| レス送信モード |
|---|
ロボの大きさってどれくらいがいい?削除された記事が3件あります.見る
これは前作の乗り込み型から着こなし型まで小型化したけど
そのおかげか
オープンワールドで散歩や飛行
ダンジョン潜りや
車や馬に乗ったり
結構小回り効くようになってた
| … | 1無題Name名無し 25/10/09(木)19:36:32 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.1799191+鑑賞するなら10m以上は欲しいけど乗るのであれば乗用車に変形して町中のインフラ使えた方がいいから4〜5mくらいが理想 |
| … | 2無題Name名無し 25/10/09(木)20:03:32 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1799193そうだねx4パワードスーツはパワードスーツでいいんだけど |
| … | 3無題Name名無し 25/10/09(木)23:58:23 IP:133.202.*(mesh.ad.jp)No.1799218+長距離移動が苦にならなくてシートを倒して寝られる。 |
| … | 4無題Name名無し 25/10/10(金)00:19:24 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.1799220+どんなコクピットでも着座型ならエコノミー症候群がおこりそうだから |
| … | 5無題Name名無し 25/10/10(金)16:14:08 IP:221.12.*(megaegg.ne.jp)No.1799248+>パワードスーツはパワードスーツでいいんだけど |
| … | 6無題Name名無し 25/10/10(金)16:51:13 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.1799250+>それより |
| … | 7無題Name名無し 25/10/10(金)17:08:26 IP:221.12.*(megaegg.ne.jp)No.1799252そうだねx2Wikipediaのパワードスーツの項目診ると、 |
| … | 8無題Name名無し 25/10/10(金)17:30:25 IP:61.25.*(home.ne.jp)No.1799254+ATより小さいともう乗るの無理じゃね? |
| … | 9無題Name名無し 25/10/10(金)17:30:48 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1799255+>どんなコクピットでも着座型ならエコノミー症候群がおこりそうだから |
| … | 10無題Name名無し 25/10/10(金)17:43:31 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1799256+>パワードスーツと |
| … | 11無題Name名無し 25/10/10(金)19:57:39 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.1799274+初代スーツは完全にパワードスーツよねアイアンマン |
| … | 12無題Name名無し 25/10/10(金)21:10:00 IP:121.2.*(so-net.ne.jp)No.1799278+乗るか着るかだとは思うけど |
| … | 13無題Name名無し 25/10/10(金)21:10:16 IP:123.48.*(commufa.jp)No.1799279+ 1760098216732.jpg-(27577 B) >ATより小さいともう乗るの無理じゃね? |
| … | 14無題Name名無し 25/10/10(金)22:15:36 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1799291そうだねx1 1760102136700.jpg-(109428 B) >>ATより小さいともう乗るの無理じゃね? |
| … | 15無題Name名無し 25/10/10(金)22:26:41 IP:221.12.*(megaegg.ne.jp)No.1799294+ATとダイアクロンパワードスーツと霊子甲冑が同じぐらいなんだっけ |
| … | 16無題Name名無し 25/10/11(土)00:39:09 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1799303+ 1760110749554.jpg-(23784 B) どこまで人体の動きに追従するかってのも割とポイントだと思う |
| … | 17無題Name名無し 25/10/11(土)01:07:08 IP:60.109.*(bbtec.net)No.1799305+商店街完備のマクロス級 |
| … | 18無題Name名無し 25/10/11(土)01:09:34 IP:121.106.*(dion.ne.jp)No.1799306+ 1760112574528.jpg-(1453720 B) あの世界には軍事用ロボノイドもありそう |
| … | 19無題Name名無し 25/10/11(土)12:06:51 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.1799335そうだねx1>パワードスーツと |
| … | 20無題Name名無し 25/10/11(土)12:20:37 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.1799336そうだねx1 1760152837097.png-(803608 B) エスカフローネとアサルトスレイヴと霊子甲冑とGガンダムとジャンボーグエースのどこまでがパワードスーツでどこからが操縦型ロボットなのかも紛糾しそう |
| … | 21無題Name名無し 25/10/11(土)14:34:13 IP:221.12.*(megaegg.ne.jp)No.1799342+ATでも2トンダンプぐらいのサイズにはなるだろうしな |
| … | 22無題Name名無し 25/10/11(土)15:45:47 IP:122.219.*(ucom.ne.jp)No.1799345+エスカフローネは設定ではっきり後ろが見えないと決められているからパワードスーツのスーツ部分に抵触しそうな |
| … | 23無題Name名無し 25/10/11(土)17:06:18 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.1799354+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 24無題Name名無し 25/10/11(土)17:08:49 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.1799355+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 25無題Name名無し 25/10/11(土)17:09:31 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.1799356+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 26無題Name名無し 25/10/11(土)17:25:37 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.1799358+ 1760171137930.jpg-(42279 B) 人型ロボじゃないけど |
| … | 27無題Name名無し 25/10/11(土)17:27:22 IP:211.7.*(ipv4)No.1799359+日頃 自動車とかに乗ってると、人型ロボでも最低限はそれくらいの操縦スペースは欲しいと感じる |
| … | 28無題Name名無し 25/10/11(土)17:45:44 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1799360+タチコマやATは搭乗者が内部で活動することは想定してないと思う |
| … | 29無題Name名無し 25/10/11(土)17:49:39 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1799361+>現実で歩行補助とか介護補助とか荷物持ちの補助とかのパワードスーツが登場してきたのでこの先ますます曖昧になる |
| … | 30無題Name名無し 25/10/11(土)20:20:51 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1799366そうだねx1>エスカフローネとアサルトスレイヴと霊子甲冑とGガンダムとジャンボーグエースのどこまでがパワードスーツでどこからが操縦型ロボットなのかも紛糾しそう |
| … | 31無題Name名無し 25/10/11(土)20:49:08 IP:221.12.*(megaegg.ne.jp)No.1799369+人サイズを超えてトラックとか重機のサイズになってしまったらもうロボ認定、ってことなのかな |
| … | 32無題Name名無し 25/10/11(土)21:16:09 IP:123.48.*(commufa.jp)No.1799371+ 1760184969817.jpg-(77474 B) >更に窮屈にした感じか? |
| … | 33無題Name名無し 25/10/11(土)22:05:12 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.1799376+>ATより小さいともう乗るの無理じゃね? |
| … | 34無題Name名無し 25/10/11(土)22:25:43 IP:219.107.*(mesh.ad.jp)No.1799378+>人型ロボじゃないけど |
| … | 35無題Name名無し 25/10/11(土)22:43:31 IP:219.107.*(mesh.ad.jp)No.1799379+ 1760190211966.jpg-(322941 B) >>ATより小さいともう乗るの無理じゃね? |
| … | 36無題Name名無し 25/10/12(日)00:48:00 IP:60.133.*(bbtec.net)No.1799383+>どんなコクピットでも着座型ならエコノミー症候群がおこりそうだから |
| … | 37無題Name名無し 25/10/12(日)00:57:39 IP:60.133.*(bbtec.net)No.1799384+>Wikipediaのパワードスーツの項目診ると、 |
| … | 38無題Name名無し 25/10/12(日)07:31:08 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1799391そうだねx4いつだったか車関係のMTなんか過去の遺物じゃんってスレで |
| … | 39無題Name名無し 25/10/12(日)10:15:56 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.1799395+>ガンバスターもパワードスーツになるので、さすがにない |
| … | 40無題Name名無し 25/10/12(日)11:13:31 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.1799400そうだねx1 1760235211074.jpg-(340031 B) 赤ん坊(サイズ)が操縦 |
| … | 41無題Name名無し 25/10/12(日)14:25:33 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1799404+ 1760246733896.jpg-(9126 B) ミニサイズの宇宙人が操縦するアンドロイド |
| … | 42無題Name名無し 25/10/12(日)16:06:35 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.1799406+ 1760252795689.jpg-(24417 B) >いつだったか車関係のMTなんか過去の遺物じゃんってスレで |
| … | 43無題Name名無し 25/10/12(日)16:19:09 IP:126.172.*(access-internet.ne.jp)No.1799408+>道路のインフラが使えるロボット |
| … | 44無題Name名無し 25/10/12(日)16:22:51 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1799409+ 1760253771517.png-(525562 B) まあキャノピーで上が開放感あるだけで |
| … | 45無題Name名無し 25/10/12(日)16:45:53 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.1799410+ 1760255153870.jpg-(71148 B) 普段は手のひらに乗る玩具サイズで、いざという時に巨大化するの便利だよね |
| … | 46無題Name名無し 25/10/12(日)17:31:34 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1799412+ 1760257894377.jpg-(22474 B) >ミニサイズの宇宙人が操縦するアンドロイド |
| … | 47無題Name名無し 25/10/12(日)23:15:21 IP:126.133.*(openmobile.ne.jp)No.1799431+ 1760278521391.jpg-(205400 B) >ミニサイズの宇宙人が操縦するアンドロイド |
| … | 48無題Name名無し 25/10/13(月)01:54:37 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1799437そうだねx3 1760288077649.jpg-(35007 B) >ミニサイズの宇宙人が操縦するアンドロイド |
| … | 49無題Name名無し 25/10/13(月)09:25:38 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1799441+妹子は頭の中のミニサイズの方もサイボーグらしいが |
| … | 50無題Name名無し 25/10/13(月)11:35:34 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.1799448そうだねx3>虫サイズの宇宙人が操縦するのは |
| … | 51無題Name名無し 25/10/13(月)11:53:15 IP:180.32.*(ocn.ne.jp)No.1799449そうだねx1ラダムの本能が植えつけられそれが優先されるというだけで |
| … | 52無題Name名無し 25/10/13(月)18:01:28 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.1799459+ 1760346088984.png-(818210 B) >手のひらに乗る玩具サイズ |
| … | 53無題Name名無し 25/10/13(月)19:36:30 IP:219.107.*(mesh.ad.jp)No.1799460+>ラダムの本能が植えつけられそれが優先されるというだけで |
| … | 54無題Name名無し 25/10/13(月)20:48:37 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1799464+フェルミオンの制御技術(地球に比べて超高度)の知識も植え付けられるみたいだから |
| … | 55無題Name名無し 25/10/13(月)21:02:50 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1799466+>乗っ取られる前の記憶はハッキリ有していて性格も同じ |
| … | 56無題Name名無し 25/10/13(月)21:39:09 IP:126.160.*(access-internet.ne.jp)No.1799473+>性格も同じ |
| … | 57無題Name名無し 25/10/13(月)22:37:14 IP:60.41.*(plala.or.jp)No.1799480+>1/1が数千円で毎月出てるって昔の人に教えたら信じるだろうか… |
| … | 58無題Name名無し 25/10/13(月)23:14:52 IP:112.71.*(eonet.ne.jp)No.1799482+ 1760364892341.webp-(76884 B) >ミニサイズの宇宙人が操縦するアンドロイド |
| … | 59無題Name名無し 25/10/13(月)23:40:06 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1799483+ 1760366406095.jpg-(19747 B) >これもミニサイズの宇宙人が乗り込んでいるアンドロイドで名前は「ヒロシ」(画像の一番奥) |
| … | 60無題Name名無し 25/10/14(火)00:25:52 IP:60.41.*(plala.or.jp)No.1799488そうだねx1メン・イン・ブラック(1997年)にも人間サイズのロボットの中で操作する小型宇宙人がいたな |
| … | 61無題Name名無し 25/10/14(火)02:53:14 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1799506そうだねx1 1760377994030.jpg-(209253 B) >>これもミニサイズの宇宙人が乗り込んでいる |
| … | 62無題Name名無し 25/10/14(火)03:43:06 IP:210.146.*(vectant.ne.jp)No.1799510+>>更に窮屈にした感じか? |
| … | 63無題Name名無し 25/10/14(火)19:26:17 IP:211.7.*(ipv4)No.1799591+>>>更に窮屈にした感じか? |
| … | 64無題Name名無し 25/10/14(火)20:02:56 IP:126.158.*(openmobile.ne.jp)No.1799592+>ラダム |
| … | 65無題Name名無し 25/10/14(火)21:14:49 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1799595+>ヒロシは宇宙要塞で |
| … | 66無題Name名無し 25/10/15(水)09:31:45 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1799614そうだねx1>メン・イン・ブラック(1997年)にも人間サイズのロボットの中で操作する小型宇宙人がいたな |
| … | 67無題Name名無し 25/10/15(水)09:45:36 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.1799616そうだねx1>>ラダム |
| … | 68無題Name名無し 25/10/16(木)21:26:47 IP:210.167.*(dion.ne.jp)No.1799691+ 1760617607409.webp-(87204 B) パワードスーツの境界線というとこの辺りか? |
| … | 69無題Name名無し 25/10/16(木)21:55:22 IP:123.48.*(commufa.jp)No.1799695+ 1760619322342.jpg-(143762 B) 搭乗者の動きをトレースするのはパワードスーツでいいんでないの? アイアンマッスル Gガンも |
| … | 70無題Name名無し 25/10/16(木)22:47:09 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1799698+人体に装着する増力装置と考えると |
| … | 71無題Name名無し 25/10/17(金)07:45:14 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.1799708+マスタースレーブ方式のロボの内 |
| … | 72無題Name名無し 25/10/17(金)07:49:55 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.1799709+>パワードスーツの境界線というとこの辺りか? |
| … | 73無題Name名無し 25/10/17(金)19:54:03 IP:221.12.*(megaegg.ne.jp)No.1799720+ダイアクロンも |
| … | 74無題Name名無し 25/10/18(土)10:02:38 IP:123.48.*(commufa.jp)No.1799772+ 1760749358509.jpg-(62024 B) さらにややこしい 脳波コントロール |
| … | 75無題Name名無し 25/10/20(月)11:22:33 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.1799919+>さらにややこしい 脳波コントロール |
| … | 76無題Name名無し 25/10/20(月)12:19:52 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.1799921+ダグオンやガオガイガーやグランブレイバーのような融合合体系はどうだろう? |
| … | 77無題Name名無し 25/10/21(火)11:40:02 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.1799946+>ダグオンやガオガイガーやグランブレイバーのような融合合体系はどうだろう? |
| … | 78無題Name名無し 25/10/21(火)12:57:48 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1799952+ 1761019068994.gif-(236332 B) ギュゲスとかのランドメイトはどうなんだろね |
| … | 79無題Name名無し 25/10/21(火)18:27:18 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.1799965+>ギュゲスとかのランドメイトはどうなんだろね |
| … | 80無題Name名無し 25/10/23(木)20:43:24 IP:124.209.*(au-net.ne.jp)No.1800084+ 1761219804300.jpg-(90763 B) ダイアポロンは単なるタケシの着てる鎧 |
| … | 81無題Name名無し 25/10/23(木)20:58:53 IP:123.48.*(commufa.jp)No.1800085+ 1761220733412.jpg-(43029 B) サイキックロボが操縦 |
| … | 82無題Name名無し 25/10/23(木)21:29:28 IP:221.12.*(megaegg.ne.jp)No.1800086+ダグオンは完全になんだかわからない技術、ぶっちゃけ宇宙由来の魔法として融合合体を描いてるのに対し |
| … | 83無題Name名無し 25/10/23(木)21:33:17 IP:221.12.*(megaegg.ne.jp)No.1800087+>霊体が憑依するとか |
| … | 84無題Name名無し 25/10/23(木)21:34:36 IP:221.12.*(megaegg.ne.jp)No.1800088+トランスフォーマーのマスター戦士系は |
| … | 85無題Name名無し 25/10/24(金)18:36:20 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.1800157+>ダイアポロンは単なるタケシの着てる鎧 |
| … | 86無題Name名無し 25/10/25(土)17:52:28 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1800220そうだねx1 1761382348944.jpg-(13410 B) >コクピットが描かれている回もあるので真面目に考えても意味はなさそう |
| … | 87無題Name名無し 25/10/30(木)23:01:05 IP:223.218.*(plala.or.jp)No.1800447そうだねx2アポロン星人は身体が光物質で構成されているという設定らしく |
| … | 88無題Name名無し 25/11/04(火)17:37:13 IP:123.48.*(commufa.jp)No.1800716+ 1762245433559.jpg-(13568 B) 巨大化すると中の人も巨大化? |
| … | 89無題Name名無し 25/11/06(木)01:47:25 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.1800796+>後半の回で |
| … | 90無題Name名無し 25/11/08(土)07:09:22 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1800938+ 1762553362868.jpg-(111047 B) >依代が合体ロボである理由はよくわからないが |
| … | 91無題Name名無し 25/11/08(土)09:24:37 IP:123.48.*(commufa.jp)No.1800949そうだねx2 1762561477505.jpg-(88665 B) >要はコレに近い |
| … | 92無題Name名無し 25/11/08(土)13:14:02 IP:106.184.*(dion.ne.jp)No.1800966+ダイアポロンはヘッダー下半身やレッガー上半身などの「不要部分」を収納しているので、その内部は地球の科学では理解不能な超空間になっているのだろう |
| … | 93無題Name名無し 25/11/08(土)15:44:56 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1800976+>>要はコレに近い |
| … | 94無題Name名無し 25/11/17(月)08:11:27 IP:126.208.*(openmobile.ne.jp)No.1801490+ 1763334687755.jpg-(310368 B) >>>要はコレに近い |
| … | 95無題Name名無し 25/11/18(火)18:28:34 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.1801534+>神経接続で中の人のモーショントレースするパワードスーツだよ |
| … | 96無題Name名無し 25/11/20(木)01:43:05 IP:126.166.*(openmobile.ne.jp)No.1801574+ 1763570585625.jpg-(216053 B) 倍力機(パワードスーツ) |
| … | 97無題Name名無し 25/11/20(木)01:43:43 IP:126.166.*(openmobile.ne.jp)No.1801575+ 1763570623068.jpg-(250620 B) 機動戦闘倍力服 |
| … | 98無題Name名無し 25/11/20(木)01:45:26 IP:126.166.*(openmobile.ne.jp)No.1801576+ 1763570726568.jpg-(216495 B) パワードスーツ |