のりもの@ふたば
[ホーム]

E-mail
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1758166896448.jpg-(80448 B)
80448 B25/09/18(木)12:41:36 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304635+ 10月06日頃消えます[返信]
カーナビでアダルトビデオを鑑賞してるオマエラ
俺と勃てて疾れ‼︎
俺と瀉して疾れ‼︎
125/09/18(木)12:52:29 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304637+
高齢の人気セクシー女優増えてるな(全然課金してないけど検索はする)
中でも、桜空もも、仁藤さや香は姥桜の影がかえってエロさを倍増させている

アラサー、アラフォーの女優が人気なのは観てる奴らが高齢化したから、と考えている…痛ましいことだ

経済的理由で結婚に踏み切れない高齢童貞が増えてるんだろうね
高齢になると余程のお金がなければ女性との結婚は困難になるから待つ意味はないのだが

もちろん、クルマも持てない

人生設計もせずに無闇にガキを産んだシンママが最低賃金を遥かに上回る生保を受給しながら軽自動車乗り回しているのを苦々しく見ている人達がいることに心を致せ

劣等処分の原則は必要だと思うね
225/09/18(木)12:54:21 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304638+
    1758167661156.webp-(232804 B)
232804 B
無難なのを一枚
明らかに若くはないが、それだけに現実味がある
Z世代に馴染めない、反感を覚える者も多いので尚更だろう
(桜空ももは一応Z世代だが…)
325/09/18(木)13:26:13 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304647+
    1758169573991.jpg-(33641 B)
33641 B
セクシー女優じゃなくてグラドルだけどCMキャラになるのはやはり人気があるからだろう

画像ファイル名:1758169248351.webp-(93306 B)
93306 B25/09/18(木)13:20:48 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304645+ 10月06日頃消えます[返信]
交差点にミラーを設置!
←こういうサインポストに凸面鏡("どこでもミラー"など)を貼るとそこそこ使える

行政は容易にはカーブミラーを設置してくれない
事故が起きたら設置すると嘯いているが、実は過去50年間に20回以上起きている
125/09/18(木)13:23:00 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304646+
駐車場にもミラーを設置したら、出入りが随分楽になった

画像ファイル名:1757208152873.png-(623656 B)
623656 B25/09/07(日)10:22:32 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2303460そうだねx4 25日11:58頃消えます[返信]
運転が鈍臭くて後続車をイラつかせる車の多くは黄色→赤信号を無視し自分だけギリ通過して後続車を更にイラつかせるという法則
レス3件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
425/09/07(日)11:33:33 IP:114.145.*(ocn.ne.jp)No.2303469そうだねx2
〇〇●
←↑〇
信号で右折しちゃう車はたまに見るよ
525/09/07(日)18:15:39 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2303512+
他罰的なゴミが集まるクソスレ
__________________
一刻も早い全員タヒ七をお祈りします
625/09/15(月)10:04:18 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2304340+
他罰的なゴミども、聖人にレスされて、少しは自身の罪深さを自覚したか?
約1匹、絶対矯正不可能な生ごみがいるが…早く地獄に堕ちろ
725/09/15(月)10:05:43 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2304341+
    1757898343488.jpg-(67680 B)
67680 B
無限城、IMAX版を観てくるわ
825/09/15(月)11:45:45 IP:123.1.*(commufa.jp)No.2304357+
>後続車をイラつかせる車の多くは黄色→赤信号を無視し自分だけギリ通過して
黄色は停止線までに安全に止まれないと判断したら、すみやかに通過出来るから
黄色信号を無視し自分だけギリ通過するなら判るけど
赤はギリではなく、完全にアウトだな〜

一方で、パトカーの方は信号が変わりそうになると、速度調整してまで黄色で止まるようにしているみたいだから
信号待ちの先頭で停まる事が多い

そして両者が同じ交差点に遭遇すると、確実に赤色灯回して捕まえに行ってる

そういうのを数回目撃してるから、信号無視も出来ないよな〜
925/09/17(水)22:08:30 IP:117.74.*(katch.ne.jp)No.2304582+
>黄色→赤信号を無視し自分だけギリ通過し
たつもりが後続車が平気で赤信号無視して煽ってきて前走車のドライバーがイラつくの巻
1025/09/17(水)22:15:47 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2304584+
    1758114947826.jpg-(1214120 B)
1214120 B
日本人民族は
そもそも
イラつくヤツしかいない(笑)

なぜ、世界ではじめて
原爆を2発も落とされたのか

よーく考えてみて(笑)
1125/09/18(木)13:00:56 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2304640+
逆の立場に立ってみて、自分が交差点進入直前に黄色信号になった時って通過するか停まるかで一瞬悩みますね
後続に急ブレーキ踏ませるような急停車はしたくないし、そもそも追突されたくないし・・・
あのイエロー確認からルームミラー見て考え一瞬で選択するのって凄い早さだと思う

あとうしろが数台ついてきたときの「そりゃダメでしょ・・・」感w
1225/09/18(木)13:10:34 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304643+
今日、黄色で突っ込んだら、後にパトカーがいた
何もせずに曲がって行ったけど
1325/09/18(木)13:12:05 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304644+
>No.2304643
よく考えたら、アイツは赤で突っ切って来たのか…
そりゃ、何も言えないわなぁ

画像ファイル名:1758168087021.jpg-(88975 B)
88975 B25/09/18(木)13:01:27 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304641+ 10月06日頃消えます[返信]
カーナビでアニメーションを鑑賞するキミ達
俺と萌えて疾れ‼︎
125/09/18(木)13:08:57 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304642+
    1758168537749.webp-(25246 B)
25246 B
このキャラが人気を得ていることは実はとても危険なサインだ
特にこのキャラについて、自分の母親や恋人(配偶者)が似ていると悦に入ったり、あるいは、こうあって欲しいと願うようになったら、そいつはもうおしまいである
中身は察しの良い大人なのに見た目は幼女とかあまりにもデキすぎだ
GRヤリスやタイプRが丸目のパイクカーの外見ならもっと好きとか考えている奴は明らかにアブない

画像ファイル名:1758021382851.jpg-(710147 B)
710147 B25/09/16(火)20:16:22 IP:114.156.*(dti.ne.jp)No.2304473+ 10月04日頃消えます[返信]
あの頃のいすゞ
いい顔の車だった
125/09/18(木)12:49:42 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2304636+
    1758167382935.jpg-(210562 B)
210562 B
ピアッツアNEROの顔好き
225/09/18(木)12:56:32 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304639+
    1758167792855.jpg-(46998 B)
46998 B
How many いい顔
https://www.youtube.com/watch?v=oeO1llTSeDw

画像ファイル名:1758159058491.jpg-(263473 B)
263473 B25/09/18(木)10:30:58 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304629+ 10月06日頃消えます[返信]
SOHCもDOHCも実はOHVエンジンの一種だが…
(オーバーヘッドカムシャフトを用いない)プッシュロッドを用いた方式が廃れたのは、やはり燃費性能、環境性能の点で不利だから?
エンジンが無駄に大きく重くならないのが利点で、コルベットはFR時代を通じて拘っていたけど
125/09/18(木)10:36:27 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304630+
    1758159387975.jpg-(58393 B)
58393 B
>コルベットはFR時代を通じて拘っていたけど

MRになった現在も「Z」の着かないベース仕様はOHVじゃった…

それはともかく、コルベットがフェラーリ的な立ち位置に立つ必要はないと思うんだがね…FRコルベットは星猫サンと同じくOne&Onlyな存在だったのに
225/09/18(木)12:14:32 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.2304634+
むしろ排気量という縛りがなければOHVのほうがメリットが多いという見方ができるんじゃないのかな。

画像ファイル名:1757967691939.jpg-(24386 B)
24386 B25/09/16(火)05:21:31 IP:220.247.*(vectant.ne.jp)No.2304413そうだねx1 10月04日頃消えます[返信]
DMZ@のりもの板
次スレ
早朝覚醒ですが何か?
レス3件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
425/09/16(火)12:00:24 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304430+
>No.2304426
不満があるのなら来なくていいよ
他人が逝くのを期待してるようだが、そういう奴は自分が先にあの世に逝くことになる
さっさと消えろ、この◎からw
525/09/16(火)15:26:30 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2304447そうだねx9
>他人が逝くのを期待してるようだが、そういう奴は自分が先にあの世に逝くことになる
>さっさと消えろ、この◎からw

秒でブーメランなのは凄いわ
625/09/16(火)15:28:42 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2304448そうだねx3
どうせ◎のとこは板の意味だとか言うんだろうけれど貴方の過去の書き込みから察するにその言い訳も苦しいのよ
725/09/16(火)19:42:45 IP:58.158.*(ucom.ne.jp)No.2304469そうだねx3
>久しぶりに見に来ましたが、「幼稚な板違いの漫画アニメ画像によるスレ乱立荒らし」はまだ続いていたのですか!驚愕です。
>当該人員は高齢者だということなので、そろそろ時が解決してくれたかなと期待していたが残念です。またそのうち来ますね。
>… 3 25/09/16(火)11:55:41 IP:114.187.*(plala.or.jp) No.2304427 +
>書き込みをした人によって削除されました
見事な償還呪文で草 召喚される奴が東大理3だの医師だので猶更草草
825/09/16(火)20:45:40 IP:58.158.*(ucom.ne.jp)No.2304479そうだねx7
https://www.youtube.com/watch?v=5E8bjrQ9EIk
ケーキの切れない星猫少年は相当効いたようだ

これも見てみよう 星猫に当てはまりすぎて笑う
https://www.youtube.com/watch?v=s6N6LoVc62Q

もうひとりのUCOM半端ねぇな いいぞもっとやれ
星猫語録で同人誌出したら売れるかな でもコミケに
基地外なんて分類ないしな
925/09/18(木)06:04:54 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2304596+
>どうせ◎のとこは板の意味だとか言うんだろうけれど貴方の過去の書き込みから察するにその言い訳も苦しいのよ
最近だと工業大学も追加されたぞ
1025/09/18(木)06:41:34 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2304599+
スーパーセックス!
1125/09/18(木)10:57:41 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2304631+
彼は普通のことを話すこともあるのだけど
なんかのタイミングで、荒らし&罵倒モードに入るのよ
意見が対立や、エビデンスの確認とかね

彼が、彼自身の価値を下げてるのはそういう所なんだよな
1225/09/18(木)11:28:56 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304632+
>No.2304631
小泉、高市、ツインリンクもてぎ、それ以外の、だれが総裁選を制すると思いますか?
1325/09/18(木)12:04:36 IP:114.156.*(dti.ne.jp)No.2304633+
にゃんにゃんage

画像ファイル名:1757234872213.jpg-(63471 B)
63471 B25/09/07(日)17:47:52 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2303503+ 25日19:24頃消えます[返信]
リーフサス片方壊れてるやん!
レス17件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
1825/09/17(水)12:44:15 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2304541+
SHOWAは?
1925/09/17(水)13:24:56 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2304545+
右奥のリーフサスどう見ても折れてるだろ。
何でわからないんだよ?
どんだけボンクラなんだよ。
2025/09/17(水)13:45:41 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2304547+
    1758084341054.jpg-(65550 B)
65550 B
どう見ても折れてるやん。
こういう違和感には気づいて然るべき。
2125/09/17(水)16:37:42 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2304563そうだねx1
機械工学の本を読めば、ショックアブソーバーは、
ダンパーだと知ってる。
サスペンション(懸架装置)は、バネ+ダンパーだと考えて良い。
2225/09/17(水)17:12:14 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2304565そうだねx4
撮影状況が分からん
通常運行でのなのか事故した状態なのか
ブロックノイズもある上にモニタ越しの画像で何をどう判断しろと…
2325/09/17(水)18:54:21 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2304571+
No.2304565
この間脱線した蒸気機関車の復線直後。
2425/09/17(水)20:25:38 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.2304576+
D51の台車こんなだっけ?
2525/09/17(水)22:29:49 IP:60.109.*(bbtec.net)No.2304586そうだねx4
「折れてる」って、思い込んじゃってるんだね
2625/09/18(木)07:53:31 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.2304608+
>No.2304576
標準型のテンダ台車はこんなの(板枠台車)です。
2725/09/18(木)10:23:45 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304628+
    1758158625246.jpg-(19683 B)
19683 B
>No.2304608
>標準型のテンダ台車はこんなの(板枠台車)です。

←はテングニダ

画像ファイル名:1758147433204.jpg-(35711 B)
35711 B25/09/18(木)07:17:13 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2304601+ 10月06日頃消えます[返信]
司令がシレっと書き込み
125/09/18(木)07:25:40 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2304603+
    1758147940126.jpg-(54656 B)
54656 B
電気自動車用のバッテリーを周囲の車から調達する(盗む)場面があったが、実際の電気自動車で、駆動用バッテリーを外して付け替える芸当は難しい

バッテリーを乾電池のように規格化して、給油と同程度の時間で交換できるようにすると、BEVはもっと普及し易いだろうがムリだろうな…
乾電池とは異なりバッテリー冷却装置も必要だし
225/09/18(木)09:06:00 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304611+
BEV最後の砦、それは急速充電
5分で20→70%なら可能性はあるか?
ICEでのFが残70%、Eが残20%として、その間の遵法運転での航続距離をカタログ値70-20値とする
(ちなみにレネゲード4Xeは残20%をEとみなして警告を出すようだ)
ステラプレイドとか、調子に乗って暴走していたら100キロで20%になっても仕方がない
325/09/18(木)09:11:10 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304612+
    1758154270033.jpg-(49554 B)
49554 B
>No.2304611
>ステラプレイドとか、調子に乗って暴走していたら

・・・
425/09/18(木)10:13:33 IP:60.125.*(bbtec.net)No.2304625+
    1758158013304.jpg-(147921 B)
147921 B
ダブルだ!
525/09/18(木)10:20:50 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304627+
    1758158450592.jpg-(75799 B)
75799 B
>No.2304625
中指を立てて突っ込んでいる画像は出来ませんか?
印刷して自作シールに仕立ててリアに貼りたいです

画像ファイル名:1757857608314.png-(80945 B)
80945 B25/09/14(日)22:46:48 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2304314そうだねx3 03日00:23頃消えます[返信]
エンジンオイルスレ
画像は現在愛用中のオイル
以前はフックスを入れてたけど、今のに換えてエンジンとの相性も良かったのか体感的に低速のトルク感は勿論中速からのツキの良さに驚いた
あまり乗らないので距離でなく期間で交換するのがもったいないけど・・・(^^;
レス16件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
1725/09/16(火)12:34:55 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2304442そうだねx1
>No.2304418
>では、トルク感とはなんぞや?を説明してください。
実際のトルクの向上ではなく私個人が体感した感です
レーシング寄りの高負荷対応型のように、保護性能の高いオイルを使用すれば機械抵抗等内部抵抗が増大することで若干低速域でのトルクが減少したり、モリブデン等の添加剤を使用することで摩擦抵抗を減少させトルクを微増させる場合もあります
ただしこれは数値上の変化ですので十人が十人体感できるかは判りません
ですので実際の『トルク』ではなく、個人的な『トルク感』と表現しました
なので勿論本当にトルクが向上しているのを感じているかもしれませんし、私が整備士さんお勧めのオイル銘柄に換えたことでのプラシーボかもしれません

つたない説明で申し訳ありませんが、以上で納得いただけたでしょうか?
1825/09/16(火)12:39:26 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304444+
書き込みをした人によって削除されました
1925/09/16(火)15:39:57 IP:119.240.*(mesh.ad.jp)No.2304450そうだねx1
車の性能が上がり、オイルの性能も向上してるんだから、1年10000㎞ぐらいなら交換しなくても走れるよね。
エレメント交換は必須だろうけど。
2025/09/17(水)03:06:26 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2304492そうだねx2
    1758045986115.jpg-(126922 B)
126922 B
>実際の『トルク』ではなく、個人的な『トルク感』と表現しました
アクセル踏んだときにすっと車が前に出るという感じですかね
昔のディーゼルはオイル変えると明らかにパワーアップしました
30キロでしか上れなかった坂を40キロで上がれるようになるとか

昔はディーゼルなんて何入れても一緒という感じでしたがE24キャラバンのQD32は固いの入れるとダメでした
カストロールの15W-40入れるとエンジンの中に鳥もちでも入れたみたいにもっさりと回るようになるので10W-30しか使えませんでした
2125/09/17(水)13:02:27 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2304544そうだねx3
>No.2304492
そのような感じ+いつもより力強い気がする、ですね
すぐ慣れて普通になっちゃうんですけど、何か少し嬉しい感じですw
粘度の低いオイルを入れれば回転が軽くなってスムーズに加速するって、正解って言えば正解なんですが自分の愛車で試すのはちょっと怖いですね
勿論指定粘度や気温にもよるんですけど
>カストロールの15W-40入れるとエンジンの中に鳥もちでも入れたみたいにもっさりと回るようになる
エンジンが充分温まってもダメなんでしょうか?
ディーゼルは以前乗ってたミニバンと昔の嫁の愛車でしか体験したことないのですが、ディーゼルエンジンが更にもっさりとか凄いもっさり感が(^^;
2225/09/18(木)07:48:27 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.2304607そうだねx1
うちは基本的に純正のペール缶買って使ってる
特にマツダのディーゼルは使用オイルは専用みたいだから。
0w−30のやつ。
デリカと分けてたけど、もうマツダの純正オイルに統一しようと思う。
ガソリン車にも純正0w−20 今時のはシャバシャバだね。
クラウンは・・子が店で何入れてるか知らん。
使うなら自分でやれって言ったら面倒臭がって店に頼んでやがる。
2325/09/18(木)08:06:28 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.2304610+
そういや以前乗ってたミニバンがオイル喰うから距離走ってるエンジン用のオイルってホムセンにあったから使うと滑らかになって一応効果があったよ。
オイル喰いが治ったか確かめる前に廃車にしたけど。
2425/09/18(木)09:52:45 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304620+
書き込みをした人によって削除されました
2525/09/18(木)09:55:54 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304621+
書き込みをした人によって削除されました
2625/09/18(木)10:18:22 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304626+
>No.2304607
>No.2304610
師匠のクラウンはJZS170クラウンでしたっけ?
指定はVも含めて5W-30ですね
それに限らず、前世紀(というか00年代まで)のクルマには0Wは避けた方がいいですね

古いエンジンは元のクリアランスが大きく、走行距離が長ければ磨耗も進んでいるので粘度の高いオイルが向きます
仮に粘度の低いオイルを入れた場合にはオイルの消耗が極めて激しいです

ディーラーに任せたら安心という考えも禁物
弱小メーカーのディーラー(例:スバル)は古いクルマに適合したオイルの在庫を持っていないからと、しれっと低粘度オイルを入れようとするので要注意
ご自身で交換されるか、カー用品店で自身で高粘度の製品を選んで交換するのが防衛策です

最初のページ[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

- GazouBBS + futaba-