ画みたいな女児向けの小説ってPixivとか見てもそういうファン居ないもんなんだな。 |
… | 13無題Name名無し 25/07/17(木)04:37:00No.3288110+若おかみは小学生!なんかは? |
… | 14無題Name名無し 25/07/17(木)16:28:48No.3288202+>スレ画は原作が進み過ぎてコミカライズ版が全然追いつかないんだよね |
… | 15無題Name名無し 25/07/17(木)18:36:56No.3288245+児童書はTVアニメより映画作品だろ |
… | 16無題Name名無し 25/07/17(木)18:43:22No.3288246+>四つ子 |
… | 17無題Name名無し 25/07/17(木)21:47:06No.3288334+>No.3288246 |
… | 18無題Name名無し 25/07/18(金)03:48:11No.3288392+はだしのゲンがあるじゃないから |
… | 19無題Name名無し 25/07/18(金)07:28:12No.3288439+>>四つ子 |