のりもの@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1742392288942.jpg-(154789 B)
154789 B25/03/19(水)22:51:28 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2288762そうだねx1 4月12日頃消えます
次期CX5にハイブリッド登場だってさ
今年に出てライバル追撃か!?
とおもったら2027年登場とのこと
遅くね?
125/03/19(水)22:55:00 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2288763そうだねx1
    1742392500487.jpg-(188507 B)
188507 B
次期CX5自体も登場は2026年の模様
225/03/20(木)12:27:09 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2288804そうだねx1
トヨタから技術供与?
アクセラハイブリッドの中身はプリウスだっような記憶が…
325/03/20(木)12:30:26 IP:60.125.*(bbtec.net)No.2288805そうだねx4
CX-60が出てから一桁のCX-5はなくなるかと思ったら継続するのか
どうもナンバリングに統一感がなくて雑だなぁ
425/03/20(木)12:42:06 IP:180.198.*(commufa.jp)No.2288808そうだねx1
>No.2288805
北米市場で50があるから50に出来ない
ナンバリングの破綻
そもそも新世代プラットフォームを採用したら桁が上がるとか意味分からん設定にしてるのも問題だし
525/03/21(金)07:30:07 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2288858そうだねx1
>No.2288808
>>No.2288805
>北米市場で50があるから50に出来ない
>ナンバリングの破綻
>そもそも新世代プラットフォームを採用したら桁が上がるとか意味分からん設定にしてるのも問題だし

じゃ、51か55にすればいい
625/03/21(金)08:08:39 IP:219.100.*(extride.ad.jp)No.2288861そうだねx1
ラージ商品(笑)
725/03/21(金)13:22:14 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2288893+
CX-5廃止でその上級グレード買ってた客向けにCX-60を、廉価グレードのお客にはCX-30への移行を考えてたみたいだけど、60も30も全然売れなくて急遽5の復活させることになったんだろうね
だから開発開始が遅かったから5が26年、5のハイブリッドが27年とかなり遅くなったワケだろう
825/03/21(金)14:06:56 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2288897+
>No.2288893
客は待ってはくれない
RAV4やZR-Vに流れて戻ってこないでしょ?
925/03/21(金)15:45:49 IP:60.125.*(bbtec.net)No.2288905+
>北米市場で50があるから50に出来ない
別に北米と国内で合わせる必要もないだろうに
1025/03/21(金)18:53:29 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.2288920そうだねx1
>別に北米と国内で合わせる必要もないだろうに
アテンザとかアクセラとかデミオとかぶっ潰したのに
今更…
1125/03/21(金)20:52:34 IP:101.140.*(eonet.ne.jp)No.2288929+
デリカみたいはセレクト四駆開発したらいいのに。

- GazouBBS + futaba-