のりもの@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1742371462633.jpg-(167772 B)
167772 B25/03/19(水)17:04:22 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.2288735そうだねx1 4月11日頃消えます
モータースポーツ=タバコとお酒だったんだけどなぁ
あー歳取ったわ
削除された記事が1件あります.見る
125/03/19(水)17:08:39 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.2288736+
    1742371719570.jpg-(60587 B)
60587 B
本文無し
225/03/19(水)19:11:30 IP:114.51.*(bbtec.net)No.2288742+
    1742379090346.jpg-(45880 B)
45880 B
ドイツの養命酒
325/03/19(水)19:15:03 IP:114.51.*(bbtec.net)No.2288743+
    1742379303368.jpg-(35961 B)
35961 B
ラリーにはやっぱりマルティニストライプ
425/03/19(水)19:15:04 IP:122.129.*(pikara.ne.jp)No.2288744+
書き込みをした人によって削除されました
525/03/20(木)08:19:25 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.2288780+
    1742426365958.jpg-(95902 B)
95902 B
このカラーリングってさ
625/03/20(木)08:20:30 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.2288781+
    1742426430505.webp-(30692 B)
30692 B
どっちが先だったんだろう
725/03/20(木)08:22:42 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.2288782+
    1742426562357.webp-(21914 B)
21914 B
あと、同じ銘柄なのに
カラーリングひとつでこんなにも格好良くなるのが凄いわ
825/03/20(木)12:03:11 IP:126.205.*(openmobile.ne.jp)No.2288799+
>同じ銘柄なのに
まぁ上の画像はEast仕様ですが…
925/03/20(木)12:46:42 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.2288809+
    1742442402203.jpg-(168205 B)
168205 B
>まぁ上の画像はEast仕様ですが…
あらま、こりゃウッカリ
1025/03/20(木)12:55:28 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.2288810+
    1742442928876.jpg-(282977 B)
282977 B
お酒
日本の酒造メーカーは飲酒運転を連想させるから
敬遠してスポンサードしないんだっけ?
1125/03/20(木)15:00:59 IP:180.131.*(crust-r.net)No.2288819+
>お酒
>日本の酒造メーカーは飲酒運転を連想させるから
>敬遠してスポンサードしないんだっけ?
宝山は?
1225/03/20(木)15:38:00 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.2288824+
    1742452680529.jpg-(64056 B)
64056 B
サイトから引用


>どこか飲酒運転を推奨しているかのような誤解を生むからという理由で、過去には敬遠されていたそうです。
1325/03/20(木)22:33:42 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2288844+
    1742477622937.webp-(178518 B)
178518 B
そういや最近はチームが資金難って聞かなくなったなぁ
タバコマネー依存体質から脱却できたという事なんだろうね
バーニーが去って観客動員も増え続けて今のF1は羽振りが
とても良いらしい。
1425/03/21(金)05:20:53 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.2288856+
    1742502053078.jpg-(458236 B)
458236 B
アメリカはタバコ(現在どうなのか知らんけど)と
ビールは切っても切れない関係だもんなぁ
ビールにKFC、罠と分かっていても飲まずにはいられない
1525/03/21(金)14:53:19 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.2288900+
    1742536399590.jpg-(2766117 B)
2766117 B
ストライクって聞くと三振な姫路だったけど、
ゴールドラッシュが関係してるとは知らなかった。
1625/03/21(金)14:59:37 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.2288901+
    1742536777683.png-(637098 B)
637098 B
訂正・・・誤字ありました

〇 イメージ
× 姫路
1725/03/21(金)15:38:52 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.2288904そうだねx2
    1742539132805.jpg-(38764 B)
38764 B
ひいき目だけど4輪より2輪のラッキーストライクが好き
1825/03/21(金)16:52:27 IP:126.151.*(access-internet.ne.jp)No.2288908そうだねx1
    1742543547457.jpg-(116671 B)
116671 B
スバルは煙草メーカーと縁があるのか
1925/03/21(金)17:00:14 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.2288910+
    1742544014710.jpg-(153299 B)
153299 B
ランエボもマルボロでしたね
2025/03/21(金)17:10:33 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.2288912+
    1742544633595.webp-(136836 B)
136836 B
どこかのDの人拝借
「どうしても貼らなきゃいけないんだ!」
2125/03/21(金)17:37:37 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.2288914+
    1742546257859.jpg-(64969 B)
64969 B
割とコロコロ入れ変わってたのね
ビジネスだから当たり前か
2225/03/21(金)19:05:49 IP:220.220.*(plala.or.jp)No.2288921+
ラッキーストライクといえばあの赤丸は日本の日の丸を現していて
原爆投下を意味しているなどという糞なデマ流されていた事あったな
2325/03/21(金)19:22:18 IP:153.204.*(ocn.ne.jp)No.2288922そうだねx2
    1742552538041.jpg-(135870 B)
135870 B
>観客動員も増え続けて今のF1は羽振りが
とても良いらしい。
だから新しく参加したいという人たちを排除する
やっと儲けが出るようになったF1チーム村、そこに「オレも儲けたい」と入りたがるヤツを拒否
でも大手自動車メーカーなら「俺ら(F1チーム)はもっと儲けられる!」とウエルカムした
クソ連中が今のF1チームの連中ですよw
2425/03/21(金)19:44:40 IP:60.85.*(bbtec.net)No.2288923+
初めて買った車のプラモは小3の時マルボロストラトスでフロントフードのステッカーがフィンの隙間がいっぱい空いてて貼るの失敗した思い出
2525/03/21(金)20:37:51 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2288927+
>割とコロコロ入れ変わってたのね
>ビジネスだから当たり前か
キャメルはP.エクルンドについてるスポンサー
2625/03/21(金)22:00:49 IP:58.3.*(bbiq.jp)No.2288933+
    1742562049144.jpg-(75559 B)
75559 B
ロスマンズもあったな
2725/03/21(金)23:11:13 IP:1.115.*(bbtec.net)No.2288937+
    1742566273781.jpg-(251947 B)
251947 B
サファリといえばマルボロ
香港北京は555
2825/03/21(金)23:30:01 IP:1.115.*(bbtec.net)No.2288938+
    1742567401652.jpg-(135961 B)
135961 B
>どっちが先だったんだろう
ザクスピード1985
2925/03/21(金)23:36:44 IP:1.115.*(bbtec.net)No.2288940+
    1742567804222.jpg-(32940 B)
32940 B
キャビン1986
3025/03/22(土)00:51:29 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2288947+
>だから新しく参加したいという人たちを排除する

アンドレッティに関してはむしろF1の未来を見据えた決定
だと思う。もし今年からの参戦を許可したら、今年からの新参
(スタッフが揃った既存のF1チームを買収したチームでは
ない)チームが、いきなり来年からの完全新レギュレーションの
マシンを、今年の旧レギュで製作したマシンでシーズンを戦いながら
並行して作る事になる。短い準備期間に莫大な金と人材が必要になる。
これはあまりにも初参戦チームにはハードルが高過ぎる。
アンドレッティチーム=アメリカは年に3レース(マイアミ、テキサス、
ラスベガス)も開催するドル箱だからアメリカチームが悲惨な成績
だと活況下にある今のF1全体に不利益をもたらすと危険視したのだと思う。

- GazouBBS + futaba-