レス送信モード |
---|
先日、テレビのチャンネルをがちゃがちゃ回していたら、
MXで「赤毛のアン」の再放送をしていた。
「アン・シャーリー」ではなくて、昔の方。
でしばらく見ていたらとても素晴らしい!!
原作は100年以上も前、そしてこのアニメは45年くらい前なのだが、
当時まだ医学的に「発達障害」なるものが証明されていなかったのに、アンはコッテコテの発達キチガイ全快!!
当時、宮崎駿は「アンは理解できないから嫌い」って言っていたらしいが、あれは確かに酷い。
それを演じている山田栄子も物凄い。
キチガイを見事に表現している。
それにしても、よく当時からこんな典型的なアスペキチガイを見事に表現出来たもんだ。
… | 1無題Name名無し 25/08/18(月)17:31:24No.3303381+まぁ少なくとも英語圏では個性的(ユニーク)な人間と受け取られるのだネ。 |
… | 2無題Name名無し 25/08/18(月)17:34:27No.3303383+令和の時代にまだチャンネルをがちゃがちゃ回すテレビを使ってるとは物持ちが良いね |
… | 3無題Name名無し 25/08/18(月)17:36:41No.3303384+やはり日本はテレビ大国なのだな |
… | 4無題Name名無し 25/08/18(月)17:37:41No.3303385+カセットデッキとか昔の機械使うの流行ってるらすぃっすよ |
… | 5無題Name名無し 25/08/18(月)17:43:07No.3303388+>昔の機械使うの流行ってる |
… | 6無題Name名無し 25/08/18(月)17:43:21No.3303389+>チャンネルをがちゃがちゃ回すテレビを使ってる |
… | 7無題Name名無し 25/08/18(月)17:45:05No.3303390+スレ主は70以上の老人 |
… | 8無題Name名無し 25/08/18(月)17:45:26No.3303391+赤毛のアンは興味ないよ |
… | 9無題Name名無し 25/08/18(月)17:53:04No.3303396+発達障害の特徴、ADHDはこんな人、ASDはこんな人、 |
… | 10無題Name名無し 25/08/18(月)17:58:14No.3303399+>見事に抑えている |
… | 11無題Name名無し 25/08/18(月)18:03:42No.3303402+>宮崎駿は「アンは理解できないから嫌い」って言っていたらしい |
… | 12無題Name名無し 25/08/18(月)18:29:41No.3303415+>それを演じている山田栄子も物凄い。 |
… | 13無題Name名無し 25/08/19(火)11:35:13No.3303829+また恐ろしいのがアンの顔の大きさ |
… | 14無題Name名無し 25/08/19(火)18:08:53No.3303881+山田アンに一年付いていった視聴者も凄いんだよ |
… | 15無題Name名無し 25/08/19(火)20:39:33No.3303954そうだねx2実際出来は良かったからね |
… | 16無題Name名無し 25/08/20(水)14:10:59No.3304221+出来はそら申し分ないさ。 |