| レス送信モード |
|---|
いまから27年前の1998年(平成10年)11月27日は、ドリームキャストが発売された日。
ドリームキャストはセガから発売された、セガサターンの後継機にあたる据え置き型ゲーム機。同世代のマシン(プレイステーション2、ゲームキューブ、Xboxなど)の中でもっとも先行して発売され、湯川専務のCMなどとともに当時非常に話題となった。復刻版のメガドライブミニやゲームギア ミクロを含めなければ、現状本機がセガが発売した最後の家庭用ゲームハードとなる。
他社のハードと比較して先進的だったのは、ネットワーク機能を標準搭載していた点。モデムを内蔵していたため、ケーブルをつなぐだけで簡単にインターネットに接続してウェブサイトを閲覧したり、チャットなどでコミュニケーションを取ったりすることができた。Xboxや後期の薄型プレイステーション2も本体のみでネットワークに接続できたが、それらよりも数年先行していたのだからスゴイのひと言。簡易的なホームページを作るのも容易だったので、オリジナルの掲示板などを作って楽しんだ人もいただろう。
https://www.famitsu.com/article/202511/58765
| … | 1無題Name名無し 25/11/27(木)16:47:40No.3352599+ネットワーク機能を持ったハードは大成しないと言われていた時期もありました |
| … | 2無題Name名無し 25/11/27(木)16:53:30No.3352605+セガBBS、2ちゃんねるより古い |
| … | 3無題Name名無し 25/11/27(木)16:57:36No.3352609+大量のPS民がなだれ込んでアンチの書き込みしていたなw |
| … | 4無題Name名無し 25/11/27(木)17:12:22No.3352615そうだねx1最初はクレイジータクシー、あとからスペースチャンネル5専用機になった |
| … | 5無題Name名無し 25/11/27(木)17:22:29No.3352619+バーチャも |
| … | 6無題Name名無し 25/11/27(木)17:39:45No.3352627+ふたば見るうえで今も現役 |
| … | 7無題Name名無し 25/11/27(木)21:19:21No.3352926+知世のビデオ大作戦マシン |
| … | 8無題Name名無し 25/11/27(木)22:36:21No.3352968+>ふたば見るうえで今も現役 |