レス送信モード |
---|
遠すぎ!削除された記事が1件あります.見る
… | 125/10/08(水)23:54:09No.76103448そうだねx2俺も昔 |
… | 225/10/08(水)23:57:47No.76103452そうだねx5鎌倉って京都の方にあると思ってました |
… | 325/10/08(水)23:58:49No.76103453そうだねx2俺も小さかった頃は根室と芽室を間違えてたよ |
… | 425/10/09(木)00:08:55No.76103459+俺の妹は鳩ケ谷市と鳩山町の区別がついてない…埼玉限定ネタ |
… | 525/10/09(木)00:29:22No.76103467そうだねx1箱根と函館は似ている |
… | 625/10/09(木)00:46:59No.76103472そうだねx1劇中では片道2時間と言っていたが大変だろうな |
… | 725/10/09(木)06:33:08No.76103545そうだねx1鎌倉が京都の方にあるイメージを持つ人って少なくないんだな |
… | 825/10/09(木)07:53:37No.76103588そうだねx1>俺の妹は鳩ケ谷市と鳩山町の区別がついてない…埼玉限定ネタ |
… | 925/10/09(木)07:59:10No.76103590+>霞が関と霞ケ浦を勘違いしていたことがあるよ |
… | 1025/10/09(木)14:46:43No.76103732そうだねx1草津… |
… | 1125/10/09(木)18:51:55No.76103851+沼の方の「しょうなん」 |
… | 1225/10/09(木)18:57:14No.76103857+>霞が関と霞ケ浦を勘違いしていたことがあるよ |
… | 1325/10/09(木)18:57:57No.76103858+サイバー攻撃の文脈で「霞ヶ関」は日本の霞が関にある政府機関を指し、「霞ヶ浦」は茨城県の霞ヶ浦を指しますが、2012年に国際ハッカー集団アノニマスが財務省などの政府機関ウェブサイトへの不正アクセスと書き換え攻撃を行った際、政府機関の「霞が関」と霞ヶ浦河川事務所の「霞ヶ浦」を混同する攻撃を行いました。 |
… | 1425/10/09(木)19:44:52No.76103894+喜多は頭悪すぎるだろ |
… | 1525/10/09(木)20:19:37No.76103920+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 1625/10/09(木)21:18:40No.76103971+>喜多は頭悪すぎるだろ |
… | 1725/10/09(木)22:08:00No.76104012+ややこしことに中目黒からだと霞ヶ関と霞ケ関のどちらも乗り換え無しで行けちゃうんだよなぁ… |