ろぼ@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1762772439632.jpg-(188687 B)
188687 B無題Name名無し25/11/10(月)20:00:39 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1801064そうだねx1 1月05日頃消えます
中国総領事の発言が話題なので首が取れたロボスレ
ナマモノに比べると猟奇さが薄いので様々なシーンで使われる印象
削除された記事が7件あります.見る
1無題Name名無し 25/11/10(月)20:43:48 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.1801068+
スレッドを立てた人によって削除されました
「アーーーーッシュ!」
2無題Name名無し 25/11/11(火)00:11:16 IP:126.157.*(openmobile.ne.jp)No.1801075+
    1762787476839.png-(195892 B)
195892 B
本文無し
3無題Name名無し 25/11/11(火)00:17:46 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.1801077+
ナマモノなんて言うんだ
4無題Name名無し 25/11/11(火)00:52:23 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.1801079+
書き込みをした人によって削除されました
5無題Name名無し 25/11/11(火)00:58:48 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.1801080そうだねx2
    1762790328576.jpg-(34626 B)
34626 B
毎回、首と体が合体したり分離したり⋯
自分の首と仲間の首を付け替えることもできます
6無題Name名無し 25/11/11(火)01:18:59 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1801081+
    1762791539368.jpg-(151177 B)
151177 B
ロクロンQ9
7無題Name名無し 25/11/11(火)01:25:22 IP:121.106.*(dion.ne.jp)No.1801082+
    1762791922454.jpg-(130733 B)
130733 B
合体してくっつくのはまた別?
8無題Name名無し 25/11/11(火)01:25:49 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1801083そうだねx1
    1762791949204.jpg-(62506 B)
62506 B
東映動画版 30話のゲッター1
9無題Name名無し 25/11/11(火)01:27:19 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1801084+
    1762792039072.jpg-(55884 B)
55884 B
RX−78
10無題Name名無し 25/11/11(火)01:32:33 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1801085そうだねx1
    1762792353647.jpg-(247096 B)
247096 B
ガイキング起動時の大空魔竜
11無題Name名無し 25/11/11(火)01:53:06 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1801086+
>1762791922454.jpg
イマサラだけど
車体右前方のパトライトってか警告灯(だよね?)でなんか笑ってしまった
「ここ寂しいからなんか付けたいけどコレでいいか」感
12無題Name名無し 25/11/11(火)01:55:14 IP:126.92.*(bbtec.net)No.1801087+
    1762793714954.png-(1000857 B)
1000857 B
ボトムズ第35話より
頭部が破壊されたファッティーを
再生武器商人のゾフィーが動かしてた
13無題Name名無し 25/11/11(火)02:00:23 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1801088+
    1762794023255.jpg-(154565 B)
154565 B
「海蛇島」
(「アトム赤道をゆく」)のアトム

アトムはデビュー編『アトム大使』の
クライマックスも有名
14無題Name名無し 25/11/11(火)02:02:36 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1801089+
    1762794156163.jpg-(764191 B)
764191 B
プラモウォーズ
15無題Name名無し 25/11/11(火)02:26:55 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1801090+
    1762795615193.jpg-(119322 B)
119322 B
アモンデュール・スタック
16無題Name名無し 25/11/11(火)02:29:35 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1801091+
    1762795775718.jpg-(64600 B)
64600 B
>プラモウォーズ

本家
17無題Name名無し 25/11/11(火)02:30:46 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1801092+
    1762795846478.jpg-(23859 B)
23859 B
フリーダム
18無題Name名無し 25/11/11(火)02:36:55 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1801093+
    1762796215270.jpg-(526122 B)
526122 B
ビルバインに切断された
ダンバインの首
19無題Name名無し 25/11/11(火)02:46:47 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.1801094+
    1762796807317.jpg-(297411 B)
297411 B
首だけじゃなく
いろんな部分がバラけてるけど
20無題Name名無し 25/11/11(火)02:54:53 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.1801095+
    1762797293316.jpg-(26449 B)
26449 B
>RX−78
同じ場面でジオングは首だけ外れて残ったね…
21無題Name名無し 25/11/11(火)02:59:27 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1801096そうだねx1
    1762797567061.jpg-(237366 B)
237366 B
>ビルバインに切断された
>ダンバインの首
22無題Name名無し 25/11/11(火)02:59:46 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1801097+
    1762797586723.jpg-(150014 B)
150014 B
ロボクレス

ブルシーザーも同様
23無題Name名無し 25/11/11(火)03:01:28 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.1801098+
    1762797688091.jpg-(30581 B)
30581 B
バルバトスの最後(最期)は首を串刺しにされて
晒し首みたいになってたなぁ
24無題Name名無し 25/11/11(火)03:03:15 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1801099+
    1762797795056.jpg-(684451 B)
684451 B
第20話 首無しのまま14機合体の状態で戦うダイラガー
25無題Name名無し 25/11/11(火)07:43:48 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1801101+
    1762814628300.jpg-(21554 B)
21554 B
マキナさん
26無題Name名無し 25/11/11(火)07:51:30 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1801102+
    1762815090896.jpg-(64817 B)
64817 B
ユリシーザー

戦闘獣だから
厳密には巨人サイボーグだけど
27無題Name名無し 25/11/11(火)07:55:18 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1801103+
    1762815318936.jpg-(113599 B)
113599 B
ゴッドバード
28無題Name名無し 25/11/11(火)07:59:45 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1801104+
    1762815585135.jpg-(930988 B)
930988 B
GR2
29無題Name名無し 25/11/11(火)08:07:33 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1801105+
    1762816053107.jpg-(57113 B)
57113 B
タートルキング
(画像はOVA版)
30無題Name名無し 25/11/11(火)08:19:16 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1801107そうだねx2
    1762816756750.jpg-(168924 B)
168924 B
アルマちゃん&こっちのマキナ
31無題Name名無し 25/11/11(火)10:38:44 IP:126.92.*(bbtec.net)No.1801109+
書き込みをした人によって削除されました
32無題Name名無し 25/11/11(火)10:44:36 IP:126.92.*(bbtec.net)No.1801110そうだねx1
    1762825476484.png-(135519 B)
135519 B
PC−88版『ヴェイグス』スタッフロール後のデモシーンより
33無題Name名無し 25/11/11(火)13:11:45 IP:124.159.*(bbiq.jp)No.1801111+
    1762834305517.jpg-(14704 B)
14704 B
中の人の中の人に引っ張られて?
34無題Name名無し 25/11/11(火)13:29:35 IP:124.159.*(bbiq.jp)No.1801112+
書き込みをした人によって削除されました
35無題Name名無し 25/11/11(火)13:33:01 IP:124.159.*(bbiq.jp)No.1801113そうだねx1
    1762835581136.jpg-(13600 B)
13600 B
足どころか体すら飾りです!
劇中に物理や慣性を無視して妖怪っぽく飛んでたなぁ。
36無題Name名無し 25/11/11(火)17:07:09 IP:126.92.*(bbtec.net)No.1801123+
    1762848429916.jpg-(81794 B)
81794 B
首が取れた・・・
というか
もともと頭部らしきパーツもないし
”顔”という印象すらない
歩くトーチカとでもいうべき
アイアンフットF4Xヘイスティ
37無題Name名無し 25/11/11(火)18:22:01 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1801126+
    1762852921275.jpg-(49323 B)
49323 B
初代メカゴジラ
38無題Name名無し 25/11/11(火)18:26:17 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1801127そうだねx1
    1762853177659.jpg-(32834 B)
32834 B
コンボイ司令官
39無題Name名無し 25/11/11(火)18:27:49 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1801128+
    1762853269841.jpg-(171565 B)
171565 B
漫画版の機械獣リバーF9

アニメ版のリバーはラインX1(漫画版のドナウα1)に
首だけを破壊され、第二の首が出て来る機能は見せていない
40無題Name名無し 25/11/11(火)19:18:37 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.1801129+
書き込みをした人によって削除されました
41無題Name名無し 25/11/11(火)19:20:04 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.1801130+
    1762856404122.jpg-(125752 B)
125752 B
>アトム
こちらはゲストで出た首無しロボ
42無題Name名無し 25/11/11(火)19:24:48 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.1801131+
書き込みをした人によって削除されました
43無題Name名無し 25/11/11(火)19:28:01 IP:133.106.*(ipv4)No.1801132+
    1762856881319.jpg-(116371 B)
116371 B
>アモンデュール・スタック
何の因果か…
44無題Name名無し 25/11/11(火)19:28:13 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.1801133そうだねx1
    1762856893634.jpg-(214352 B)
214352 B
この泉機はともかく、太田機の方は
しょっちゅうどこか壊してた(頭部も)という…
45無題Name名無し 25/11/11(火)20:03:41 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1801135+
    1762859021723.jpg-(182056 B)
182056 B
ボロット
46無題Name名無し 25/11/11(火)20:03:55 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1801136そうだねx1
    1762859035550.jpg-(60012 B)
60012 B
ゲッター2
47無題Name名無し 25/11/11(火)20:04:08 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1801137+
    1762859048389.jpg-(97673 B)
97673 B
ドラ
48無題Name名無し 25/11/11(火)21:16:04 IP:126.34.*(openmobile.ne.jp)No.1801140+
ヤマトのアナライザーはしょっちゅう首か取れてた
49無題Name名無し 25/11/11(火)21:43:43 IP:126.34.*(openmobile.ne.jp)No.1801143+
FSSの映画でKOGに首か落とされたMHはカマセに
見えるけど相手が悪すぎただけで実際は強いらしい。
50無題Name名無し 25/11/11(火)22:09:24 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1801147+
    1762866564725.jpg-(258078 B)
258078 B
>FSSの映画でKOGに首か落とされたMHはカマセに
>見えるけど相手が悪すぎただけで実際は強いらしい。
そら魔導大戦のメイン悪役だし
51無題Name名無し 25/11/11(火)22:14:05 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1801148+
>1762859035550.jpg -(60012 B)
>ゲッター2
このスレで一番驚いた
ゲッター2の首って独立して飛ぶの!?
隠しミサイルみたいなもんかな
52無題Name名無し 25/11/11(火)22:50:52 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.1801151そうだねx1
    1762869052156.jpg-(26936 B)
26936 B
>No.1801080
>No.1801127
同じくTFから、ユニクロンの首

「ザ・ムービー」の戦いで体が爆散して首だけが残り、その後の「2010」にも首だけの姿で登場
53無題Name名無し 25/11/11(火)22:51:57 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.1801152+
    1762869117581.png-(107084 B)
107084 B
マイトガインの手に抱えられたブラックガインの首
54無題Name名無し 25/11/11(火)23:06:22 IP:126.34.*(openmobile.ne.jp)No.1801153+
>機械獣リバーF9

胸の顔も含め顔が三面も有るの?
55無題Name名無し 25/11/11(火)23:25:20 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1801154そうだねx1
    1762871120030.jpg-(40260 B)
40260 B
>ゲッター2の首って独立して飛ぶの!?
>隠しミサイルみたいなもんかな

これは東映動画版の、20話でのみ登場のギミック

ネタはたぶん、ポピニカのジャガー号の首が伸びて
ゲッター2の顔が出るギミック
この玩具の仕様ギミックを、20話の演出担当スタッフが
アドリブで、メカ描写に採用したんだと思う

まあ作中のリアルな解釈としては、早乙女研究所で
試験的にそういう機能を設けて、結局、継続的な
メカシステムには採用しなかった、という感じかな
(あくまで一ファンの解釈だけど)
56無題Name名無し 25/11/11(火)23:26:56 IP:113.158.*(dion.ne.jp)No.1801155+
    1762871216110.webm-(2785636 B)
2785636 B
>ゲッター2の首って独立して飛ぶの!?
それはゲッター初期の作画ミスというか設定ミス回だと思いますよ
メカザウルスに抑え込まれてオープンゲットして逃げる時に
そのような事になっていた覚えがあります
57無題Name名無し 25/11/11(火)23:32:51 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1801156+
    1762871571254.jpg-(81501 B)
81501 B
>>機械獣リバーF9
>胸の顔も含め顔が三面も有るの?

胸に顔があるのはリバーF9じゃなくて、それと戦ってるドナウα1(東映動画版のラインX1)
>1762853269841.jpg
の3コマ内には、二体の巨大ロボがいます

①左上のコマ……通常の首を飛ばされたリバー
②右上のコマ……ふりかえるドナウ
③下のコマ……左のドナウに向かい、第二の首を出す右のリバー
……という流れ

←これがドナウα1
58無題Name名無し 25/11/11(火)23:38:59 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1801157そうだねx2
>設定ミス回だと思いますよ

は、は、は


まあそれ(玩具をもとに? 本来の設定にない
ギミックを描写した=設定ミス)でもメタ的には
間違いないと思うんだけど、一度フィルム
(作品世界のリアル)に登場してしまった事象は
一応、ファン的にできるだけ肯定する方向で
解釈したいとも思うので(笑)、個人的には
とにもかくにも第20話では、ゲッター2に一時的に
こーゆー機能があったらしい、と考えています

まあ受け取り方は、まったく個人の自由だけどね
59無題Name名無し 25/11/12(水)00:07:09 IP:126.34.*(openmobile.ne.jp)No.1801160そうだねx1
>ドナウα1
詳しい説明ありがとうございます。
60無題Name名無し 25/11/12(水)00:45:30 IP:133.106.*(rakuten.jp)No.1801161+
    1762875930095.jpg-(252216 B)
252216 B
ブロッケーンT9
61無題Name名無し 25/11/12(水)00:53:09 IP:124.159.*(bbiq.jp)No.1801162そうだねx2
    1762876389006.jpg-(194336 B)
194336 B
アンドロイドだよ。
62無題Name名無し 25/11/12(水)01:30:35 IP:113.158.*(dion.ne.jp)No.1801164そうだねx2
    1762878635484.webm-(2984644 B)
2984644 B
>まあ受け取り方は、まったく個人の自由だけどね
おっしゃるとおりですね
それぞれ個々の解釈の違いはあるでしょうし
自分で想像の幅を広げる事自体は決して悪い事ではないですからね
63無題Name名無し 25/11/12(水)07:32:10 IP:133.106.*(ipv4)No.1801168+
    1762900330648.jpg-(67515 B)
67515 B
>ネタはたぶん、ポピニカのジャガー号の首が伸びて
ゲッター2の顔が出るギミック
とびますとびます
64無題Name名無し 25/11/12(水)10:27:52 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1801172そうだねx1
ゲッター2のこと教えてくださった方々ありがとうございました
冷静に考えたらあの超絶合体変形をこなすマシンなので
頭が外れて飛ぶくらい大したことないなと思い始めてきましたが
その話題の20話確認してみます ありがとうございました
65無題Name名無し 25/11/12(水)16:34:15 IP:171.2.*(ipv4)No.1801180+
>こちらはゲストで出た首無しロボ
ゾゴックが頭のないMSって書いてあったの思い出した
66無題Name名無し 25/11/12(水)16:54:09 IP:123.48.*(commufa.jp)No.1801181+
    1762934049352.jpg-(36056 B)
36056 B
元からだけど ブロッケン伯爵
67無題Name名無し 25/11/12(水)18:57:02 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1801182+
>No.1801172
>ありがとうございました
いえいえ どういたしまして

>No.1801168
ああ! コンテ(作画?)の参考にされたのは
ポピニカよりたぶんこっちでしょうね
御教示ありがとうございます
68無題Name名無し 25/11/12(水)19:10:59 IP:221.12.*(megaegg.ne.jp)No.1801184+
ダンクーガBURNの雑誌掲載時最終回は
イーグルファイター部分を外して即席実体剣として構える後ろ姿で終わってた
69無題Name名無し 25/11/12(水)20:27:11 IP:113.158.*(dion.ne.jp)No.1801187+
    1762946831779.jpg-(1526603 B)
1526603 B
ブロッケンがアリならこれもかな
アニメ版じゃすぐに頭が戻ってくるから体が自立して動く描写はなかった
70無題Name名無し 25/11/12(水)22:09:43 IP:126.92.*(bbtec.net)No.1801194+
    1762952983840.mp4-(1312562 B)
1312562 B
『日常』第17話で
はかせの作った
ビスケット1号というロボットの首が飛ぶ場面があった
71無題Name名無し 25/11/12(水)22:49:39 IP:58.188.*(eonet.ne.jp)No.1801197+
    1762955379854.jpg-(64612 B)
64612 B
頭ロボと体ロボ
72無題Name名無し 25/11/12(水)23:34:18 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1801200+
    1762958058788.jpg-(156225 B)
156225 B
まだ出てない機械獣 
少し貼っておこう

ベルガスV5
73無題Name名無し 25/11/12(水)23:34:49 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1801201そうだねx1
    1762958089123.jpg-(174585 B)
174585 B
ブリーバーA3
74無題Name名無し 25/11/12(水)23:35:39 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1801202+
    1762958139790.jpg-(156011 B)
156011 B
スケルトンO7
75無題Name名無し 25/11/13(木)21:15:40 IP:123.48.*(commufa.jp)No.1801274+
    1763036140545.jpg-(30842 B)
30842 B
何故かマジンガー多いな
ピグマン子爵 最後
76無題Name名無し 25/11/13(木)21:40:42 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1801278そうだねx1
    1763037642809.jpg-(6776 B)
6776 B
>ベルガスV5
>ブリーバーA3
>スケルトンO7
トライダーG7って機械獣っぽいね
77無題Name名無し 25/11/13(木)22:34:38 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1801280+
どっちかというと首脳会議っぽくね?
78無題Name名無し 25/11/13(木)23:54:37 IP:113.158.*(dion.ne.jp)No.1801293+
    1763045677544.png-(339655 B)
339655 B
>首脳会議
誰が上手い事言えと
79無題Name名無し 25/11/14(金)00:18:43 IP:58.188.*(eonet.ne.jp)No.1801298+
    1763047123485.jpg-(100241 B)
100241 B
TF実写映画に登場するイゴール
首を切断されたディセプティコンの頭から小さな手足が生えたやつ
80無題Name名無し 25/11/14(金)01:11:44 IP:126.253.*(openmobile.ne.jp)No.1801310+
    1763050304122.jpg-(110154 B)
110154 B
本文無し
81無題Name名無し 25/11/14(金)01:17:07 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1801313+
>1763045677544.png
真ん中のが玉座みたいで座れそう
82無題Name名無し 25/11/14(金)01:19:39 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.1801314+
    1763050779923.jpg-(39991 B)
39991 B
本文無し
83無題Name名無し 25/11/14(金)15:56:17 IP:171.2.*(ipv4)No.1801330+
>1763045677544.png
元祖ゆっくり
84無題Name名無し 25/11/14(金)18:38:30 IP:58.188.*(eonet.ne.jp)No.1801334そうだねx1
    1763113110112.jpg-(16279 B)
16279 B
>トライダーG7
そういえば
地面から頭だけ出してる場面があったなぁ
これは首が取れてるわけじゃ無いんだけど
何かシュールな絵…
85無題Name名無し 25/11/14(金)21:06:40 IP:126.92.*(bbtec.net)No.1801338+
    1763122000776.webp-(14280 B)
14280 B
>1762859048389.jpg
>1762791539368.jpg
ドラえもん第13巻の「合体ノリ」の
ほとんど首だけのドラえもん思いだした
86無題Name名無し 25/11/14(金)21:15:05 IP:126.92.*(bbtec.net)No.1801340+
    1763122505645.webp-(39266 B)
39266 B
スター・ウォーズ エピソード2で
惑星ジオノーシスのドロイド工場にて
C−3POの首がバトル・ドロイドの胴体につけられる場面があった
87無題Name名無し 25/11/14(金)21:25:05 IP:126.92.*(bbtec.net)No.1801356+
    1763123105034.jpg-(298029 B)
298029 B
こちらは別の意味で”首が飛んだ”ロボット
米ウォルマートで在庫管理の任に当たっていたロボット「オートS」
>http://blog.livedoor.jp/usretail/archives/52102577.html
88無題Name名無し 25/11/14(金)21:29:40 IP:126.92.*(bbtec.net)No.1801359+
>ナマモノなんて言うんだ
特撮板だったら
『ウルトラマンタロウ』で
エンマ−ゴという怪獣に
タロウの生首が刎ねられるの挙げてたのに
89無題Name名無し 25/11/14(金)22:27:23 IP:113.158.*(dion.ne.jp)No.1801365+
    1763126843130.webm-(2863990 B)
2863990 B
頭部が独立した小型ロボになるレザリオン
90無題Name名無し 25/11/14(金)23:57:39 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.1801373+
書き込みをした人によって削除されました
91無題Name名無し 25/11/15(土)00:00:42 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.1801374+
    1763132442223.jpg-(32439 B)
32439 B
ライジンオーの獣王の首

合体中に首だけ画面から見切れて
どこかへ消えてしまったり
…かと思えば
どこからともなく現れて
盾になったりする不思議な首
92無題Name名無し 25/11/15(土)16:26:34 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.1801421+
ふつうこうやって別のスレの話するよな
ずっと同じスレにつきまとったりしないよな
93無題Name名無し 25/11/15(土)16:27:32 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.1801422+
>No.1801197
これを皮切りに新時代のロボがどんどん出るかと思ったが
出なかったな
94無題Name名無し 25/11/16(日)16:47:05 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.1801458+
    1763279225176.jpg-(136598 B)
136598 B
斬ったり潰したりしても、次々と生えてくる首
95無題Name名無し 25/11/16(日)16:53:52 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.1801459+
    1763279632389.jpg-(26343 B)
26343 B
人造人間16号
(スレ画と同じ鳥山先生原作)
96無題Name名無し 25/11/16(日)20:57:10 IP:126.92.*(bbtec.net)No.1801462+
    1763294230582.png-(555019 B)
555019 B
初代『エイリアン』の
ノストロモ号の科学部長のアンドロイド
アッシュ
97無題Name名無し 25/11/17(月)17:38:25 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1801500+
    1763368705125.png-(185248 B)
185248 B
アレッ
98無題Name名無し 25/11/17(月)17:38:47 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1801501+
    1763368727508.jpg-(50458 B)
50458 B
クス
99無題Name名無し 25/11/18(火)00:36:07 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.1801510+
    1763393767320.mp4-(3033834 B)
3033834 B
本文無し
100無題Name名無し 25/11/18(火)23:33:16 IP:126.92.*(bbtec.net)No.1801540+
    1763476396662.jpg-(33012 B)
33012 B
>ビルバインに切断された
そのビルバインも
最終回でバーン・バニングスの駆るガラバと戦って
頭部を失うのですが
101無題Name名無し 25/11/19(水)02:34:50 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.1801545+
    1763487290975.png-(97722 B)
97722 B
>1762795775718.jpg
>首を付け替えることもできます
102無題Name名無し 25/11/19(水)20:19:46 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.1801561+
>No.1801501
もしアレックスがアムロのもとに届いてたら、メインカメラをやられただけでゲームオーバーだったのだろうか?
(そもそもコアファイターでの脱出ができないか)
103無題Name名無し 25/11/19(水)22:08:32 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.1801567+
>>No.1801501
>もしアレックスがアムロのもとに届いてたら、メインカメラをやられただけでゲームオーバーだったのだろうか?
>(そもそもコアファイターでの脱出ができないか)
NT能力の鋭敏さでは全盛期だった頃のアムロに合わせて追従性を高めていて
推力重量比も資料によってバラつきがあるけど最小で1.536(チョバムアーマーあり)、最大で2.4(アーマーなし)(RX-78が0.925)

縛りプレイ状態だった0080本編ならともかくそもそもビーム当てられるかな……
104無題Name名無し 25/11/19(水)22:42:52 IP:113.158.*(dion.ne.jp)No.1801568そうだねx1
    1763559772482.webm-(3007160 B)
3007160 B
手足を引っ込め空を飛ぶが別に子供の味方というわけではない
105無題Name名無し 25/11/20(木)01:37:28 IP:126.166.*(openmobile.ne.jp)No.1801573+
    1763570248738.jpg-(167943 B)
167943 B
>もしアレックスがアムロのもとに届いてたら、メインカメラをやられただけでゲームオーバーだったのだろうか?
トライエイジのif
106無題Name名無し 25/11/20(木)19:48:13 IP:113.158.*(dion.ne.jp)No.1801592+
    1763635693488.jpg-(546486 B)
546486 B
>ドナウα1
アニメの真マジンガーでも同様の運命に
107無題Name名無し 25/11/21(金)20:56:07 IP:113.158.*(dion.ne.jp)No.1801625+
    1763726167478.webm-(2641149 B)
2641149 B
武者ガロス戦の敗北が有名なゼロロボットだが
他の話でも結構ひどい扱いだったりする

- GazouBBS + futaba-