二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1760420688028.png-(658849 B)
658849 B25/10/14(火)14:44:48No.76108085+ 19日01:14頃消えます
情報量が多い
125/10/14(火)15:55:47No.76108125+
こんな隙間にアリゲーター
225/10/14(火)16:10:16No.76108133+
原料は外国産でも国内で加工したら国産品になる理論か
325/10/14(火)16:15:18No.76108138+
後3週はサンマが食べられる
425/10/14(火)17:33:23No.76108171+
>原料は外国産でも国内で加工したら国産品になる理論か
原材料の産地書くからならないよ
525/10/14(火)17:45:20No.76108176+
中国で取れたアサリとかを日本の浅瀬に放流してしばらくしたら日本産になる裏技なかったっけ
625/10/14(火)18:06:46No.76108189+
海産物は水揚げした場所が産地になるけど
貝類はメスが入ったね
725/10/14(火)18:15:42No.76108198+
>原材料の産地書くからならないよ
じゃあスレ画ダメじゃん!
825/10/14(火)18:19:54No.76108204そうだねx1
日本語苦手か?
925/10/14(火)18:23:19No.76108210+
なんで?原材料は北海道沖で獲れたのに台湾産って書くのは良いの?
1025/10/14(火)18:25:32No.76108218+
スペイン産(大西洋)マグロ ならスペインの船が大西洋で取ったになるけど
基本的にはその国・海域と併記するのが普通っぽくて
日本の船が取った場合は海域のみでOKで、海外で取って〇〇港で水揚げだと〇〇港産になると
まぁややこしや
1125/10/14(火)18:45:48No.76108243+
そんでスレ画はいいの?質問に答えてよ
1225/10/14(火)18:58:46No.76108253+
ちょっと文章間違えてて「その国」じゃなくて船籍だった
船籍が原産国になる
漁の時は国旗揚げないといけないし入漁料支払わないとそこで漁はできないが
1325/10/14(火)19:06:00No.76108267そうだねx1
捕れる場所も品質も全く同じなのに
大分で水揚げされたら関サバ・関アジになって
四国側で水揚げされたらノーブランドのサバとアジになるのと同じか
1425/10/14(火)19:25:29No.76108295+
>捕れる場所も品質も全く同じなのに
>大分で水揚げされたら関サバ・関アジになって
>四国側で水揚げされたらノーブランドのサバとアジになるのと同じか
関サバ関アジは漁法レベルから品質管理されてて大分漁協の基準をクリアしたものしか名乗れない
四国のは漁場が同じなだけだから品質は同じじゃないよ
1525/10/14(火)19:28:56No.76108297+
捕れるとこが同じなんだから
同じ検査したらクリア出来る同レベルの物は多いだろう

- GazouBBS + futaba-