ろぼ@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1755607878832.jpg-(67653 B)
67653 B無題Name名無し25/08/19(火)21:51:18 IP:223.223.*(megaegg.ne.jp)No.1796657+ 10月07日頃消えます
スパロボ生配信情報
https://www.famitsu.com/article/202508/50086
YのDLCで風都探偵とダ・ガーン初参戦

あとDDにSEED FREEDOM新規参戦とバーンガーン期間限定参戦
1無題Name名無し 25/08/19(火)22:44:25 IP:221.12.*(megaegg.ne.jp)No.1796659+
バーンガーン小説化はスパロボで使えるようにするための版権ロンダリングだったか

これを機会に未発表の聖勇者登場とカステラ復活とかの
未達成クエストこなしてくれないかな
2無題Name名無し 25/08/19(火)23:21:56 IP:124.100.*(ocn.ne.jp)No.1796662+
ライダーは何か風穴を開けた感があるなぁ
別に巨大化するわけでもなく
ロボに乗るわけでもなく出るんなら大概出せる
イクサー1どころの話じゃないぞ

ガイバー出せガイバー
あとキューティーハニー
ロボットだぞあれ
3無題Name名無し 25/08/19(火)23:54:18 IP:211.133.*(rppp.jp)No.1796664そうだねx1
    1755615258715.jpg-(23818 B)
23818 B
>ロボットだぞあれ
ハニーはX-Ωでもう出てるよ
マジンガーエンジェル版も出てる
4無題Name名無し 25/08/19(火)23:54:24 IP:126.160.*(access-internet.ne.jp)No.1796665+
サイボーグ009も出せそうだな。
5無題Name名無し 25/08/20(水)00:30:30 IP:211.133.*(rppp.jp)No.1796666そうだねx1
    1755617430226.jpg-(66101 B)
66101 B
>サイボーグ009も出せそうだな。
むしろこれだけ好き放題やってるならアトムも来てもいいのでは?
6無題Name名無し 25/08/20(水)00:43:13 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1796667+
    1755618193019.jpg-(234522 B)
234522 B
>No.1796662

いやアクセルのガンナーAなら十分に戦闘ロボだから

作品そのものはロボアニメではないが
トライチャージャー持ってるジリオンチームや
ガンウォーリアー持ってるボーグマン同様
(小型の)巨大戦闘ロボを持つヒーロー枠として
オッケーだ
7無題Name名無し 25/08/20(水)00:47:43 IP:27.83.*(enabler.ne.jp)No.1796668+
でも、高そうな版権料払ってアトムが出たとて、
スパロボやる層での売り上げに貢献するとは思えんので、
現実的には 舞HIMEとかそのあたりだろうな
8無題Name名無し 25/08/20(水)00:50:42 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1796669そうだねx1
    1755618642714.jpg-(150310 B)
150310 B
>ダ・ガーン

個人的にはこれが今回の一番の喜び

最初からの正規参戦でもよかったんじゃないの? と
思うが、DLCのウリのひとつとして
この作品をそっちにまわしたのか
9無題Name名無し 25/08/20(水)01:03:16 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1796670+
    1755619396132.jpg-(357831 B)
357831 B
>No.1796667

あ でも『スカルの肖像』バージョンでの参戦だと
実質前日譚だから、ガンナーAは出ないかも知れん

まあ映画にも照井は一応出てくるし、その辺はやりようか?
10無題Name名無し 25/08/20(水)01:10:21 IP:113.145.*(au-hikari.ne.jp)No.1796671+
    1755619821011.jpg-(163463 B)
163463 B
>これを機会に未発表の聖勇者登場とカステラ復活とかの
>未達成クエストこなしてくれないかな
なんならこいつらの合体もな!
当時はブレサガ3意識しすぎて塩漬けにしたみたいだけど
はっきり言ってふざけんなとしか思えんかった
11無題Name名無し 25/08/20(水)05:03:11 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1796673+
スパロボ初、昆虫特撮ヒーロー仮面ライダー初参戦。後はスーパー戦隊とガンヘッドが、コンシューマゲーム参戦。
12無題Name名無し 25/08/20(水)06:16:04 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.1796676+
エクスカイザーやダ・ガーンが人類同士の殺し合いに肩を貸すなんて解釈違い! 見たくない! って勇者シリーズのスパロボ参戦に嫌悪感を示す人が結構いて驚いた
そういう解釈もあるのか
13無題Name名無し 25/08/20(水)06:35:58 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1796679そうだねx1
    1755639358001.jpg-(57891 B)
57891 B
>そういう解釈もあるのか

21年前のスパロボGCにライジンオーが登場した時から
その手の人はいたなあ……。また繰り返される話題か、と苦笑

まあわからないでもないが、こういう時にこそ
かつてそれより先駆のSWR世界でミサトがシンジに言った
①敵の機体のほとんどにも脱出装置がついてるんだから大丈夫よ
②うるさいわね 戦える力があるのに攻めて来る敵を前に黙っている気?
の言葉(それぞれ大意)が響くんだと思うぞ
14無題Name名無し 25/08/20(水)07:00:59 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1796681そうだねx2
    1755640859390.jpg-(199015 B)
199015 B
>別に巨大化するわけでもなく
>ロボに乗るわけでもなく出るんなら大概出せる
>イクサー1どころの話じゃないぞ
今更何言ってんだ…?
15無題Name名無し 25/08/20(水)07:22:52 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1796683+
マグナフラッシュの取説ブロフに
「今回は「絶対に」(赤字)合体出ない」
は酷すぎるわ・・・
開発スタッフそんなに嫌いか?
16無題Name名無し 25/08/20(水)07:44:53 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1796684そうだねx2
ガンダムファイター勢とか十傑集とかボン太くんとかアイアンリーガーとかプロトデビルンとか
そこそこいるよな生身&人間大ユニット
17無題Name名無し 25/08/20(水)08:12:18 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1796685そうだねx2
    1755645138373.jpg-(25224 B)
25224 B
>今更何言ってんだ…?

うむ
18無題Name名無し 25/08/20(水)08:12:46 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1796686そうだねx2
    1755645166425.png-(7290 B)
7290 B
うむ
19無題Name名無し 25/08/20(水)08:13:02 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1796687そうだねx2
    1755645182552.jpg-(82698 B)
82698 B
うむ
20無題Name名無し 25/08/20(水)09:44:36 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1796691+
>ガイバー出せガイバー
ゼオライマーと合体攻撃してほしい
21無題Name名無し 25/08/20(水)09:57:50 IP:116.82.*(nuro.jp)No.1796692+
30のDLCやってないしアニメ漫画見てないから知らんのだけどULTRAMANって巨大化しないアイアンマンみたいなスーツ着込む話じゃなかったの?
22無題Name名無し 25/08/20(水)10:00:46 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1796693そうだねx1
    1755651646749.jpg-(32274 B)
32274 B
>>ガイバー出せガイバー
>ゼオライマーと合体攻撃してほしい

原作版の新旧ゼオライマーとはどうか知らないけど
少なくともOVA版との共演はたぶん無理でしょう……

当時のムックの平野監督インタビューによると
監督(&脚本の會川)が事前に了解とって
ほぼオリジナルの話のOVA作品にしたはずなのに
あとから原作者が文句言ってきた、と怒っていた
(そこまで裏事情を開陳しちゃった昔のムックは凄いね)

まあなんのかんの言ってもOVA版の関連商品は21世紀でも
出てるんだから、原作者も気が変わったか、または利益が
出るんなら商業企画の展開は了解、という現状かもしれんが
23無題Name名無し 25/08/20(水)10:21:11 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.1796694+
もうスーパー系は昔からの常連と近年の話題作以外はこうやってDLCに回される方向性になるのかね
ダ・ガーンなんてあれほど本編シナリオで調理し甲斐のありそうな設定てんこ盛りなのに
24無題Name名無し 25/08/20(水)11:42:19 IP:211.133.*(rppp.jp)No.1796697+
>Aうるさいわね 戦える力があるのに攻めて来る敵を前に黙っている気?
BXでの地球防衛組がまさにそれだったな
25無題Name名無し 25/08/20(水)12:37:58 IP:221.12.*(megaegg.ne.jp)No.1796704+
>なんならこいつらの合体もな!
>当時はブレサガ3意識しすぎて塩漬けにしたみたいだけど
>はっきり言ってふざけんなとしか思えんかった
これを機会に、
タカラを含めた他社の仕事によるサンライズアニメゲーを
バンダイから復刻配信やってほしいよね
アトラス製メタルジャック
ファミリーソフト製のガンダム
フェニックス(タカラとエニックスの合弁ブランド)製ボトムズ
アイレム製ファイバード
そしてブレイブサーガ全部と勇者大戦
26無題Name名無し 25/08/20(水)13:10:09 IP:221.12.*(megaegg.ne.jp)No.1796705+
    1755663009171.jpg-(564080 B)
564080 B
>タカラとエニックスの合弁ブランド
27無題Name名無し 25/08/20(水)16:13:41 IP:221.12.*(megaegg.ne.jp)No.1796711+
>マグナフラッシュの取説ブロフに
>「今回は「絶対に」(赤字)合体出ない」は酷すぎるわ・・・
>開発スタッフそんなに嫌いか?

・マップ上でのユニット同士の合体それ自体が
 ブレサガ2でで初めて導入された仕様なので
 この子らもできるんじゃね?って勘違いされないように
 
・延期の原因になったのがマグナ&フラッシュだったって噂
 
のコンボじゃないかなって思う
28無題Name名無し 25/08/20(水)17:29:06 IP:106.154.*(kddi.com)No.1796714+
>マグナフラッシュの取説ブロフに
>「今回は「絶対に」(赤字)合体出ない」
>は酷すぎるわ・・・
>開発スタッフそんなに嫌いか?
嫌いというか続編のためにネタ温存したかった感が丸出しだわ。
ブレサガ1でやりたいことやり尽くしたから評価が高かったのを忘れてたのか?
「見習いだから合体できない」なんて必死こいて合体できたビルドチームに失礼だろうに
29無題Name名無し 25/08/20(水)17:31:29 IP:106.154.*(kddi.com)No.1796715+
>・延期の原因になったのがマグナ&フラッシュだったって噂
ヴァリオンの三段変形はできたくせに…
まあガッツ消費しないと発動しない謎仕様だったけど
30無題Name名無し 25/08/20(水)18:26:13 IP:221.12.*(megaegg.ne.jp)No.1796716+
ブレサガ2のマップ上変形・合体はやるとHP全快なので
要ガッツゲージ的な制限でもつけないとダメでしょ
31無題Name名無し 25/08/20(水)18:31:07 IP:221.12.*(megaegg.ne.jp)No.1796717+
>エクスカイザーやダ・ガーンが人類同士の殺し合いに肩を貸すなんて解釈違い! 見たくない! 
>って勇者シリーズのスパロボ参戦に嫌悪感を示す人が結構いて驚いた

 
ブレイブサーガ2の時点でそれを自嘲するような描写あるね
このゲーム、敵の大規模作戦でヒーローたちが散り散りにされるんだけど
デッカードはダグラムの人たちと合流・行動してて
「私が人類同士の戦争に力貸してるのを見たら勇太はなんて思うんだろうか」みたいなセリフがある
32無題Name名無し 25/08/20(水)18:37:37 IP:221.12.*(megaegg.ne.jp)No.1796718そうだねx1
>>・延期の原因になったのがマグナ&フラッシュだったって噂
>ヴァリオンの三段変形はできたくせに…

実際、変形はともかくマップ上合体は
「グレートマイトガインバグ」が残ったしね

内容をよく聞いたら
オウガ系待ち時間制度とらずに
スパロボ同様の味方フェイズ敵フェイズで1ターンの方式にしておけば
回避できたバグだよね?
って思う内容だった
33無題Name名無し 25/08/21(木)15:37:50 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.1796762+
>エクスカイザーやダ・ガーンが人類同士の殺し合いに肩を貸すなんて解釈違い! 見たくない!
そんな方々の為にマーズ(原作の方)参戦希望ですよ
人類同士での戦い始まったら即ガイヤー!で人類滅亡END
これは最後まで戦い続けられるかハラハラですよ?
34無題Name名無し 25/08/21(木)19:46:19 IP:218.251.*(eonet.ne.jp)No.1796776+
DLCとは言えここまでやってくれるなら、あと俺みたいな90年代リアタイ世代のおっさんの成仏枠で言うと…

・ザンダクロス(ドラえもんのね)
・メタルジャック
・スサノオ
・鉄人28号FX

…あとなんかあるっけ?
35無題Name名無し 25/08/21(木)20:08:38 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1796779そうだねx1
    1755774518700.jpg-(46429 B)
46429 B
>・ザンダクロス(ドラえもんのね)

旧鉄人兵団は80年代後半

>…あとなんかあるっけ?
検索しないで思いつくままに……
D-1 デバステイター/ダイナギガ/TV&映画版MAZE
アニメ版レッドバロン/ジーマイン/ガリバーボーイ
 (ロボットアニメじゃないが主役側に広義の巨大ロボ登場)
ヘポイ/ビースト三銃士
/Gアームズ(マイナー? なSDガンダムの劇場アニメ)

……たぶんまだまだあるよね
36無題Name名無し 25/08/21(木)20:55:59 IP:126.170.*(access-internet.ne.jp)No.1796782+
>アトラス製メタルジャック
ママ4は無理だろうな。
>…あとなんかあるっけ
エーアガイツ。
緊急出撃セイバーキッズ
ドラマを入れるならナイトライダー超音速攻撃ヘリエアーウルフ
ロボジョックス(小声)
37無題Name名無し 25/08/21(木)22:14:05 IP:221.12.*(megaegg.ne.jp)No.1796785+
ママ4のゲームってあったの?
38無題Name名無し 25/08/21(木)22:18:31 IP:221.12.*(megaegg.ne.jp)No.1796787+
ザンダクロスはビーストウォーズと一緒に来てくれないかなあ
ラットルがビーストモード披露した瞬間「ギャーァ!ネズミ―!!!」
ってイベントやれるじゃん
39無題Name名無し 25/08/21(木)22:38:13 IP:223.223.*(megaegg.ne.jp)No.1796789+
メタルジャックは中の人がね…
(青と黒が鬼籍入り、銀が不祥事で業界追放)

>…あとなんかあるっけ?
てやんでえ
ムサシロード
マクロスII
オーガス02
超者ライディーン
この辺りで

あとガサラキは一応スパクロに参戦したけど西田さん不在という作品の旨味スポイルされまくった扱いだったのでCSでリベンジして欲しい
40無題Name名無し 25/08/21(木)22:45:45 IP:221.12.*(megaegg.ne.jp)No.1796790+
原作マーズは、ラストシーンに象徴される
「そもそも知的生物が棲む惑星が一瞬にして破壊されるなんてのは
 宇宙じゃ日常茶飯事なんですよ」
っていう無常観&人類思い上がるんじゃねえ思想が売りだから
41無題Name名無し 25/08/21(木)23:19:49 IP:60.109.*(bbtec.net)No.1796792そうだねx1
>ママ4のゲームってあったの?
単体はないがサンライズ英雄譚に参戦してる
42無題Name名無し 25/08/22(金)08:30:31 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.1796808+
…Zナイト(ささやき…えいしょう…いのり…ねんじろ!)
43無題Name名無し 25/08/22(金)09:06:21 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.1796810+
>…あとなんかあるっけ?

ヒカリアン・・

- GazouBBS + futaba-