レス送信モード |
---|
結婚相談所に加入している35歳以上の女性会員は、男性会員に年齢だけでほぼ無視されるらしい。削除された記事が1件あります.見る
もっと年齢が低い女性会員でも、高望みが多く、男性会員はしらけてしまっているとか。
やっぱり令和の今でも、女性は専業主婦希望が多く、無職だったり、非正規の人が多いのだとか。
令和の今では、給料も上がらず、働き方改革で時間外労働手当も見込めず、税金、保険、年金の天引額が上がる一方で、手取りの収入が減っている男性が多く、男性自身も女性に対して自分自身をサポートしてくれる女性を探している。
昭和の頃のように一家の大黒柱になれる人はなかなかいない。
できる男はやっぱり若い娘を求めるわけで、結婚相談所に加入している男性はどちらかというと低スペックか、中高年が多いようだ。
理想の相手は結婚相談所で見つけるのはなかなか難しいようだ。
… | 1無題Name名無し 25/09/18(木)17:11:34No.3317271そうだねx1男性が結婚する理由って基本的に子供だろうから35歳の女性に需要なんて無いでしょ。 |
… | 2無題Name名無し 25/09/18(木)17:16:26No.3317272+知らんけど生物学的に見るとはある程度の遺伝子が淘汰される方が種の進化の面では良いのでは? |
… | 3無題Name名無し 25/09/18(木)17:17:14No.3317273+>結婚相談所に加入している男性はどちらかというと低スペックか、中高年が多いようだ。 |
… | 4無題Name名無し 25/09/18(木)17:45:30No.3317277+もともと、低スペック同士で折り合いをつけるのが結婚相談所なんでしょ |
… | 5無題Name名無し 25/09/18(木)17:51:58No.3317281+書き込みをした人によって削除されました |
… | 6無題Name名無し 25/09/18(木)17:56:32No.3317283+>結婚相談所に加入している女も低スペックだらけなのに何言ってんだ |
… | 7無題Name名無し 25/09/18(木)17:59:35No.3317285+婚活パーティでも同じ状況らしいね |
… | 8無題Name名無し 25/09/18(木)18:11:03No.3317290+男も年齢は大事だよ。20代後半で年収700万円の人は、30代中盤で年収1千万円の人より需要ある。 |
… | 9無題Name名無し 25/09/18(木)18:47:14No.3317331+実家が果樹農家で摘蕾摘果作業をしていると |
… | 10無題Name名無し 25/09/18(木)18:48:36No.3317333+そうだね |
… | 11無題Name名無し 25/09/18(木)19:16:54No.3317350+男で結婚したい奴って子孫が必要ってのが理由だからね |
… | 12無題Name名無し 25/09/18(木)19:56:07No.3317371+実家が米農家でこの時期刈取作業をしているとトンボが交尾しまくっていて |
… | 13無題Name名無し 25/09/18(木)20:00:27No.3317381+>男も年齢は大事 |
… | 14無題Name名無し 25/09/18(木)20:02:30No.3317386+35つったら早い奴はもう干上がってる歳 |
… | 15無題Name名無し 25/09/18(木)20:06:56No.3317388+無職の癖に年収マウント取る朝鮮人てなんなんだろ |
… | 16無題Name名無し 25/09/18(木)20:09:10No.3317390+>No.3317388 |