ラーメン@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1760374262620.png-(170766 B)
170766 B無題Name名無し25/10/14(火)01:51:02 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398486+ 26年9月頃消えます[返信]
ラーメン屋にもいる「サクラ」について語りましょう
レス19件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
20無題Name名無し 25/10/15(水)07:37:56 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398610+
上限かな
21無題Name名無し 25/10/15(水)07:38:21 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398611+
    1760481501885.jpg-(65618 B)
65618 B
三重
赤福
みえっぱり県
22無題Name名無し 25/10/15(水)07:39:41 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398612+
ネットで同じことをいい続けてたらサクラだ
23無題Name名無し 25/10/15(水)07:40:50 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398613+
サクラは「自分だけは平然としている」姿勢を追求する
24無題Name名無し 25/10/15(水)07:41:31 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398614+
そのせいで他が全然ダメ
すぐ店じまい サクラをやってる店
25無題Name名無し 25/10/15(水)07:46:01 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398615+
桜の性質からきた説:桜の花が「パッと咲いて、あっという間に散る」ことから、その場限りの賑わいを演出するために、その場の雰囲気を盛り上げたらすぐにいなくなる様子を桜に例えたという説です
26無題Name名無し 25/10/15(水)08:25:26 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398616+
ネットで平然に見せかけて部屋では あ゛ああああああと言ってそう
27無題Name名無し 25/10/15(水)08:41:11 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398617+
>No.398503
サクラたちが普通に店で飯食おうとするとき
習性が染み付いているので同じことをするはずだ
意味もなく並びまくる
28無題Name名無し 25/10/15(水)09:53:32 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398618+
>No.398503
これは下っ端かな
どっちだろう
29無題Name名無し 25/10/15(水)09:54:04 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398619+
下っ端なら民間人を装うね
赤い服など絶対着ない

画像ファイル名:1760457286529.jpg-(41449 B)
41449 B無題Name名無し25/10/15(水)00:54:46 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398509+ 26年9月頃消えます[返信]
まず北海道から行きましょう
レス90件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
91無題Name名無し 25/10/15(水)04:00:53 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398600+
富山湾は、水深1,000m以上にも達する日本有数の深い湾であり、相模湾や駿河湾と並び「日本三大深湾」の一つに数えられます。大陸棚が狭く、海岸から急に深くなっているのが大きな特徴で、海底には16個の「藍瓶(あいがめ)」と呼ばれる海底谷が刻まれています。

富山湾が深い理由
急峻な地形:標高3,000m級の立山連峰から水深1,000mの海底まで、一気に深くなる高低差約4,000mという、世界でも類を見ないダイナミックな地形をしています
92無題Name名無し 25/10/15(水)04:02:44 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398601+
駿河湾は、日本で最も深い湾で、最深部は2,500mに達します。この深さは、湾内に「駿河トラフ」という日本列島のプレート境界が通っているためです。駿河湾の地形が急峻でダイナミックなため、多様な深海生物が生息しています

大崩海岸のところだ
93無題Name名無し 25/10/15(水)04:07:52 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398602+
京都奈良ってあまり隣接してないねえ
大阪すっとばしてんの
94無題Name名無し 25/10/15(水)07:13:11 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398603+
滋賀の良さそうなラーメン載せてもねえ、面白くない
天丼47種ひねり出すのと同じだし
95無題Name名無し 25/10/15(水)07:15:28 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398604+
    1760480128932.jpg-(49120 B)
49120 B
滋賀
焼き鯖そうめん
人はラーメンだけで生きられない
96無題Name名無し 25/10/15(水)07:15:59 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398605+
    1760480159262.jpg-(71236 B)
71236 B
焼き鯖そうめんど迫力
97無題Name名無し 25/10/15(水)07:30:02 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398606+
三重県の名物は、松阪牛、伊勢海老、あわびなどの高級食材、伊勢うどんや手こね寿司などの郷土料理、赤福餅のような土産菓子、そして**「とばーがー」や「津ぎょうざ」**といったご当地グルメがあります

これ知られてるかな
適当なラーメンで隠されてる感じ
98無題Name名無し 25/10/15(水)07:30:44 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398607+
>松阪牛、伊勢海老、あわび
他県や他国に飛んでいきそう
99無題Name名無し 25/10/15(水)07:33:59 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398608+
松阪牛ラーメン
伊勢海老ラーメン
見当たらないなあ
東京にはあるかもだけど
100無題Name名無し 25/10/15(水)07:35:28 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398609+
伊勢うどん食べて「三重県行きました」となるだろうか
伊勢海老も

画像ファイル名:1760259156850.jpg-(157291 B)
157291 Bおにぎり食べても顔は三角になりませんが、ほっぺは落ちるかも知れませんNameイニシャルT・O25/10/12(日)17:52:36 IP:202.212.*(nttpc.ne.jp)No.398477+ 26年9月頃消えます[返信]
https://www.masuya.co.jp/sp-onisen-syoyu
https://onigiri-club.jp/contents/892079
おにぎりせんべい

https://www.youtube.com/watch?v=jaAMOMwRPik
参考動画

日本屈指の観光スポットやグルメを有する三重県。
しかし、世代を超えて愛されている「ベビースター」と「おにぎりせんべい」が三重県発のお菓子であることは意外と知られていません。
そこで、三重県津市に本社を置く株式会社おやつカンパニーと三重県伊勢市に本社を置く株式会社マスヤが企業の垣根を超えてタッグを組み、
1999年発売の「ベビースタードデカイラーメン」と 1969年発売の「おにぎりせんべい」を入れ替えたコラボ商品を同時発売!
各社を代表する商品の味わいを相互に表現しました。
スナック菓子とせんべいという全く異なるカテゴリーでの味の表現は困難を極めましたが、
両社のプロジェクトメンバーの情熱と創造力により、「ありそうでなかった!」そんな驚きの商品を開発!
大切な人と一緒に楽しんでいただきたい逸品です。
1無題Name名無し 25/10/13(月)04:29:13 IP:126.114.*(bbtec.net)No.398478そうだねx3
美味しそうなラーメンですね
2無題Name名無し 25/10/13(月)21:12:53 IP:125.49.*(dion.ne.jp)No.398482そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
del
3無題Name名無し 25/10/13(月)22:10:44 IP:1.112.*(bbtec.net)No.398483そうだねx1
ラーメン板に相応しいめちゃくちゃおいしそうなラーメンのスレ助かる
4無題Name名無し 25/10/14(火)01:42:46 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398484+
スレッドを立てた人によって削除されました
ネットにサクラがいて
基本姿勢が「質問攻め」だそうだ
5無題Name名無し 25/10/14(火)01:50:22 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398485+
書き込みをした人によって削除されました
6無題NameイニシャルT・O 25/10/14(火)22:00:21 IP:202.212.*(nttpc.ne.jp)No.398507+
>del
はーい、delしたよーん
7無題Name名無し 25/10/14(火)22:34:53 IP:125.49.*(dion.ne.jp)No.398508そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>はーい、delしたよーん
お前が悪いのに?

画像ファイル名:1738041985885.jpg-(284441 B)
284441 B『ラーメン消費額』』日本一競争Name名無し25/01/28(火)14:26:25 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.397134そうだねx1 1月06日頃消えます[返信]
来月頭には公表されるはず
山形県ではこんなことで新聞の号外が出るのか
画は昨年に出た号外

なお、この『日本一』のデーターの受け取り方には結構問題点があって
人間1人あたりではなく、(2人以上の世帯の)世帯あたりの外食消費額であること
都道府県全体のではなく、県庁所在地と政令都市の市のデーターに過ぎないこと
だから、この数字は『山形市が日本一』ましてや『山形県が日本一』を証明するに適切なものではない
(悪いのは山形市ではなくて、このデーターを元に2021年に新潟日本一を言い張って喧嘩を吹っ掛けた新潟市だろうな)

でも実際、山形県のひとたちが日本一ラーメン好きと言っても過言ではないと思う
人口当たりのラーメン屋の軒数は断トツ日本一らしい
レス64件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
65無題Name名無し 25/07/12(土)11:48:38 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.398049+
府中二郎が炎上してるがじゃあ目黒店はどうなっちゃうんだろうね、SNSで投稿してないだけで食べるの遅い客がいると急かして来るんで
最近行ってないから今の目黒店のスタンスを知らないがメルモやってた頃は回転を異様に気にしてる店だったぞ
66無題Name名無し 25/07/12(土)13:46:29 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.398050+
    1752295589782.png-(694213 B)
694213 B
>府中二郎が炎上してるがじゃあ目黒店はどうなっちゃうんだろうね、SNSで投稿してないだけで食べるの遅い客がいると急かして来るんで
その通りに、
府中のひとがSNS上で「ロット乱しは迷惑(悪)」と断言しちゃったのが炎上した原因だろう
「店の回転を円滑にする為に早く食べて下さい」とお願いすること自体はアウトではないでしょ

そんな不可解なススルくん等ラヲタ勢の流行らそうとしてるラヲタルールを
さも当然な社会常識かなんかのように言い張ったら反感買うだろう
たぶん二郎の店主の人の大半はそんなルール知らないのではw
67無題Name名無し 25/07/12(土)18:16:31 IP:111.189.*(bbtec.net)No.398051+
早く食べろとかじゃなく、店に滞在できる時間を最大20分とかに決めて
それを過ぎたら食べ終わってなくても店から出てもらうルールにすればいい
68無題Name名無し 25/07/12(土)19:30:41 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.398052+
書き込みをした人によって削除されました
69無題Name名無し 25/07/12(土)22:58:48 IP:111.189.*(bbtec.net)No.398053+
一人だけ早食いの人が居ると、空いた席に新しい客を座らせなきゃならなくなるので、
客全員が同時に食べ終わるのが店にとって望ましいのでは
70無題Name名無し 25/07/12(土)23:22:25 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.398054+
>店に滞在できる時間を最大20分とかに決めて
二郎って牛丼屋レベルの提供速度なの?

>客全員が同時に食べ終わるのが店にとって望ましいのでは
それをロットと言っているのでは
71無題Name名無し 25/07/13(日)08:29:46 IP:153.177.*(ocn.ne.jp)No.398055+
生麦にあった頃の鶴見二郎とかある程度まとめて麺を茹でてたから二郎の中でもトップクラスに量が少なかったな
テーブルには箸と布巾しか無かったし味変も何も無くすぐ食べ終われるから急かされたりしてる客すら見なかった
72無題Name名無し 25/07/13(日)16:09:36 IP:111.189.*(bbtec.net)No.398056+
>店に滞在できる時間を最大20分とかに決めて
ラーメンが提供された瞬間からカウントするというルールね
73無題Name名無し 25/07/21(月)04:48:56 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.398076+
>一人だけ早食いの人が居ると、空いた席に新しい客を座らせなきゃならなくなるので、
>客全員が同時に食べ終わるのが店にとって望ましいのでは
それは早く座らせてもその1人分だけ作り始めるのが早くなるわけじゃないので同じこと
二郎は一度に5人前くらい茹でていたかな
実際5人くらいだったらカウンターの何処に座っていようが作る側が混乱しやしないよ
知的しょうがい者が作業しているとくべつな店でもなければ

そのロット単位でどうのこうのというのは
昔の伝説的な大繁盛店で一度に10人前かそれ以上まとめて茹でていた店の話だったんじゃないかな
環七ラーメンの土佐っ子とか、横浜家系吉村家とか
74無題Name名無し 25/10/14(火)18:44:01 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.398505+
    1760435041406.jpg-(295972 B)
295972 B
新潟市のひとたちは今年も野望を抱いて活動しているのだろうか

画像ファイル名:1755404009965.jpg-(69153 B)
69153 B無題Name名無し25/08/17(日)13:13:29 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.398219そうだねx1 26年7月頃消えます[返信]
【“週3回以上ラーメン”死亡リスクが1.52倍 スープを半分以上飲む&飲酒で高リスクに】

ラーメンの年間消費額3年連続日本一の山形市にある山形大学などの研究チームは、およそ6700人を対象に、ラーメンを食べる頻度と死亡リスクの関連を調査しました。

 その結果、週に3回以上ラーメンを食べる人は喫煙や高血圧などとの関連が認められました。全体としては、統計的な優位性は得られなかったとしながらも、死亡リスクが1.52倍高まる傾向があることが分かりました。

 特に、70歳未満の人やアルコールを飲む人、麺のスープを半分以上飲む人のリスクが高いということです。
レス15件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
16無題Name名無し 25/10/09(木)14:04:28 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.398462+
    1759986268654.png-(810132 B)
810132 B
旨味成分のグルタミン酸は人体の蛋白質を構成する20種のアミノ酸のひとつ
立派な栄養分の一種
とはいえ、ナトリウム塩として摂取していればナトリウム摂取過多になり易い

カリウム分の多いバナナさえ食っておけばチャラになって救われるみたいな都合の良い話をする人もいるが、まあ節制すべきだろう

ところで、ラーメン評論家山本剛志氏は今年もまだ御元気そうだ
毎年600杯や700杯のペースでラーメンを食べてきたとか
17無題Name名無し 25/10/10(金)08:00:09 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398465+
    1760050809681.png-(224519 B)
224519 B
朝ラー
朝から食いたいか
18無題Name名無し 25/10/10(金)08:17:21 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.398466+
>朝から食いたいか
朝のラーメンもいいものだ
たまに家での朝食を釜玉ラーメンにすることもある

ただ、朝にはその画にも見えているような山盛りの二郎系とかギタギタな背脂は選ばない気はするなw
19無題Name名無し 25/10/10(金)15:41:25 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398467+
そうだね
朝ラーなんて難しいもんだ
釜玉ラーメンか
卵ご飯のラーメン版ならよくやる
20無題Name名無し 25/10/11(土)06:37:41 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398470+
朝ならざるそば食いたくなるけど
全然店ないね11時からだ
生卵も入れたい
21無題Name名無し 25/10/11(土)06:38:46 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398471+
朝ラー店と朝ざるそば店 朝うどん店
ひょっとすると同じくらいの数か
22無題Name名無し 25/10/11(土)14:23:21 IP:180.20.*(ocn.ne.jp)No.398472+
塩分は悪い糖質は悪い油分は悪いの三冠王だからな…
23無題Name名無し 25/10/11(土)16:10:04 IP:153.252.*(ocn.ne.jp)No.398473+
>カリウム分の多いバナナさえ食っておけばチャラに
デブはこれ鵜呑みにしてバナナ貪るから高カリウム血症で心筋梗塞、脳梗塞まっしぐら、まぁ殆どのデブは血管障害持ちだし
冬場、収入のない年寄が腐りかけのバナナ食事代わりにして寝たきりに
24無題Name名無し 25/10/13(月)06:18:19 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.398480そうだねx1
>デブはこれ鵜呑みにしてバナナ貪るから
喰わなきゃ痩せるのが分かっているくせに
デブは何か喰って痩せようとするんだよな
ソースは俺
25無題Name名無し 25/10/13(月)07:59:31 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.398481+
    1760309971912.jpg-(6637 B)
6637 B
ラーメン評論家のひとは
死亡リスクもだが、老化が早いんじゃないだろうか
普通の人と比べてハゲも目立つ

テレビチャンピオンの頃の若い山本さんの映像
既に97㎏あったのか

画像ファイル名:1731756578529.jpg-(78565 B)
78565 B無題Name名無し24/11/16(土)20:29:38 IP:119.47.*(octv.ne.jp)No.396399+ 26日03:00頃消えます[返信]
本文無し
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無題Name名無し 25/10/04(土)08:30:56 IP:153.175.*(ocn.ne.jp)No.398427+
書き込みをした人によって削除されました
2無題Name名無し 25/10/05(日)06:05:08 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398432+
書き込みをした人によって削除されました
3無題Name名無し 25/10/05(日)23:43:44 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398439+
こういう盛り付けの店があるんだ、たまに
4無題Name名無し 25/10/12(日)08:59:56 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.398475+
    1760227196298.jpg-(258029 B)
258029 B
アブラはほしい
5無題Name名無し 25/10/13(月)05:24:49 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.398479+
    1760300689710.png-(105968 B)
105968 B
過ぎたるは…

画像ファイル名:1759276291781.jpg-(25682 B)
25682 B無題Name名無し25/10/01(水)08:51:31 IP:27.93.*(au-net.ne.jp)No.398404+ 26年9月頃消えます[返信]
鳴門の渦潮にちなんでなるとって言うの50年も行きてきてはじめて知ったよ
レス17件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
18無題Name名無し 25/10/05(日)20:12:21 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.398437+
    1759662741284.jpg-(234061 B)
234061 B
ラーメンとは関係無くなるが
>TOYOTAが先で豊田市が後なのと同じか
ダイハツ町とスバル町ってのもあるね
もちろんトヨタ町もある
トヨタ町、ダイハツ町ができたのはともに1960年代だが、スバル町は比較的最近で2001年にできた
でも社名が今のスバルに変わったのは2017年で、2001年当時はまだ富士重工だったんだよなあ
19無題Name名無し 25/10/06(月)03:25:26 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398440+
ダイハツ町ってどんな漢字かと思ったらカタカナなの
20無題Name名無し 25/10/06(月)09:09:40 IP:133.106.*(ipv4)No.398441そうだねx1
ナルトってカマボコと同じ練り物なのに単品で食べるとあんまし美味しくない
21無題Name名無し 25/10/06(月)11:52:36 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.398442そうだねx2
そういえば、ちゃんと美味いやつもあるが
安くてまずいやつもある
22無題Name名無し 25/10/08(水)10:22:03 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.398457+
    1759886523352.png-(2742819 B)
2742819 B
特に東京で
1990年代末から今世紀に開業した世代のラーメン屋では
スタンダードの醤油ラーメン(支那ソバ)の具として半熟煮玉子が登場した一方でナルト巻をめっきり見なくなっていたような気がする

ちばきやや麺屋武蔵が流行った影響だろうか?
それを経営コンサル屋に尋ねれば彼らはそれが商売だから「材料費節減の為」と答えるわけだが

最近は少しづつリバイバル傾向にあるかな
23無題Name名無し 25/10/08(水)13:17:44 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.398458+
狭山市も本田市に改名してりゃ
逃げられる事もなかったのにな
24無題Name名無し 25/10/08(水)18:34:15 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.398460そうだねx1
    1759916055354.jpg-(331080 B)
331080 B
>狭山市も本田市に改名してりゃ
でも改名したあとに移転されたら悲惨だったろうから、結果論だがしなくて正解
25無題Name名無し 25/10/09(木)10:19:14 IP:111.98.*(dion.ne.jp)No.398461+
正義アッラー神イスラム仏キリスト警察様ライ麦畑!宗教を世界中に撒こう!深呼吸ストレッチで健康に成ろう!遺伝子は鮮度が重要!政治と宗教を一致させよう!
26無題Name名無し 25/10/09(木)14:04:49 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.398463+
>狭山市も本田市に改名してりゃ
本田市への解明提案があったのは鈴鹿市じゃなかったっけ
27無題Name名無し 25/10/10(金)06:02:34 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398464+
>No.398457
なるほどねえ卵の代わりをナルト巻きがしていた訳か
ラーメンに味玉じゃなくてゆで卵だったら
ナルト巻の方が出汁が出ていいな

画像ファイル名:1738572226293.jpg-(329133 B)
329133 B無題Name名無し25/02/03(月)17:43:46 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.397208+ 1月13日頃消えます[返信]
マルタイの棒ラーメンが大盛りになって98円かと思ったら
1本になっていた
レス22件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
23無題Name名無し 25/09/18(木)10:45:35 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.398357そうだねx1
    1758159935537.webp-(15272 B)
15272 B
スープは自分で作るのでジェネリックでいいです
24無題Name名無し 25/09/19(金)22:40:20 IP:101.128.*(bbexcite.jp)No.398362+
1本が増量されて(前が2人前でこれが1.5人前って感じ?)
いるこれは俺的には有り!!
いつも1袋(2本)いっちゃうよー!!と意気込んで食べるが
食べきれないし、かといって1本だとちょっと物足りないし。
25無題Name名無し 25/09/20(土)10:12:59 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.398364+
元が一人前の麺73グラムで大盛りの方は麺95グラム
つまり30%増し
26無題Name名無し 25/09/22(月)12:45:49 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.398369+
>元が一人前の麺73グラムで大盛りの方は麺95グラム
カップ麺の大盛りもそれ位のグラム数だよね
蕎麦とか乾麺だと一束一人前100gが多いけど汁の濃さや油分の違いかね
27無題Name名無し 25/09/23(火)23:01:28 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.398370+
スレッドを立てた人によって削除されました
漫画家の佐渡川準が自殺したのはは新條まゆと風川なぎが原因
ふたばちゃんねるFGO板に風川なぎの名刺がupされている
アミューズ関係者の新條まゆ
三浦春馬や何人か自殺に追い込んで殺している
3無題Name名無し 25/09/18(木)14:34:00No.95942+
28無題Name名無し 25/09/25(木)18:41:06 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.398372+
大きな差ではないけれど、マルタイ棒ラーメンは他社の同様の製品やインスタント袋麺と比べてちょっと少な目な気はする

カップヌードルなどのカップ麺はチョッピリ量だね
ビッグの方のカップヌードルでもまだサッポロ一番醤油味等より麺がやや少ないかもしれない
29無題Name名無し 25/10/06(月)21:09:45 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.398445+
    1759752585283.jpg-(425575 B)
425575 B
>ドラッグストアモリというドラッグストアに見たことのないパッケージのマルタイ棒ラーメンが108円で売っていた
先月書いたこのドラッグストアモリにはるばる30kmの遠方から棒ラーメンを買いに来たのに
なんと店員がその棚の前でずっと作業しててゆっくり見れない
自分が手を伸ばして棒ラーメンをとっても少し体を避けるだけでどこうとしないw
よほど時間に追われてるのか、客の買い物を優先させるという教育がされていないのかw

となりに見えてる五木のとんこつラーメンも買って帰った
五木はちゃんぽんの棒ラーメンが好きだったが、今はもうないのかな
30無題Name名無し 25/10/07(火)00:57:31 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398447+
店で全然見かけないね
棚の奥の方にあるのかな
乾麺で棒ラーメンってことは袋麺より縮れないんだよね
31無題Name名無し 25/10/07(火)01:08:01 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398448+
とんこつラーメンに合うのはこういうストレート麺かと思いきや
うまかっちゃんは縮れてる
32無題Name名無し 25/10/08(水)13:28:43 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.398459+
これまでの棒ラーメンの値上げ

  15年12月まで 希望小売価格 145円
16年1月〜19年5月 希望小売価格 155円
19年6月〜22年5月 希望小売価格 167円

22年6月〜23年9月 希望小売価格 187円
23年10月〜これまでの希望小売価格 208円

画像ファイル名:1737016492810.jpg-(96217 B)
96217 Bパーコー麺特集Name名無し25/01/16(木)17:34:52 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.396817+ 12月26日頃消えます[返信]
ラーメンの女王、パーコー麺や

秋葉原ラーメンスレから分岐
レス53件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
54無題Name名無し 25/09/12(金)15:06:23 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.398340+
    1757657183753.png-(443049 B)
443049 B
万世に「パーコーナポリタン」なるメニューが出来ているらしい
ダブルパーコもできるそうだ
ちょっとパーコー麺の復活に期待していいかもだな
55無題Name名無し 25/09/13(土)08:51:59 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.398342+
    1757721119128.jpg-(333761 B)
333761 B
>影武者がリニューアルでじゃんがら付近に移転してた場所に出来たきたろうとかいう二郎系もやってる店で排骨麺見掛けたな、二郎系よりそっちの方が出てるみたいだし
>只、中国人ファミリーっぽいのが経営してるみたいで厨房から結構デカい声で中国語っぽい会話が聞こえる。出来たばっかの時に行ったから店員事情はどうなってるかは分からん

きたろう潰れてまた影武者が入ってますね…しかも只の再移転じゃなくて以前の影武者には無かった具無しラーメンみたいなの売る様になってた
56なーNameなー 25/09/15(月)06:09:52 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.398343+
なー
57無題Name名無し 25/09/15(月)16:35:19 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.398344+
漫画家の佐渡川準が自殺したのはは新條まゆと風川なぎが原因
ふたばちゃんねるFGO板に風川なぎの名刺がupされている
アミューズ関係者の韓国系の新條まゆ
三浦春馬や何人か自殺に追い込んで殺している
58無題Name名無し 25/09/21(日)21:49:55 IP:106.156.*(dion.ne.jp)No.398368+
くじら軒ってどうなったん?
59無題Name名無し 25/10/02(木)03:41:34 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398415+
くじらのパーコー麺か?
60無題Name名無し 25/10/02(木)11:18:52 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.398416+
    1759371532604.jpg-(53438 B)
53438 B
くじら軒はなんか前世紀末頃に始めた神奈川の店だったっけ?
確か当時の神奈川県のラヲタ(ラーメン四天王だったかな)の人たちが猛プッシュしてる店のひとつだったな
場所がベッドタウン奥地で不便だったもので行ったことはないが

四天王の人がパーコ麺をプッシュしてなかったところからすると当初の店のメニューには無かったんじゃないだろうか
ちょっと検索してみたら、パーコ麺が売りと書いてあったり、一時期東京進出しようとしてたりでちょっとびっくりした
61無題Name名無し 25/10/07(火)01:43:58 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398449+
「鶏のつくねに、食感のアクセントとしてレンコンを入れるけどあんな感じだ。骨も含めておいしい」

レンコンだそうだ
クビの骨かと思った
62無題Name名無し 25/10/07(火)06:02:30 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.398452+
    1759784550057.png-(1235415 B)
1235415 B
パーコー麺の進化系 パーコーカレー坦々麺

都心に積極展開した途端にコロナ蔓延でツブれてしまった麺屋虎杖グルーブのラーメン
63無題Name名無し 25/10/07(火)18:57:33 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398454+
パーコー担々麺でなくカレー追加

画像ファイル名:1743303673678.jpg-(706645 B)
706645 Bラーメン漫画よろずスレName名無し25/03/30(日)12:01:13 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.397629+ 26年3月頃消えます[返信]
なんか一箇所くらいあったほうがいいかと思って立ててみました
ジャンルや新旧いろいろありますが、よろず雑然とゆるゆる貼ってまいりましょう

スレ画は『ラーメン大好き小泉さん』第一話のハイライトシーン
レス51件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
52無題Name名無し 25/08/04(月)19:02:01 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.398155+
    1754301721813.png-(2699686 B)
2699686 B
あそこいらへん激戦区だから各店工夫してるね
そこでハッスルラーメンホンマが最長不倒記録を伸ばしているのが謎

画は関係無いけど、納涼感のありそうなのを
53無題Name名無し 25/08/19(火)10:23:19 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.398232+
    1755566599789.jpg-(53647 B)
53647 B
ここ数年はラーメン屋では見かけていないな

昔は良く見かけたような気がして懐かしい
54無題Name名無し 25/09/02(火)11:52:02 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.398314+
    1756781522087.png-(718312 B)
718312 B
小泉さん(鳴見なる先生)はかなりの変態ではないだろうか
55無題Name名無し 25/09/02(火)12:13:38 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.398315+
    1756782818787.jpg-(726304 B)
726304 B
まあ漫画だから
とかく狂気じみていたり毒々しかったり危なかったり汚かったり業者ベッタリ宣伝が過ぎたり、やり過ぎな漫画が多いようなのだが

いかにも善良なラヲタの人らしい白井慶太が描くのが『テラ麺』『ハナクボ』など
56無題Name名無し 25/09/25(木)19:28:02 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.398373+
    1758796082221.png-(430071 B)
430071 B
土山しげる漫画の数々
バカだなあと呆れ笑いしつつも好きな人が意外と多いんじゃないかと思われる
57無題Name名無し 25/10/02(木)03:15:35 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398413+
こんな絵中々描けないしアイデアも浮かばないから
馬鹿だあとか呆れたりはしないな

ちょうどラーメンライスの話してるが
店としては裏メニューなんかね
チェーン店でも基本セットに白飯はない
58無題Name名無し 25/10/02(木)03:16:38 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398414+
>No.397805
もっとラーメンの話が何回も出てくると思ったら
あまりなかったね
59無題Name名無し 25/10/03(金)21:02:10 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.398423+
    1759492930241.png-(786508 B)
786508 B
>もっとラーメンの話が何回も出てくると思ったら
>あまりなかったね
我々にはそうなんだけど
海外の漫画ファンやアニメファンへのラーメンアピール効果がかなりあるらしい
60無題Name名無し 25/10/05(日)06:12:43 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398434+
>No.398423
ナルトが食ってるラーメンってとんこつらしいね
ベーシックな醤油かと思った
61無題Name名無し 25/10/07(火)05:38:30 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.398451+
    1759783110790.png-(253749 B)
253749 B
>ナルトが食ってるラーメンってとんこつらしいね
>ベーシックな醤油かと思った
作者が福岡での学生時代にはまっていたラーメンが原型なんだそうだね

最初のページ[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

- GazouBBS + futaba-