レス送信モード |
---|
キャリパーOHでオイルシール組み込むときメタルラバー派?シリコングリス派?
… | 125/03/17(月)21:43:28 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.2288606そうだねx1メタルラバーの成分はブレーキ液みたいなもんだし |
… | 225/03/17(月)22:40:12 IP:60.109.*(bbtec.net)No.2288619そうだねx1ブレーキパッドを交換するときに |
… | 325/03/18(火)00:40:16 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.2288634そうだねx2ダストブーツ付いてるのは別に掃除しない |
… | 425/03/18(火)06:49:13 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2288635そうだねx1パッド交換なら掃除しないな |
… | 525/03/18(火)07:34:18 IP:60.129.*(bbtec.net)No.2288638+ブレーキパッド交換は毎回緊張するな |
… | 625/03/18(火)09:06:34 IP:153.191.*(ocn.ne.jp)No.2288649+一度固着してダストシールとオイルシールの間の溝が腐食したんだけどどの程度の腐食なら使えるの?あと補修とかってできるの? |
… | 725/03/18(火)09:09:41 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.2288650+>まったく掃除無しでピストン押し込むのは |
… | 825/03/18(火)13:18:19 IP:153.191.*(ocn.ne.jp)No.2288660+付属のピンクのグリス他に使い道ある? |
… | 925/03/18(火)22:22:45 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2288696+>付属のピンクのグリス他に使い道ある? |
… | 1025/03/19(水)00:35:25 IP:153.191.*(ocn.ne.jp)No.2288705+ダストブーツで覆われてる場合掃除ってどうしてる? |
… | 1125/03/19(水)03:47:15 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2288707+ 1742323635907.jpg-(7946 B) ![]() >あと補修とかってできるの? |
… | 1225/03/19(水)04:05:37 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2288708+ 1742324737660.jpg-(634504 B) ![]() >ダストブーツで覆われてる場合掃除ってどうしてる? |
… | 1325/03/19(水)04:25:39 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.2288709+>手で操作するバイクだと掃除した効果ははっきりわかりますね |
… | 1425/03/19(水)10:59:20 IP:153.191.*(ocn.ne.jp)No.2288721+>引きずりの原因で多いのはシール溝が錆で膨らんでシールとピストン圧迫してるやつなので、綺麗に掃除するだけで元に戻ります |
… | 1525/03/19(水)17:17:38 IP:60.109.*(bbtec.net)No.2288737そうだねx1>>手で操作するバイクだと掃除した効果ははっきりわかりますね |
… | 1625/03/20(木)10:33:40 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2288796+>No.2288708 |