レス送信モード |
---|
常備しているインスタント袋麺は何?削除された記事が2件あります.見る
サッポロ一番醤油
サッポロ一番味噌
マルちゃんカレーうどん
マルちゃん天ぷらそば
日清チキンラーメン
日清焼そば
上記の定番袋麺は常に家にあるが、それに定番ではない袋麺が2つぐらい追加される感じかな
… | 1無題Name名無し 25/03/30(日)01:15:59 IP:119.105.*(enabler.ne.jp)No.397627+ 1743264959806.jpg-(463873 B) ![]() トップバリュの焼きそばかな |
… | 2無題Name名無し 25/03/30(日)09:21:24 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.397628+常備というと、中華三昧の塩味あたりかな |
… | 3無題Name名無し 25/03/31(月)19:36:24 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.397637+替玉用のバリカタ |
… | 4無題Name名無し 25/04/01(火)07:26:36 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.397638+書き込みをした人によって削除されました |
… | 5無題Name名無し 25/04/01(火)07:31:44 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.397639そうだねx1 1743460304644.jpg-(116430 B) ![]() >災害時用備蓄品に近いポジション |
… | 6なーNameなー 25/04/01(火)10:18:50 IP:153.177.*(ocn.ne.jp)No.397640+なー |
… | 7無題Name名無し 25/04/02(水)08:16:07 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.397652+確かに棒ラーメン系のほうが断然場所とらなくて貯蔵に向いているな |
… | 8無題Name名無し 25/04/02(水)16:52:23 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.397653+保存食ということで考えたらアジアの米粉の乾麺が一番日持ちしそうな気がするけどね |
… | 9無題Name名無し 25/04/02(水)19:52:48 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.397654+麺の茹で汁をスープに使えるかっていう問題があるよね |
… | 10無題Name名無し 25/04/03(木)11:12:31 IP:113.41.*(ucom.ne.jp)No.397659+馬鹿にされるかもしれないけど辛ラーメン |
… | 11無題Name名無し 25/04/03(木)11:53:37 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.397660+こういうのはどこまで信じていいのかわからんが自分で確認するしかないのかな |
… | 12無題Name名無し 25/05/07(水)21:12:48 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.397815+ 1746619968259.png-(908885 B) ![]() コレだけは常備してる |
… | 13無題Name名無し 25/05/09(金)18:06:57 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.397819+>コレだけは常備してる |
… | 14無題Name名無し 25/05/09(金)20:53:14 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.397820+ 1746791594468.png-(463536 B) ![]() 災害時にお湯を沸かせなくてそのまま丸かじりするならこれが一番旨いんじゃないかな |
… | 15無題Name名無し 25/05/09(金)22:03:34 IP:220.144.*(mesh.ad.jp)No.397821+好きやねんをメインに出前一丁とチャルメラ |
… | 16無題Name名無し 25/05/10(土)16:26:47 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.397824+>災害時にお湯を沸かせなくてそのまま丸かじりするならこれが一番旨いんじゃないかな |
… | 17無題Name名無し 25/05/11(日)11:26:11 IP:180.144.*(eonet.ne.jp)No.397825+個人の自営業者なんか、まず100%の確率でソレを食らいます。 |