レス送信モード |
---|
「置き配」利用拡大へ支援、マンションの開錠を共通化へ
https://news.livedoor.com/article/detail/29564903/
国交省は、オートロック付きマンションへの配達を効率化する支援に乗り出す。再配達を減らして人手不足に対応するのが狙いで、防犯上のリスクも踏まえ制度設計を急ぐ。早ければ2026年度にも導入したい考え。
… | 1無題Name名無し 25/09/14(日)11:50:56No.3315704そうだねx1> しかし仕様はバラバラで、ヤマト運輸や佐川急便など大手宅配業者に限っている場合が多い。 |
… | 2無題Name名無し 25/09/14(日)12:09:58No.3315712そうだねx1いま盗み放題で生活できるレベル |
… | 3無題Name名無し 25/09/14(日)12:54:49No.3315724+置き配問題は世界各国で起きている |
… | 4無題Name名無し 25/09/14(日)12:56:26No.3315725+アメリカでは置き配を盗む窃盗事件が多発 |
… | 5無題Name名無し 25/09/14(日)12:56:54No.3315726そうだねx1こんなの国交省がする事じゃないだろう |
… | 6無題Name名無し 25/09/14(日)13:14:16No.3315740+>> しかし仕様はバラバラで、ヤマト運輸や佐川急便など大手宅配業者に限っている場合が多い。 |
… | 7無題Name名無し 25/09/16(火)10:39:15No.3316539+>こんなの国交省がする事じゃないだろう |
… | 8無題Name名無し 25/09/16(火)10:44:57No.3316548+スレ画なんで開けてるんだよ… |
… | 9無題Name名無し 25/09/16(火)17:11:59No.3316597+>「置き配」解錠共通化の問題 ひろゆき氏「なんで、税金でマンションの整備?」国交省に疑問 |
… | 10無題Name名無し 25/09/16(火)22:35:06No.3316743+開錠の共通化だろ? |
… | 11無題Name名無し 25/09/16(火)23:10:00No.3316751+>>> しかし仕様はバラバラで、ヤマト運輸や佐川急便など大手宅配業者に限っている場合が多い。 |