レス送信モード |
---|
F91でクロスボーンのジレ大佐が削除された記事が10件あります.見る
「バグの増殖が予定通りならコロニー内300万人の掃除は2、3日で済む」
とか言ってるけど、バグってDG細胞みたいに自分で増えていくものなの?
… | 1無題Name名無し 25/09/25(木)20:14:48 IP:60.133.*(bbtec.net)No.1798416+産卵期のバグは凶暴になってる |
… | 2無題Name名無し 25/09/25(木)22:40:41 IP:180.32.*(ocn.ne.jp)No.1798420+子バグに自爆特攻させる親バグの子育ては厳し過ぎるぜ |
… | 3無題Name名無し 25/09/26(金)08:59:48 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.1798442+ 1758844788052.jpg-(116465 B) ![]() どこかにバグのブリーダーがいるんだよ |
… | 4無題Name名無し 25/09/27(土)12:50:33 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1798516+戦艦の中にバグの製造ラインがあるとか |
… | 5無題Name名無し 25/09/27(土)17:48:05 IP:112.71.*(eonet.ne.jp)No.1798535+ 1758962885433.jpg-(260548 B) ![]() >バグ |
… | 6無題Name名無し 25/09/27(土)22:33:46 IP:218.220.*(zaq.ne.jp)No.1798551+>増殖 |
… | 7無題Name名無し 25/09/27(土)23:32:47 IP:221.12.*(megaegg.ne.jp)No.1798552そうだねx1>産卵期のバグは凶暴になってる |
… | 8無題Name名無し 25/09/28(日)00:38:56 IP:133.106.*(ipv4)No.1798559+起動用の電力をコロニーから奪う描写があったような覚えがあるので、用意されたバグすべてを一度に起こせなかったんだと思う… |
… | 9無題Name名無し 25/09/28(日)01:12:49 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.1798562そうだねx1掃除()とかの隠語に近いものを感じる |
… | 10無題Name名無し 25/09/28(日)02:46:36 IP:153.140.*(ocn.ne.jp)No.1798565+>>産卵期のバグは凶暴になってる |
… | 11無題Name名無し 25/09/28(日)07:41:12 IP:180.196.*(commufa.jp)No.1798576そうだねx1 1759012872267.png-(234527 B) ![]() バグという語感が無慈悲な大量虐殺群体になった感 |
… | 12無題Name名無し 25/09/28(日)11:33:06 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1798585そうだねx1>考証は後から周りがいくらでも固めてくれる |
… | 13無題Name名無し 25/09/28(日)11:59:49 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.1798586+書き込みをした人によって削除されました |
… | 14なーNameなー 25/09/28(日)12:00:17 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.1798587+なー |
… | 15無題Name名無し 25/09/28(日)15:53:33 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.1798616+書き込みをした人によって削除されました |
… | 16無題Name名無し 25/09/28(日)16:05:29 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.1798617+ 1759043129925.jpg-(49444 B) ![]() ハロに擬態したバグ? |
… | 17無題Name名無し 25/09/28(日)21:03:12 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.1798631+「増殖」って物言いはアカンよな。自分たちの意思で計画して製造して追加投入して虐殺しまくってるクセに、増殖て…なにか別の何かの力が働いてるような言い方。責任持てよと。ところでマイッツァー爺さんのその後は…? |
… | 18無題Name名無し 25/09/29(月)08:52:35 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1798658+ 1759103555138.jpg-(180676 B) ![]() 増殖だと・・・これしか思い出せん |
… | 19無題Name名無し 25/09/29(月)11:38:47 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.1798661+アナハイムとかじゃなく宇宙人の兵器なんだよ |
… | 20無題Name名無し 25/09/29(月)16:23:47 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1798669+>「増殖」って物言いはアカンよな |
… | 21無題Name名無し 25/09/29(月)17:27:44 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1798670そうだねx3施設を攻撃するのは中に人間がいることがセンサーでわかってるからじゃないのか |
… | 22無題Name名無し 25/09/29(月)21:30:13 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.1798685+MSや施設は「壊す」という表現が適当なので |
… | 23無題Name名無し 25/09/29(月)21:32:26 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1798686そうだねx3鶏をダミーにして隠れるシーンとかあったし |
… | 24無題Name名無し 25/09/30(火)01:55:25 IP:219.109.*(e-catv.ne.jp)No.1798694+親バグがバスの上半分をスライスするシーンって、園子温のホラー映画でパクられてるよね |
… | 25無題Name名無し 25/09/30(火)04:32:59 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1798696そうだねx2バグって動体センサーと熱センサーに反応するものって設定を読んだような |
… | 26無題Name名無し 25/09/30(火)06:58:30 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.1798698そうだねx3単にビルギットの語彙力の問題では? |
… | 27無題Name名無し 25/09/30(火)10:49:21 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.1798705そうだねx2こないだの、マクロスの放射能魚の話の時も思ったけど |
… | 28無題Name名無し 25/09/30(火)12:03:23 IP:61.25.*(home.ne.jp)No.1798709+書き込みをした人によって削除されました |
… | 29無題Name名無し 25/09/30(火)12:05:18 IP:61.25.*(home.ne.jp)No.1798710+まあ最終的に人間を虐殺できればよしで |
… | 30無題Name名無し 25/09/30(火)12:10:20 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1798712そうだねx1>バグはMSや施設にもどんどん攻撃するし |
… | 31無題Name名無し 25/09/30(火)12:43:52 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1798713そうだねx3>こないだの、マクロスの放射能魚の話の時も思ったけど |
… | 32無題Name名無し 25/09/30(火)14:17:58 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1798728+ビルギットの台詞はメタ的ではあるんだが |
… | 33無題Name名無し 25/09/30(火)15:37:13 IP:180.52.*(ocn.ne.jp)No.1798731そうだねx2>こないだの、マクロスの放射能魚の話の時も思ったけど |
… | 34無題Name名無し 25/09/30(火)16:57:34 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1798733そうだねx1>中に人間がいることがセンサーでわかってるからじゃないのか |
… | 35無題Name名無し 25/09/30(火)17:00:41 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1798734+>そいやシーブックがヴェスバーを「強力すぎる」と判断した理由も分からなかったな |
… | 36無題Name名無し 25/09/30(火)17:11:24 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1798735+>施設から人を追い出しておいて、次は人を襲い始めるとかいう描写があれば分かりやすいのに |
… | 37無題Name名無し 25/09/30(火)17:29:27 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1798737+>それは分かるんだけど、ビルギットが「人間だけを殺す」って判断した理由が分からないんだよね |
… | 38無題Name名無し 25/09/30(火)21:01:40 IP:60.109.*(bbtec.net)No.1798745+>それは分かるんだけど、ビルギットが「人間だけを殺す」って判断した理由が分からないんだよね |
… | 39無題Name名無し 25/09/30(火)22:05:00 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.1798747そうだねx2 1759237500451.jpg-(29443 B) ![]() >>そいやシーブックがヴェスバーを「強力すぎる」と判断した理由も分からなかったな |
… | 40無題Name名無し 25/10/01(水)05:55:13 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.1798757そうだねx2>そいやシーブックがヴェスバーを「強力すぎる」と判断した理由も分からなかったな |
… | 41無題Name名無し 25/10/01(水)06:23:45 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1798758+書き込みをした人によって削除されました |
… | 42無題Name名無し 25/10/01(水)06:24:15 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1798759+これこそ本編描写じゃねえ話何だけど |
… | 43無題Name名無し 25/10/01(水)16:32:40 IP:221.12.*(megaegg.ne.jp)No.1798767+猫や犬はよけて人だけころしてる描写でもあれば説得力は挙がったかも |
… | 44無題Name名無し 25/10/01(水)22:36:30 IP:218.220.*(zaq.ne.jp)No.1798786そうだねx4ターゲットは人間に設定されているが、進路上にあるものは全て回避不要の障害物扱いだと思う。 |
… | 45無題Name名無し 25/10/02(木)00:46:33 IP:106.166.*(dion.ne.jp)No.1798790そうだねx3 1759333593031.jpg-(1149569 B) ![]() >ビルギットが「人間だけを殺す」って判断した理由が分からないんだよね |
… | 46無題Name名無し 25/10/02(木)01:08:53 IP:106.166.*(dion.ne.jp)No.1798791そうだねx3 1759334933854.jpg-(943571 B) ![]() >シーブックは、その後、コロニー外壁に損傷を与えるのを恐れて |
… | 47無題Name名無し 25/10/02(木)13:59:15 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.1798808+ヴァリアブルスピードビームライフルだからVSBRだそうだが |
… | 48無題Name名無し 25/10/02(木)14:23:22 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1798809+ビームシールドを撃ち抜くために「重い」ビームのモードにして |
… | 49無題Name名無し 25/10/02(木)21:10:40 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.1798817そうだねx1>ヴァリアブルスピードビームライフルだからVSBRだそうだが |
… | 50無題Name名無し 25/10/02(木)21:27:07 IP:60.133.*(bbtec.net)No.1798818そうだねx2>理屈で言えば速度が速いほうが貫通力が増すんだろうけど |
… | 51無題Name名無し 25/10/02(木)22:57:38 IP:106.166.*(dion.ne.jp)No.1798819+ 1759413458671.jpg-(240912 B) ![]() >ビーム速度どの程度変えられるんだろ |
… | 52無題Name名無し 25/10/03(金)08:38:09 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1798825+たぶん砂の惑星を読んで思いついたんじゃろ(あれは低速だと貫通するだが) |
… | 53無題Name名無し 25/10/03(金)12:21:25 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.1798830+巨人の星他の野球漫画からかも知れない |
… | 54無題Name名無し 25/10/03(金)14:02:10 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1798856+派遣からナマポになった今でも |
… | 55無題Name名無し 25/10/03(金)14:02:28 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1798857+>猫や犬はよけて人だけころしてる描写でもあれば説得力は挙がったかも |
… | 56無題Name名無し 25/10/03(金)14:02:44 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1798858+飲食店バイトでラストまで勤務して |
… | 57無題Name名無し 25/10/03(金)14:03:02 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1798859+昔のあいりん地区は日雇い労働待ちでパチ屋みたいに朝一からシャッター開いてダッシュ |
… | 58なーNameなー 25/10/03(金)14:03:19 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1798860+なー |
… | 59無題Name名無し 25/10/03(金)14:03:36 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1798861+働かざる者食うべからずで切り捨てたら良いのに |
… | 60なーNameなー 25/10/03(金)14:03:54 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1798862+なー |
… | 61なーNameなー 25/10/03(金)14:04:11 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1798863+なー |
… | 62なーNameなー 25/10/03(金)14:04:29 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1798864そうだねx1なー |
… | 63なーNameなー 25/10/03(金)14:04:48 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1798865+なー |
… | 64無題Name名無し 25/10/03(金)21:07:25 IP:126.166.*(openmobile.ne.jp)No.1798906+確かf91制作当時は設定が固まってないんだっけ |
… | 65無題Name名無し 25/10/03(金)21:52:47 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.1798909+ 1759495967177.jpg-(20380 B) ![]() >速度を変えるメリットがよくわからないし(最速でいいじゃん) |
… | 66無題Name名無し 25/10/03(金)23:33:07 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.1798913+>収束しまくって貫通力をゴリゴリに高めたビームライフルの弾って要するにビームサーベルの突きが超高速で飛んでくるようなものなんじゃないかな |
… | 67無題Name名無し 25/10/04(土)00:29:04 IP:106.166.*(dion.ne.jp)No.1798914+>後付けでIフィールドでメガ粒子(荷電粒子)を包んでいるみたいな設定がなされたことがあるが |
… | 68無題Name名無し 25/10/04(土)00:32:41 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.1798915+>この設定は今も生きてるの? |
… | 69無題Name名無し 25/10/04(土)02:19:32 IP:126.158.*(openmobile.ne.jp)No.1798916+ 1759511972887.jpg-(577306 B) ![]() ビームサーベルの原理 |
… | 70無題Name名無し 25/10/04(土)02:21:20 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.1798917+ビームサーベル自体に関しては最初のシリーズの時に「一種のプラズマ・トーチです」とロマンアルバムで松崎健一が明言していて |
… | 71無題Name名無し 25/10/04(土)07:40:13 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1798919そうだねx1 1759531213585.jpg-(66034 B) ![]() まあ結局のところ |
… | 72無題Name名無し 25/10/04(土)17:54:35 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.1798939+>実体を持った剣のようにふるまう何か |
… | 73無題Name名無し 25/10/06(月)14:45:46 IP:122.219.*(ucom.ne.jp)No.1799037+>ピンポイントに貫通してそれ以外の場所に影響を及ぼさない運用が出来る」(作中の描写) |
… | 74無題Name名無し 25/10/06(月)20:21:24 IP:123.48.*(commufa.jp)No.1799069+ 1759749684066.jpg-(35736 B) ![]() ビームサーベル温泉効能有り? |