二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1761839268299.jpg-(256528 B)
256528 B25/10/31(金)00:47:48No.76122685そうだねx1 04日20:33頃消えます
AI駆使してる?
125/11/02(日)02:22:54No.76124365+
なにこれ
225/11/02(日)03:18:50No.76124378そうだねx4
AI「(面倒くさい奴がきた)」
325/11/02(日)05:36:51No.76124402+
こんな指定しなくてもそれなりに返してくれるようになったよね
425/11/02(日)10:16:49No.76124538+
AI(自分で考えろ)
525/11/02(日)10:18:43No.76124540+
水になれ友よ
625/11/02(日)10:37:31No.76124560+
geminiくんはときどき速攻で突っ込まれるような回答しやがるよ

あ から始まる5文字の言葉をあげて

「あ」から始まる5文字の言葉は非常に多くあります。いくつか代表的な例を挙げます。
🍎 「あ」から始まる5文字の言葉(例)
あおぞら (青空)
あめだま (飴玉)
あるばむ (アルバム)
725/11/02(日)15:07:42No.76124757+
濁点は一文字
825/11/02(日)18:48:07No.76124973+
なるほど…と思ってもう一度質問してみたらやっぱりポンコツやんけ!
「あ」から始まる5文字の言葉をいくつか挙げますね。
🍎 「あ」から始まる5文字の言葉
あおぞら(青空)
あまぐも(雨雲)
ありがとう
いきもの(生き物)
あんない(案内)

カタカナ語の例
アウトプット (output)
アパート (apartment)
アラーム (alarm)
アフロート (afloat)
アメニティ (amenity)
925/11/02(日)18:51:50No.76124976+
表計算させてると
はじめのうちはちゃんとpython使うんだけど繰り返すとLLMだけで済ませて計算間違いしまくるので
必ずpythonを使用することと明記してる
1025/11/02(日)19:05:14No.76124992+
計算結果を表で作ってもらったがなんか要求したことと違うことするし
絵とかならまだしも正確さが必要なものはポン出しでは今のところ使えんなって思った
とは言ってもAI肯定派だよ
1125/11/02(日)19:06:25No.76124996+
雑用屋代わりに使ってると前提条件をギチギチに詰めるクセがつくよ
「知ったかぶりして上から言うな」とか「規約は絶対これに従え」とか
思い返すとオフショアブームの時やったやつをAIに教えてる感じ
1225/11/02(日)19:11:45No.76125002そうだねx1
AIを使いこなす技術っていうとクールだけど
実際は新人教育みたいな人間臭さがある
1325/11/02(日)19:12:23No.76125003そうだねx2
ただ育てたところでAIの中の人が変わると無駄になるから愛着みたいなのは全くない
1425/11/02(日)19:17:44No.76125017+
>水になれ友よ
「あぁ独行道〜♪」って意味かい同志???
1525/11/02(日)19:49:15No.76125039+
https://dat.2chan.net/b/res/76123892.htm
GoogleのAIにウソ教えられた
1625/11/02(日)19:53:43No.76125044+
現時点では要約、誤字脱字チェック、壁打ちだなまともにダイレクトに使えるのは
1725/11/02(日)20:03:40No.76125054そうだねx2
もっともらしい回答をしてくれるけど自分の知識と経験で判断できる範囲でないとどこまで信用していいかわからん
そういう見方もあるなーとか多分そんな感じかもなーってアイデアを自分でチェックするしかない
1825/11/02(日)20:21:25No.76125074そうだねx1
自分の知識以上のことをはるかに知ってるいが嘘もつくし現状は疑いつつ使うしかないな
なんかExcelで計算したあと電卓を叩くみたいでアレだな
1925/11/02(日)20:27:00No.76125083+
技術的にはすげえけど盲信はできないから結局使いづらい
つまり人とあんまり変わんないかなって…
2025/11/02(日)20:49:04No.76125106そうだねx1
自分の能力までのことは爆速でできるって感じ
2125/11/02(日)23:05:36No.76125239そうだねx1
どうにもおかしなこと言うから反証ツッコミ入れると
メンゴメンゴそっちか〜いやちゃんと言ってくれないから勘違いしたわ〜
みたいな言い訳するのが面白い
突っ込まなかったらその嘘のまま押し通すつもりかよ
2225/11/03(月)05:55:20No.76125391+
なんか誤魔化そうとしたりするよね
ぬこ相手に仕事してる気分
2325/11/03(月)06:02:27No.76125395+
AIに間違い指摘してもその時は修正されるけどあんまり改善はされないよね
2425/11/03(月)06:06:34No.76125398+
意味を理解する機能を追加するだけで大体解決するだろうに
なにをもたもたしとるのかね!
2525/11/03(月)06:28:08No.76125412+
辞書機能を搭載して一定のカウント数溜まったら自己修復というかAI自身に判定方法を直させればいいんじゃないかと
2625/11/03(月)09:20:48No.76125503+
チャットgptがすき
アホだけれど
2725/11/03(月)16:18:49No.76125835+
Grokだと上手くいったらSuperGrokに課金するって言うとマジメに働くようになる
性能は一段低いと言われてるけど表計算レベルのコーディングなら差はない

- GazouBBS + futaba-