のりもの@ふたば
[ホーム]

E-mail
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1752764350699.jpg-(404045 B)
404045 B25/07/17(木)23:59:10 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2298083+ 8月15日頃消えます[返信]
1972年式クライスラーニューヨーカー。ペリメーターフレームのフルサイズセダン。安全性はピカ一。これでもちゃんと同格車とハードクラッシュした時の吸収は考えられていて、タンクとバンパーの間隔、ラジエーターとバンパーの間隔、それぞれ人が入れるくらいあります。

とはいえとはいえ、なんて事してくれたんだ。バンパーやパネルには、ある程度弾力があるから戻るけど、内部にダメージがあるかもしれない。ナンバープレートが尋常でない外れ方してるし。
125/07/18(金)00:00:28 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2298084+
    1752764428102.jpg-(447510 B)
447510 B
カワイソウ。。
225/07/18(金)15:49:10 IP:222.12.*(dion.ne.jp)No.2298136+
ちょっと前のフォードピントだったら・・・
325/07/18(金)15:52:40 IP:114.190.*(plala.or.jp)No.2298137+
ナンバーがSPY
425/07/18(金)19:16:37 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2298155そうだねx1
    1752833797987.jpg-(165520 B)
165520 B
こーゆー顔の子✨(・∀・)💕
525/07/18(金)20:12:44 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.2298159そうだねx1
縦にも横にも人が入れそうだね…
奴隷船がやれそう
625/07/19(土)11:15:18 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2298187+
見た目は潰れていなくてもダッシュボードにはクラッシュパッドと言うウレタンが貼られている程度だし、エアバッグもないし
これでシートベルトが二点式だったり、ヘッドレストが無かったりすると乗務員はむち打ちとかになっていて怪我の度合いとしては現代車よりはかなり大きいものだと思うよ
今の車は潰れることで衝撃を吸収するようになっている
725/07/19(土)13:31:12 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2298204+
No.2298187
さすがに1972年式だから3点式だろ。
ステアリングもコラプシブルを採用してる。
825/07/19(土)13:37:11 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2298206+
衝撃の受け止め方の設計に違いがあるとは言うものの、追突?した方があれだけ潰れてるのに、大袈裟に言えば後ろ周りに傷もついてないってのは凄いな・・・

画像ファイル名:1752898729913.jpg-(30208 B)
30208 B25/07/19(土)13:18:49 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.2298200+ 8月17日頃消えます[返信]
アーバンカーキ
カタログ内で多用されているしいい色だなと思っていました
買うならこの色かなあと考えていたのですが近所の知人が
同じ色を購入してしまったので急に欲しい欲が
下がってしまった・・・orz
125/07/19(土)13:20:43 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2298201+
うちはド田舎だからローカルカーキでいいや。
そもそもカーキ色ってプリウスのカラシ色みたいな黄土色っぽいヤツを想像していたけど
都会では緑色がカーキなのか
225/07/19(土)13:24:19 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2298203+
    1752899059798.png-(97764 B)
97764 B
>そもそもカーキ色ってプリウスのカラシ色みたいな黄土色っぽいヤツを想像していたけど
>都会では緑色がカーキなのか
ううむ・・・
325/07/19(土)13:35:20 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.2298205+
広義でアースカラー全般を指すんだと
もう色の名前じゃないな

画像ファイル名:1752060003736.jpg-(387082 B)
387082 B25/07/09(水)20:20:03 IP:153.239.*(ocn.ne.jp)No.2297360+ 8月07日頃消えます[返信]
解雇スレ
レス1件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
225/07/09(水)21:20:19 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2297369+
    1752063619483.jpg-(2111248 B)
2111248 B
蚕(かいこ)は桑の葉を食べるんだよね?
一方、解雇されたF1レーサーはクワッと目を瞠って驚き怒る

日本の二つ名は「扶桑」(ふそう)
漢文に即して読めば「(蚕の餌である)桑の世話をする」という意味だし、緩く解釈すれば、「蚕を扶養する桑」とも読める…養蚕大国だった日本の別名として実にふさわしい

そして、その名は三菱グループのトラックバスブランド「ふそう」としても世界中から広く認知されている(∴のりもの板に適合する話題)
325/07/09(水)21:27:04 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2297372+
    1752064024381.jpg-(95874 B)
95874 B
F(raud)=詐欺
USO=嘘

なかなか味わい深いブランド名である…
425/07/10(木)20:45:41 IP:153.166.*(ocn.ne.jp)No.2297469そうだねx1
    1752147941058.jpg-(377900 B)
377900 B
フェルスタッペンをレッドブルに置いておきたいがためのホーナー解雇ならちょっと理解できんわな
まぁ今シーズンと来シーズンはなんとかレッドブルに居るかもしれんけど、今のようなマシンしか
作れずに、さらにRBPTが作るPUがクソだったら当然フェルスタッペンは出ていくんだから、この
解雇劇は短期的な所しか見てないアホ決定かもね
525/07/10(木)21:23:31 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2297471そうだねx1
ニューエイが出て行った時点でこうなる流れが出来上がる運命
だったのかもね。
来年は新レギュレーションのマシンの1年目だが、ちょっと
レッドブルがチャンピオン争いに加わるのが想像できない。
ニューエイが去った後のウィリアムズやマクラーレンのように
10年単位の長い長いスランプに陥ってしまう可能性がある
625/07/11(金)22:26:03 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2297632+
10年単位って、それじゃ、ほぼ選手生命絶たれてるじゃん
725/07/16(水)09:36:14 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2297976+
F1レッドブルの角田裕毅(25)が、今季限りでの退団が決まったと英モータースポーツ専門メディア「GPブログ」が報じた。
825/07/16(水)12:02:08 IP:114.190.*(plala.or.jp)No.2297978+
>No.2297976
次はどこに行くの?
ところで、F1経験者が若いうちにF1以外のカテゴリーに降りることは稀なの?
レース界にも、東大、京大、東工大卒が地方大学の大学院に行くといじめられる、みたいな現象はあるのかな?
925/07/16(水)16:49:15 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2297991+
オランダの大手モータースポーツ専門メディア「レーシングニュース365」は前半戦を総括。全ドライバーを評定した。そこでは「最新のF1ランキングで角田裕毅が順位を落とす中、リアム・ローソンが大勝者」と題して、角田の評価急落ぶりがクローズアップされた。

 角田は前期と比べてワーストタイの大幅マイナス。「角田裕毅とキミ・アントネッリはともに評価が急落し、前回から1・4ポイントを失った」と同メディアは厳しく査定した。

 そして、角田は現在シートを維持しているF1全ドライバーの中で唯一の4点台となる「4・3」でダントツの最下位という酷評。シーズン途中にアルピーヌから更迭されたジャック・ドゥーハンの「4・7」すら下回り、つまりは〝クビ切りレベル〟という衝撃の結果だ。
1025/07/17(木)18:52:14 IP:114.156.*(dti.ne.jp)No.2298049+
>F(raud)=詐欺
>USO=嘘
>なかなか味わい深いブランド名である…
凄い組み合わせだ…
1125/07/19(土)13:21:27 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2298202+
Fashionable
Occhan

画像ファイル名:1752812819260.jpg-(60601 B)
60601 B25/07/18(金)13:26:59 IP:114.190.*(plala.or.jp)No.2298126+ 8月16日頃消えます[返信]
世界最速のFF車は何?
やはり←ですか?
125/07/18(金)17:55:05 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.2298150+
    1752828905495.webp-(168298 B)
168298 B
「早い」のかそれとも「速い」のか
225/07/18(金)21:06:05 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2298160+
厨房の時に雑誌で見た、ダートラ?用のカリーナには、顔面を切除して、フロントオーバーハングにもエンジンを積んで前輪も駆動するキッショい車両があった気がする
探しても出てこないが、そんなのレギュレーションに通るのか?
325/07/18(金)22:30:13 IP:128.53.*(nttpc.ne.jp)No.2298166+
    1752845413681.jpg-(32152 B)
32152 B
>厨房の時に雑誌で見た、ダートラ?用のカリーナには、顔面を切除して、フロントオーバーハングにもエンジンを積んで前輪も駆動するキッショい車両があった気がする
きっとブレーキが未強化
425/07/18(金)22:51:54 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.2298167+
非公式の改造車(レギュレーション無視)に「世界最速」なんて使わないんですよ。
525/07/18(金)23:30:18 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.2298174+
>No.2298160

フロントオーバーハングにエンジン追加する理屈がどうにも意味不明
ダートラでモンタジが昔910ブルの前後オーバーハングぶった切ってたのと見た目的に記憶が混同してるとか?
このページで紹介されてるチョロQがそれだけど


https://www.monster-sport.com/superswift/
625/07/19(土)08:24:53 IP:128.53.*(nttpc.ne.jp)No.2298179+
    1752881093890.jpg-(118223 B)
118223 B
>ダートラでモンタジが昔910ブルの前後オーバーハングぶった切ってたのと見た目的に記憶が混同してるとか?
ベースが910ブルって初見で判るわけない
725/07/19(土)12:01:11 IP:126.167.*(panda-world.ne.jp)No.2298193+
なにをもって「速い」とするかによる。
エンジンパワーだけで速いと満足な人が多いけど
曲がるのにストレスなくて速い車の方が楽しい。
825/07/19(土)12:15:06 IP:119.150.*(pikara.ne.jp)No.2298198+
>LM NISMO
ホントは4駆なんだけどなあ・・・

画像ファイル名:1752887354356.png-(700379 B)
700379 B25/07/19(土)10:09:14 IP:217.178.*(transix.jp)No.2298184+ 8月17日頃消えます[返信]
カッコよいけど1.5ℓFF
125/07/19(土)12:12:26 IP:119.150.*(pikara.ne.jp)No.2298197+
    1752894746122.webp-(33318 B)
33318 B
ナカーマ!

画像ファイル名:1752669682072.jpg-(80397 B)
80397 B25/07/16(水)21:41:22 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2298007+ 8月14日頃消えます[返信]
原発反対石油万歳で旧車守ってくれる電気自動車をぶっ潰せ党ある?
レス16件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
1725/07/18(金)22:58:31 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.2298169+
    1752847111506.webp-(101454 B)
101454 B
本文無し
1825/07/18(金)23:11:14 IP:119.150.*(pikara.ne.jp)No.2298172そうだねx1
>欧州だと〜
なおのことEVには不向きだよなあ・・・
1925/07/19(土)08:53:15 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2298181そうだねx1
欧州は都市部信号結構あるぞ?
バルセロナはスマートシティとしての取り組みとして車の速度が上がらないように交通状況みて信号のタイミングをかえてるぐらいだからスイスイ走るというよりはブレーキをかけさせる感じやね
事故防止の観点なのかな
バルセロナ以外の他の主要歳が全部速度を抑える政策をいれてるとは言わないが欧州もストップアンドゴーはそれなりに頻繁だし何やら交通渋滞も激しいからな

それと日本がハイブリッドあれだけ普及したのはトヨタとホンダがあるからだ
他じゃまともなのつくれないし、プリウスが登場したときのインパクトは当時とんでもないものだったよ
あの複雑で難しいシステムを信頼性確保した上で量販車に載せられるぐらい安く作れたのが普及できた理由だよ
2025/07/19(土)09:34:54 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2298182そうだねx1
    1752885294247.jpg-(850194 B)
850194 B
>量販車に載せられるぐらい安く作れた
10プリウスは開発費回収しようとしたら1000万で売っても
全然足りなかったそうですね
普及させるために赤字で出すと決断したことがすごいです

モーターでアシストするからとATミッションを簡素化するなど
妻のプリウスいじっていたら感心することばかりです
2125/07/19(土)11:12:31 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2298186そうだねx2
あれだけ品質に対しては厳しいトヨタでさえプリウスの初期は問題多発で24時間体制でサービス対応したそうだけど、それぐらいの覚悟と実際に動くことをしたからハイブリッドが普及できたと言えるかもね
開発費洒落にならないぐらいだから一車種で開発費の回収はまず不可能
他の車に載せること前提だから初代プリウスは出せば出すほど赤字なのはわかってただろうけどその次に続くハイブリッド搭載車を出す決断をしたのが大きいよね
アホな経営者なら採算合わないからとその後の戦略なんか考えずやめちゃうからな
利益率高い高額な大型車ではなくあえて小型車で売ったのも英断だよなあ
2225/07/19(土)11:20:41 IP:124.86.*(ocn.ne.jp)No.2298188+
原子力燃料棒は3年から4年使える
点検で約1年ごとに原子炉を止める必要はあるが
つまり3年から4年燃料補給が不要なんよ
フランスとかも原子力の割合がたかいし
2325/07/19(土)11:23:04 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2298189+
環境先進国ヨーロッパで検発の核のゴミ問題はどう捉えられているのか気になるわ
まさか見て見ぬふりと言うことは無いだろうし、オンカロで貯蔵が始まっているから解決したと思っているのかな
2425/07/19(土)11:44:32 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2298190+
核のゴミは確かに問題ではあるけど優先順位としては高くないんじゃね?
自宅言えば量としては必ずしも多くないが頭の痛いゴミ(例えばスプレー缶)の処分がいろんな理由で出さずに貯まってると仮定すれば、貯まっても日常生活には基本的になんの支障もないでしょ
年間5本ぐらいスプレー缶が貯まるから20年で100本の廃棄スプレー缶が捨てられなくて邪魔だけどそれでも日常生活には支障はない
話を国レベルに戻すとこの量は多くないが困ったゴミはちゃんと管理して屋内保管さえしとけば事故や大災害にあわなければ基本広範囲を汚染することはない
大都市の中心に保管施設作ることもまずないしね
100年1000年といった根本的な対処はできないが数十年レベルの当面の保管は保管施設を広げれば対処できるから優先順位はそりゃ下がるでしょ
100年1000年先のために今生きてる人の生活や経済や社会を制限するの?って話になるから国民の納得を得られるのは難しいよね
2525/07/19(土)11:57:46 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.2298192+
>そもそも日本のようなクソ交通環境だとハイブリットにしないと燃費が改善できないから普及したけど
>欧州だと基本交差点は信号機のないラウンドアバウトなんで日本のように頻繁に停止しなくて良いし一度走り出すと次の交差点までの距離があるため日本のようなコストの掛かるハイブリット作っても日本人が思うほど燃費が良くならないからディーゼルが普及した それだけのこと
昔の様に排ガス規制ガバガバな時代ならそうだろうけど、あの時代でさえディーゼルで排ガス通すにはいろいろ工夫(低圧縮比化、超高圧多段噴射、DPF,SCRシステムなど)が必要でそのコストって下手するとガソリン車にハイブリッドシステム積むくらい掛かるんだわ
それにプリウスならHV様にエンジンも最適化してるから高速燃費もディーゼル並み
やっぱそれは欧州の言い訳だろう
だってディーゼルゲートでバレたじゃん
2625/07/19(土)12:02:55 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.2298194+
>今更燃料を燃やしてCO2出すぐらいなら一気にEVシフトとなった
それもこの板を始め、業界じゃさんざん日本が指摘してたが、ライフサイクルアセスメントするとEVは必ずしもエコでは無いって数字を出してたでしょ?
更に自分んトコじゃ電池作れないとかもうね

画像ファイル名:1752682461706.jpg-(256124 B)
256124 B25/07/17(木)01:14:21 IP:114.156.*(dti.ne.jp)No.2298018+ 8月14日頃消えます[返信]
日産が追求した安全性
125/07/17(木)20:11:04 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2298064+
    1752750664599.jpg-(45022 B)
45022 B
日産の名を聞くたびに思い出す事故
https://carview.yahoo.co.jp/ncar/catalog/nissan/latio/chiebukuro/detail/?qid=10110956115
225/07/17(木)20:13:40 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2298067+
    1752750820809.jpg-(41076 B)
41076 B
ゴーン
https://ameblo.jp/news-open/entry-11581363119.html
325/07/17(木)20:54:05 IP:180.57.*(ocn.ne.jp)No.2298075そうだねx1
>>IP:61.211.*(starcat.ne.jp)
日産は好きではないが、トラックに突っ込まれたらティーダラティオに限った話ではなような

追浜関係者?
425/07/17(木)21:09:14 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2298077そうだねx12
>追浜関係者?
日本人が死ぬとうれしい普通の朝鮮人
525/07/18(金)00:37:54 IP:175.177.*(itscom.jp)No.2298086+
追突された瞬間、思いっきりブレーキを踏んじゃったのかな・・・
625/07/18(金)09:50:49 IP:114.190.*(plala.or.jp)No.2298111+
    1752799849982.jpg-(216658 B)
216658 B
>No.2298086
三車線高速道路の中央車線でエンストして停止していた
追突したトラックはむしろ純粋な被害者だよ
725/07/18(金)09:52:11 IP:114.190.*(plala.or.jp)No.2298112+
>No.2298077
>>追浜関係者?
>日本人が死ぬとうれしい普通の朝鮮人

「普通の」の三文字が光るな
チョッパリの中でも最低の差別主義者だよ、お前は
825/07/19(土)11:49:53 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2298191+
>No.2298111
加害者は日産だな

画像ファイル名:1752313868236.jpg-(511033 B)
511033 B25/07/12(土)18:51:08 IP:114.156.*(dti.ne.jp)No.2297729そうだねx2 8月10日頃消えます[返信]
DMZ@のりもの板
次スレ
懲りない星のにゃんこ
レス17件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
1825/07/13(日)19:07:34 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2297825そうだねx13
開示請求いけるでしょ
1925/07/14(月)08:16:25 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.2297854+
参政党あたりにタレ込んだら対処してくれるんじゃない?知らんけど。
2025/07/14(月)12:51:55 IP:113.34.*(ucom.ne.jp)No.2297886そうだねx8
    1752465115698.png-(599213 B)
599213 B
みんな知ってることらしいからなw
2125/07/14(月)19:44:00 IP:210.157.*(ipv4)No.2297898+
    1752489840802.jpg-(113340 B)
113340 B
本文無し
2225/07/15(火)07:22:00 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2297915+
もしかして隔離成功?
2325/07/17(木)13:28:31 IP:133.165.*(nuro.jp)No.2298040そうだねx8
    1752726511524.png-(678299 B)
678299 B
>もしかして隔離成功?
誰かの大活躍()によりこの板は過疎ってるんで隔離されない
昔は「なー」程度の栄誉を賜っていたもんだが…
2425/07/17(木)19:12:49 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2298053そうだねx3
plalaも荒らしで削除された実績あったのね
どおりで
2525/07/17(木)19:58:09 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2298058+
そのぷらら、違うんじゃね?
2625/07/17(木)20:01:30 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2298061+
なんで?
2725/07/18(金)23:03:34 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.2298171+
参政党はもう手の平返ししてますよ。

画像ファイル名:1752663671934.jpg-(60550 B)
60550 B25/07/16(水)20:01:11 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2297996+ 8月14日頃消えます[返信]
星猫再来…宴の時間だ
レス9件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
1025/07/17(木)19:10:10 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2298051そうだねx3
相手が匿名でも罵倒は開示請求できるようになったはず
撤回せず言い訳を繰り返してたら請求しやすくなるだけ
1125/07/17(木)19:11:26 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2298052そうだねx7
>IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.2298047+
>国力を削ぐのは国内での揉め事困り事を放置して余計な労力かけて対策に手間取らせると良い。
>クマ愛護の本性は日本を弱体化させたいだけの奴等じゃないのか?
板の違いも理解できない人がなんか主張してますね
1225/07/17(木)20:12:18 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2298066そうだねx6
みんながお前の身の振り方に興味もってるよ
開示請求とおるといいな
1325/07/17(木)20:20:50 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2298069+
脅迫罪既遂
キミのことを通報しておくね
1425/07/17(木)22:32:45 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.2298081+
>11 25/07/17(木)19:11:26 IP:49.109.*(spmode.ne.jp) No.2298052
>板の違いも理解できない人がなんか主張してますね

おっ!?ちょうど良かった。
顔見知りだろ?
↓この板の違いも理解出来ないおかしな野郎にも言っといてくれよwwww!

>5 25/07/17(木)01:11:30 IP:49.109.*(spmode.ne.jp) No.2298017 そうだねx5
>星猫の師匠がバイク板で陰謀論繰り広げてるから回収しといてくれ
1525/07/18(金)03:22:24 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2298089そうだねx6
キミは他人のこと貧乏だのなんだの言ってたろ
その行動が正しいと思うなら、それの正当性を証明すりゃ済むのよ
それをせず逃げ回ってる行為が否定されてんだわ

発言に責任を持つのが普通だよ
1625/07/18(金)03:24:24 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2298090そうだねx10
>↓この板の違いも理解出来ないおかしな野郎にも言っといてくれよwwww!

>国力を削ぐのは国内での揉め事困り事を放置して余計な労力かけて対策に手間取らせると良い。
>クマ愛護の本性は日本を弱体化させたいだけの奴等じゃないのか?

星猫の師匠に刺さってんぞ
1725/07/18(金)16:26:58 IP:114.190.*(plala.or.jp)No.2298146+
    1752823618819.jpg-(87360 B)
87360 B
刺さってるぅ!
1825/07/18(金)18:35:28 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2298153そうだねx6
また逃げてんのか
逃げてもログは残ってるのにね
1925/07/18(金)22:55:10 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.2298168+
    1752846910769.png-(140164 B)
140164 B
本文無し

画像ファイル名:1752712363248.png-(397306 B)
397306 B25/07/17(木)09:32:43 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2298024そうだねx1 8月15日頃消えます[返信]
ボルテックスジェネレーター

車全体のちゃんとした気流の流れもわからずに、ただペタペタと貼ったところで気流の剥離や乱流を引き起こすだけだろう
風切り音が静かになったような気はするらしいけどw
レス23件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
2425/07/18(金)14:56:09 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2298130そうだねx1
ボルテックスジェネレーターは乱流を起こして気流の剥離を抑えると共に昇降舵の前に付けて効きをよくする効果があるので、スポイラーやウイング類の後端に付けても意味はないと思うが、その前に付けることは一定の効果はあるだろうね
2525/07/18(金)15:01:46 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2298131+
    1752818506984.jpg-(37390 B)
37390 B
でもこれが付いてる翼はこれが無いと気流が剥離してしまうわけだから、翼の設計的にはイマイチだと思うけどね
2625/07/18(金)15:54:15 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2298138+
書き込みをした人によって削除されました
2725/07/18(金)16:00:43 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2298139そうだねx1
    1752822043356.jpg-(21553 B)
21553 B
メーカーとしては実験で計測して『数値に良好な変化が僅かでも』あればその商品は現状の改善に効果のあるものといえる
でもユーザーからすれば体感での効果が有るか無いかのゼロヒャクで、感じれば効果はあって感じなければ効果はない
結局どっちの目線から見るかによるんですけどね

でも効果はあるとしてもこんなカッコ悪いものは愛車には付けないかな
なんか行き過ぎた意識高い系って感じがするw
2825/07/18(金)16:11:20 IP:114.190.*(plala.or.jp)No.2298140+
書き込みをした人によって削除されました
2925/07/18(金)19:27:01 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2298157そうだねx1
>でもこれが付いてる翼はこれが無いと気流が剥離してしまうわけだから、翼の設計的にはイマイチだと

後退翼で迎え角を大きくとると気流が剥離しやすくなるのよね。現在の機種だと前縁スラットが装備されてあまり使われていないはずよ。
3025/07/18(金)21:24:53 IP:60.88.*(bbtec.net)No.2298162+
軽ワゴンにマグネットで付くやつを試したら気持ち燃費向上したから継続するなら費用対効果はいいと思う
3125/07/18(金)22:12:05 IP:112.139.*(t-com.ne.jp)No.2298163+
現在自働車は、その窓ガラスでも外部部品でも、車鯛・ボディーと一体のモノではなく、シールでペタペタ貼っているだけ、「ごこだわり」とか一切無く、いわゆるブランド・高級車と呼ばれる
製品でも、ペタペタ貼っているだけ製造であり、トヨタのレクサスなんてば、名前だけのブランド戦略であり、もはや自動車の高性能・高速度化は近年で終了しています。
あのロールスロイス・ベントレー(ロールスのスポ型)だけか本物で、航空機・ジェットエンジンの本物であります。
また、敗戦国民日本人は、このインターネットと同様に概ね平成時代になるまで国連総意で規制を受けてきたように、ロレット・ジェット推進機の製造販売は、販売製造は国連から禁じられていた中、「ガラケー」のように国連・国際社会からガラバゴス・隔離化されてきても、親方日の丸・財閥・官民癒着な三菱がジェット旅客機の開発に財閥・商人身分ならではの多額の税金を投下をして量産化に大失敗・諦めた日本国であります。
3225/07/18(金)22:22:21 IP:112.139.*(t-com.ne.jp)No.2298165+
トヨタなどは早稲田大学などで洗脳される理論(理屈)だけの「商人身分由来の文系」で、理論(理屈)だけは強く国民に対して主張するのですが、米英仏・中露を筆頭する国連。戦勝国たち一同は、暴力団=武士・サムライ的な自爆行為をしてきた日本国を決し許さず、アイヌ人さんの問題でも、国際社会に「我らアイヌ民族である」コトを世界に訴えてきたらから、皇族貴族公家武家ととその同行者である商人身分のチンピラも、アイヌ民族に対する洗脳・同化は成せずに、【今でも「道」している北海道】の論理的な意味を知る・悟るべき日本国民でしょうね。
3325/07/19(土)12:06:55 IP:126.167.*(panda-world.ne.jp)No.2298195+
https://all-for-brake.com/%E7%A9%BA%E5%8A%9B%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%A7%E5%AE%9F%E7%87%83%E8%B2%BB30km_L%E3%82%92%E8%B6%85%E3%81%88%E3%82%8D%EF%BC%81/
空力の詳しい解説

最初のページ[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

- GazouBBS + futaba-