ラーメン@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1737274410476.jpg-(134604 B)
134604 B無題Name名無し25/01/19(日)17:13:30 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.396867+ 25年11月頃消えます
ザ・ビッグでチャルメラが安いので、バリカタとんこつと宮崎辛麺を買ったが
スマホアプリが使いにくいはセルフレジでクーポンが通らないわ時間と手間で損してる感じ
削除された記事が5件あります.見る
1無題Name名無し 25/01/20(月)02:37:52 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.396868+
書き込みをした人によって削除されました
2無題Name名無し 25/01/20(月)07:10:01 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.396869+
書き込みをした人によって削除されました
3無題Name名無し 25/01/20(月)12:18:48 IP:133.106.*(ipv4)No.396872+
チャルメラってギョムでもよく安売りしてるよね
4無題Name名無し 25/01/20(月)13:16:37 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.396876+
書き込みをした人によって削除されました
5無題Name名無し 25/01/20(月)19:03:57 IP:210.167.*(asahi-net.or.jp)No.396881+
>ザ・ビッグ
調べたけど近隣では郊外つーか他県つーか田舎にしかない
6無題Name名無し 25/01/20(月)19:47:35 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.396882+
    1737370055086.png-(399133 B)
399133 B
>>ザ・ビッグ
>調べたけど
自分も気になって調べたらイオン系列なのな
7無題Name名無し 25/01/23(木)09:55:10 IP:133.106.*(ipv4)No.396965+
>ザ・ビッグ
電波系テーマソングは今も流れてるのかしらん?
8無題Name名無し 25/01/24(金)07:26:04 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.396979そうだねx1
    1737671164613.jpg-(8077 B)
8077 B
ビッグ…
ダイエーの英語読みのこのチェーンを思い出す
9無題Name名無し 25/01/24(金)11:00:26 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.396982そうだねx1
>1737671164613.jpg
これもイオン系になったね
近所のアコレがこっちに変わった
10無題Name名無し 25/01/24(金)14:51:00 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.396988そうだねx2
    1737697860547.jpg-(386718 B)
386718 B
>>1737671164613.jpg
>これもイオン系になったね
そのおかげか、キャッシュレス決済が使えるようになったね
それまでは確か現金決済のみだったと思う

ちょっと前にこの板でポロ一の互換品としてコスパ良いと言われたトップバリュのラーメン(ベストプライス)が値上がりしてしまったが、その更に下位互換品のオールタイムというラーメンが売ってた
まだ手を出していない
11無題Name名無し 25/04/12(土)08:41:33 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.397730+
書き込みをした人によって削除されました
12無題Name名無し 25/04/12(土)08:42:24 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.397731+
    1744414944344.jpg-(149832 B)
149832 B
また同じクーポンセールをやっている
今度はしょうゆを買ってみるかな
13無題Name名無し 25/05/20(火)03:05:08 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.397865そうだねx3
    1747677908990.jpg-(66634 B)
66634 B
宮崎辛麵は以前よりうまくなってる気がするな
以前はホタテだしとか書いてなかったと思う
14無題Name名無し 25/05/24(土)16:19:39 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.397876+
    1748071179129.jpg-(252991 B)
252991 B
昨日イトメンの5P袋ラーメンが197円で安いと思って買ったが
今日からクーポンでさらに100円引きだった
5Pで97円てイトメン大丈夫なのか
15無題Name名無し 25/05/25(日)18:03:03 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.397883+
書き込みをした人によって削除されました
16無題Name名無し 25/05/25(日)18:04:08 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.397884+
買ってきた
今日はこの店が5%引きの日で197円が187円
クーポン100円引きで87円+消費税になった
5Pで87円て、通常の1Pより安い
17無題Name名無し 25/05/25(日)18:04:50 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.397885+
    1748163890005.jpg-(616383 B)
616383 B
もう一種は197円で昨日買ったからさすがにもういいか
18無題Name名無し 25/05/26(月)20:47:26 IP:153.252.*(ocn.ne.jp)No.397890+
近所のスーパーでサッポロ一番トリオが各5食パック298円(税別)、この価格で売ってるの見たの何年ぶり?かな
個数制限もなかったが、飛ぶ様に売れてた訳でもなかった
19無題Name名無し 25/06/03(火)02:07:10 IP:118.0.*(ocn.ne.jp)No.397924そうだねx1
CGCの袋麺5食セットはあまりまずくてこれから人生で回数が決まっている食事をこれで消費するのが嫌になって残り3食を捨てた
20無題Name名無し 25/06/04(水)11:45:35 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.397929+
    1749005135882.jpg-(108290 B)
108290 B
このイトメンの魚介と野菜のおだしらーめんはうまくないな
その名の通りかつおや煮干しのだしなんだが、いかにもそのまんまで
沖縄そばのようなかんじだ
イトメンのチャンポンめんは好きなんだが

- GazouBBS + futaba-