ろぼ@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1752833316483.jpg-(79834 B)
79834 B無題Name名無し25/07/18(金)19:08:36 IP:14.193.*(c3-net.ne.jp)No.1794773+ 8月28日頃消えます
本部の自爆で敵の殲滅を図る作戦
削除された記事が3件あります.見る
1無題Name名無し 25/07/18(金)19:14:44 IP:14.193.*(c3-net.ne.jp)No.1794774そうだねx2
    1752833684428.jpg-(44493 B)
44493 B
敵にある程度のダメージを与えられますが勝利には至りません
主人公が戦って最終的に勝利するというストーリー上の都合でもあります

本部がなくなったことで背水の陣で最終決戦に臨むことになります
2無題Name名無し 25/07/18(金)21:03:08 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.1794792+
不死身を倒すなら地下深くに埋めてしまえ
3無題Name名無し 25/07/18(金)21:03:53 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1794793+
    1752840233767.jpg-(245652 B)
245652 B
コミック版の 剣造博士
4無題Name名無し 25/07/18(金)21:09:17 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1794796そうだねx1
    1752840557933.jpg-(329611 B)
329611 B
>本部の自爆で敵の殲滅を図る作戦
正義側・主人公側限定とは言ってないな

「ジャブローの風」
5無題Name名無し 25/07/19(土)00:10:59 IP:121.83.*(eonet.ne.jp)No.1794818+
書き込みをした人によって削除されました
6無題Name名無し 25/07/19(土)00:17:20 IP:121.83.*(eonet.ne.jp)No.1794820+
>1752833316483.jpg
う、うぶやしきぼんばー……?

>本部の自爆で敵の殲滅を図る作戦
ゾイド(初代アニメ)で共和国軍が自軍のマウントオッサ要塞に爆薬を仕掛けて兵員を撤退させ、帝国軍を誘い入れて要塞もろとも爆破しようとする回があったけど、この要塞は別に共和国軍の「本部」ではないのだった
7無題Name名無し 25/07/19(土)01:02:12 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.1794827+
画像は無いけど戦闘妖精雪風でフェアリイ基地をおとりにした脱走劇
8無題Name名無し 25/07/19(土)01:46:25 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1794829そうだねx5
スレ画がロボアニメじゃないんだが
9無題Name名無し 25/07/19(土)08:23:42 IP:121.3.*(so-net.ne.jp)No.1794844そうだねx2
    1752881022477.jpg-(16351 B)
16351 B
しまった。ロボ要素が少佐しかねぇ
10無題Name名無し 25/07/19(土)16:08:18 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.1794873そうだねx1
仕事で防災科学研究所ってトコに行った
顔には出さなかったかグレートマジンガーっぽいとか内心ニヤニヤしてたんだが
科学のが先だったとこのスレで気付いた
本当にありがとうございました
11無題Name名無し 25/07/19(土)17:20:01 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1794878+
    1752913201842.jpg-(12102 B)
12102 B
>仕事で防災科学研究所ってトコに行った

たしかにソレなら施設名は
「科学防災研究所」にしてほしかったですね
惜しい……
12無題Name名無し 25/07/19(土)17:41:47 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1794881+
書き込みをした人によって削除されました
13無題Name名無し 25/07/19(土)17:42:27 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1794882+
そもそも科学要塞研究所って何を研究してるんだ
そして「科学・要塞研究所(科学力によって要塞のような戦力のある研究所)」なのか
「科学要塞・研究所(科学要塞を研究する研究所)」なのか
どっちなんだ
14無題Name名無し 25/07/19(土)18:03:47 IP:220.210.*(megaegg.ne.jp)No.1794884+
>そもそも科学要塞研究所って何を研究してるんだ
>そして「科学・要塞研究所(科学力によって要塞のような戦力のある研究所)」なのか
>「科学要塞・研究所(科学要塞を研究する研究所)」なのか
どっちなんだ
 
「科学要塞という名前の企業が運営してる研究所」の可能性
 
世の中には「非破壊検査」という名前の企業があるぐらいだし
15無題Name名無し 25/07/19(土)18:20:59 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.1794888+
    1752916859293.jpg-(337364 B)
337364 B
あーあのプリキュアな会社ね
16無題Name名無し 25/07/19(土)19:22:22 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1794896+
    1752920542918.jpg-(352387 B)
352387 B
>1752916859293.jpg
ロゴマッシュ!みたいで面白いね
17無題Name名無し 25/07/20(日)08:32:35 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.1794918+
タチコマがフル装備で残っていたらまた
違った結果になったかな?
18無題Name名無し 25/07/20(日)08:33:04 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.1794919+
    1752967984326.jpg-(28147 B)
28147 B
画像忘れた
19無題Name名無し 25/07/20(日)11:37:36 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1794932+
>ロゴマッシュ!みたいで面白いね

ママレードボーイのOPを実写で再現という動画で
三角定規を紐で吊っていたのが笑った
20無題Name名無し 25/07/20(日)17:59:53 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1794956+
    1753001993495.jpg-(12612 B)
12612 B
科学要塞とは科学で作られた黒鉄の城、
つまりマジンガーZのことだったんんだよ!
21無題Name名無し 25/07/20(日)18:42:20 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1794965+
>科学要塞とは科学で作られた黒鉄の城、
>つまりマジンガーZのことだったんんだよ!

マジンガーZを研究した結果
グレートマジンガーが出来たということか
22無題Name名無し 25/07/20(日)19:08:33 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1794970そうだねx2
黒鉄の城と同じニュアンスで
(対ミケーネ戦のための)科学の要塞であるところの研究所ってことかな
23無題Name名無し 25/07/20(日)21:42:22 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.1794980+
世の中には勃起力研究所なんてのもあるらしい
24無題Name名無し 25/07/21(月)08:20:40 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.1795022+
>>世の中には勃起力研究所なんてのもあるらしい
26世紀青年?
25無題Name名無し 25/07/21(月)10:03:09 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.1795025+
https://www.youtube.com/watch?v=aOJN9kBkhm0
26無題Name名無し 25/07/21(月)13:49:23 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.1795034+
>>>世の中には勃起力研究所なんてのもあるらしい
>26世紀青年?
VOW投稿ネタなんで、実際にあった奴
 今もあるかどうかまではわからん
27無題Name名無し 25/07/21(月)20:11:25 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1795043+
ぐぐってみたが実際はただの薬屋のようだが
28無題Name名無し 25/07/21(月)20:37:12 IP:153.176.*(ocn.ne.jp)No.1795049+
動力炉を暴走させて自爆とかならわかるが
強力な爆弾ってだけならそれを普通に兵器化しろよって思っちゃう
29無題Name名無し 25/07/21(月)21:09:43 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1795053そうだねx2
とはいえ、強力な爆弾があってもそれを投射したりといった運用する能力が無い場合は
敵を誘い込んで爆破するトラップにしか使えないからね
30無題Name名無し 25/07/21(月)21:13:22 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1795054+
書き込みをした人によって削除されました
31無題Name名無し 25/07/21(月)22:42:57 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1795064そうだねx1
>強力な爆弾があってもそれを投射したりといった運用する能力

今川鉄人の太陽(バギューム)爆弾って正しい運用方法なんだな
32無題Name名無し 25/07/22(火)11:56:58 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.1795077+
>そもそも科学要塞研究所って何を研究してるんだ
何らかの研究施設である事がすぐわかるだけマシ
ガ・キーンの移動基地兼地球環境研究所本部、ゴッドフリーダムは何か危険思想を感じる…
33無題Name名無し 25/07/22(火)12:10:28 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1795081+
防御的特攻という単語が浮かんだ
34無題Name名無し 25/07/22(火)15:34:02 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1795104そうだねx1
    1753166042353.jpg-(182164 B)
182164 B
>1752833316483.jpg
新しい劇場版はすごい勢いでお客さん入ってて
この不景気に素晴らしいですね
PVしか観てないけど無限城って字面には
ムゲンキャリバーやジャンボマシンダー無敵城計画的に刺激されました
35無題Name名無し 25/07/22(火)18:02:35 IP:121.83.*(eonet.ne.jp)No.1795116そうだねx1
    1753174955515.jpg-(96863 B)
96863 B
>ムゲンキャリバーやジャンボマシンダー無敵城計画的に刺激されました
ムゲンライガーもご一緒させてください
36無題Name名無し 25/07/23(水)18:26:41 IP:119.245.*(nttpc.ne.jp)No.1795210+
ひょっとしてここまでサイクロプス無し?
37無題Name名無し 25/07/25(金)18:51:52 IP:60.83.*(bbtec.net)No.1795312そうだねx1
本部の爆発で展開の収束を図るのがボトムズ
38無題Name名無し 25/07/26(土)23:16:13 IP:126.173.*(access-internet.ne.jp)No.1795425そうだねx1
ヤマトの新たなる旅立ちでイスカンダルが自爆したのは
ショックだったガキの頃。

- GazouBBS + futaba-