のりもの@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1714069020504.jpg-(30994 B)
30994 B24/04/26(金)03:17:00 IP:114.149.*(dti.ne.jp)No.2254948+ 14日05:36頃消えます
赤1灯テールのスレ
昔はほとんどの車が赤1灯テールだった
削除された記事が2件あります.見る
124/04/26(金)07:47:27 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2254953+
アメリカやその影響下にあった日本の法規に従って、赤バルブでテールストップ共用(今と同じ)するだけでなく、同じバルブを点滅させてウインカー、ハザードにもしていたのだから、当時としてはずいぶん高度な制御をしていたものだ
わかりにくいから流れるウインカーなんてものも開発されていた
ウインカー、ハザードは橙色を使うようになり、ラクになったのではないか?

ちなみに、橙の流れるウインカーはごく最近のもの
発光の立ち上がりが鋭い発光ダイオードとの組み合わせだから復活した
白熱電球での素早い点滅は十分な光量を得られないから非視認性に劣る、かつ、球切れの原因にもなると考えられたから、廃止されたのだと思われる
224/04/26(金)08:47:47 IP:126.245.*(panda-world.ne.jp)No.2254960そうだねx1
>発光の立ち上がりが鋭い発光ダイオードとの組み合わせだから復活した
>白熱電球での素早い点滅は十分な光量を得られないから非視認性に劣る、かつ、球切れの原因にもなると考えられたから、廃止されたのだと思われる

違う理由だね。
324/04/26(金)09:49:11 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2254968+
書き込みをした人によって削除されました
424/04/26(金)09:55:21 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2254969+
書き込みをした人によって削除されました
524/04/26(金)10:04:28 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2254971+
    1714093468401.jpg-(72644 B)
72644 B
>No.2254960
法規が変わったからだ、とでも?
それ以外の理由があるのなら他人をバカにする前に説明しろ

その法規が変わった理由を深掘りしてるのにわからないか?

法規の一つ一つには理由があり、示されているし、示すことを求められる
たとえば、なぜ、古い車の税金が高いのか、メーカーがパーツを保有しなくていいのか、納得できる否かは別として、確かな理由が示されている

お前は、自分が名指しで死ねと立法されたら、説明も求めずに死ぬの?
624/04/26(金)11:32:31 IP:126.245.*(panda-world.ne.jp)No.2254987そうだねx4
外圧。
アウディあたりで使いだして
それを輸入するにあたっての規制緩和。
技術的な理由ではない。
724/04/26(金)13:10:52 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2254995+
>No.2254987
でも、発光の立ち上がりが鋭いLEDでなければ、シーケンシャルウインカーは薄暗く、精彩のないものになり、アウディも採用しなかった

おまえ、外圧って言いたいだけとちゃうか?
824/04/26(金)16:34:37 IP:114.149.*(dti.ne.jp)No.2255029+
    1714116877025.jpg-(108093 B)
108093 B
ホンダTNⅢ最終型の赤一色テールは
同社のTNⅤ(TN7)のアンバー付テールとの互換性があった
924/04/26(金)17:56:00 IP:60.109.*(bbtec.net)No.2255033+
はい、LEDは電球と違って発光が早いですね。
ウインカーの点滅間隔の規則の時間内に
電球でも流れるウインカーできそうですね。
外圧って言いたかっただけです。
1024/04/26(金)19:12:50 IP:60.109.*(bbtec.net)No.2255037+
>ホンダTNV最終型の赤一色テールは
>同社のTNX(TN7)のアンバー付テールとの互換性があった

しかも、左右共通部品
1124/04/26(金)19:17:50 IP:114.149.*(dti.ne.jp)No.2255038+
    1714126670215.jpg-(19401 B)
19401 B
>>ホンダTNⅢ最終型の赤一色テールは
>>同社のTNⅤ(TN7)のアンバー付テールとの互換性があった
>しかも、左右共通部品
これね
1224/04/27(土)10:51:11 IP:211.7.*(ipv4)No.2255126そうだねx25
>IP:61.211.*(starcat.ne.jp) 
>IP:118.18.*(plala.or.jp)
>IP:106.154.*(kddi.com)
>IP:106.155.*(au-net.ne.jp)
自分の別垢と壁打ち会話する統失虚言在日荒らし
1324/04/28(日)18:16:57 IP:114.149.*(dti.ne.jp)No.2255330+
    1714295817746.jpg-(33576 B)
33576 B
豆粒のようなのもあった
1424/04/30(火)14:53:24 IP:114.149.*(dti.ne.jp)No.2255490+
    1714456404052.mp4-(356084 B)
356084 B
流れる赤1灯テール
1524/04/30(火)16:28:07 IP:126.156.*(panda-world.ne.jp)No.2255498+
>流れる赤1灯テール

電球だよね!
LEDのない時代のものだよね!
1624/04/30(火)18:08:53 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2255509+
>>流れる赤1灯テール
>電球だよね!

元は白熱球シーケンシャルの車だろうけど、その動画はキレ良すぎるし
中身LEDバルブに替えてると思う、白熱球だとやはり少しソフトな感じ。

https://www.youtube.com/watch?v=ett2pOw71T4&t=60s
1724/05/02(木)15:30:32 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.2255743+
白熱電球での素早い点滅は十分な光量を得られないから非視認性に劣る、かつ、球切れの原因に

シーケンシャルでなくても電球は点滅してるから球切れの確率はほぼ同じでは?
違法ではあるものの昭和の時代からトラックのドレスアップ用品として流れるウインカーはあったし、視認性も問題なかったよ。
1824/05/02(木)17:22:14 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2255754そうだねx1
↑つまり、愚者は経験に学ぶ、ってことだよ
1924/05/03(金)02:38:30 IP:114.149.*(dti.ne.jp)No.2255825+
    1714671510211.jpg-(58044 B)
58044 B
>>流れる赤1灯テール
>電球だよね!
>LEDのない時代のものだよね!
230型のセド/グロ前期にもあった(画像右上参照)
2024/05/05(日)18:08:24 IP:114.149.*(dti.ne.jp)No.2256028+
    1714900104211.jpg-(63736 B)
63736 B
最後のマイナーチェンジで赤1灯テールに戻った例
2124/05/06(月)23:36:18 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.2256086+
カッコいいと見やすいは比例しないね。

ウィンカーになるとヘッドライトの周りの白が消えるやつとか
2224/05/07(火)01:50:53 IP:1.79.*(spmode.ne.jp)No.2256098+
    1715014253936.jpg-(207463 B)
207463 B
コルト1200や1500はギャラン出る直前に変更したのか最終型のワンテール仕様を実車で稀に見たが、カタログ写真とか見たことない。
2324/05/07(火)07:08:12 IP:126.236.*(panda-world.ne.jp)No.2256104+
>コルト1200や1500はギャラン出る直前に変更したのか最終型のワンテール仕様を実車で稀に見たが、カタログ写真とか見たことない。
寅さんの一コマ?
2424/05/07(火)07:32:12 IP:58.91.*(ocn.ne.jp)No.2256105そうだねx1
第4作、寅さんが競馬で大穴当てて名古屋からタクシーで
帰ってきたシーンだね。
2524/05/07(火)12:22:53 IP:126.236.*(panda-world.ne.jp)No.2256121+
>第4作、寅さんが競馬で大穴当てて名古屋からタクシーで
>帰ってきたシーンだね。
ありがとうございます
それぞれの時代の車が出てきて面白いですよね
2624/05/07(火)13:45:46 IP:114.149.*(dti.ne.jp)No.2256132+
    1715057146868.jpg-(109168 B)
109168 B
タテグロも最終型は赤1灯テールに
ちなみに左右の横赤テールは流れる赤ウインカー

- GazouBBS + futaba-