二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1743309005971.jpg-(104810 B)
104810 B25/03/30(日)13:30:05No.75908214+ 03日22:35頃消えます
「」ちゃんにあげる
125/03/30(日)13:30:48No.75908217そうだねx5
誰を殴ればいい?
225/03/30(日)13:35:25No.75908218そうだねx1
ぬるぽ
325/03/30(日)13:45:47No.75908223+
重いから持てないな
425/03/30(日)13:46:08No.75908224+
伊藤リオン「ガッ」
525/03/30(日)13:47:08No.75908226+
指紋が付くと見映えが悪いから気を付けようぜ
625/03/30(日)13:52:58No.75908235+
少し水入れとこう
725/03/30(日)14:00:16No.75908242+
灰皿に灰がない妙だな…
825/03/30(日)14:02:05No.75908244+
これが中東式のやり方さ会長さん!
925/03/30(日)14:03:23No.75908248そうだねx2
こんな分厚い灰皿で殴られたら死ぬ
1025/03/30(日)14:22:44No.75908275そうだねx1
神崎がおる
1125/03/30(日)15:29:34No.75908329そうだねx4
鈍器
1225/03/30(日)18:19:23No.75908483+
ポコポコヘッド
1325/03/30(日)18:38:21No.75908509+
殺人とうちの居間でしか見たことない
1425/03/30(日)18:39:46No.75908512+
もう30年以上使われてないが棚にしまってある筈
1525/03/30(日)18:53:41No.75908526+
ドラマでよく見た凶器
1625/03/30(日)19:07:39No.75908543+
重い
1725/03/30(日)19:18:16No.75908555+
実家の応接間にあるはず
1825/03/30(日)19:55:35No.75908611+
喫煙者の頃使ってた
奥側半分に吸殻を俵積みで山にして手前を灰で満たす
1925/03/31(月)01:11:06No.75908888+
小物入れに使ってる
鍵とか小銭とか
2025/04/01(火)09:39:39No.75909712+
応接間があるとか意外と名家なんだな「」って
2125/04/01(火)09:47:55No.75909717+
古い家には割とある
うちにもあったがリフォームして応接間を無くしてリビングを広くした
昔の家は部屋数は多いが生活動線を考えて作ってなかったりして使い勝手の悪い部屋が多くて
無駄な廊下も幅を取るんで敷地面積を上手く使えてなかったりしてた
2225/04/01(火)10:32:12No.75909733+
うちの実家は部屋続きで廊下というのがない
応接間もなかったが鈍器のような灰皿はあったな
2325/04/01(火)10:36:21No.75909737+
線香花火やったら割れた思い出
2425/04/01(火)11:22:57No.75909755+
ぶん殴る
2525/04/01(火)16:05:24No.75909900+
昔父方の祖父母と旅行に行ったら部屋にこういう灰皿があって
祖父がえらく気に入って「金を払うから売ってくれないか」と小一時間ホテルと交渉してた

- GazouBBS + futaba-