レス送信モード |
---|
セダンの復権@90’s
今では、車高の低いセダン、ワゴンはどちらも虫の息
「悪魔」=SUVに駆逐され、どの車種も売れないので、車種が統廃合された結果、ますます売れなくなる悪循環に陥り、どちらも消滅寸前にみえる
(まだ「悪魔」がいなかった)1990年代にも(車高の低い)ワゴンによりセダンが圧迫されたことがあり、一方で、独立したトランクを有り難がる中高年もいたことで、ワゴンに擦り寄ることでセダンの人気を復活させようとする動きがあった
それでも、いくら何でも、このコピーは酷すぎる!と思った
… | 125/03/15(土)12:45:57 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2288462+ 1742010357228.jpg-(234260 B) ![]() ワゴンに阿てなんていないっ! |
… | 225/03/15(土)12:49:46 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2288464+ 1742010586247.jpg-(35273 B) ![]() >No.2288462 |
… | 325/03/15(土)18:19:15 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2288496+ 1742030355215.jpg-(69021 B) ![]() EV/HVセダンはしばしばトランク容量をバッテリーに食われるが、ずんぐりむっくりな50年代セダンをオマージュしたことにすれば、バッテリーを床下に入れたEVとして成立しやすくなる |
… | 425/03/15(土)18:27:18 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2288497+ 1742030838476.jpg-(66032 B) ![]() ずんぐりむっくりなクーペはよくいる |
… | 525/03/30(日)19:40:39 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2289665+ 1743331239894.png-(87764 B) ![]() 2020年代、セダンはオワコン |