レス送信モード |
---|
欲張りトラック削除された記事が1件あります.見る
… | 125/03/15(土)21:56:06 IP:59.147.*(nuro.jp)No.2288507+走行性能スポイル、燃費悪化 |
… | 225/03/15(土)22:01:35 IP:60.109.*(bbtec.net)No.2288510そうだねx15荷台に、すっげー高さの荷物載せてるのか?って思った |
… | 325/03/15(土)22:11:30 IP:128.53.*(nttpc.ne.jp)No.2288512そうだねx1これキャブチルトできそうにないけど…整備大変そう |
… | 425/03/16(日)07:47:18 IP:36.241.*(bbtec.net)No.2288520そうだねx1近所にクレーン、ダブルキャブ、パワーゲート、4wdっていう全部乗せのトラックがいる |
… | 525/03/16(日)08:29:55 IP:210.157.*(ipv4)No.2288521+小型トラックのダブルキャブって6人乗れて(作業員乗っけられて)軽トラくらいの荷台があって便利じゃね?って思うけど案外使われてないのよね |
… | 625/03/16(日)11:33:58 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2288532そうだねx1近頃の工事現場は省力化が進んで作業員より交通整理の警備員のほうが多かったりするよね |
… | 725/03/16(日)12:04:38 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2288534+>小型トラックのダブルキャブって6人乗れて(作業員乗っけられて)軽トラくらいの荷台があって便利じゃね?って思うけど案外使われてないのよね |
… | 825/03/16(日)12:31:00 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2288535そうだねx1 1742095860832.jpg-(87396 B) ![]() こんな使い方する人あまりいない |
… | 925/03/16(日)15:02:55 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.2288536+>これキャブチルトできそうにないけど…整備大変そう |
… | 1025/03/16(日)17:28:38 IP:122.129.*(pikara.ne.jp)No.2288546そうだねx3>キャブチルト出来ないの結構ある |
… | 1125/03/16(日)19:21:07 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2288550+>それはいいが、どうやって整備するの? |
… | 1225/03/16(日)21:15:10 IP:101.140.*(eonet.ne.jp)No.2288551そうだねx1 1742127310330.jpg-(36212 B) ![]() ゴツゴツタイヤに変えるだけでなんかかっこよくなる |
… | 1325/03/16(日)21:24:24 IP:125.202.*(plala.or.jp)No.2288553+ 1742127864807.jpg-(39434 B) ![]() 全部乗っけと言えばコレも…けど釣ったり掘った物載せる荷台が無いっていう(なおマトモに使うのに6つのキーと4つの資格が必須) |
… | 1425/03/16(日)21:27:44 IP:125.202.*(plala.or.jp)No.2288554+>小型トラックのダブルキャブって6人乗れて(作業員乗っけられて)軽トラくらいの荷台があって便利じゃね?って思うけど案外使われてないのよね |
… | 1525/03/16(日)22:18:02 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2288556そうだねx1 1742131082765.jpg-(133122 B) ![]() >こんな使い方する人あまりいない |
… | 1625/03/18(火)14:00:48 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.2288662+ 1742274048926.png-(513845 B) ![]() >No.2288550 |
… | 1725/03/18(火)14:20:54 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2288664+書き込みをした人によって削除されました |