のりもの@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1731988783134.jpg-(60253 B)
60253 B24/11/19(火)12:59:43 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.2276892+ 12月08日頃消えます
「アイドリングストップ」は変な言葉だと思ったことは無いだろうか
アイドリングとは「エンジンをかけて空回ししている状態」のことなので、
「アイドリングストップにご協力ください」
と言われると
「エンジンをかけたまま停まってください」と本来の意味とは全く逆に解釈できる
これはこの「ストップ」が
・「アイドリング」の否定(「やめてください」)の意味
・「停車」の意味
と二通りに解釈できるからだが
英語として考えると後者が正しいはずで、英語を知らなくても前者と思う人がいると思えないが、余程おかしい人が普及させてしまったのだろう
英語はよく知らないが否定の意味なのであれば「ストップ、アイドリング」か「ノー、アイドリング」にすべきだろう
124/11/19(火)13:35:33 IP:133.202.*(mesh.ad.jp)No.2276900+
    1731990933638.jpg-(72897 B)
72897 B
最初の頃のCMでは「ストップ、アイドリング」って言ってたけど、ラップ調のCMから「アイドリングストップ」って言うようになったね。

AC 公共広告機構です。
224/11/19(火)14:23:13 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2276907+
『鬼滅の刃』もおかしい
これでは鬼が「滅ぼす」行為の主語になる
鬼がヒトを滅ぼす刀(刃)

嫁、課金、納車の使い方がおかしい人も多い

このように、日本語はいい加減な使い方を許容する言語なんだよ
324/11/19(火)14:28:31 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2276908+
ICEに乗る時は、どの車でも、エンジン始動後すぐにアイドリングストップをオフにしている
信号や優先道路との交差点で停止、再発進の時にもたつくのは交通の円滑と安全を損なうからだ

あれ?アイドル、ストップ、オフ…気づくと違和感?
424/11/19(火)17:13:25 IP:133.209.*(mesh.ad.jp)No.2276947+
    1732004005018.jpg-(11987 B)
11987 B
いや、鬼を滅すための刃ですよ。

そっちに使う奴は1割に満たない。
524/11/19(火)17:16:10 IP:133.209.*(mesh.ad.jp)No.2276948+
だから、こういう用語は専門用語または業界用語として使われることになる。

エビデンスみたいなことです。
624/11/19(火)17:22:26 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2276952+
>No.2276947
あくまで、漢文法(英文法も似たようなもの)に則った話ね
それをいい加減に歪めて成立しているのが日本語

課金、納車は主述逆転ではなくて主客逆転
724/11/20(水)03:07:01 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2276988そうだねx1
代車で借りた車にアイドリングストップ機能が付いてたけど、重体とかでゆっくり進んだり止まったりするたびに停止や始動を繰り返してとにかく鬱陶しくてすぐ機能を切った
あれで本当に燃費に好影響があるのかなぁ・・・
あったとしてもクルマ自体には悪影響がありそう
824/11/20(水)06:30:32 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2276994+
>No.2276988
バッテリーに悪影響がある
しかもアイスト車のバッテリーは高価
924/11/20(水)11:56:38 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2277007+
    1732071398867.png-(78003 B)
78003 B
>あれで本当に燃費に好影響があるのかなぁ・・・
テストの仕方が変わったためアイドリングストップを採用する意味がなくなったそうです
以前のJC08モードだとアイドリングしている時間が長いので効果が大きかったのだけど、WLTCモードではそこまで影響しないと

実際セルモータやバッテリーの負担は大きいし保証やリコール問題につながりかねないのでメーカーとしてはやめようという判断になったんでしょうね

父の車に付いていますが普通のバッテリー載せてアイドリングストップは切って使うよう言ってあります
1024/11/20(水)12:17:49 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2277009+
>No.2277007
ですよね
普通に考えても始動と停止を繰り返すのは各所に負担が大きい上に、燃費自体も条件に合った環境でなければその効果は薄い
じゃなんで採用?て考えたらメーカーの実態を伴わないECOアピールでしかなかったのかなと
1124/11/20(水)14:47:12 IP:133.209.*(mesh.ad.jp)No.2277019+
エンジン点火をMT初心者以上に繰り返してるわけだから優しいわけないし、燃費はテンバー降ろして軽さでカバーしてるし。
1224/11/20(水)16:42:24 IP:150.66.*(mineo.jp)No.2277026+
まあ評論家さんもアイドリングストップがない車を叩くなんて頃も一時有ったけど
燃費測定の方法が変わって効果が無いので止めましたってトヨタがぶっちゃけたら
アイドリングストップ車はバッテリー寿命が短くて高いから止めるのは良いこととか言い出して笑ったな
1324/11/20(水)17:36:19 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2277036+
    1732091779749.jpg-(71123 B)
71123 B
ICEにアイスト
HVの場合にはモーター発進出来るから目くじら立てないんだよなあ

- GazouBBS + futaba-