二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1755075056560.jpg-(294819 B)
294819 B25/08/13(水)17:50:56No.76049007+ 16日19:11頃消えます
「」ちゃんも気を付けてね!
125/08/13(水)17:51:36No.76049008+
知ってらあっ!
225/08/13(水)18:06:44No.76049024+
知らなかったそんなの…
325/08/13(水)18:38:40No.76049061+
まだ豚の方がセーフですらある
425/08/13(水)18:39:51No.76049065+
でも九州の新鮮な鳥刺しうめぇんだよなぁ
525/08/13(水)18:50:31No.76049077+
鳥ちゃんだけにココって言ってるのかわいいな
625/08/13(水)19:52:57No.76049157+
飲食なんかバカばっかだしまじでこのレベルのが平気で鳥刺し出してるから外で食べない方がいい
725/08/13(水)20:01:51No.76049168+
バカそうなレス
825/08/13(水)20:19:01No.76049185+
じゃあ家で食うか
925/08/13(水)20:42:30No.76049215+
>でも九州の新鮮な鳥刺しうめぇんだよなぁ
鳥刺しというけど実際はタタキなんだよね
あと鹿児島宮崎は独自にガイドラインが定めてある
1025/08/13(水)20:53:32No.76049231+
九州でなくても焼鳥屋とかで普通にレバ刺しとか鳥刺しあるよね
20年くらい食ってて当たってないから多分大丈夫だろ
1125/08/13(水)20:54:32No.76049233+
>まだ豚の方がセーフですらある
じゃあ食べなよ豚生肉
1225/08/14(木)02:43:07No.76049643+
生での加工は体液が飛び散って汚染されるだろうから半生冷凍と吸引しながらの切断とかで極力付着しないように加工とかで汚染されないようにできないもんだろうか?
1325/08/14(木)05:36:19No.76049685そうだねx1
そこまでして食べたいものかなあ
1425/08/14(木)06:17:12No.76049694+
他に似たような味や食感のものがないからなあ
1525/08/14(木)06:28:26No.76049695+
無菌状態で育てれば大丈夫かもだけど高くなるだろうな
鶏なんて安いのが魅力だしな
1625/08/14(木)09:25:07No.76049842+
生肉食いたがるのはバカな原始人だけ
1725/08/14(木)09:39:21No.76049849+
つまりそれだけ本能に訴える食べ物とも言える
1825/08/14(木)09:40:14No.76049850そうだねx1
必死剣
1925/08/14(木)11:27:39No.76049928+
生卵が有効なように
生肉は加熱で壊れるビタミンがあるから有効といえる
2025/08/14(木)11:41:37No.76049937+
リスクに見合うメリットではないな
2125/08/14(木)11:52:43No.76049949そうだねx1
ギラン・バレー症候群になってから死ぬほど後悔すればいいだけだよ
2225/08/14(木)11:54:42No.76049951+
どちらかといえば珍味寄りだし正直栄養なんてどうでもいい
うまいから食うんだよ
2325/08/14(木)12:04:55No.76049961+
毎年生牡蠣食べてお腹壊すバカいるよね
2425/08/14(木)12:07:09No.76049963+
新鮮なフグのキモだぁ〜!
2525/08/14(木)13:30:21No.76050038+
生食絶対許さないマンはなんなの?
自己責任で食えばいいよ
推奨されたらやだけど
2625/08/14(木)13:59:48No.76050061+
ちゃんと管理したら食べていいことになってるけど
ちゃんと管理するとコストが跳ね上がる

- GazouBBS + futaba-