レス送信モード |
---|
ヘッドライトの光量不足で次回の車検は難しいって言われたわ
曇りもあるが中のメッキが厳しいらしい
25年乗って15万キロ、タイミングベルトもそろそろだし
乗り換えるしかないかな、まぁ先立つものもないんだが
… | 125/03/22(土)16:49:05 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2288995+アルコールで拭くとレンズの曇りと黄ばみは簡単に取れる |
… | 225/03/22(土)16:58:17 IP:133.106.*(ipv4)No.2288997+リフレクターのベースが金属の古いライトならメッキも丈夫で磨けるらしいけど |
… | 325/03/22(土)18:18:37 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.2289001+ 1742635117434.jpg-(224379 B) ![]() 買わなきゃアマゾン |
… | 425/03/22(土)18:29:21 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2289003+ 1742635761123.jpg-(357684 B) ![]() これからはLED切れだけど部品が出ないので車検通らないってのも増えるんでしょうね |
… | 525/03/22(土)19:57:01 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2289011+以前は再メッキや新品でも下手すると落ちる事があるって聞かされてビビってたけどHID時代になってからは気にしなくなってた |
… | 625/03/22(土)23:31:42 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2289044+Rじゃなくても高値で売れそう |
… | 725/03/22(土)23:47:39 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.2289046+ 1742654859741.jpg-(63676 B) ![]() キセノン系にしたらいい |
… | 825/03/23(日)00:28:55 IP:126.119.*(bbtec.net)No.2289049+プロジェクターライトのタイプのユニット一式が有れば、レンズ磨いて |
… | 925/03/23(日)08:25:38 IP:60.87.*(ipv4)No.2289062+計測するハイ側がプロジェクター式なら光源強化でなんとかなるのか |
… | 1025/03/23(日)08:29:22 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2289063+>No.2289049 |
… | 1125/03/23(日)08:39:26 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2289064+ 1742686766122.jpg-(299487 B) ![]() R33はH、LともH1だね…H3よりはましだけど、H4や低電力フォグとしての採用例の多いH8/11/16よりは選択肢が少ない |
… | 1225/03/23(日)10:48:29 IP:223.134.*(so-net.ne.jp)No.2289087+まぁ1車検ぐらいなら、コンパウントで磨け。100%なクリアになる。 |
… | 1325/03/23(日)10:52:45 IP:217.178.*(transix.jp)No.2289088+ヘッドライト殻割りして再加工してくれる業者とかあった筈 |
… | 1425/03/23(日)11:04:30 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2289089+外磨いてダメなら殻割クリーニングで5万くらいかな |
… | 1525/03/23(日)14:43:51 IP:60.125.*(bbtec.net)No.2289123+スレ画なら後期型のプロ目タイプに交換するのも手じゃないか? |
… | 1625/03/23(日)14:45:33 IP:60.125.*(bbtec.net)No.2289124そうだねx4LEDライトはもうASSY交換しか出来なくなるから中古車は大変だろうな |
… | 1725/03/23(日)15:00:42 IP:39.110.*(nuro.jp)No.2289125+https://megatki.jp/ |
… | 1825/03/24(月)08:31:35 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2289158+耐水ペーパーでみがけば良いんでない? |
… | 1925/03/24(月)08:37:24 IP:60.125.*(bbtec.net)No.2289159+>耐水ペーパーでみがけば良いんでない? |
… | 2025/03/24(月)09:45:08 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2289164+>No.2289159 |
… | 2125/03/24(月)09:48:00 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2289165+ 1742777280717.jpg-(21357 B) ![]() >No.2289158 |
… | 2225/03/24(月)09:51:54 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2289166+>No.2289088 |
… | 2325/03/24(月)10:15:52 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2289173+>No.2289165 |
… | 2425/03/24(月)10:59:37 IP:60.125.*(bbtec.net)No.2289179そうだねx6>そうそう…メガネには絶対に使うなよ! |
… | 2525/03/24(月)13:15:34 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.2289185+今のままでもLEDバルブに変えれば車検が通るくらいの光量には出来る |
… | 2625/03/24(月)13:43:52 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.2289188+ 1742791432326.webp-(47552 B) ![]() >スレ画なら |
… | 2725/03/24(月)13:49:43 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2289190+ 1742791783633.jpg-(91350 B) ![]() >No.2289188 |
… | 2825/03/24(月)18:54:44 IP:103.84.*(mineo.jp)No.2289201+BMWのE36はガラスレンズだが内側が煤けてスモーク仕上げになってた |
… | 2925/03/24(月)22:28:40 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2289214+>リフレクタもついでに拭いたらメッキ剥げて下地の白いプラがちょっと出ちゃったけど |
… | 3025/03/24(月)23:06:52 IP:123.221.*(ocn.ne.jp)No.2289216+つけ置き用の台所洗剤に落ちるのがあることを |
… | 3125/03/24(月)23:27:47 IP:60.109.*(bbtec.net)No.2289217+>>見る限り、規格品の角目4灯にカバー |