のりもの@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1741950147141.webp-(194576 B)
194576 B25/03/14(金)20:02:27 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2288403+ 4月07日頃消えます
2025F1開幕戦オーストラリアGP(全24戦)
初日フリー走行2結果
1位ルクレール
2位ピアストリ
3位ノリス
4位角田
5位ハミルトン
6位ハジャー(ルーキー、角田のチームメイト)
7位フェルスタッペン
8位ヒュルケンベルグ
9位ストロール
10位ラッセル
去年後半の構図、マクラーレン、フェラーリ、レッドブル
のトップ3は維持されている感じ。角田のチームメイトの
ハジャー(仏)はローソンより才能豊かに見える。
125/03/14(金)20:12:16 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2288404+
    1741950736819.webp-(60628 B)
60628 B
小松さん率いるハースのベアマンがクラッシュ!
日野のトラックにドナドナされていた
今年はルーキーが多い年で20人中で5人もいる。

・アイザック・ハジャー(レーシングブルズ/ローソンの後釜)
・ジャック・ドゥーハン(アルピーヌ/オコンの後釜)
・アンドレア・アントネッリ(メルセデス/ハミルトンの後釜)
・ガブリエル・ボルトレト(ザウバー/2人とも離脱で加入)
・オリバー・ベアマン※画像(ハース/2人とも離脱で加入)

アントネッリとハジャーが光ってるような気がするがさすがに
現状チームメイトの方が速いようだ
225/03/14(金)20:16:53 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2288405+
    1741951013294.jpg-(189444 B)
189444 B
そしてドナドナ
実戦データが欲しい開幕戦のFP1でコレは評価が下がる・・
325/03/14(金)20:32:38 IP:153.204.*(ocn.ne.jp)No.2288407+
    1741951958634.jpg-(240754 B)
240754 B
P2の結果はちょっとそのままでは見れないかな?とは思うね
フェラーリ、マクラーレンが上位に居るのは当然だけど、RBの角田や
ハジャーが居るのはやっぱ違和感w、しかもザウバーとかも居るしね
まぁミディアムでのロングランを見てみると、RBよりもレッドブルフェルスタッペンの
方が上だし(当然?w)、明日のP3が最速の出し合いになるだろうからね
425/03/14(金)21:19:39 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2288412+
    1741954779521.webp-(84162 B)
84162 B
もちろんレッドブルは全然出し切って無い感じしますね
ただローソンは目一杯でこの位置かも知れません
メルセデスはもしかしたら目一杯でコレ?な可能性を感じます
中段グループも混戦必至な感じが楽しみ
やっぱハミルトンには注目したい。チームメイトに負けたまま
フェラーリに移籍ってベッテルがそうだったけど・・・
525/03/15(土)13:50:43 IP:219.121.*(katch.ne.jp)No.2288468+
    1742014243971.jpg-(219890 B)
219890 B
さあ、本気の走りが始まる・・・!
625/03/15(土)15:36:19 IP:219.121.*(katch.ne.jp)No.2288476+
    1742020579719.jpg-(228714 B)
228714 B
角田P5!
ウィリアムズP6&P10!

フェラーリが速いという下馬評はなんだったのか?
725/03/15(土)18:29:50 IP:101.140.*(eonet.ne.jp)No.2288498+
ノリスいい奴説は本当
825/03/15(土)23:56:26 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2288516+
やはりマクラーレンは驚速だった!
フェルスタッペンに対してコンマ3秒差はデカい!
角田も凄いしウィリアムズの躍進も凄い。
マクラーレン2台+フェルスタッペン+フェラーリの2台
この5台を中心にシーズンが回って行きそうな感じ
ローソンは夏休みまで乗れそうな気がしない…
925/03/16(日)15:54:33 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2288539そうだねx1
何が何でもポイントを取らせない圧力があるのかね ミナルディには

あまりに唖然としたステイアウト指示 ひどすぎるわ
1025/03/16(日)15:59:56 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2288540+
トップ5はチームが別々なので1強というわけではなさそうだな
1125/03/16(日)16:20:44 IP:182.165.*(eonet.ne.jp)No.2288543+
またやっちゃって気持ち萎える
1225/03/16(日)17:25:36 IP:122.129.*(pikara.ne.jp)No.2288545そうだねx1
>ステイアウト指示 ひどすぎるわ
小松ハースはどうしてあのままインターでステイアウトしなかったんだろ?
結局入れるにしてもどちらか1台で良かったのに・・・
1325/03/16(日)18:55:57 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2288548そうだねx1
>あまりに唖然としたステイアウト指示 ひどすぎるわ
敗因:ハジャーDNSのためチーム戦略陣が全員角田に注力した
1425/03/17(月)00:01:23 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2288558+
ビックリするくらい目まぐるしい展開だったなぁ
まるでノリスに王者の資質があるのか試すかのような・・・
見事に突破して勝ったからには今年はノリスの年なのかな?
1525/03/17(月)01:08:41 IP:143.189.*(so-net.ne.jp)No.2288561+
今年もイタリアチームは俺たち発動でダメダメになる事を暗示する開幕戦だった
1625/03/17(月)23:37:44 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.2288630そうだねx1
ほとんど同じ戦略のフェルスタッペンが2位で角田が12位…後ろを走っていたアルボンが4位なのか判断の差が出たねぇ
角田は前半まではなんとか戦えてたんだからこのまま頑張ればいつか必ず報われると信じよう
1725/03/19(水)16:40:48 IP:58.70.*(eonet.ne.jp)No.2288734+
やはり角田の瞬発的な判断力が劣っています。
入ると何時も順位がズタボロになる角田なの
でそれが嫌で入らなかった。用意が出来てい
なかった事も災いした。付いていないわー
1825/03/19(水)20:00:24 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.2288748+
安全策では勝てない弱小チームのギャンブル癖が悪い方に働いたという話。
1925/03/19(水)20:08:35 IP:180.16.*(ocn.ne.jp)No.2288749+
今、一般人っぽいAI生成画像を探してる最中
https://x.com/AI_lovelovedoll/status/1901644560826314815
https://x.com/AdobeStockSale/status/1892516532514668824
https://x.com/DodiciRi31/status/1901998408094875825


jyt
2025/03/19(水)20:21:02 IP:27.230.*(spmode.ne.jp)No.2288751+
>やはり角田の瞬発的な判断力が劣っています。
>入ると何時も順位がズタボロになる角田なの
>でそれが嫌で入らなかった。用意が出来てい
>なかった事も災いした。付いていないわー
瞬間的に伝えなくていい場面ではいらんことを無線で口に出してしまいレッドブルのシートを逃し
瞬間的に判断してピット準備をチームに伝えなければいけない場面では必要な発言ができずポイント獲得のチャンスを逃す
これではレッドブルの判断の正しさを証明しているようなものだわな
刻々と状況が変化する場面ではドライバーの状況はドライバー自身が一番分かってなければならないのだ

- GazouBBS + futaba-